21/06/08(火)23:47:45 ふとダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)23:47:45 No.811250911
ふとダーウィン賞の受賞者眺めてたんだけど去年のこの滑落事故で亡くなった人が受賞してちょっと噴いてしまった… ご冥福をお祈りします
1 21/06/08(火)23:51:02 No.811252072
タイトルは愚の骨頂らしいな
2 21/06/08(火)23:51:45 No.811252356
日本人はなかなか受賞されないイメージ
3 21/06/08(火)23:52:19 No.811252558
滑るッ!!!
4 21/06/08(火)23:52:41 No.811252701
良い景色すぎる
5 21/06/08(火)23:52:54 No.811252769
>日本人はなかなか受賞されないイメージ どうやらこれが初受賞だ
6 21/06/08(火)23:53:06 No.811252839
ニコ生だったっけ配信してたの
7 21/06/08(火)23:53:15 No.811252903
>日本人はなかなか受賞されないイメージ 確か初の受賞だったと思う
8 21/06/08(火)23:53:22 No.811252956
ひげ爺のコメント待ち
9 21/06/08(火)23:53:43 No.811253073
そもそも登り始めた時点で終わってるからハイレベル
10 21/06/08(火)23:53:53 No.811253140
ちょっと待った~~!
11 21/06/08(火)23:54:01 No.811253194
世界でニュースになったんだこれ
12 21/06/08(火)23:54:06 No.811253231
手足ちぎれて死ぬの嫌だな 頭打たなきゃ意識あるだろうし
13 21/06/08(火)23:54:08 No.811253241
ダーウィン賞受賞者は命が軽いというか危機管理能力がまるで無いからすごい
14 21/06/08(火)23:54:09 No.811253250
やっぱり動画が残ってるのが強いよなぁ
15 21/06/08(火)23:54:48 No.811253478
なんかもうそっとしといてあげればいいのに
16 21/06/08(火)23:55:03 No.811253575
今年のGWも山の一部になった人が結構居たな
17 21/06/08(火)23:55:10 No.811253622
やっぱりあの事故か
18 21/06/08(火)23:55:32 No.811253747
何だダーウィン賞って...で調べて吹いた ボロクソすぎる
19 21/06/08(火)23:55:48 No.811253834
怒ってるけどいまさらって感じがする 人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/
20 21/06/08(火)23:55:57 No.811253899
世の中には信じられないバカがいるんだなぁって感心する
21 21/06/08(火)23:56:05 No.811253952
まあ死にたかったんだろうなこの人って感じだったしなこれ
22 21/06/08(火)23:56:10 No.811253984
スマホ片手に登山してたと誤解されてるらしい どっちにしろアホではあるけど
23 21/06/08(火)23:56:29 No.811254090
1、2km下で発見された性別不明のパーツ
24 21/06/08(火)23:56:44 No.811254183
普通は見れないだけあって眺め綺麗なのが映像ポイント高いよね
25 21/06/08(火)23:56:45 No.811254192
登ったことないけど富士山って携帯電波届くのか…
26 21/06/08(火)23:57:27 No.811254440
>登ったことないけど富士山って携帯電波届くのか… 山頂にアンテナあった気がする
27 21/06/08(火)23:57:29 No.811254453
>怒ってるけどいまさらって感じがする >人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… >https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/ そこ? ってなった
28 21/06/08(火)23:57:33 No.811254473
2020年は豊作だったようで高さ30mのやぐらの上で逆立ちしてバランス崩して落ちた男と とある冒険記に記された宝の地図を元に軽装で険しい山脈に挑み遭難して無事保護され2回目で帰らぬ人となった人とスレ画
29 21/06/08(火)23:57:52 No.811254604
アホな死に方というより衝動を自覚してない自殺って感じだ
30 21/06/08(火)23:57:57 No.811254628
>2020年は豊作だったようで高さ30mのやぐらの上で逆立ちしてバランス崩して落ちた男と >とある冒険記に記された宝の地図を元に軽装で険しい山脈に挑み遭難して無事保護され2回目で帰らぬ人となった人とスレ画 激戦すぎる…
31 21/06/08(火)23:58:12 No.811254723
>とある冒険記に記された宝の地図を元に軽装で険しい山脈に挑み遭難して無事保護され2回目で帰らぬ人となった人とスレ画 レベル高いな…
32 21/06/08(火)23:58:22 No.811254789
>怒ってるけどいまさらって感じがする >人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… >https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/ スマホ片手じゃなくてアクションカムなんですねお!は問題点そこ!?ってなってだめだった
33 21/06/08(火)23:58:36 No.811254866
>登ったことないけど富士山って携帯電波届くのか… 他に遮るものがないだけあってかなり電波届くな 五合目くらいだとHAM屋がよくいる
34 21/06/08(火)23:58:48 No.811254920
事実と違うことを言うのはだめだよね
35 21/06/08(火)23:59:07 No.811255027
書き込みをした人によって削除されました
36 21/06/08(火)23:59:07 No.811255028
>人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… ミスリードも何もな…って当時からさんざん言われてた記事だ そこまで言うなら栗城にでもコメント求めてこいって思う
37 21/06/08(火)23:59:13 No.811255063
まあバカを反面教師にして人類の進化を促してる崇高な賞だから…
38 21/06/08(火)23:59:18 No.811255087
>登ったことないけど富士山って携帯電波届くのか… 届くぞ 海外でも有名な4000m峰までなら電波は大抵入るそうだ
39 21/06/08(火)23:59:23 No.811255111
>怒ってるけどいまさらって感じがする >人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… >https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/ いかがでしたかブログレベルの内容
40 21/06/08(火)23:59:27 No.811255132
少なくとも軽装でどう考えても後戻りできない時間帯にあそこに居たのは どう考えてもダーウィン賞対象だよね
41 21/06/08(火)23:59:29 No.811255139
ダーウィン賞の人たちはなんでその歳まで生きてこれたかわからないほと酷い人ばかりだ
42 21/06/09(水)00:00:05 No.811255343
人は意外と無茶しても死なない時が多いからな
43 21/06/09(水)00:00:28 No.811255457
>スマホ片手じゃなくてアクションカムなんですねお!は問題点そこ!?ってなってだめだった スマホ片手に登山って言う部分は滑稽さポイント稼ぐからな ここが事実と異なるとダメだろう 単なるよくある無謀登山にランクダウンする
44 21/06/09(水)00:00:41 No.811255537
一応遺伝子を後世に残せないようにさえすれば(グッバイチンチンとか)受賞資格があるんだけどなかなかそういう人は出てこない
45 21/06/09(水)00:00:42 No.811255547
配信してたから一部始終が動画で残ってるのと引き返せるタイミングはいくらでもあってコメントでも引き返せ言われたのにノコノコ登山しにいって死亡したことがポイント高い
46 21/06/09(水)00:00:49 No.811255587
たしかニュースになった当時立ってたスレでもダーウィン賞狙えるって言われてたし俺も言ったから 下馬評通りだ
47 21/06/09(水)00:01:04 No.811255661
これ配信見てる奴のコメントも既に詰んでる状況なのに全く危機感ないから同レベル過ぎた
48 21/06/09(水)00:01:04 No.811255664
正常な判断能力が働いてない時点であたまおかしくなってる異常事態に陥ってるのではないかなと
49 21/06/09(水)00:01:19 No.811255746
>ダーウィン賞の人たちはなんでその歳まで生きてこれたかわからないほと酷い人ばかりだ ID出ててどうやって生きてんのかわからんような人たまにいるだろ それと大体同じだ
50 21/06/09(水)00:01:29 No.811255801
そもそもこいつの場合閉山してるところに無視して登ってるから たとえ滑り落ちなくても日が暮れた富士山の真っ只中で山小屋さえない状態で身体一つで夜を過ごしてさらにそこから体力尽きる前に下山成功させる必要があったマルチバッドエンドだ
51 21/06/09(水)00:01:30 No.811255814
受賞して後にフェイクニュースだったとかあった賞だし
52 21/06/09(水)00:01:41 No.811255873
>これ配信見てる奴のコメントも既に詰んでる状況なのに全く危機感ないから同レベル過ぎた そりゃ見てる方は安全だもんな
53 21/06/09(水)00:01:50 No.811255927
確かにガンで死にかけてたかもしれないけどそれはそれとしてもっとまともな死に場所死に方はあったはずだよスレ画
54 21/06/09(水)00:02:10 No.811256047
>>これ配信見てる奴のコメントも既に詰んでる状況なのに全く危機感ないから同レベル過ぎた >そりゃ見てる方は安全だもんな 自殺の生放送見て興奮しちゃったんだな
55 21/06/09(水)00:02:16 No.811256077
何がどうなったら正解だったのってGAIJINの動画山ほど見るからな…
56 21/06/09(水)00:02:22 No.811256118
ダーウィン賞はセミオート銃でロシアンルーレットが好き
57 21/06/09(水)00:02:26 No.811256139
そんな最近だったっけ…
58 21/06/09(水)00:02:57 No.811256315
>そんな最近だったっけ… 2年くらい前じゃない?
59 21/06/09(水)00:02:58 No.811256319
貴重な映像を残したので何から何までネタにしか思えない受賞者も多いダーウィン賞の中では正統派と言える
60 21/06/09(水)00:03:04 No.811256363
BLMやコロナ関係で集団免疫だ!とかバカやって死者いっぱい出たから今年の賞はどうなるかな
61 21/06/09(水)00:03:07 No.811256375
>ダーウィン賞はセミオート銃でロシアンルーレットが好き 俺は時限爆弾仕掛けようとしたテロリストがサマータイムなの忘れて移動中に爆発が好き
62 21/06/09(水)00:03:17 No.811256426
まあ色々とどうでもよくなってたんだろうなスレ画のは 死んでもいいやという考えがあったのは間違いない
63 21/06/09(水)00:04:13 No.811256744
コロナ関連はまず他人を巻き込んではいけないっていうレギュレーションに抵触するから
64 21/06/09(水)00:04:21 No.811256798
映像遺したやつだとこれ以前は電動車イスでエレベーター突撃だな
65 21/06/09(水)00:04:32 No.811256869
金庫石みたいなのに見事に騙されてたんだっけ?
