虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/09(水)00:21:47 アート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/09(水)00:21:47 No.811262400

アート作品が展示されてるのかと思ってたのだが 違うんだなこれ…

1 21/06/09(水)00:22:45 No.811262728

アート!アートです!ホームレス避けではなく!

2 21/06/09(水)00:25:26 No.811263602

年末年始にこの上に板を置いて寝てる猛者がいた

3 21/06/09(水)00:25:34 No.811263643

排除アート

4 21/06/09(水)00:26:10 No.811263847

排除アートだのホームレスの人権だの言われてるけど 小田急新宿前とか西武新宿前とか通るとさもありなんって思う

5 21/06/09(水)00:26:23 No.811263905

この上で寝てみて腰の壺に効いたって「」が言ってた

6 21/06/09(水)00:26:58 No.811264087

近場の公園のベンチが全部肘掛けが付いてて おかげで寝転べなくなった 何考えてんだ区は

7 21/06/09(水)00:28:14 No.811264472

墓標

8 21/06/09(水)00:28:19 No.811264494

>近場の公園のベンチが全部肘掛けが付いてて >おかげで寝転べなくなった >何考えてんだ区は 区「大成功」

9 21/06/09(水)00:28:35 No.811264573

>近場の公園のベンチが全部肘掛けが付いてて >おかげで寝転べなくなった >何考えてんだ区は ちゃんと仕事するなんて偉い

10 21/06/09(水)00:29:04 No.811264696

近所のベンチ

11 21/06/09(水)00:32:44 No.811265949

殺意たけー

12 21/06/09(水)00:33:37 No.811266229

ホームレスは追い出すけど助けはしませーん

13 21/06/09(水)00:33:38 No.811266236

座面が傾いてて寝転がれないようになってるベンチとかね

14 21/06/09(水)00:34:10 No.811266415

今はソーシャルディスタンスだからな

15 21/06/09(水)00:35:54 No.811266927

ホームレスって保護されても抜け出すとは良く聞くな…実際のところはどうなんだろう

16 21/06/09(水)00:36:35 No.811267150

>この上で寝てみて腰の壺に効いたって「」が言ってた さいていだな壺…

17 21/06/09(水)00:36:49 No.811267238

>ホームレスは追い出すけど助けはしませーん 自治体の助けは生活困窮者自らの申請がないと通らないからな…

18 21/06/09(水)00:37:02 No.811267309

仕方のない部分はあるとは思うけど悪意が形になったようで嫌だよね

19 21/06/09(水)00:37:40 No.811267502

>近所のベンチ 下で寝れるな

20 21/06/09(水)00:37:47 No.811267544

>ホームレスは追い出すけど助けはしませーん ちゃんと保護や社会復帰する仕組みがあるのに 支援団体が野宿者の権利を守れって生活保護申請や都営住宅への斡旋をお断りしています 立派だね!

21 21/06/09(水)00:38:13 No.811267692

>>近所のベンチ >下で寝れるな 上級者来たな…

22 21/06/09(水)00:39:59 No.811268274

NGOも役所も助ける手段は用意してるけど管理されたくないからホームレスやってる人が大半だしね それに害があるのに追い出すなってのもおかしな話だ

23 21/06/09(水)00:40:15 No.811268353

実際寝る場所探すとなるとどこがベストなんだ 転落して家なき子になった時のために聞きたい

24 21/06/09(水)00:40:57 No.811268553

>>近所のベンチ >下で寝れるな ベンチの下ってセアカゴケクモが居るから注意して

25 21/06/09(水)00:41:12 No.811268638

竜の歯かよ

26 21/06/09(水)00:41:13 No.811268645

>実際寝る場所探すとなるとどこがベストなんだ >転落して家なき子になった時のために聞きたい 警察署

27 21/06/09(水)00:41:24 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811268700

書き込みをした人によって削除されました

28 21/06/09(水)00:41:32 No.811268741

事情はどうでもいい蓮コラみたいで嫌

29 21/06/09(水)00:41:38 No.811268772

>転落して家なき子になった時のために聞きたい 役所に相談しなされ

30 21/06/09(水)00:42:02 No.811268892

河川敷とか橋の下ならいいんじゃないの 人が良く通る歩道とかあったらダメだけど

31 21/06/09(水)00:42:25 No.811269017

スケート系も殺す

32 21/06/09(水)00:43:09 No.811269247

>そんなことしてたらしまいに通行人襲うしかなくなるぞ 何言ってるんだろうこの「」

33 21/06/09(水)00:43:26 No.811269326

交通事故で人がここに吹っ飛ばされたら大惨事じゃん…

34 21/06/09(水)00:43:49 No.811269426

学生の頃に大学の裏山にダンボール敷いて寝た事あるけど 地面で寝ると体温を奪われて低体温症になるから危なかったりする 下半身が動かなくて病院まで担がれたぞ

35 21/06/09(水)00:43:49 No.811269427

野宿者の権利とか言うくらいなら言い出しっぺが泊めてやれよ

36 21/06/09(水)00:44:00 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811269486

書き込みをした人によって削除されました

37 21/06/09(水)00:44:22 No.811269609

>交通事故で人がここに吹っ飛ばされたら大惨事じゃん… この場所まで人吹っ飛ぶ時点でもう死んでる

38 21/06/09(水)00:44:48 No.811269748

救済システムを知らない人がいるのも確かだけど大半のホームレスはあえてホームレスやってるとか聞いた だったらまぁ自由の代償だと思う

39 21/06/09(水)00:44:56 No.811269796

これ子供が怪我したらどうすんの

40 21/06/09(水)00:44:57 No.811269805

帰るべき家はあるけど野宿が趣味な俺とかも困ってる

41 21/06/09(水)00:45:01 No.811269831

正しい意味でのディストピア感がある

42 21/06/09(水)00:45:01 No.811269837

おっさんがベンチに寝転んでるだけで住民満足度-30ポイントくらいの補正かかりそう

43 21/06/09(水)00:45:34 No.811270010

>正しい意味でのディストピア感がある ディストピアなら浮浪者にタグ埋め込んで管理するとか 矯正施設に放り込むとかだろ

44 21/06/09(水)00:46:28 No.811270282

本当にやり直しが効かないのでホームレス生活するしか無いって人は日本だとそんないないと思う

45 21/06/09(水)00:46:29 No.811270292

>それしてると火を付けられるんですよ今どき 通報されて役人に追い出されるんじゃなくて問答無用で燃やされるの!?

