虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)23:55:31 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)23:55:31 No.811253740

>マジで俺しか使ってないんじゃないかってくらい見ないカード貼る

1 21/06/08(火)23:59:21 No.811255102

何のデッキに使うんです…?

2 21/06/08(火)23:59:55 No.811255280

好きだし強いとは思ってる

3 21/06/09(水)00:01:34 No.811255829

>何のデッキに使うんです…? 俺はEDHカイカで使ってるよ 選定された行進とかあれば手札の土地分コイツを唱えられちまうんだ

4 21/06/09(水)00:02:02 No.811256005

続唱ってだけで強い 回顧も持ってるならもうかなり強いと思う

5 21/06/09(水)00:03:41 No.811256575

続唱ってもうそれ自体が主体のカードはデザイン的にもの凄く醜いと思う

6 21/06/09(水)00:04:04 No.811256697

ラエリアに使ってるよ 3ターン目に50/50のジェネラルが殴る

7 21/06/09(水)00:04:35 No.811256893

>続唱ってもうそれ自体が主体のカードはデザイン的にもの凄く醜いと思う なんで?

8 21/06/09(水)00:04:57 No.811257011

すげえテキストだ…

9 21/06/09(水)00:05:04 No.811257053

モダンのスワンアサルトに入れてるよ

10 21/06/09(水)00:05:34 No.811257239

>続唱ってもうそれ自体がデザイン的にもの凄く醜いと思う

11 21/06/09(水)00:07:38 No.811257931

責めてやるな 彼は続唱に生まれ故郷を滅ぼされた

12 21/06/09(水)00:08:25 No.811258177

こいつの枠に単体で強くてアド取れるカード入れたら良くない?

13 21/06/09(水)00:09:11 No.811258417

分かってないな 続唱ってのはロマンなんだよ

14 21/06/09(水)00:09:43 No.811258597

>続唱ってのはロマンなんだよ ロマンという言葉を運ゲーの言い訳に使うな

15 21/06/09(水)00:10:04 No.811258696

>こいつの枠に単体で強くてアド取れるカード入れたら良くない? ごめん全然意味がわからんのだけど

16 21/06/09(水)00:11:06 No.811259021

続唱回顧としか書かれてないバージョンが見たい

17 21/06/09(水)00:11:34 No.811259168

>ロマンという言葉を運ゲーの言い訳に使うな 予想外の結果! 申し訳ありません

18 21/06/09(水)00:11:38 No.811259182

>>こいつの枠に単体で強くてアド取れるカード入れたら良くない? >ごめん全然意味がわからんのだけど 回顧で疑似アド取れるかも知れないだけのカードでしょ 確実なアド取れる強いカード入れた方がいいじゃん

19 21/06/09(水)00:11:44 No.811259221

>モダンのスワンアサルトに入れてるよ 地鳴りは何枚?

20 21/06/09(水)00:11:59 No.811259300

>確実なアド取れる強いカード入れた方がいいじゃん ???

21 21/06/09(水)00:12:20 No.811259424

>>モダンのスワンアサルトに入れてるよ >地鳴りは何枚? 4枚だ!

22 21/06/09(水)00:15:15 No.811260316

今スワン置いたら小物対策の稲妻でアンリコされまくりそうだな

23 21/06/09(水)00:15:34 No.811260434

勝ててるの?

24 21/06/09(水)00:15:53 No.811260514

ゼンディカーから始めたからちょうど続唱使わなかったんだよな 血編みとかビチュマスとか使ってみたかった

25 21/06/09(水)00:16:19 No.811260642

続唱 回顧 動員3

26 21/06/09(水)00:16:44 No.811260755

白鳥でタルモゴイフブロックして大量ドローさせるのはご愛嬌

27 21/06/09(水)00:18:24 No.811261318

続唱 続唱 続唱 続唱

28 21/06/09(水)00:21:36 No.811262336

今見ると結構面白いカードだなこれ 俺のアシュリングにも入れてみるか

29 21/06/09(水)00:22:07 No.811262510

多分これ使うやつは強いカード使うって選択肢は既に通り過ぎていると思う

30 21/06/09(水)00:23:14 No.811262879

4マナが邪魔くさい 土地捨てるだけで唱えられないかな?

31 21/06/09(水)00:25:51 No.811263747

スワンアサルト「」…実在していたのか

32 21/06/09(水)00:27:49 No.811264341

>4マナが邪魔くさい >土地捨てるだけで唱えられないかな? ではクリーチャーにして回顧を想起に変えよう

33 21/06/09(水)00:39:17 No.811268061

続唱だけでカードにできる気はするよね 1マナで続唱って書かれてるソーサリーほしい

34 21/06/09(水)00:40:32 No.811268426

続唱が入ってるモード呪文とかデザインできそうだけどないかな

35 21/06/09(水)00:41:08 No.811268624

>続唱だけでカードにできる気はするよね >1マナで続唱って書かれてるソーサリーほしい ブラックボックスパック的なものにネタ神話として入ってほしいね 俺ぐらいしか使わないだろうな

36 21/06/09(水)00:45:00 No.811269819

>続唱だけでカードにできる気はするよね >1マナで続唱って書かれてるソーサリーほしい このカードは唱えられないくらいのデメリットついてたらいいよ

37 21/06/09(水)00:45:07 No.811269868

続唱が美しくないのは続唱Xでマナ総量x以下でなく唱えた呪文のマナ総量で効果が定義されていることと それにもかかわらず続唱を持つカードのマナ総量と効果の強さが必ずしも対応しないこと

38 21/06/09(水)00:45:13 No.811269901

Waterfallいいよね…

39 21/06/09(水)00:49:19 No.811271173

>続唱が美しくないのは続唱Xでマナ総量x以下でなく唱えた呪文のマナ総量で効果が定義されていることと >それにもかかわらず続唱を持つカードのマナ総量と効果の強さが必ずしも対応しないこと 烈日とかもそんな感じじゃん

↑Top