66 21/06/09(水)00:04:32 No.811256874
>怒ってるけどいまさらって感じがする >人の死を笑う賞なのに倫理観求めるんだ… 正しさを振りかざすことで容易に多くの賛同を得られるので仕事としては非常にエコだな しょうもないけど
67 21/06/09(水)00:04:43 No.811256926
誰も撮影しないというか出来ない時期の映像だからめっちゃ貴重なんだったか
68 21/06/09(水)00:04:59 No.811257018
>金庫石みたいなのに見事に騙されてたんだっけ? それ以前の問題
69 21/06/09(水)00:05:08 No.811257079
>映像遺したやつだとこれ以前は電動車イスでエレベーター突撃だな あの悲鳴申し訳ないけど笑っちゃう
70 21/06/09(水)00:05:11 No.811257099
滑落してなきゃ降りられなくなってヘリでも呼ぶことになったのかな
71 21/06/09(水)00:05:15 No.811257130
>映像遺したやつだとこれ以前は電動車イスでエレベーター突撃だな あの世へ!!
72 21/06/09(水)00:05:15 No.811257131
>一応遺伝子を後世に残せないようにさえすれば(グッバイチンチンとか)受賞資格があるんだけどなかなかそういう人は出てこない 輪ゴムでチンチン縛ってチンポロストした「」なら狙えそう
73 21/06/09(水)00:05:28 No.811257200
ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな
74 21/06/09(水)00:05:37 No.811257253
無意味だけど価値ある死だった訳か
75 21/06/09(水)00:05:37 No.811257259
>金庫石みたいなのに見事に騙されてたんだっけ? 軽装で冬の富士山登って午後3時ぐらいだかに山頂付近という時点で察せ
76 21/06/09(水)00:05:52 No.811257334
>BLMやコロナ関係で集団免疫だ!とかバカやって死者いっぱい出たから今年の賞はどうなるかな コロナと関係ない死に方じゃないと芸術点取れなさそうだな
77 21/06/09(水)00:06:12 No.811257441
>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな 案外死んでないのかもな
78 21/06/09(水)00:06:23 No.811257496
滑落しなくても凍死コースかあ…
79 21/06/09(水)00:06:24 No.811257499
がん克服して司法試験って目標があっても自殺同然に死んじゃうんだから普通に生きるってむつかしいね
80 21/06/09(水)00:06:24 No.811257501
>輪ゴムでチンチン縛ってチンポロストした「」なら狙えそう そのチンポロは古代中国宦官からある由緒正しい方法だからインパクトが薄い
81 21/06/09(水)00:06:39 No.811257589
雪の中の登山中どういう経緯で人が死ぬかってのが直で映ってるんだから確かにかなり貴重だよね…
82 21/06/09(水)00:06:49 No.811257658
ダーウィン賞に関しては馬鹿な死に方をした馬鹿をみんなで指さして笑うことで ああ自分はまかり間違ってもこんんあ馬鹿な死に方しないよう生きようって注意喚起の意義もあると思うが
83 21/06/09(水)00:07:03 No.811257734
金庫石のやつはSOS遭難事件のことじゃないのか
84 21/06/09(水)00:07:04 No.811257738
まず人を巻き込まない・子孫を残していないってレギュレーションがあるから結構難しい
85 21/06/09(水)00:07:06 No.811257758
>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな それこそいくらでも有るからなのかな
86 21/06/09(水)00:07:08 No.811257766
>雪の中の登山中どういう経緯で人が死ぬかってのが直で映ってるんだから確かにかなり貴重だよね… 「ふふっ」て聞こえたら滑落のサイン
87 21/06/09(水)00:07:25 No.811257861
軽装で15時に山頂付近 ここから生存ルートは何があるんだろう?
88 21/06/09(水)00:07:50 No.811257983
次は針の山でも登山すんのかな
89 21/06/09(水)00:07:56 No.811258017
滑落しなくても死ぬってなかなかポイント高いよね
90 21/06/09(水)00:08:03 No.811258051
さっきオナホにウイスキーいれて気持ち悪くなってた「」のスレあったよ嘘かもしれないけど 候補者になると思う
91 21/06/09(水)00:08:13 No.811258107
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? いいえ つみです
92 21/06/09(水)00:08:18 No.811258136
イギリス人かと思ったら違うのか
93 21/06/09(水)00:08:28 No.811258193
装備持ってたら大丈夫だったかというと装備の使い方も知らないレベルのど素人だったしまあどちらにせよ足を踏み入れた時点で詰みである
94 21/06/09(水)00:08:35 No.811258227
途中から後はもうどうやって死ぬかってくらい積んでるルートだからね… 超軽装なのに宿泊ポイント全部閉鎖してるし
95 21/06/09(水)00:08:37 No.811258245
>さっきオナホにウイスキーいれて気持ち悪くなってた「」のスレあったよ嘘かもしれないけど >候補者になると思う ローション風呂で溺れた「」
96 21/06/09(水)00:08:42 No.811258274
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? 穴ほってビバーク
97 21/06/09(水)00:08:55 No.811258342
厳冬期の富士山はエベレスト登頂の練習に使われる最高難度の山 スレ画の場合10月の富士山なので初冬期 滑落しやすい上級者向けの山
98 21/06/09(水)00:09:04 No.811258387
富士山閉まってる時期の降りなきゃ死ぬ(降りても死ぬ)って時間の映像だっけ 本当に綺麗な景色だった
99 21/06/09(水)00:09:06 No.811258395
日本で命懸けで配信してるのは珍しいな…
100 21/06/09(水)00:09:11 No.811258419
>穴ほってビバーク 軽装な地点で無理じゃね
101 21/06/09(水)00:09:14 No.811258431
過去受賞とかもどっかに記事載ってる?
102 21/06/09(水)00:09:14 No.811258435
普通に自殺だからダーウィン賞って言われるとなんか違うなってなる
103 21/06/09(水)00:09:25 No.811258490
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? 山についてはよく知らないけど山小屋かなんかが頼りだったんじゃない?
104 21/06/09(水)00:09:26 No.811258496
>過去受賞とかもどっかに記事載ってる? ミル貝
105 21/06/09(水)00:09:29 No.811258515
夏の富士山が行きやすすぎるのが悪いよ~
106 21/06/09(水)00:09:44 No.811258603
>ミル貝 サンキュー見てみる
107 21/06/09(水)00:09:57 No.811258667
>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな あの人達がこの基準に引っかかるほどかどうかは知らないがダーウィン賞は子供は対象外
108 21/06/09(水)00:10:00 No.811258679
>滑落しやすい上級者向けの山 しかも更に危ない閉山中
109 21/06/09(水)00:10:00 No.811258680
10月28日の冠雪後の富士山にお昼過ぎてから軽装アタック!
110 21/06/09(水)00:10:03 No.811258688
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? テントがたまたま転がっていた 羽生みたいな奴が登っていて気づいた たまたまヘリが近くで飛んでいて気づいた パッと思いついても大体運に頼るしかないな!
111 21/06/09(水)00:10:19 No.811258771
馬鹿どもはどうでもいいけどダーウィンが可哀想だ
112 21/06/09(水)00:10:26 No.811258809
>山についてはよく知らないけど山小屋かなんかが頼りだったんじゃない? 閉山中なので当然開いておりませぬ
113 21/06/09(水)00:10:29 No.811258824
>普通に自殺だからダーウィン賞って言われるとなんか違うなってなる セミオートでロシアンルーレットだって傍目には明確に自殺だけど当人にとってはそうじゃないから
114 21/06/09(水)00:10:31 No.811258839
>10月28日の冠雪後の富士山にお昼過ぎてから軽装アタック! 滑落下山RTA
115 21/06/09(水)00:10:33 No.811258855
>山についてはよく知らないけど山小屋かなんかが頼りだったんじゃない? 閉まってるんだ
116 21/06/09(水)00:10:36 No.811258869
>山についてはよく知らないけど山小屋かなんかが頼りだったんじゃない? 山小屋はもうやってないよ 侵入もできないようにしてる
117 21/06/09(水)00:10:46 No.811258922
富士山はにわかみたいな雰囲気あるのが悪い
118 21/06/09(水)00:10:50 No.811258944
>さっきオナホにウイスキーいれて気持ち悪くなってた「」のスレあったよ嘘かもしれないけど >候補者になると思う そんなんじゃ死なないと思う ケツに突っ込んでるのはたまにいるし賞取れねえわ
119 21/06/09(水)00:11:00 No.811258996
滑走路内に入ってセルフィー取って死亡とかと並べる自信あんのかよ
120 21/06/09(水)00:11:01 No.811259001
避難小屋とかもないのか
121 21/06/09(水)00:11:01 No.811259003
>馬鹿どもはどうでもいいけどダーウィンが可哀想だ それはそうだな
122 21/06/09(水)00:11:03 No.811259011
ロシアや中国のは物珍しさがないからなしなのかな
123 21/06/09(水)00:11:04 No.811259016
>馬鹿どもはどうでもいいけどダーウィンが可哀想だ いいだろ?自然淘汰だぜ?
124 21/06/09(水)00:11:08 No.811259032
>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな ~チャレンジみたいな流行りで皆やってるのはパンチが弱い
125 21/06/09(水)00:11:14 No.811259071
富士山登山成功させてる動画の人は出発が真っ暗な早朝で昼までに下山に入らないと厳しいな!ってな具合だった 画像の例の人は午後1時にまだのぼってたから 仮に登頂成功しても軽装備の素人が真っ暗な中で下山という完全な詰み状態
126 21/06/09(水)00:11:23 No.811259118
生殖能力がアホな事で無くなるのもノミネートじゃなかったかな
127 21/06/09(水)00:11:25 No.811259127
夏富士 ハイキングコース 初冬期 高難度コース 冬期 他山の厳冬期を超える 厳冬期 エベレストの訓練になる
128 21/06/09(水)00:11:34 No.811259164
どんなバカやって死んでも子供がいると受賞できないらしいな 死ぬ前にヤってその結果女が孕んでも受賞できないらしいな
129 21/06/09(水)00:11:46 No.811259234
呪術的なローションを2週間使用した後、不死身になったことを確認するため友人に自らを撃たせ死亡。 これすき
130 21/06/09(水)00:11:57 No.811259288
>馬鹿どもはどうでもいいけどダーウィンが可哀想だ 嫁とラブラブだしダーウィン爆発しろ…
131 21/06/09(水)00:12:03 No.811259324
>避難小屋とかもないのか あるけど閉鎖されてる
132 21/06/09(水)00:12:06 No.811259351
ステージ4のガンだったけど海外の未認証抗がん剤治療で治ったらしいな
133 21/06/09(水)00:12:12 No.811259383
>>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな >~チャレンジみたいな流行りで皆やってるのはパンチが弱い コロナチャレンジでトイレ舐めて死んだ奴いたな…
134 21/06/09(水)00:12:26 No.811259453
>避難小屋とかもないのか そもそも富士山に入っちゃダメの時期だからね
135 21/06/09(水)00:12:30 No.811259466
閉山中に勝手に山入って万一登頂出来ても夜間の下山で滑落して死ぬか軽装で低体温症で死ぬしか無いってそりゃダーウィン賞だよ
136 21/06/09(水)00:12:34 No.811259495
>夏富士 ハイキングコース >初冬期 高難度コース ここの振れ幅のデカさにピンとこない人が多い
137 21/06/09(水)00:12:36 No.811259507
NHKの深堀りでなんか知らんバカが死んだに血肉が通っちゃったからな 多重司法浪人でガン患者とかノーフューチャー過ぎるよ
138 21/06/09(水)00:12:44 No.811259534
>どんなバカやって死んでも子供がいると受賞できないらしいな >死ぬ前にヤってその結果女が孕んでも受賞できないらしいな 遺伝子を遺さず人類の進化に貢献するのが条件だからな
139 21/06/09(水)00:12:45 No.811259536
>厳冬期 エベレストの訓練になる なんか特別な許可とかあるの?