46 21/06/09(水)00:46:33 No.811270310

浮浪者避けはともかくうっかりコケたら地獄だな

47 21/06/09(水)00:46:46 No.811270385

ホームレス関係ない転倒事故でこれに突っ込んで大怪我したりとかは考えないんだろうな…

48 21/06/09(水)00:46:50 No.811270401

つうか支援団体が役所への取次だの寝床の提供だの以前に野宿の権利主張ってのがもうそれより先にやることあるだろと…

49 21/06/09(水)00:46:53 No.811270413

アートと称して普通に座るにもクソ不便なベンチになったところもあると聞いた

50 21/06/09(水)00:46:55 No.811270423

>NGOも役所も助ける手段は用意してるけど管理されたくないからホームレスやってる人が大半だしね >それに害があるのに追い出すなってのもおかしな話だ スレ画に関しては支援団体が野宿者の居住権を主張して そのオブジェの上を占拠して立ち退きを拒絶してた 行政は社会復帰支援や住居提供をしたけど団体側が交渉拒否 なのでオブジェの修繕を理由に突起をつけて居住できなくした

51 21/06/09(水)00:46:58 No.811270438

>これ子供が怪我したらどうすんの こんな所で子供を遊ばせる親が悪い

52 21/06/09(水)00:47:11 No.811270522

昔プチ家出した時は夏場だったから砂浜で寝たな  割と心地いいし見回りも来なかったけど翌朝ジャリジャリの目脂が無限に出た

53 21/06/09(水)00:47:25 No.811270599

>正しい意味でのディストピア感がある 正しい意味どころかディストピアを勘違いしてるのでは

54 21/06/09(水)00:47:40 No.811270667

街なかには今どき子供なんていないから大丈夫

55 21/06/09(水)00:47:41 No.811270676

救済保護策は割と充実してるけど ホームレス囲って生活保護申請させてピンはねしてるようなのもいるらしいし…

56 21/06/09(水)00:47:55 No.811270744

>ホームレス関係ない転倒事故でこれに突っ込んで大怪我したりとかは考えないんだろうな… わざわざ突っ込んで行かないとここでは転ばないな

57 21/06/09(水)00:48:03 No.811270784

>ホームレス関係ない転倒事故でこれに突っ込んで大怪我したりとかは考えないんだろうな… 普通の人間はロープ乗り越えるのか?

58 21/06/09(水)00:48:08 No.811270812

>正しい意味でのディストピア感がある ここまで何もかもが間違ってるレスも珍しい

59 21/06/09(水)00:48:17 No.811270852

>ホームレス関係ない転倒事故でこれに突っ込んで大怪我したりとかは考えないんだろうな… 交通事故はもういいのか

60 21/06/09(水)00:48:19 No.811270856

>何言ってるんだろうこの「」 表現規制は性的犯罪を助長するぞ!とかぬかしてる人たちと同じ類のあれでしょ 自分的には筋が通る理論展開してるつもりのやつ

61 21/06/09(水)00:48:23 No.811270887

そういやホームレスのおっちゃんってなんで駅の周りが好きなの 風がない日は数十メートル前から匂いがわかってちょっとキツいんだけど

62 21/06/09(水)00:48:24 No.811270892

見覚えあると思ったら渋谷マークシティの下のやつか

63 21/06/09(水)00:48:44 No.811270996

>野宿者の居住権 すごい…全く意味がわからない…

64 21/06/09(水)00:48:54 No.811271046

昔ネカフェでバイトしてた時 こんな雪の日に外で寝てたら死ぬからって言われて警察にお金もらったってホームレスが入ってきたことあるわ 臭くて他の客に迷惑だから無理って言って追い返したけど 一階のエレベーターホールで寝てたらしく結局その日は全然客が来なかった

65 21/06/09(水)00:48:59 No.811271069

>正しい意味でのディストピア感がある ディストピアって単語を使ってみたかった感がある

66 21/06/09(水)00:49:09 No.811271124

そういえばうちの近所に足ツボ石が敷き詰められた道があったな 誰なんだろうあの地獄考えた人

67 21/06/09(水)00:49:14 No.811271144

>そういやホームレスのおっちゃんってなんで駅の周りが好きなの 餌がたくさんあるから

68 21/06/09(水)00:49:16 No.811271152

戸籍がなくても戸籍作ってもらえるし住所も職も斡旋してもらえるけど それはそれとしてホームレスとしての自由は失うから社会に嫌気がしてる人はホームレス続けるだろうな

69 21/06/09(水)00:49:28 No.811271219

やってる事は自由というより無法だよね

70 21/06/09(水)00:49:37 No.811271266

画像はスケボー対策じゃないかな… これなら余裕で眠れる

71 21/06/09(水)00:49:56 No.811271373

まあ俺はホームレスじゃないから別にいいけど

72 21/06/09(水)00:49:58 No.811271383

実際どう生きてるのか不明

73 21/06/09(水)00:50:00 No.811271397

支援団体と言ってもいろんなのがいるからね 国や市の支援を受けるように周知する団体もあれば寄付集めて炊き出し等する団体もあるし 逆にホームレスを住まわせ生活保護受けさせお金受け取る団体やあらゆる権利を主張する団体もある

74 21/06/09(水)00:50:26 No.811271525

>>河川敷とか橋の下ならいいんじゃないの >>人が良く通る歩道とかあったらダメだけど >すいませんね >それしてると火を付けられるんですよ今どき 縄張りがあるから同じホームレスに襲われる場合が多い 同じ支援団体がやってた宮下公園ホームレス問題でも 結局公園閉鎖で一頭地に住んでたホームレスの代表格が ガード下に移動して ガード下に先に住んでたホームレスと争いが起きて 結局不審火で亡くなった

75 21/06/09(水)00:50:26 No.811271529

>そういえばうちの近所に足ツボ石が敷き詰められた道があったな >誰なんだろうあの地獄考えた人 バイク通れないようにじゃね

76 21/06/09(水)00:50:46 No.811271633

ホームレスだって家はないけど生活圏はあるわけだし住む場所だけ用意したから問答無用で移動しろって言われても困るのは分かるがなんだかなあ

77 21/06/09(水)00:50:59 No.811271690

ただのおっさんでも幸福度下がるのに薄汚いし悪臭を放つおっさん(たまにおばさん)だからな

78 21/06/09(水)00:51:23 No.811271800

だったらもっと駆除しやすいように三角錐のトゲトゲつければいいじゃん

79 21/06/09(水)00:51:47 No.811271955

>>これ子供が怪我したらどうすんの >こんな所で子供を遊ばせる親が悪い そもそも治安の悪い渋谷マークシティのこの場所に子どもはあまり寄り付かない

80 21/06/09(水)00:51:49 No.811271967

>ホームレスだって家はないけど生活圏はあるわけだし住む場所だけ用意したから問答無用で移動しろって言われても困るのは分かるがなんだかなあ 生活圏ったって路上生活上の利便性なんて部屋一個で帳消しじゃね…?