140 21/06/09(水)00:12:45 No.811259538
なんかやたらとスレ画の養護が湧く印象
141 21/06/09(水)00:12:46 No.811259541
馬鹿やって死んで遺伝子を残さず人類の発展に貢献したってブラックジョークだからな
142 21/06/09(水)00:12:59 No.811259623
>厳冬期の富士山はエベレスト登頂の練習に使われる最高難度の山 冬の槍ヶ岳より?
143 21/06/09(水)00:13:00 No.811259627
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? 即レスキュー呼んでヘリで助けてもらう…? ヘリ来れるのかしらんが
144 21/06/09(水)00:13:01 No.811259628
自殺はノーカンだっけ?
145 21/06/09(水)00:13:02 No.811259639
てか冬山ってどこでも難易度跳ね上がるんじゃないの
146 21/06/09(水)00:13:14 No.811259701
>なんかやたらとスレ画の養護が湧く印象 富士山に罪はないからな…
147 21/06/09(水)00:13:16 No.811259709
同じ時間に下山してた人が遠くを登ってく姿を見てて せめて声をかければよかった…って後悔してるのが可哀想 あなたが気に病むことはないんよ…
148 21/06/09(水)00:13:21 No.811259732
ダーウィン賞は独身じゃないと受賞出来ないから日本でよくあるDQNの川流れは受賞出来ないんだよな
149 21/06/09(水)00:13:30 No.811259770
そっとしておいてやれよっていうけど人気者になりたかったんだろうからむしろこれは受け入れるべきでは?
150 21/06/09(水)00:13:32 No.811259782
>なんかやたらとスレ画の養護が湧く印象 そこまで笑える案件でもないし…
151 21/06/09(水)00:13:35 No.811259798
カメラが止まってしまったのが悔やまれる 最期の最期まで付き合ってあげたかった
152 21/06/09(水)00:13:39 No.811259821
>あの悲鳴申し訳ないけど笑っちゃう あれは元は防犯カメラの映像で無音なので声と効果音あるやつは後で付けられたやつなんだ
153 21/06/09(水)00:13:55 No.811259891
>滑落下山RTA そういや事故直後に別の人がタイミングよく富士山RTA投稿してたな
154 21/06/09(水)00:13:58 No.811259914
>馬鹿どもはどうでもいいけどダーウィンが可哀想だ すでに社会ダーウィニズムって風評被害もあるし…
155 21/06/09(水)00:14:13 No.811260003
これまだ去年だっけ?なんかもう3年くらい前かと思ってた
156 21/06/09(水)00:14:15 No.811260011
>ダーウィン賞は独身じゃないと受賞出来ないから日本でよくあるDQNの川流れは受賞出来ないんだよな あれも子供生き残ったからな
157 21/06/09(水)00:14:17 No.811260022
正直死因のネタ度合いでは格落ちだと思うんだよなぁ 動画が残ってるのは強いかもしれんが
158 21/06/09(水)00:14:19 No.811260039
厳冬期の富士山は風で死ねるし…
159 21/06/09(水)00:14:23 No.811260056
何が凄いって視聴者がネタで言った富士山登ろうぜってのを本気にして登った所 一切準備もせず登って亡くなるのは凄いわ しかも登り始めた当初から視聴者に止められてるのにも関わらずそのまま行った
160 21/06/09(水)00:14:27 No.811260080
実質自殺だと思うけど本人の認識が重要なのかな
161 21/06/09(水)00:14:29 No.811260087
冬がそもそも人体にスリップダメージ入り続ける時期なのにそんな時に入山する人達は本当に攻めてるなぁと思う
162 21/06/09(水)00:14:32 No.811260101
まあ凍死してたら賞は無かっただろうな
163 21/06/09(水)00:14:41 No.811260151
そこまで管理してられねぇよってのはあるかもしれんが この軽装で山入れる状態になってんのはどうなのと思わなくはない 馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ?
164 21/06/09(水)00:14:44 No.811260172
悪趣味なジョークでしかないのにたまに権威あるものだと思ってる人がいる
165 21/06/09(水)00:14:58 No.811260236
ポケモンGOのRTA文化好き どこにでもあるねポケストップ
166 21/06/09(水)00:14:59 No.811260242
生前もチンパンジーの体にされたしひとい扱いだったもんな
167 21/06/09(水)00:15:00 No.811260245
富士山は馬の背超えるようなルートがある山じゃないけど寒さがなぁ
168 21/06/09(水)00:15:00 No.811260249
ブレーキが効かないことに気づいたドライバーが周りに言わずに1人で飛び降りて死亡 残された車は無事停車して残された同乗者たちは特に怪我もなかったやつ好き
169 21/06/09(水)00:15:07 No.811260281
子供さえいなけりゃ風船おじさんも対象だったのかな
170 21/06/09(水)00:15:14 No.811260309
滑り初めでもまだヤベエってわかってない間抜けな声がね
171 21/06/09(水)00:15:18 No.811260335
>なんかやたらとスレ画の養護が湧く印象 擁護というかダーウィン賞取った途端に日本の恥になりかねない!って 憤慨して事故そのものから目を背けようとしてる爺さんみたいなレスが多かったな当時 上に貼られてる記事といい勝負の
172 21/06/09(水)00:15:18 No.811260336
>何が凄いって視聴者がネタで言った富士山登ろうぜってのを本気にして登った所 >一切準備もせず登って亡くなるのは凄いわ >しかも登り始めた当初から視聴者に止められてるのにも関わらずそのまま行った 経緯で賞に至った感じあるな
173 21/06/09(水)00:15:21 No.811260347
>そもそも富士山に入っちゃダメの時期だからね 入っちゃダメではない 登山計画書出せと言われるくらい
174 21/06/09(水)00:15:21 No.811260351
滑落し始める寸前ではよいけってコメントが流れてたのが鬼畜すぎる
175 21/06/09(水)00:15:31 No.811260415
>正直死因のネタ度合いでは格落ちだと思うんだよなぁ >動画が残ってるのは強いかもしれんが 単一要素だと弱いけど滑らなくてもありとあらゆる分岐で死んでた詰みっぷりは強いと思う
176 21/06/09(水)00:15:35 No.811260437
>NHKの深堀りでなんか知らんバカが死んだに血肉が通っちゃったからな >多重司法浪人でガン患者とかノーフューチャー過ぎるよ だからってヤケ起こして入山不可の時期に登られても困る
177 21/06/09(水)00:15:58 No.811260540
>冬の槍ヶ岳より? 余裕で富士 アイスバーンがエベレストと同等
178 21/06/09(水)00:16:04 No.811260568
>そこまで管理してられねぇよってのはあるかもしれんが >この軽装で山入れる状態になってんのはどうなのと思わなくはない >馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 道閉じて閉鎖の表示出す以上にどうやって塞ぐんだよ!?
179 21/06/09(水)00:16:17 No.811260626
>そこまで管理してられねぇよってのはあるかもしれんが >この軽装で山入れる状態になってんのはどうなのと思わなくはない >馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか
180 21/06/09(水)00:16:28 No.811260682
>そこまで管理してられねぇよってのはあるかもしれんが >この軽装で山入れる状態になってんのはどうなのと思わなくはない >馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 言い方悪いが常識持てとしか言えない
181 21/06/09(水)00:16:28 No.811260684
よく配信しながら軽装で山頂付近まで行けたな
182 21/06/09(水)00:16:35 No.811260716
日本人で取るヤツなかなか出ないだろうと思ってたけど去年のコイツはイけると思ってたんだ 本当に快挙で嬉しい
183 21/06/09(水)00:16:36 No.811260723
勘違いしてる「」多いが別に入山禁止ではないかんな
184 21/06/09(水)00:16:37 No.811260726
受賞のラインナップ見ると過去の受賞者が笑えすぎるから格落ち感はあるよね
185 21/06/09(水)00:16:45 No.811260765
>普通に自殺だからダーウィン賞って言われるとなんか違うなってなる 本人的には滑落の一歩前までは自分の死を自覚していないから自殺とは言えないと思うけど 死のうと思ってるにしては死への覚悟が無さすぎる反応だったぞ
186 21/06/09(水)00:16:48 No.811260778
>富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか このスレ読んでるだけでもそのレベルの危険地帯に聞こえるんだけど…
187 21/06/09(水)00:16:54 No.811260820
>富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか それはカッコイイかもしれんな
188 21/06/09(水)00:16:58 No.811260841
タイトルの愚の骨頂ってのがいい
189 21/06/09(水)00:17:07 No.811260891
入っちゃダメって言われて山は活動してる火山とかじゃない?