81 21/06/09(水)00:51:55 No.811272005

>支援団体が野宿者の権利を守れって生活保護申請や都営住宅への斡旋をお断りしています >立派だね! どうして…

82 21/06/09(水)00:52:14 No.811272121

>だったらもっと駆除しやすいように三角錐のトゲトゲつければいいじゃん 長方形のブロック斜めにきるだけで作れるこれと研磨が必要な三角錐どっちがローコストだと思う

83 21/06/09(水)00:52:31 No.811272201

>縄張りがあるから同じホームレスに襲われる場合が多い >同じ支援団体がやってた宮下公園ホームレス問題でも >結局公園閉鎖で一頭地に住んでたホームレスの代表格が >ガード下に移動して >ガード下に先に住んでたホームレスと争いが起きて >結局不審火で亡くなった 燃やし合うとか以外とロックだなホームレス共

84 21/06/09(水)00:52:41 No.811272274

実際ホームレスと普通の生活繰り返してる人いるよね

85 21/06/09(水)00:52:47 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811272308

書き込みをした人によって削除されました

86 21/06/09(水)00:52:50 No.811272321

ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください…

87 21/06/09(水)00:53:05 No.811272400

見るたびに駅の鳩避け思い出す

88 21/06/09(水)00:53:08 No.811272416

>ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください… タクシーで帰れ

89 21/06/09(水)00:53:28 No.811272522

普通にしてれば普通に生活できるだろうにそれができないのはまじでどうしようもない

90 21/06/09(水)00:53:41 No.811272591

>支援団体が野宿者の権利を守れって生活保護申請や都営住宅への斡旋をお断りしています >立派だね! 義務も果たさねえ奴がご立派なことだな

91 21/06/09(水)00:53:49 No.811272636

>ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください… いい大人は宿使うよね!?

92 21/06/09(水)00:54:11 No.811272743

>燃やし合うとか以外とロックだなホームレス共 ロックな生き方の終着点がホームレスだからな

93 21/06/09(水)00:54:15 No.811272766

>ホームレスって保護されても抜け出すとは良く聞くな…実際のところはどうなんだろう 冷静に考えたら折り合いが付けれるやつならそんな立場にはならない訳で…

94 21/06/09(水)00:54:18 No.811272780

終電逃しはそれこそ数千円ケチらずに個室ビデオとか喫茶に泊まりなよ…

95 21/06/09(水)00:54:21 No.811272804

>ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください… 東口に東急インがあるだろ!

96 21/06/09(水)00:54:26 No.811272846

ケチは見つかったようだな

97 21/06/09(水)00:54:29 No.811272859

>ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください… せめて漫画喫茶へ行け

98 21/06/09(水)00:54:40 No.811272907

>ホームレスを追い出すのは良いけど終電逃した時に俺に牙をむくのやめてください… ホームレスもだらしないおっさんも同じよ

99 21/06/09(水)00:55:47 No.811273253

最近の漫喫何でもあるよね 何であんなに多機能化したんだろう嬉しいけど

100 21/06/09(水)00:55:59 No.811273305

大阪の天王寺動物園周辺はよくホームレス排除出来たもんだな

101 21/06/09(水)00:57:00 No.811273567

>生活圏ったって路上生活上の利便性なんて部屋一個で帳消しじゃね…? 縄張りから資源ゴミかき集めて現金化したり地元の支援団体との繋がりがあったりするからそんなに単純じゃないんじゃ… このスレだと支援団体が悪者になってるけどホームレスのおっさんが孤立しないためのセーフティネットでもあるわけだし

102 21/06/09(水)00:57:02 No.811273577

もしもホームレスになったとして支援って簡単に受けられるんだろうか

103 21/06/09(水)00:57:24 No.811273700

ホームレスよりホームレスはいなくてもいい存在と思う人の方がよっぽど危険なのではないか でかいテントは邪魔だから建てないでほしい

104 21/06/09(水)00:57:24 No.811273702

ホームレスなら無人店舗のコインランドリーとかに来るからこういうのあっても問題ないよ

105 21/06/09(水)00:57:26 No.811273711

ホームレス避けに水撒くマシーンもあったよね

106 21/06/09(水)00:58:20 No.811273945

居なくてもいいというか消え失せて欲しい

107 21/06/09(水)00:58:23 No.811273951

市役所だったかどこだったか忘れたけど ホームレス向けにとりあえずその日の食事にありつける分だけ稼げるお仕事を即紹介してくるところはあるって聞く

108 21/06/09(水)00:58:29 No.811273982

>大阪の天王寺動物園周辺はよくホームレス排除出来たもんだな めっちゃ抵抗してたよ手順踏んで強制執行で排除した

109 21/06/09(水)00:58:42 No.811274034

ちょっと高いけど結構面白い記事もあるから買おう!BIG ISSUE!

110 21/06/09(水)00:58:45 No.811274050

保護されて社会復帰するまで愛犬と一緒にホームレスやってたおっさんいたけどよく世話し続けられたなってなった

111 21/06/09(水)00:58:50 No.811274077

家も仕事もあるけど孤立したおっさんを助けるセーフティネットが無いんですけど

112 21/06/09(水)00:59:19 No.811274202

抜け出そうと思えば生活保護とかあるわけだしずっとホームレスやってるのなんて公的な機関に頼るのが嫌な意地っ張りくらいじゃないか

113 21/06/09(水)00:59:25 No.811274231

>家も仕事もあるけど孤立したおっさんを助けるセーフティネットが無いんですけど 何からセーフして欲しいんだよ!

114 21/06/09(水)00:59:50 No.811274346

>家も仕事もあるけど孤立したおっさんを助けるセーフティネットが無いんですけど 家の中にいるとわかんねーからな 外で寝なよ

115 21/06/09(水)01:00:01 No.811274398

>家も仕事もあるけど孤立したおっさんを助けるセーフティネットが無いんですけど ここじゃない?

116 21/06/09(水)01:00:15 No.811274479

>もしもホームレスになったとして支援って簡単に受けられるんだろうか 支援と言っても住まいを一定期間用意して食事も少し出してくれてその間に就職しましょうねだよ 働く気のない人からすれば嫌な場所でしかない

117 21/06/09(水)01:00:29 No.811274542

>家も仕事もあるけど孤立したおっさんを助けるセーフティネットが無いんですけど それは周りとちゃんと話し合えよ!

118 21/06/09(水)01:00:33 No.811274561

>市役所だったかどこだったか忘れたけど >ホームレス向けにとりあえずその日の食事にありつける分だけ稼げるお仕事を即紹介してくるところはあるって聞く 道路の清掃とかを仕事として依頼して生活支援してるのとかはある

119 21/06/09(水)01:01:15 No.811274772

>>大阪の天王寺動物園周辺はよくホームレス排除出来たもんだな >めっちゃ抵抗してたよ手順踏んで強制執行で排除した ちなみに天王寺動物園のホームレスカラオケで居住権を主張して撤去妨害して その後長居公園のホームレス村で立ち退き反対してたホームレス活動家が 渋谷の宮下公園閉鎖反対運動の中心人物

120 21/06/09(水)01:01:50 No.811274952

寝ようと思えばどこでも寝れる

121 21/06/09(水)01:02:14 No.811275067

もっと人がいないところで寝てください

122 21/06/09(水)01:02:29 No.811275137

必要悪を体現した作品だと思う 倫理的には駄目だと知りつつ黙認するのが落とし所

123 21/06/09(水)01:02:44 No.811275199

自立できてもギリ健みたいな人はまた逆戻りするんじゃ…

124 21/06/09(水)01:02:47 No.811275215

>もっと人がいないところで寝てください 了解! 河川敷! 追い出された…

125 21/06/09(水)01:02:56 No.811275248

新宿~高田馬場あたりやけにホームレス多いけどあの辺排除とかはしないんだろうか

126 21/06/09(水)01:03:03 No.811275283

支援団体もちゃんと役所の支援と連携した団体もあるんだけど まぁ自由は無いな就職活動や活動報告せんといかんし

127 21/06/09(水)01:03:10 No.811275325

ホームレス支援活動のレポ読んだことあるけど住所とか生活保護とかを他人が用意してやる事はできるけど 本人がケースワーカーの言う事聞かなかったり連絡取れなくなったりで行政支援を打ち切らざるを得ない状況になるパターンが多いとか 老いとか発達の問題で社会活動自体が難しくなってるのね

128 21/06/09(水)01:03:22 No.811275382

スケボーも合わせて始末できてお得

129 21/06/09(水)01:03:48 No.811275504

綺麗な町の地下鉄の駅とか凄いよねホームレス

130 21/06/09(水)01:04:06 No.811275578

まだその支援団体の宮下公園をホームレスに返せ運動続いてた https://minnanokouenn.blogspot.com/2020/07/?m=1

131 21/06/09(水)01:04:26 No.811275668

>了解! >河川敷! >追い出された… 河川敷はちょっとした雨でも流されて死ぬ可能性あるんでちょっと... それこそ見殺し案件だし

132 21/06/09(水)01:04:36 No.811275709

家賃には足りないけど最低限生きていけるような収入から切り離されて生活保護取るのはいいけどその上で給付金ピンはねされたり官吏からろくな扱いされなかったりするよりはやっぱりホームレスがいいって人もいるんじゃないの

133 21/06/09(水)01:05:17 No.811275876

3年くらい前まで地元の駅に居たホームレスのおじいちゃんたぶん死んだ 鳩害ヤバかったからまあこちらは嬉しいが…

134 21/06/09(水)01:05:34 No.811275949

でも「好きなだけホームレスっぽい事していいよ」って言われたら河川敷でダンボールハウス建てて日がな一日釣りしながら名前のわからん魚焼いて食ってたい

135 21/06/09(水)01:05:44 No.811275989

ホームレスじゃなくて旅の若者っぽい人が結構路上で寝てるんだよな…暖かい季節は

136 21/06/09(水)01:06:07 No.811276085

>>もしもホームレスになったとして支援って簡単に受けられるんだろうか >支援と言っても住まいを一定期間用意して食事も少し出してくれてその間に就職しましょうねだよ >働く気のない人からすれば嫌な場所でしかない 国民の義務…

137 21/06/09(水)01:06:10 No.811276102

酷いところだと支援団体がピンはねして部屋に住まわせるだけで録な支援もしないで放置して 仕舞いにはボヤと薬物持ち込ませてトンズラこいてたな近くの建物

138 21/06/09(水)01:06:22 No.811276155

>でも「好きなだけホームレスっぽい事していいよ」って言われたら河川敷でダンボールハウス建てて日がな一日釣りしながら名前のわからん魚焼いて食ってたい 虫だらけで死ぬほど虫刺されになるがよろしいか

139 21/06/09(水)01:06:50 No.811276273

貧困ビジネス

140 21/06/09(水)01:07:00 No.811276322

そこら中で寝られちゃ酔っぱらいとかでも揉め事起きるのは分かりきってるしな

141 21/06/09(水)01:07:04 No.811276343

これあるの十字路のど真ん中な上に車一台分あるかどうかの狭いスペースだぞ

142 21/06/09(水)01:07:15 No.811276398

>虫だらけで死ぬほど虫刺されになるがよろしいか そこはこうどっかで拾ってきた中途半端な長さの蚊取り線香焚いとく  「ホームレスっぽい事」だし

143 21/06/09(水)01:07:21 No.811276432

>>でも「好きなだけホームレスっぽい事していいよ」って言われたら河川敷でダンボールハウス建てて日がな一日釣りしながら名前のわからん魚焼いて食ってたい >虫だらけで死ぬほど虫刺されになるがよろしいか まうまうも多いよ