190 21/06/09(水)00:17:11 No.811260908
>ブレーキが効かないことに気づいたドライバーが周りに言わずに1人で飛び降りて死亡 >残された車は無事停車して残された同乗者たちは特に怪我もなかったやつ好き セウォル号とは逆の結果になったのか
191 21/06/09(水)00:17:14 No.811260929
この時期の頂上見たこと無かったからめっちゃ綺麗なのは伝わってきたな…死んだけど
192 21/06/09(水)00:17:19 No.811260947
>>富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか >このスレ読んでるだけでもそのレベルの危険地帯に聞こえるんだけど… >言い方悪いが常識持てとしか言えない
193 21/06/09(水)00:17:19 No.811260950
視聴者は死ぬの見たがってたのか同じく山を舐めてたのか 止めてるのもいたみたいだけど
194 21/06/09(水)00:17:25 No.811260983
この人って富士登山自体は初めてじゃなかったんでしょ
195 21/06/09(水)00:17:25 No.811260987
この人は死を惜しんでくれる人たちがいたからなあ… 目立つための嘘って感じにも見えなかった
196 21/06/09(水)00:17:32 No.811261027
相応しくないとか他にもっといるだろとか色々言われてたね文句なしだと思うけど
197 21/06/09(水)00:17:32 No.811261034
>>富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか >このスレ読んでるだけでもそのレベルの危険地帯に聞こえるんだけど… 年に一人現れるかどうかの馬鹿のためにどんだけ金使うつもりだよ…
198 21/06/09(水)00:17:35 No.811261052
>独身じゃないと受賞出来ないから日本でよくあるDQNの川流れは受賞出来ないんだよな 分厚い本を胸にあてた恋人にデザートイーグルぶっ放したユーチューバーの女も事件聞いたときは受賞じゃねと思ったけど子持ちだったんだよな
199 21/06/09(水)00:17:40 No.811261071
人に迷惑かけないは分かるけど子孫残さないは条件として厳し過ぎない?
200 21/06/09(水)00:17:51 No.811261123
まあ冬の山は富士と言わずに舐めたらアカンのだけどな
201 21/06/09(水)00:17:54 No.811261136
>受賞のラインナップ見ると過去の受賞者が笑えすぎるから格落ち感はあるよね 自分で作った山に登ってだったらいいけど コレただのアホだからね
202 21/06/09(水)00:18:04 No.811261199
単独峰だから強風と吹雪を凌げるような場所も無いとかだっけか冬の富士山
203 21/06/09(水)00:18:13 No.811261261
>視聴者は死ぬの見たがってたのか同じく山を舐めてたのか >止めてるのもいたみたいだけど いろんな人がいたんじゃね
204 21/06/09(水)00:18:13 No.811261264
相応しくないと言うならもっとふさわしい人見つけてきて欲しい
205 21/06/09(水)00:18:20 No.811261297
>人に迷惑かけないは分かるけど子孫残さないは条件として厳し過ぎない? 「」相手に無茶いわんでくれ
206 21/06/09(水)00:18:34 No.811261362
>ダーウィン賞は独身じゃないと受賞出来ないから日本でよくあるDQNの川流れは受賞出来ないんだよな 既婚でも子供いなくてグッバイチンチンすればできたはず
207 21/06/09(水)00:18:36 No.811261373
>正直死因のネタ度合いでは格落ちだと思うんだよなぁ >動画が残ってるのは強いかもしれんが 山を舐めて馬鹿な季節馬鹿な時間帯に登山失敗して死んだという同様の例だけなら知られてないだけで世界中にそれこそ山ほどいるはず そんな中で現代を象徴する生配信という行動により差をつけて歴史に名を刻んだといえる
208 21/06/09(水)00:18:38 No.811261379
自分で富士山作って自殺する阿呆居たら最早英雄だよ
209 21/06/09(水)00:18:38 No.811261382
>>富士山周りの道路全部にバリケードでも建てるつもりか >このスレ読んでるだけでもそのレベルの危険地帯に聞こえるんだけど… 火サスのラストに使われそうな崖っぷちにガードレール立てようとは思わないじゃん
210 21/06/09(水)00:18:40 No.811261389
>馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 子供は馬鹿だけど馬鹿よりは常識あるから…
211 21/06/09(水)00:18:41 No.811261396
真冬の夜の北海道で突発的に水をかぶるバカが居ないように見張るべきですってことかい?
212 21/06/09(水)00:18:54 No.811261466
スレ画左行くと死なんだっけ 知らなきゃ左行っちゃうな
213 21/06/09(水)00:18:55 No.811261477
>人に迷惑かけないは分かるけど子孫残さないは条件として厳し過ぎない? そもそもが馬鹿の遺伝子を残さない事で人類の未来に貢献したって賞だから
214 21/06/09(水)00:18:58 No.811261493
>このスレ読んでるだけでもそのレベルの危険地帯に聞こえるんだけど… どんだけアホみたいな事を言ってるかわかってる? 海は危険なので海岸線全てに壁を作りましょうってレベルのアホさ 常識で考えて回避できるならやらんでもいいんだよ
215 21/06/09(水)00:18:58 No.811261496
山域全部にバリケードとか無茶をおっしゃる
216 21/06/09(水)00:19:00 No.811261507
>この人って富士登山自体は初めてじゃなかったんでしょ 普段から閉山してる厳冬の富士山を攻めてたのか…プロの登山家か何かか
217 21/06/09(水)00:19:11 No.811261574
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4364/index.html NHKの取材で知人にわくわくさんがでてきてダメだった
218 21/06/09(水)00:19:15 No.811261594
>人に迷惑かけないは分かるけど子孫残さないは条件として緩過ぎない?
219 21/06/09(水)00:19:20 No.811261619
>視聴者は死ぬの見たがってたのか同じく山を舐めてたのか >止めてるのもいたみたいだけど 止められたからこそ登っちまったのかもしれんと専門家が書いてた
220 21/06/09(水)00:19:26 No.811261650
>この人は死を惜しんでくれる人たちがいたからなあ… ぶっちゃけて言うとこの手の迷惑系生配信にコメントつけてる連中の綺麗事なんかハナクソほどの価値もないと思う
221 21/06/09(水)00:19:29 No.811261664
>人に迷惑かけないは分かるけど子孫残さないは条件として厳し過ぎない? バカの遺伝子を受け継がせずに自滅する事で人類の進歩に貢献することが条件なので…
222 21/06/09(水)00:19:45 No.811261758
スマホ操作するのにグローブ外してたり途中で指の感覚が無くなってきたとか言ってるしな…
223 21/06/09(水)00:20:03 No.811261857
この人のTVの特集見たら滅茶苦茶暗くなったよ 孤独な日々の中で配信見てた数少ない人の山綺麗なのかな…ってレスを叶えるに命を捨てに出かけちゃうの
224 21/06/09(水)00:20:05 No.811261868
遺体見つかったんだね
225 21/06/09(水)00:20:08 No.811261880
家族まとめて死んだ場合でもちょっと不幸な事故だったねってなるから狙えなくなりそう
226 21/06/09(水)00:20:10 No.811261890
例年に比べてアホのレベルが落ちてたから受賞した感じかな
227 21/06/09(水)00:20:14 No.811261910
滑落当日のヒに「冬富士登山を配信してる生主が滑落したから通報した」ってRTで回ってきたの覚えてる
228 21/06/09(水)00:20:15 No.811261922
やっぱエレベーターに切れて扉に体当たりして落ちて死んだ障害者の受賞者が好き
229 21/06/09(水)00:20:21 No.811261955
書き込みをした人によって削除されました
230 21/06/09(水)00:20:26 No.811261978
>馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 閉鎖すればゲームみたいに見えない壁が出来るとでも思ってんのか?
231 21/06/09(水)00:20:28 No.811261988
>スマホ操作するのにグローブ外してたり途中で指の感覚が無くなってきたとか言ってるしな… もはやただの前フリじゃねーか
232 21/06/09(水)00:20:31 No.811261996
遺伝子は残さず動画は残すのはアホの死に様としては上出来だと思う
233 21/06/09(水)00:20:31 No.811261997
>スマホ操作するのにグローブ外してたり途中で指の感覚が無くなってきたとか言ってるしな… エベレストでそれやって指8本切り落とした人いたな…
234 21/06/09(水)00:20:32 No.811262003
ニコ動で登山部やってる奴らはきっちり準備と計画立てて同じ時期に登山成功して帰還してるし他にも登山者居たからね 何もかも足りないから自殺じゃないのかと勘ぐられるのもわかるがただの馬鹿だと思います
235 21/06/09(水)00:20:35 No.811262015
電波は届く山だからプライドを捨ててヘリを呼ぶしかない
236 21/06/09(水)00:21:05 No.811262173
結局アブノーマルルートで下山したのか…
237 21/06/09(水)00:21:12 No.811262214
面白い死に方したやつを上げて笑い者にするのは人の心がない 人類の為に自分の遺伝子を残さない人を称えるのは名誉な事ですね 「」さん達もまとめて受賞の資格がありますね!
238 21/06/09(水)00:21:19 No.811262253
>電波は届く山だからプライドを捨ててヘリを呼ぶしかない ヘリが山頂まで来るには条件揃わないと…
239 21/06/09(水)00:21:20 No.811262264
>電波は届く山だからプライドを捨ててヘリを呼ぶしかない ヘリが来る前に凍死するんじゃない?
240 21/06/09(水)00:21:23 No.811262275
>そこまで管理してられねぇよってのはあるかもしれんが >この軽装で山入れる状態になってんのはどうなのと思わなくはない >馬鹿はともかく子供でも入ろうと思えば入れるんだろ? 頭頂口知ってる?車なしの子供じゃ行き着く前に凍え死ぬよ
241 21/06/09(水)00:21:25 No.811262281
>>この人は死を惜しんでくれる人たちがいたからなあ… >ぶっちゃけて言うとこの手の迷惑系生配信にコメントつけてる連中の綺麗事なんかハナクソほどの価値もないと思う いや動画のコメントとかじゃないよ ニュースで死を知って部屋の整理に駆けつける友人とか予備校時代の知り合いがいた
242 21/06/09(水)00:21:26 No.811262284
>止められたからこそ登っちまったのかもしれんと専門家が書いてた 意地になってやっちゃうやつか・・・
243 21/06/09(水)00:21:28 No.811262291
>受賞のラインナップ見ると過去の受賞者が笑えすぎるから格落ち感はあるよね お情けで受賞というか…去年はあまり優秀な人いなかったんだろう 歴代の勇者は凄いよ
244 21/06/09(水)00:21:39 No.811262349
http://www.fujisan-climb.jp/risk/m3oati0000003j5e-att/guideline_jp_rev202103.pdf 入山禁止だったら態々こんなん作らんよ
245 21/06/09(水)00:21:40 No.811262359
>単独峰だから強風と吹雪を凌げるような場所も無いとかだっけか冬の富士山 一応ガチな登山家が冬富士登るときは山小屋の脇でテント貼って野営したりするよ 元旦に富士山頂上で初日の出見たいとか言う場合は山中で一泊しなきゃいけないからね
246 21/06/09(水)00:22:10 No.811262523
配信という道具を与えたら斜め上に走ったそれだけじゃないか 猿だってそういう所あるだろ
247 21/06/09(水)00:22:14 No.811262544
最期に笑いと富士山山頂の綺麗な景色をお届けした点で評価できる
248 21/06/09(水)00:22:29 No.811262645
>この人って富士登山自体は初めてじゃなかったんでしょ うn 夏富士に一回登ってる
249 21/06/09(水)00:22:30 No.811262647
>>>この人は死を惜しんでくれる人たちがいたからなあ… >>ぶっちゃけて言うとこの手の迷惑系生配信にコメントつけてる連中の綺麗事なんかハナクソほどの価値もないと思う >いや動画のコメントとかじゃないよ >ニュースで死を知って部屋の整理に駆けつける友人とか予備校時代の知り合いがいた 決めつけで動画のコメントだと思ってハナクソとか言ってる「」悲しすぎない…?