144 21/06/09(水)01:07:25 No.811276454

ホームレスの居住権云々やってる団体にも何らかのメリットがあるはずなんだけど思いつかない

145 21/06/09(水)01:07:38 No.811276511

夏冬の気候で全滅してくれればいいのに

146 21/06/09(水)01:07:40 No.811276519

>ホームレスじゃなくて旅の若者っぽい人が結構路上で寝てるんだよな…暖かい季節は それはただの中二病かな…

147 21/06/09(水)01:08:00 No.811276597

近所の昔からのホームレスは何か花育てるの上手くてそれ御近所に売ってたけど歳には勝てなかった 次のホームレスはごみ漁り雑

148 21/06/09(水)01:08:06 No.811276629

支援と追い出しを徐々にやってくしかないんだろうな

149 21/06/09(水)01:08:18 No.811276677

昔地元の図書館がホームレスの溜まり場で評判最悪だったな… 改装移転して全排除成功したけど

150 21/06/09(水)01:08:40 No.811276772

>ホームレスの居住権云々やってる団体にも何らかのメリットがあるはずなんだけど思いつかない 寄付金が集まるNGOは補助金が支給される テレビや講演会や出版で稼げる

151 21/06/09(水)01:08:40 No.811276774

>夏冬の気候で全滅してくれればいいのに やつら意外とタフだからな…

152 21/06/09(水)01:08:47 No.811276810

>ホームレスの居住権云々やってる団体にも何らかのメリットがあるはずなんだけど思いつかない 目立つことが正義でお金も集まりやすいんだマジで

153 21/06/09(水)01:08:56 No.811276855

>ホームレスの居住権云々やってる団体にも何らかのメリットがあるはずなんだけど思いつかない なんか勝手にそれ自体にメリットがあるってより人権団体やってる便宜上のパフォーマンスだと思ってた

154 21/06/09(水)01:08:59 No.811276871

というか路上で人が寝てるところってどうしようもなく治安悪いところだよね基本的に そんなところで間違っても野宿しとうない

155 21/06/09(水)01:09:02 No.811276887

>ホームレスじゃなくて旅の若者っぽい人が結構路上で寝てるんだよな…暖かい季節は それは単純にヨウジヤマモト的なファッションが好きなだけのパリピの酔っ払いとかではなくて…?

156 21/06/09(水)01:09:22 No.811276966

>ホームレスじゃなくて旅の若者っぽい人が結構路上で寝てるんだよな…暖かい季節は コロナ禍で20代のホームレス増加中

157 21/06/09(水)01:09:26 No.811276978

>家賃には足りないけど最低限生きていけるような収入から切り離されて生活保護取るのはいいけどその上で給付金ピンはねされたり官吏からろくな扱いされなかったりするよりはやっぱりホームレスがいいって人もいるんじゃないの ホームレスはもっと過酷にして抜け出そうって奮起させよう やっぱり当人のやる気は重要だわ

158 21/06/09(水)01:09:27 No.811276981

>ホームレスの居住権云々やってる団体にも何らかのメリットがあるはずなんだけど思いつかない 良いことしてるという優越感がある 声高いのはとくに半分趣味でやってるから支援も中途半端で途中で放り出すのもたる

159 21/06/09(水)01:10:24 No.811277190

>>ホームレスじゃなくて旅の若者っぽい人が結構路上で寝てるんだよな…暖かい季節は >それは単純にヨウジヤマモト的なファッションが好きなだけのパリピの酔っ払いとかではなくて…? いかにもそれっぽい自転車が側にある場合が多いので…

160 21/06/09(水)01:10:25 No.811277195

全排除って大体近場のどっかに移動だから居なくなってないんだよね 横浜の相鉄口はみなとみらいとか馬車道の地下鉄駅移動とかだし

161 21/06/09(水)01:10:40 No.811277252

支援するならホームレス無くす方に支援する

162 21/06/09(水)01:10:41 No.811277254

抜け出す気のない人間の支援って不毛だな…

163 21/06/09(水)01:10:52 No.811277299

地元にある旧駅のホームを残した公園とかに住んでるホームレスがコインランドリーで寝てたりしててこれは... 今の時期コインランドリーで寝られるのは臭いし怖いしで使えなくなるからやめて欲しいんですけお!!

164 21/06/09(水)01:11:04 No.811277345

年末は冬越のために軽犯罪で捕まろうとするのが増えるって踊る大捜査線でやってたけど本当なんだろうか

165 21/06/09(水)01:11:04 No.811277349

ガキの頃は良く公園にホームレスの巣を見かけたものだが最近は少なくなったな

166 21/06/09(水)01:11:20 No.811277426

家が繁華街近くだとホームレスでも何でもない普通の人が路上に転がってることもままある 一回知らないお姉さんがまぁまぁ大きい道路のど真ん中で寝てたのでびっくりしてとりあえず歩道まで引きずっておいた

167 21/06/09(水)01:11:32 No.811277463

働きたくないを極限まで突き詰めた存在なのかなホームレス あんまり想像つかないけどどんな思想なんだろう

168 21/06/09(水)01:11:37 No.811277480

昔はこういうのはヤクザ者が取り仕切ってたから無法地帯なりの暗黙のルールがあった 行政が明文化されたルールの中で管理するのはどうやっても無理だからなぁなぁのその場しのぎで対策していくしかない

169 21/06/09(水)01:12:02 No.811277569

>抜け出す気のない人間の支援って不毛だな… 「」のような社会不適合者を支援する団体を作らなきゃ…

170 21/06/09(水)01:12:07 No.811277585

まるでホームレスだけを排除しているような語りようだが ちゃんと一般人だって眠れないようにしてるから公平だよ

171 21/06/09(水)01:12:41 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811277742

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

172 21/06/09(水)01:12:49 No.811277768

>昔はこういうのはヤクザ者が取り仕切ってたから無法地帯なりの暗黙のルールがあった >行政が明文化されたルールの中で管理するのはどうやっても無理だからなぁなぁのその場しのぎで対策していくしかない 市民に対して暴力をチラつかせるワケにはいかないからな… いや義務を果たしてない人間を国民として扱うのをどうするかだけど…

173 21/06/09(水)01:12:50 No.811277771

>抜け出す気のない人間の支援って不毛だな… それを支持するふりで無限に補助金ゲット

174 21/06/09(水)01:12:52 No.811277777

個々に理由あるから難しいよね

175 21/06/09(水)01:13:03 No.811277827

>でも最近はホームレス殺して捕まってるやつ多いよね >「」はああいう人ら支持するの? するわけないだろアホ

176 21/06/09(水)01:13:11 No.811277851

近所の公園ブルーシートまみれだったけど大分消えたので役所頑張ったな…ってなった

177 21/06/09(水)01:13:16 No.811277868

ホームレス飼い慣らしておけばあそこで寝泊まりしろだの嫌がらせに使えるからな

178 21/06/09(水)01:13:19 No.811277889

>抜け出す気のない人間の支援って不毛だな… 昔はブタ箱がそのためにあったんだろうな 映画のランボーとか序盤にいきなり捕まってるけど昔は放浪罪ってあったんだよな

179 21/06/09(水)01:13:30 No.811277938

一般的な賃金労働ではないけどホームレスも働いてるよ… 町中で空き缶集めてる人とか雑誌売ってる人とか見ない?