250 21/06/09(水)00:22:30 No.811262652
動画が残ってる この一点だけで受賞の理由としては十分すぎる
251 21/06/09(水)00:22:36 No.811262678
>いや動画のコメントとかじゃないよ >ニュースで死を知って部屋の整理に駆けつける友人とか予備校時代の知り合いがいた 知らないだけで歴代の受賞者にだってそれぐらいの友人はいたんじゃないか?
252 21/06/09(水)00:22:37 No.811262686
まぁ曲芸要素薄いのが受賞は不作感はある
253 21/06/09(水)00:22:46 No.811262731
一応この雪山の男は遺伝残らなかったん?
254 21/06/09(水)00:22:53 No.811262770
仮にここで死ななくても早晩低温環境でバッテリーが上がるから 誰にも看取られずひっそり死ぬことになっただろうな
255 21/06/09(水)00:22:57 No.811262791
デスマンのRTA連中とかびっくりするほど重装備だよね あと他人の命に滅茶苦茶シビア
256 21/06/09(水)00:23:00 No.811262807
https://fuji-climb.com/2012/05/120524-4/ 軽装で冬期登山と言えばこれだったのにスレ画が全部持って行ったよね
257 21/06/09(水)00:23:00 No.811262812
昔の修験者って生身で登って御来光拝んだ人もいたのかな 探したら骨ありそう
258 21/06/09(水)00:23:10 No.811262861
>夏富士に一回登ってる だから軽装か…
259 21/06/09(水)00:23:20 No.811262909
馬鹿さ加減では歴代受賞者より落ちてもほぼ死亡の瞬間自分で配信してるのは強いね
260 21/06/09(水)00:23:20 No.811262912
プロ下山家も馬鹿な死に方したけどあれはあの人だけが悪いとは言い難い
261 21/06/09(水)00:23:42 No.811263046
>配信という道具を与えたら斜め上に走ったそれだけじゃないか 斜め下に転がり落ちたんだが
262 21/06/09(水)00:23:44 No.811263056
山登れってコメントした人どういう気持ちなんだろう もちろん責任は一切ないけど
263 21/06/09(水)00:23:51 No.811263103
こんなのでもニコ生では同情のコメントが多かったらしいな
264 21/06/09(水)00:24:02 No.811263161
>夏富士に一回登ってる だからこそ夏富士と同じ感覚で登ったと考えられてるんだよな
265 21/06/09(水)00:24:03 No.811263168
山小屋は閉まってるだけで存在はしてるんで 破って中に入っちまえばあとは救助まで生き残れる可能性は十分あるケースだぞ
266 21/06/09(水)00:24:03 No.811263170
>やっぱエレベーターに切れて扉に体当たりして落ちて死んだ障害者の受賞者が好き あれなんで落ちてったのか理解不能だった 「エレベーターは扉の前にいない場合があるという事を知らない層もいる」って言われて目から鱗だった
267 21/06/09(水)00:24:32 No.811263304
リアルタイムで死ぬ瞬間が見られたこと以外は無謀な登山をして死んだって結構ありがちな死亡例だしね
268 21/06/09(水)00:24:34 No.811263314
>まぁ曲芸要素薄いのが受賞は不作感はある 冬の富士山で滑落して死亡だとニュースの見出しみたいで面白くはないな パンチが足りない
269 21/06/09(水)00:24:41 No.811263364
>こんなのでもニコ生では同情のコメントが多かったらしいな 寝覚め悪いから同情するふりしてるだけでは…
270 21/06/09(水)00:24:42 No.811263375
>「」相手に無茶いわんでくれ でも割と恋人や家族のいる「」は多いので…童貞の「」の方が貴重
271 21/06/09(水)00:24:45 No.811263388
>あと他人の命に滅茶苦茶シビア そりゃまあ自分の命守るので精一杯の場所行くんだし 助けようとして二人とも死んだら何にもならん
272 21/06/09(水)00:24:49 No.811263412
けどこれ滑り落ちらなくても時間的に下山できるのはほぼ無理な状況だったらしいね?
273 21/06/09(水)00:24:52 No.811263430
視聴者ってのもそんなにたくさん居なかったんでしょう いや数が多ければ良いということでもないんだが
274 21/06/09(水)00:25:20 No.811263574
>あれなんで落ちてったのか理解不能だった うn >「エレベーターは扉の前にいない場合があるという事を知らない層もいる」って言われて目から鱗だった そんな…嘘でしょ…?
275 21/06/09(水)00:25:24 No.811263593
>リアルタイムで死ぬ瞬間が見られたこと以外は無謀な登山をして死んだって結構ありがちな死亡例だしね ありきたりな題材を工夫で受賞した日本人らしい例だ
276 21/06/09(水)00:25:24 No.811263594
歴代受賞者だと車にジェットエンジン積んだら離陸して崖にぶつかったのが好き
277 21/06/09(水)00:25:32 No.811263629
中国のエレベーター事故動画見てると乗り遅れたエレベーターのドアこじ開けて中に入って落ちるやついっぱいいるからな…
278 21/06/09(水)00:25:35 No.811263652
難易度3.0(経験者向け) 甲斐駒ケ岳、鳳凰山、常念岳 難易度3.5 北岳、塩見岳、奥穂高、赤岳 難易度4.0(熟練者向け) 槍ヶ岳、八ヶ岳縦走、八海山 難易度4.5 剱岳、北ア大キレット、鋸岳 難易度5.0(熟練者でも生死に関わる) 妙義山(金洞山)、ジャンダルム 難易度5.5以上 源次郎尾根、北鎌尾根、冬富士(夏富士は難易度2.0、ハイキング向け) ※厳冬期の冬富士は日本フリークライミング規格5.5以上 非推奨
279 21/06/09(水)00:25:35 No.811263653
>けどこれ滑り落ちらなくても時間的に下山できるのはほぼ無理な状況だったらしいね? そうだよ だから登った時点でダメ
280 21/06/09(水)00:25:38 No.811263671
>こんなのでもニコ生では同情のコメントが多かったらしいな ここのお悔やみと同じくらい価値ねえな
281 21/06/09(水)00:25:40 No.811263689
>あれなんで落ちてったのか理解不能だった >「エレベーターは扉の前にいない場合があるという事を知らない層もいる」って言われて目から鱗だった ゴンドラがいないのはわかってても車椅子で体当たりした程度でドアが破れると思ってなかったんじゃないかな…
282 21/06/09(水)00:25:59 No.811263794
>まぁ曲芸要素薄いのが受賞は不作感はある 動画無かったら富士山使っただけの自殺だもんねぇ… 説明文一行でコイツ本当に死んだほうが人類の為になるなってわかるほどには薄いかなって まぁ死んでくれて良いんだけど
283 21/06/09(水)00:26:00 No.811263795
>けどこれ滑り落ちらなくても時間的に下山できるのはほぼ無理な状況だったらしいね? 昼から登り始めてる時点で日中下山は不可能かな
284 21/06/09(水)00:26:02 No.811263807
>プロ下山家も馬鹿な死に方したけどあれはあの人だけが悪いとは言い難い プロからも散々指摘されてたよ 講演で金集めしてトレーニングしなかったことに対して 勉強せずに東大受験するようなもんって 結局体調崩してビール飲んで死んでた
285 21/06/09(水)00:26:10 No.811263848
厳冬期富士山は独立峰なせいで風がやばい 耐えようと思ってもアイスバーンだからアイゼンの歯が立たない
286 21/06/09(水)00:26:11 No.811263853
>そんな…嘘でしょ…? 仕組み知らなきゃ案外そんなものなのかもしれない
287 21/06/09(水)00:26:15 No.811263873
無謀な登山で死亡はまあ割と無謀さの大小に依らず毎年絶えないからねえ スレ画は底抜けに無謀無策だったが
288 21/06/09(水)00:26:30 No.811263938
夏も冬もおんなじよ
289 21/06/09(水)00:26:34 No.811263959
>ゴンドラがいないのはわかってても車椅子で体当たりした程度でドアが破れると思ってなかったんじゃないかな… ドアがペラペラ過ぎてカルチャーショックを受けたな
290 21/06/09(水)00:26:44 No.811264003
>プロ下山家も馬鹿な死に方したけどあれはあの人だけが悪いとは言い難い まあ持ち上げる方も悪いよな 応援というかビジネスだけど
291 21/06/09(水)00:26:44 No.811264008
死ななくても生殖機能失えば受賞することもあるんだっけ 逆に賞に値するようなバカな死因でも子孫残してると選外になったり
292 21/06/09(水)00:26:45 No.811264015
>プロ下山家も馬鹿な死に方したけどあれはあの人だけが悪いとは言い難い 無責任に金だけ与えて人間を操縦し危険地帯に向かわせる支援者ってのは零細生主のコメント欄で山に登れと囃し立てる人と本質は変わらないのかもしれない
293 21/06/09(水)00:26:53 No.811264056
>>「エレベーターは扉の前にいない場合があるという事を知らない層もいる」って言われて目から鱗だった >そんな…嘘でしょ…? エスカレーターは常にステップが目の前にあるだろ? エレベーターも名前が似てるから同じ様な仕組みだ
294 21/06/09(水)00:26:58 No.811264085
>昔の修験者って生身で登って御来光拝んだ人もいたのかな >探したら骨ありそう 剱岳とか近代になって陸軍が測量の為にやっとこさ登ったら平安時代の錫杖があったとかすげー
295 21/06/09(水)00:27:00 No.811264094
>>そんな…嘘でしょ…? >仕組み知らなきゃ案外そんなものなのかもしれない 蛇口盗んできて地面に刺したけど水が出なくてキレる泥棒とかいるしね
296 21/06/09(水)00:27:01 No.811264101
ニコ動とニコ生って同じサイトなのにimgと爆サイぐらいの民度とIQの差があるよね
297 21/06/09(水)00:27:10 No.811264141
これだけ有名になれば間接的に何人かの命は救ってるはず
298 21/06/09(水)00:27:23 No.811264203
>無責任に金だけ与えて人間を操縦し危険地帯に向かわせる支援者ってのは零細生主のコメント欄で山に登れと囃し立てる人と本質は変わらないのかもしれない ドローン少年山版
299 21/06/09(水)00:27:49 No.811264348
槍ヶ岳とか釼岳に比べて視覚的恐怖は薄いと思う
300 21/06/09(水)00:27:54 No.811264363
>ゴンドラがいないのはわかってても車椅子で体当たりした程度でドアが破れると思ってなかったんじゃないかな… 乗り遅れたから即破壊に回る精神性が怖い
301 21/06/09(水)00:28:07 No.811264436
>ドローン少年山版 こいつは今何してんだろ
302 21/06/09(水)00:28:12 No.811264463