180 21/06/09(水)01:13:31 No.811277943

公園とかならまだしも店の真ん前とか駅の構内はやめてほしい

181 21/06/09(水)01:13:33 No.811277950

ホームレスタコ部屋に住まわせてたっけえ家賃設定して保護費吸い上げるメソッドって結構有名だと思ってた

182 21/06/09(水)01:13:52 No.811278037

>近所の公園ブルーシートまみれだったけど大分消えたので役所頑張ったな…ってなった ここ十年でほんと駆逐されたよな…

183 21/06/09(水)01:13:54 No.811278046

>でも最近はホームレス殺して捕まってるやつ多いよね >「」はああいう人ら支持するの? 殺人を肯定する理由はこのスレッドにはない

184 21/06/09(水)01:14:04 No.811278097

ホームレスのほとんどが精神的に障害持ってるから まずは精神病治療が必要なんだがな

185 21/06/09(水)01:14:26 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811278198

書き込みをした人によって削除されました

186 21/06/09(水)01:14:38 No.811278245

ゼロにするのは無理でもゼロにする努力怠ったら社会全体的にもダメだと思う

187 21/06/09(水)01:14:49 No.811278296

ホームレスじゃ無さそうだけど自転車乗って大量の空缶集めまわってるのそこそこ見るけどあれ何なんだろう

188 21/06/09(水)01:14:53 No.811278312

空き缶集めとかで得た金はだいたい酒に消えると聞く

189 21/06/09(水)01:15:19 No.811278430

>でも最近はホームレス殺して捕まってるやつ多いよね >「」はああいう人ら支持するの? おまえにDelを入れるのを支持する

190 21/06/09(水)01:15:23 ID:zReWXhF2 zReWXhF2 No.811278443

書き込みをした人によって削除されました

191 21/06/09(水)01:15:25 No.811278450

雑誌売りは排除されたよ…

192 21/06/09(水)01:15:35 No.811278489

そういや最近は道端で拾ってきた本や雑誌売ってるようなの見なくなったな

193 21/06/09(水)01:15:40 No.811278506

>でも最近はホームレス殺して捕まってるやつ多いよね >「」はああいう人ら支持するの? 多いの?「」の適当なイメージじゃないの? 犯罪件数実際は減ってるのに少年犯罪がーってミスリードしてる連中みたいだな

194 21/06/09(水)01:15:44 No.811278519

いや…?

195 21/06/09(水)01:15:51 No.811278541

死ねとは思わないかな…

196 21/06/09(水)01:15:52 No.811278545

>一般的な賃金労働ではないけどホームレスも働いてるよ… >町中で空き缶集めてる人とか雑誌売ってる人とか見ない? ほっといても回収されるゴミ箱から漁って空き缶を資源ごみ回収に出すのは仕事とは認めん

197 21/06/09(水)01:15:57 No.811278563

ゴミ集めから成り上がるのはお願い社長で学んだだろう

198 21/06/09(水)01:16:11 No.811278624

コロナで綺麗になったりしなかったのか…

199 21/06/09(水)01:16:21 No.811278668

>ゼロにするのは無理でもゼロにする努力怠ったら社会全体的にもダメだと思う 支援団体もあれば役所も頑張ってるのに何でそこの努力は認めてあげないんだろう?

200 21/06/09(水)01:16:33 No.811278727

高齢ホームレスの中には時代的に女に勉強なんて~って言う時代に生まれて文字の読み書きできないまま家族が死ぬまで家のお手伝いさん状態で路頭に迷った人もいると聞いた..

201 21/06/09(水)01:16:37 No.811278740

>コロナで綺麗になったりしなかったのか… なんならホームレスもマスクしてる

202 21/06/09(水)01:16:40 No.811278756

>実際自分で殺したくはないが誰かに殺して欲しいって思ってるでしょ? 死ぬのと殺されるのとではわけがちがうしまずもってホームレスじゃなくなればいいってだけだ そろそろ寝たほうがいいぜ

203 21/06/09(水)01:16:42 No.811278767

>ホームレスじゃ無さそうだけど自転車乗って大量の空缶集めまわってるのそこそこ見るけどあれ何なんだろう それもちょっと装備品が多いだけのホームレスだと思うよ 空き缶集めてグラムだかキロだかで買い取ってもらえるところに持ってく

204 21/06/09(水)01:16:48 No.811278797

直接関係のある頃じゃないけど子供が転んだらやべぇなこれって排除アートけっこうある

205 21/06/09(水)01:17:05 No.811278866

このID持ちこええ…

206 21/06/09(水)01:17:12 No.811278898

>ほっといても回収されるゴミ箱から漁って空き缶を資源ごみ回収に出すのは仕事とは認めん 近所の町会で資源回収してるんだけど知らん業者が勝手に持ってっちゃって収入減ってるのが問題になってたわ

207 21/06/09(水)01:17:29 No.811278955

時々日雇いに行ってるホームレスはいる

208 21/06/09(水)01:17:35 No.811278974

まぁ家があろうとなかろうと他人様に迷惑かけちゃいかんよね

209 21/06/09(水)01:17:48 No.811279022

>直接関係のある頃じゃないけど子供が転んだらやべぇなこれって排除アートけっこうある 転んだらやばいなんてそれこそちょっとした段差でもそうなるけどね…

210 21/06/09(水)01:17:53 No.811279046

>時々日雇いに行ってるホームレスはいる ちゃんと勤労と納税を履行していてえらい

211 21/06/09(水)01:17:57 No.811279058

>そういや最近は道端で拾ってきた本や雑誌売ってるようなの見なくなったな ああいうのは拾うも売るも電車での暇つぶしとかで新聞雑誌かって直ぐ捨てるような人が対象だったけど 今はみんなスマホで済ませてるので…

212 21/06/09(水)01:18:28 No.811279186

>ああいうのは拾うも売るも電車での暇つぶしとかで新聞雑誌かって直ぐ捨てるような人が対象だったけど >今はみんなスマホで済ませてるので… ああ需要が無くなったのか…

213 21/06/09(水)01:18:28 No.811279187

>支援団体もあれば役所も頑張ってるのに何でそこの努力は認めてあげないんだろう? そういう支援せずに見捨てるようになったらダメだよねって意味なのでは?

214 21/06/09(水)01:18:44 No.811279247

>ID:zReWXhF2

215 21/06/09(水)01:18:53 No.811279283

>>ほっといても回収されるゴミ箱から漁って空き缶を資源ごみ回収に出すのは仕事とは認めん >近所の町会で資源回収してるんだけど知らん業者が勝手に持ってっちゃって収入減ってるのが問題になってたわ アレって害でしかないんだよな ちゃんと回収されないモノならともかく

216 21/06/09(水)01:18:54 No.811279285

ホームレスなったら役所かけこめばなんとかしてもらえんのかな

217 21/06/09(水)01:19:04 No.811279315

>>ああいうのは拾うも売るも電車での暇つぶしとかで新聞雑誌かって直ぐ捨てるような人が対象だったけど >>今はみんなスマホで済ませてるので… >ああ需要が無くなったのか… そもそも需要の前に仕入先がなくなったの

218 21/06/09(水)01:19:11 No.811279341

雑誌買い捨てるやつも減ってきて手持ちの売るものもないしな

219 21/06/09(水)01:19:40 No.811279442

雑誌売りは神保町でたまに見る

220 21/06/09(水)01:19:58 No.811279511

>ホームレスなったら役所かけこめばなんとかしてもらえんのかな 地域によりけりだし基本的にホームレスになる前の方がなんとかしてもらいやすい

221 21/06/09(水)01:20:14 No.811279581

>ホームレスなったら役所かけこめばなんとかしてもらえんのかな なんとかどころか食べ物に着る物に住む場所に当面の生活費とお仕事までくれるよ

222 21/06/09(水)01:20:21 No.811279607

>雑誌売りは神保町でたまに見る 流石古本のメッカだ…

223 21/06/09(水)01:20:50 No.811279715

そういえばコロナでネカフェ閉まってホームレス化した人たちってどうなったんだろう

224 21/06/09(水)01:21:05 No.811279771

ID出たやつの書き込みが全部危険思想すぎる…

225 21/06/09(水)01:21:36 No.811279889

役場で働いてた頃にホームレスの人達というか食い物が無くて餓死しそうな人にあげるようの食べ物セットがいくつも常備されてたけど 不思議なことにホームレスの人達一度も貰いに来ないんだよな…ちゃんとあることも教えてるのに

226 21/06/09(水)01:22:13 No.811280026

>役場で働いてた頃にホームレスの人達というか食い物が無くて餓死しそうな人にあげるようの食べ物セットがいくつも常備されてたけど >不思議なことにホームレスの人達一度も貰いに来ないんだよな…ちゃんとあることも教えてるのに 施しは受けない派なんだろう

227 21/06/09(水)01:22:29 No.811280074

>ホームレスなったら役所かけこめばなんとかしてもらえんのかな 支援団体紹介してもらえてそこでちゃんとサポート受けるための手助けしてもらえる そういう仕組みだから自治体ごとに難易度が変わる

228 21/06/09(水)01:22:30 No.811280080

仕事くれるし家もくれるしそこまでなら親身になってくれるけど 如何せん仕事と家が無いってことだけは言わないといけないから大変だとは思う

229 21/06/09(水)01:23:15 No.811280249

いくらでも救済措置あるのに好きでやってる野生動物だから仕方ない

230 21/06/09(水)01:23:23 No.811280273

今でも駅のコンビニとかは新書とか雑誌新聞のラインナップ多いけど 昔はそこで暇つぶしに買って道中読んで着いたら駅のゴミ箱に捨てるみたいなのが多かったんだよね スマホの普及とゴミ箱の減少で無くなったけど

231 21/06/09(水)01:23:30 No.811280299

最近近所で古紙とかダンボール回収ボックスから勝手に持っていくホームレスがいて問題あったな...

232 21/06/09(水)01:23:34 No.811280310

ホームレス状態で雇ってくれる会社あるんだろうか

233 21/06/09(水)01:23:56 No.811280395

文句あるならお前んちに泊めてやれ

234 21/06/09(水)01:24:12 No.811280447

>ホームレスなったら役所かけこめばなんとかしてもらえんのかな 建前というか仕組み的にはいけば助けてくれることにはなってるけど 自治体によっては追い出したりふつうにする 一応住民票がある場所や生活圏などから推測される指定の自治体とかなくて 申し込みする自治体がうけることになってるから 水際作戦で拒否しようとしてきたら他の自治体行くかそういう申請を支援する支援団体に頼むくらい

235 21/06/09(水)01:24:20 No.811280485

>不思議なことにホームレスの人達一度も貰いに来ないんだよな…ちゃんとあることも教えてるのに 人づてに聞いた話だから信憑性怪しいけど公的なものを悪の組織と思い込んでるケースや書類を分かるように埋めて申し込むのを悪意の嫌がらせだと解釈してるケースがあったりして 悪い奴らのテリトリーに行きたくないと嫌がるとかどうとか

236 21/06/09(水)01:24:24 No.811280497

そういう傷ある人を雇うのを探してくれるようにはなってる

237 21/06/09(水)01:24:27 No.811280517

>役場で働いてた頃にホームレスの人達というか食い物が無くて餓死しそうな人にあげるようの食べ物セットがいくつも常備されてたけど >不思議なことにホームレスの人達一度も貰いに来ないんだよな…ちゃんとあることも教えてるのに そういうのって社会復帰支援受けるのとトレードオフじゃない? ただくれるだけでは終わらないだろう