神々の山嶺で羽生とかが登るクラスじゃん…冬富士…
303 21/06/09(水)00:28:12 No.811264465
10m以上の風が吹くんだっけ冬富士山
304 21/06/09(水)00:28:32 No.811264564
>ニコ動とニコ生って同じサイトなのにimgと爆サイぐらいの民度とIQの差があるよね 確かに差はそのぐらいだな…
305 21/06/09(水)00:28:57 No.811264667
>蛇口盗んできて地面に刺したけど水が出なくてキレる泥棒とかいるしね そんなドラえもんのヒミツ道具じゃないんだから…
306 21/06/09(水)00:28:57 No.811264669
>ニコ動とニコ生って同じサイトなのにimgと爆サイぐらいの民度とIQの差があるよね どっちが上でどっちが下なのか両方分からん
307 21/06/09(水)00:28:58 No.811264673
歴代の受賞者にも語られてないバックストーリーはあるかもしれないけど そういうバイアスかかる要素を一切抜きにして死因と死への直接的過程のみで判断してると考えれば まずまず納得の受賞だと思う
308 21/06/09(水)00:29:02 No.811264687
冬富士ってフリークライミングスキルも居るんだ…
309 21/06/09(水)00:29:04 No.811264695
>これだけ有名になれば間接的に何人かの命は救ってるはず それは本当にそうかもねぇ…
310 21/06/09(水)00:29:07 No.811264712
何か滑落当時から馬鹿にされたりネタにされたりしまくってたのにNHKが特集組んだりとかダーウィン賞取ったりしたら変なフォローというか同情意見みたいなの飛んでくる様になってなんだかなって
311 21/06/09(水)00:29:11 No.811264737
>>ニコ動とニコ生って同じサイトなのにimgと爆サイぐらいの民度とIQの差があるよね >どっちが上でどっちが下なのか両方分からん 同レベルってことだろ
312 21/06/09(水)00:29:13 No.811264748
風に吹っ飛ばされて氷の滑り台に乗って滑落が定番の死亡例
313 21/06/09(水)00:29:15 No.811264766
輪ゴムグッバイは条件的にはダーウィン賞候補か
314 21/06/09(水)00:29:24 No.811264809
そもそもステージ4のガン患者だったらしいし 病院からの帰り道の配信で山登るよって明るく言い始める姿が凄い切なかった
315 21/06/09(水)00:29:49 No.811264942
>風に吹っ飛ばされて氷の滑り台に乗って滑落が定番の死亡例 マリオか何かで?
316 21/06/09(水)00:29:55 No.811264987
こういう動画を見るたびにどんな末端の配信でも見てる人がいて記録として残されてるんだなって思う
317 21/06/09(水)00:29:57 No.811264997
>輪ゴムグッバイは条件的にはダーウィン賞候補か 子供いるよ
318 21/06/09(水)00:30:02 No.811265022
>ゴンドラがいないのはわかってても車椅子で体当たりした程度でドアが破れると思ってなかったんじゃないかな… それがドア破った先にゴンドラあると思ってる人いるみたいだよ 別の人だけど乗り遅れたエレベーターのドア蹴破って肩怒らせながら暗闇の中に落ちていった人の動画もあるし
319 21/06/09(水)00:30:04 No.811265036
スレ画に限らず冬富士の死亡者ってどれくらいの頻度で居るもんなの?
320 21/06/09(水)00:30:06 No.811265048
>輪ゴムグッバイは条件的にはダーウィン賞候補か 玉残ってたらだめだな
321 21/06/09(水)00:30:11 No.811265079
手の込んだ自殺かと思ってた
322 21/06/09(水)00:30:30 No.811265179
いくら馬鹿でも死んだら同情するってのはよくある反応だろ
323 21/06/09(水)00:30:42 No.811265248
>子供いるよ マジか
324 21/06/09(水)00:30:43 No.811265261
エレベーターのドア破る人そんなにいるの・・・
325 21/06/09(水)00:31:05 No.811265390
>ロシアの若者の高所自撮りとかはノミネートされないんだな よっぽどおバカでないと類似が多すぎるんだと思う
326 21/06/09(水)00:31:22 No.811265508
面白くないやつができる努力が無茶というだけなんだ 見てる奴らも死ににいくとは思ってなかっただろうけどな!
327 21/06/09(水)00:31:31 No.811265561
>これだけ有名になれば間接的に何人かの命は救ってるはず アングラの域を出ないし影響力はどうだろう
328 21/06/09(水)00:31:35 No.811265583
なんか本当に部屋入るみたいな気軽さで闇に消えてくんだよねあの手のエレベーター動画
329 21/06/09(水)00:31:39 No.811265605
>エレベーターのドア破る人そんなにいるの・・・ 酔っ払いが鉢植えに登って遊んでいたところエレベーターが行ってしまったため、扉をこじ開けケーブルをつかんで降りようとしたところ、そのまま落下して死亡。
330 21/06/09(水)00:31:41 No.811265617
>いくら馬鹿でも死んだら同情するってのはよくある反応だろ 同情と受賞を祝う気持ちは両立しうると思うよ
331 21/06/09(水)00:32:08 No.811265763
だーすけ死ねば受賞確実だったのにな 勿体ねえ
332 21/06/09(水)00:32:12 No.811265782
滑落コエーな https://www.youtube.com/watch?v=z0ALnJUBbTA
333 21/06/09(水)00:32:18 No.811265818
うろ覚えだけど病気で幻覚見ながら登山して遭難した人が話題になってた記憶がある
334 21/06/09(水)00:32:26 No.811265867
そのうちエレベーターのドア蹴破る人がみんな死んでドアを蹴破る人がいなくなった時初めてダーウィン賞にノミネートされた蹴破りマンに人類が心の底から感謝する瞬間が訪れるのかも知れない
335 21/06/09(水)00:32:39 No.811265929
>10m以上の風が吹くんだっけ冬富士山 もっとじゃねえかなあ
336 21/06/09(水)00:32:39 No.811265931
この賞を取るのってなかなかなもんだぞ?
337 21/06/09(水)00:33:12 No.811266096
>スレ画に限らず冬富士の死亡者ってどれくらいの頻度で居るもんなの? 年に4人前後くらいしかいない そもそも大半の人は登ろうとしない
338 21/06/09(水)00:33:17 No.811266139
仕事でよく山の中歩いてたけど落ち葉でこけてそのまま滑落とかよくやったよ
339 21/06/09(水)00:33:18 No.811266143
>そのうちエレベーターのドア蹴破る人がみんな死んでドアを蹴破る人がいなくなった時初めてダーウィン賞にノミネートされた蹴破りマンに人類が心の底から感謝する瞬間が訪れるのかも知れない エレベーターのドアは蹴破ると危ない ヨシ!
340 21/06/09(水)00:33:26 No.811266181
>誰も撮影しないというか出来ない時期の映像だからめっちゃ貴重なんだったか 天国みたいに綺麗な風景なんだよね本当に
341 21/06/09(水)00:33:34 No.811266207
>だーすけ死ねば受賞確実だったのにな >勿体ねえ 住宅火災は他人を巻き込む可能性高いから難しいぞ
342 21/06/09(水)00:33:41 No.811266252
末期癌患者ってのは無い方がポイント高かったな
343 21/06/09(水)00:33:43 No.811266263
ただの滑落ならともかく生配信しつつ止めるコメントを振り切っての滑る!だからなかなかテクニカル
344 21/06/09(水)00:33:45 No.811266273
>仕事でよく山の中歩いてたけど落ち葉でこけてそのまま滑落とかよくやったよ 成仏して
345 21/06/09(水)00:33:50 No.811266297
>この賞を取るのってなかなかなもんだぞ? 世界的な賞だからな
346 21/06/09(水)00:33:53 No.811266306
>この賞を取るのってなかなかなもんだぞ? 名誉は無いけど栄誉はある
347 21/06/09(水)00:34:00 No.811266355
少なくとも死者を嘲笑うってのは日本人の感覚に全く合わないと思うけどもう時代遅れの価値観なのかもね
348 21/06/09(水)00:34:04 No.811266375
余命わずかだったから一か八かだったんだろ
349 21/06/09(水)00:34:15 No.811266437
スレ画はちゃんとヘッドカメラかなんかの映像残ってるのとか何か呟いて滑って落ちてく所とかがポイント高い
350 21/06/09(水)00:34:21 No.811266459
>うろ覚えだけど病気で幻覚見ながら登山して遭難した人が話題になってた記憶がある アイツろくに準備もなくて幻めっちゃ見ててどう考えても登山に向いてないのに その幻覚見ながら生還した記録がそこそこウケたせいでまた登って …亡くなりました
351 21/06/09(水)00:34:26 No.811266486
>年に4人前後くらいしかいない >そもそも大半の人は登ろうとしない 結構居るな… あれ?元旦に富士山で初日の出って結構な人居るイメージだけどなんか俺間違ってるかな?夏の話かあれ
352 21/06/09(水)00:34:28 No.811266492
昔は山頂の気象台に冬でも人がいたんだからすげぇよ
353 21/06/09(水)00:34:43 No.811266569
>余命わずかだったから一か八かだったんだろ 一はなんだよ
354 21/06/09(水)00:34:45 No.811266588
>なんか本当に部屋入るみたいな気軽さで闇に消えてくんだよねあの手のエレベーター動画 変な呪いでもかかってんのかと思うよね…
355 21/06/09(水)00:34:55 No.811266627
登山の死亡者は年間200~300人くらいみたいね
356 21/06/09(水)00:35:10 No.811266694
>末期癌患者ってのは無い方がポイント高かったな 薬で治ったって言ってたよ 凄いよな…司法試験も今度受けるって…
357 21/06/09(水)00:35:11 No.811266704
>…亡くなりました 1番怖いのは承認欲求かもしれへんな…
358 21/06/09(水)00:35:13 No.811266709
>だーすけ死ねば受賞確実だったのにな >勿体ねえ でもね消火器の売り上げに貢献してるんですよ
359 21/06/09(水)00:35:13 No.811266710
個人的にはこのまま滑落しないで日暮れで下山して遭難実況も見てみたかった
360 21/06/09(水)00:35:15 No.811266720
>少なくとも死者を嘲笑うってのは日本人の感覚に全く合わないと思うけどもう時代遅れの価値観なのかもね 笑ってるのは馬鹿な死に方についてで末期ガン患者が世を儚んだとかの背景を笑ってる奴はいないと思う
361 21/06/09(水)00:35:36 No.811266832
エレベーターは人類に早すぎたの?
362 21/06/09(水)00:35:43 No.811266873
>登山の死亡者は年間200~300人くらいみたいね 多いな…
363 21/06/09(水)00:35:46 No.811266888
何故かカメラで撮影してるって意識があると 危機察知能力が激減する心理現象 プロカメラマンで陥る罠らしい
364 21/06/09(水)00:35:47 No.811266898
>>余命わずかだったから一か八かだったんだろ >一はなんだよ 無事に滑り降りるとか…?
365 21/06/09(水)00:35:49 No.811266904
>>輪ゴムグッバイは条件的にはダーウィン賞候補か >玉残ってたらだめだな 玉だけで次世代残せるもんか?
366 21/06/09(水)00:35:54 No.811266928
薬で治ってんのかよ!?
367 21/06/09(水)00:35:58 No.811266944
>あれ?元旦に富士山で初日の出って結構な人居るイメージだけどなんか俺間違ってるかな?夏の話かあれ あれは近くの山から富士山の横に昇る初日の出を見るんだよ! 富士山そのものに登ってたら見れねえよ!
368 21/06/09(水)00:36:02 No.811266969
日本人何万人もきっと年に自殺はしてると思うんだけどね… この賞にエントリー誰もしてなんだからちょっとだけすごい
369 21/06/09(水)00:36:13 No.811267026
>>末期癌患者ってのは無い方がポイント高かったな >薬で治ったって言ってたよ >凄いよな…司法試験も今度受けるって… マジかよすげえ転落人生だな
370 21/06/09(水)00:36:26 No.811267090
笑われてんのは死じゃねえよ 馬鹿だからだよ
371 21/06/09(水)00:36:26 No.811267095
ダーウィンはどう思う?
372 21/06/09(水)00:36:37 No.811267162
「富士山の初日の出」は富士山に登っていたら見られません…
373 21/06/09(水)00:36:46 No.811267209
>何故かカメラで撮影してるって意識があると >危機察知能力が激減する心理現象 それシャッターチャンスまで逃してませんか?
374 21/06/09(水)00:36:47 No.811267219
>日本人何万人もきっと年に自殺はしてると思うんだけどね… >この賞にエントリー誰もしてなんだからちょっとだけすごい 勘違いしてる様だが普通の自殺じゃノミネートなんかされねえぞあれ
375 21/06/09(水)00:36:49 No.811267233
>少なくとも死者を嘲笑うってのは日本人の感覚に全く合わないと思うけどもう時代遅れの価値観なのかもね 勘違いしてるようだが笑い者にしてるのではなく人類の発展に貢献した事を称えているんだ
376 21/06/09(水)00:36:49 No.811267240
>滑落コエーな >https://www.youtube.com/watch?v=z0ALnJUBbTA 山スキー怖…
377 21/06/09(水)00:36:53 No.811267258
その薬も通販で買った海外の未承認薬だってんだからたまらない
378 21/06/09(水)00:36:53 No.811267262
>誰も撮影しないというか出来ない時期の映像だからめっちゃ貴重なんだったか いや普通に撮影できるよ入山禁止ってわけでもないし それなりの準備がいるから夏ほど気軽ではないが
379 21/06/09(水)00:36:56 No.811267275
>あれ?元旦に富士山で初日の出って結構な人居るイメージだけどなんか俺間違ってるかな?夏の話かあれ 夏の富士登山してご来光を見るのと混ざってるね 元旦の富士初日の出は基本ヘリからの撮影見てる
380 21/06/09(水)00:36:57 No.811267279
>あれは近くの山から富士山の横に昇る初日の出を見るんだよ! >富士山そのものに登ってたら見れねえよ! なんでか俺も富士山登ってるって勘違いしてたわ・・・
381 21/06/09(水)00:37:07 No.811267339
>少なくとも死者を嘲笑うってのは日本人の感覚に全く合わないと思うけどもう時代遅れの価値観なのかもね 人が死ぬとこから始まる落語っていっぱいあるような…
382 21/06/09(水)00:37:14 No.811267375
>>>輪ゴムグッバイは条件的にはダーウィン賞候補か >>玉残ってたらだめだな >玉だけで次世代残せるもんか? 玉があれば精子は作れるからな
383 21/06/09(水)00:37:17 No.811267383
>何か滑落当時から馬鹿にされたりネタにされたりしまくってたのにNHKが特集組んだりとかダーウィン賞取ったりしたら変なフォローというか同情意見みたいなの飛んでくる様になってなんだかなって 同情してる「」も多いね
384 21/06/09(水)00:37:19 No.811267390
他にも中国の事件でぎりぎり間に合わなかった腹いせにエレベーターに飛び蹴りしたら扉が壊れてそのまま下に落ちていった動画もあったような
385 21/06/09(水)00:37:20 No.811267403
>日本人何万人もきっと年に自殺はしてると思うんだけどね… >この賞にエントリー誰もしてなんだからちょっとだけすごい 自殺はノミネートされねーよ なんかバカして死なねーと
386 21/06/09(水)00:37:26 No.811267434
>何故かカメラで撮影してるって意識があると >危機察知能力が激減する心理現象 >プロカメラマンで陥る罠らしい 町ブラロケとかほとんど後ろ歩きだから先導するスタッフいなかったら簡単に事故るだろうな
387 21/06/09(水)00:37:29 No.811267443
>日本人何万人もきっと年に自殺はしてると思うんだけどね… 自殺は駄目だよ
388 21/06/09(水)00:37:31 No.811267459
富士の日の出は富士山ごしに登る朝日を拝むんだ つまり富士山にいると拝めねえんだ
389 21/06/09(水)00:37:44 No.811267530
ダーウィン賞って馬鹿な死に方に対して贈られる奴だろ
390 21/06/09(水)00:37:46 No.811267538
>玉だけで次世代残せるもんか? 基準は自力での性交の可否だっけ? 精子を生産できるなら子供残せるし
391 21/06/09(水)00:37:53 No.811267576
>エレベーターは人類に早すぎたの? 発展に対して特定地域で教育が追いついてないだけかと
392 21/06/09(水)00:38:03 No.811267633
>他にも中国の事件でぎりぎり間に合わなかった腹いせにエレベーターに飛び蹴りしたら扉が壊れてそのまま下に落ちていった動画もあったような 扉が壊れるじゃん のれんくぐるみたいに入ってくよね
393 21/06/09(水)00:38:07 No.811267656
>その薬も通販で買った海外の未承認薬だってんだからたまらない 本当にそんな胡散臭い薬でステージ4のガンが治るの…?
394 21/06/09(水)00:38:07 No.811267658
海外アルピニストチームが元旦富士山アタックとかやってるけどあれは初日の出を見るためじゃないしな… 命がけで日本最強の山に立ち向かってる
395 21/06/09(水)00:38:10 No.811267671
富士山山頂で初日の出を見るご来光登山は結構な人数がやってるよ
396 21/06/09(水)00:38:15 No.811267701
>何か滑落当時から馬鹿にされたりネタにされたりしまくってたのにNHKが特集組んだりとかダーウィン賞取ったりしたら変なフォローというか同情意見みたいなの飛んでくる様になってなんだかなって 何を見てるのか知らんけど当初から結構同情されてたよ
397 21/06/09(水)00:38:16 No.811267714
>なんか本当に部屋入るみたいな気軽さで闇に消えてくんだよねあの手のエレベーター動画 エレベーターには入れなかっただけであそこまでキレるのがわからない…
398 21/06/09(水)00:38:18 No.811267721
>何故かカメラで撮影してるって意識があると >危機察知能力が激減する心理現象 >プロカメラマンで陥る罠らしい 現実感が薄れるんだろうな
399 21/06/09(水)00:38:20 No.811267751
本人だけが死ぬと思ってなかった方法で死んだらダーウィン賞だよ
400 21/06/09(水)00:38:26 No.811267784
エレベーターの仕組みを理解していない人は案外多い
401 21/06/09(水)00:38:28 No.811267792
淘汰圧が発生しているとしか思えないセンセーショナルな死に方を褒められてるんだぞ
402 21/06/09(水)00:38:43 No.811267876
>日本人何万人もきっと年に自殺はしてると思うんだけどね… >この賞にエントリー誰もしてなんだからちょっとだけすごい 電車飛び込みや飛び降り程度で受賞できると思うな 世界にはボンテージちんちん掃除機吸い首絞めオナニーだのエクストリーム自殺者が掃いて捨てるほどいるのだ
403 21/06/09(水)00:38:44 No.811267881
>何を見てるのか知らんけど当初から結構同情されてたよ 当初から同じぐらい笑われてたことも忘れないでほしい
404 21/06/09(水)00:38:53 No.811267930
>ダーウィン賞って馬鹿な死に方に対して贈られる奴だろ バカな死に方をして遺伝子を後世に残さない=人類の発展に貢献したって賞
405 21/06/09(水)00:39:00 No.811267977
>>登山の死亡者は年間200~300人くらいみたいね >多いな… ゴールデンウィークも悪天候の中貴重な休暇だからとゴリ押して遭難する人が多かった…
406 21/06/09(水)00:39:06 No.811268011
>エレベーターは人類に早すぎたの? 常識あったら扉開けようと思わんからな 人類ではなくバカに早すぎた
407 21/06/09(水)00:39:08 No.811268021
>勘違いしてるようだが笑い者にしてるのではなく人類の発展に貢献した事を称えているんだ こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ 童貞の「」も誇って良いんだ俺も
408 21/06/09(水)00:39:09 No.811268023
>ダーウィンはどう思う? 自然の淘汰厚と間抜けな仕出かしを一緒にするのどうかと思う…
409 21/06/09(水)00:39:14 No.811268050
>本当にそんな胡散臭い薬でステージ4のガンが治るの…? 本人がそう言ってたんだから信じるしか… 司法試験もどこまでマジか分からないし… 住んでたボロアパートまでNHKに晒されたし…
410 21/06/09(水)00:39:17 No.811268067
>いや普通に撮影できるよ入山禁止ってわけでもないし 本来なら下山してないと死ぬ時間帯だから割と貴重なんじゃなかったか まあそれもわざわざ超本格的な装備整えてまで取る意義がないってだけなんだろうが…
411 21/06/09(水)00:39:27 No.811268115
>エレベーターには入れなかっただけであそこまでキレるのがわからない… 再度来るまでの待ち時間が我慢できないとかなのかな
412 21/06/09(水)00:39:28 No.811268128
>>ダーウィンはどう思う? >自然の淘汰厚と間抜けな仕出かしを一緒にするのどうかと思う… ダーウィン初めて見た
413 21/06/09(水)00:39:36 No.811268171
ご来光登山って別に富士山自体に登るわけじゃないだろ!?