238 21/06/09(水)01:24:32 No.811280530

>いくらでも救済措置あるのに好きでやってる野生動物だから仕方ない 野生動物だから保護して人のいない山奥とかに運ぶかー

239 21/06/09(水)01:25:28 No.811280718

全部がそうとは言わんけど人の助けを借りて仕事して生きるより 浮浪者として生きるのを選んでる人がいるのも事実だからな

240 21/06/09(水)01:26:02 No.811280848

たまにホームレスの全身洗ってみたくなるときがある 近くを通った時点で匂いがキツくて思い直す

241 21/06/09(水)01:26:31 No.811280951

手続きに合わせてこうしてと頼んだり規則に当てはめるために申請の理由をあれこれ当てはめようとする過程を拒絶や水ぎわ作戦の拒否と受け取られてたりもするからな…

242 21/06/09(水)01:26:54 No.811281023

>ホームレス状態で雇ってくれる会社あるんだろうか 昭和の土方のタコ部屋みたいなのはもうないだろうな 住所ないとダメだけど支援団体で用意してもらえる

243 21/06/09(水)01:26:54 No.811281027

「」が嫌いな支援団体のサイトで悪いけど貼っとくねhttps://tenohasi.org/homeless/

244 21/06/09(水)01:26:55 No.811281035

>そういうのって社会復帰支援受けるのとトレードオフじゃない? >ただくれるだけでは終わらないだろう いや緊急的なものだから災害時の水みたいなもんでそれ自体はなんもなくタダであげるもんだけど それはそれとして社会復帰したくないの!?

245 21/06/09(水)01:27:00 No.811281051

数年前も支援受けに来た人を追いだして餓死させたりしたよね

246 21/06/09(水)01:27:22 No.811281127

>全部がそうとは言わんけど人の助けを借りて仕事して生きるより >浮浪者として生きるのを選んでる人がいるのも事実だからな 下手に行政に助け求めるとヤクザがやってる生活保護ビジネスの食い物になるし

247 21/06/09(水)01:27:23 No.811281131

バス停のベンチがホームレス専用みたいになっててクソ迷惑だなと思ってる

248 21/06/09(水)01:27:55 No.811281233

誰が悪いかだと悪用するのは悪いけど大体悪くない

249 21/06/09(水)01:27:56 No.811281236

>たまにホームレスの全身洗ってみたくなるときがある >近くを通った時点で匂いがキツくて思い直す おじさんを家に連れてって小綺麗にしてみたい願望わかる 臭いもあるし人との繋がり持つのやだな…ってなるからすぐ我に返るけど

250 21/06/09(水)01:27:59 No.811281247

でも役所は復帰支援するとお上から評価が落ちるから 難癖付けて申し出受け取らないとか昔からしてるしどっちもどっちだよ 利権NPO通さないとダメよとかしてるし触れられない社会の闇だよね

251 21/06/09(水)01:28:26 No.811281331

申請の受付のために待たせたり手続きのためにあれこれすすめるのを追い出そうとしてると解釈して途中でいなくなるとかもある そして帰ったあとに追い返されたと言いふらしてくる…

252 21/06/09(水)01:28:33 No.811281352

>バス停のベンチがホームレス専用みたいになっててクソ迷惑だなと思ってる 役所の目安箱に迷惑してますって投書出せば対処してくれるぜ 役所だって目安箱の対応はポイントになるからな

253 21/06/09(水)01:29:03 No.811281448

いいよねホームレス向け貧困ビジネス https://toyokeizai.net/articles/-/254894

254 21/06/09(水)01:29:19 No.811281494

>手続きに合わせてこうしてと頼んだり規則に当てはめるために申請の理由をあれこれ当てはめようとする過程を拒絶や水ぎわ作戦の拒否と受け取られてたりもするからな… ホームレスに住所がないと受け取れません帰ってくださいとか酷いよね…

255 21/06/09(水)01:29:22 No.811281508

さっきから特定の支援団体の話したりurl貼ってる人めっちゃ浮いてるけど そこ叩いてくださいって誘導でもしてんの?

256 21/06/09(水)01:30:05 No.811281642

まさはるだけど竹中のせいにしとけば大体あってるだろうしアイツのせいじゃない?

257 21/06/09(水)01:30:08 No.811281650

>それはそれとして社会復帰したくないの!? 人として生きるのしんどい人も多いんじゃね  気だるさでやるにはキツい生き方だし

258 21/06/09(水)01:30:25 No.811281703

>さっきから特定の支援団体の話したりurl貼ってる人めっちゃ浮いてるけど >そこ叩いてくださいって誘導でもしてんの? 単純に空気読めない可哀相な「」だろ

259 21/06/09(水)01:30:40 No.811281764

大体知的障害やボーダーなので公的支援とかそういう概念自体を理解できなかったり知らない場合も多い

260 21/06/09(水)01:30:42 No.811281772

社会に復帰しなくてもいいから社会の産物や恩恵は受けないところで暮らしてて欲しい

261 21/06/09(水)01:30:48 No.811281782

>さっきから特定の支援団体の話したりurl貼ってる人めっちゃ浮いてるけど >そこ叩いてくださいって誘導でもしてんの? どう見てもスレの主題に沿ったレスだろ お前のお気持ち的には目障りだったみたいだけど

262 21/06/09(水)01:31:43 No.811281928

社会になんとか溶け込んでるけど社会に復帰して傷つきたいかは難しいな…

263 21/06/09(水)01:31:53 No.811281966

>さっきから特定の支援団体の話したりurl貼ってる人めっちゃ浮いてるけど >そこ叩いてくださいって誘導でもしてんの? こんな無責任なホームレス叩きの流れだったら多少浮いてたほうがマシだわ

264 21/06/09(水)01:32:08 No.811282002

金持ってるホームレスもいるし もう全部嫌になってるひともいるよね

265 21/06/09(水)01:32:44 No.811282093

公園は明らかに社会側の所有物だからなあ

266 21/06/09(水)01:32:44 No.811282094

役所の常套手段は ホームレスに住所要求してループ嵌め 身体の有無確認してもうちょっと頑張れますねループ嵌め 身内の話して私も頑張りますあなたも頑張りましょうループ嵌め

267 21/06/09(水)01:32:48 No.811282103

>金持ってるホームレスもいるし >もう全部嫌になってるひともいるよね 単純に精神疾患患ってるパターンもあるぞ

↑Top