414 21/06/09(水)00:39:45 No.811268207
>>その薬も通販で買った海外の未承認薬だってんだからたまらない >本当にそんな胡散臭い薬でステージ4のガンが治るの…? 奇跡的に治りました!登山もできます! できませんでした!
415 21/06/09(水)00:39:54 No.811268250
>こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ ってことは子供いると受賞対象外になるの?
416 21/06/09(水)00:39:59 No.811268272
>淘汰圧が発生しているとしか思えないセンセーショナルな死に方を褒められてるんだぞ その圧って自ら壁に突っ込んで発生させてません?
417 21/06/09(水)00:40:00 No.811268279
>電車飛び込みや飛び降り程度で受賞できると思うな >世界にはボンテージちんちん掃除機吸い首絞めオナニーだのエクストリーム自殺者が掃いて捨てるほどいるのだ 普通だなぁ…って
418 21/06/09(水)00:40:02 No.811268286
書き込みをした人によって削除されました
419 21/06/09(水)00:40:04 No.811268302
>こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ >童貞の「」も誇って良いんだ俺も その通りだよ! 日本のオタクの孤独死も受賞したい!
420 21/06/09(水)00:40:05 No.811268306
>>こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ >ってことは子供いると受賞対象外になるの? そうだよ
421 21/06/09(水)00:40:19 No.811268368
>ってことは子供いると受賞対象外になるの? なる 実際それで除外された連中もいる
422 21/06/09(水)00:40:22 No.811268388
ブラックジョークすぎるからダーウィンは地獄で怒っていいぞ
423 21/06/09(水)00:40:28 No.811268415
>2人の熱狂的サッカーファンの男性が度胸試しを行った。一人は列車が自分の上をスルーするようにとレールの真ん中に寝そべり、もう一人は列車にギリギリ轢かれない程度のレールの近くに寝そべったが、列車は二人が思ったより幅が広くて床が低かったため、結局二人とも轢死した。(ダブル受賞) 電車ならこれぐらいじゃないとな
424 21/06/09(水)00:40:33 No.811268438
お前のようなアホの遺伝子を残さなかったことをここに賞しますってのがこの賞の肝だ 世のためや自分のために死ぬという理性が働いてる人は死ぬべきではないのでノミネートできないんだ
425 21/06/09(水)00:40:34 No.811268439
>タイトルは愚の骨頂らしいな 人の心とかないんか?
426 21/06/09(水)00:40:40 No.811268469
TV番組が調べたところでは同じ病状では5年生存率2割ぐらいな感じ
427 21/06/09(水)00:40:41 No.811268477
自殺にしてはノープラン過ぎるし手間がかかり過ぎてるから死ぬと思ってやってるわけじゃなくてただのアホだったってのが一番しっくりくるのが酷い
428 21/06/09(水)00:40:43 No.811268485
動物だって間抜けな仕出かしで死んでる奴は山ほどいるんだ そういうのが間引きされていくのが自然淘汰なんだ
429 21/06/09(水)00:40:44 No.811268487
>ってことは子供いると受賞対象外になるの? そうだよ!?
430 21/06/09(水)00:40:47 No.811268508
>ご来光登山って別に富士山自体に登るわけじゃないだろ!? お釜でご来光拝んでる人の様子も毎年報じられてるような…
431 21/06/09(水)00:40:51 No.811268525
やっぱリボルバーとかじゃなくて自動拳銃でロシアンルーレットした奴が一番好きかな
432 21/06/09(水)00:40:53 No.811268536
>>こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ >ってことは子供いると受賞対象外になるの? アスペ? 意味わからんぞ
433 21/06/09(水)00:40:57 No.811268560
>>こんなバカは子孫残さず死んでくれて良かったっていう酷い賞だもんなぁ >>童貞の「」も誇って良いんだ俺も >その通りだよ! >日本のオタクの孤独死も受賞したい! もっと受賞するような感じで頼む
434 21/06/09(水)00:41:21 No.811268684
自動拳銃でロシアンルーレットはリアルドンパッチすぎて絶対に笑う
435 21/06/09(水)00:41:22 No.811268691
>ブラックジョークすぎるからダーウィンは地獄で怒っていいぞ は?妻と仲良く天国だろ
436 21/06/09(水)00:41:27 No.811268728
>電車ならこれぐらいじゃないとな 完璧過ぎる
437 21/06/09(水)00:41:34 No.811268754
>動物だって間抜けな仕出かしで死んでる奴は山ほどいるんだ >そういうのが間引きされていくのが自然淘汰なんだ 岩にハマって骨になった鹿の画像思い出した
438 21/06/09(水)00:41:40 No.811268784
例えば自転車に乗ってて「ハンドル持ってる右手と左手を入れ替えたらどうなるんだろう」って思って実践してみたら事故りました 大怪我負って可哀想だしばかだな…って思うでしょ
439 21/06/09(水)00:41:52 No.811268843
DVした息子にナイフ渡して殺してみろ!ってやって刺されて死んだ奴は受賞した 息子が義理の息子だったからね
440 21/06/09(水)00:42:02 No.811268895
虚言癖があって40代なのに20代とか言ってたような人なの…
441 21/06/09(水)00:42:07 No.811268921
>例えば自転車に乗ってて「ハンドル持ってる右手と左手を入れ替えたらどうなるんだろう」って思って実践してみたら事故りました >大怪我負って可哀想だしばかだな…って思うでしょ いや流石にそれはバカだなとしか…
442 21/06/09(水)00:42:07 No.811268922
>ご来光登山って別に富士山自体に登るわけじゃないだろ!? 富士山に登る人もいるよ fu69098.jpg これは宝永山くらいでご来光だけど
443 21/06/09(水)00:42:08 No.811268925
>ご来光登山って別に富士山自体に登るわけじゃないだろ!? 冬の富士山登って初日の出見る奴もいるよ たまに死ぬが
444 21/06/09(水)00:42:10 No.811268937
ガソリンぶちまけてからタバコ吸って大爆発したやつとかノミネートしてるけど火の危機管理は割とこのレベル多そうだな…って思った
445 21/06/09(水)00:42:12 No.811268947
馬鹿の遺伝子は自然と淘汰されるって証明だからな 既に遺伝子が受け継がれてたら反証になっちまう!
446 21/06/09(水)00:42:18 No.811268981
>は?妻と仲良く天国だろ 奴は聖書を否定したんだぞ
447 21/06/09(水)00:42:24 No.811269012
>やっぱリボルバーとかじゃなくて自動拳銃でロシアンルーレットした奴が一番好きかな 男らしさをアピールするためにチェーンソーで首を切るヤツも中々
448 21/06/09(水)00:42:42 No.811269092
タール沼にハマって抜け出せなくなってそのまま死んだ太古の動物の骨とかわんさか出て来た例あったよね
449 21/06/09(水)00:42:45 No.811269111
転落て痛み凄まじそう
450 21/06/09(水)00:42:50 No.811269146
>>やっぱリボルバーとかじゃなくて自動拳銃でロシアンルーレットした奴が一番好きかな >男らしさをアピールするためにチェーンソーで首を切るヤツも中々 なんで首切ったんだろうな…
451 21/06/09(水)00:42:51 No.811269150
>やっぱリボルバーとかじゃなくて自動拳銃でロシアンルーレットした奴が一番好きかな 文章でリアル死因読んだだけで笑わせるって相当だぞ
452 21/06/09(水)00:42:52 No.811269154
>男らしさをアピールするためにチェーンソーで首を切るヤツも中々 それは自殺じゃないの!?
453 21/06/09(水)00:42:52 No.811269157
電話帳を防弾チョッキにして腹に銃撃ったら普通に貫通したユーチューバーは受賞してたっけ
454 21/06/09(水)00:42:52 No.811269158
>ブラックジョークすぎるからダーウィンは地獄で怒っていいぞ よすぎる嫁を貰ったダーウィン君が悪いのだよ
455 21/06/09(水)00:42:58 No.811269193
ロシアかなんかの誕生日パーティーでドライアイスプールにダイブで死んでたのは子供いたから対象外だしな
456 21/06/09(水)00:43:15 No.811269276
ガソリンを油程度に考えてるやつはよく居る
457 21/06/09(水)00:43:15 No.811269278
サマータイムを考慮せずに時限爆弾を設定したテロリストはちょっと面白すぎるからダメ
458 21/06/09(水)00:43:20 No.811269300
富士山滑落以前にこの人はいい歳して安い学生アパートに居たのが・・・ コンビニバイトの学生でも良い部屋に住んでるのに何やってんのとしか思えん
459 21/06/09(水)00:43:25 No.811269320
アメリカは気軽にガソリンを着火剤にして大事になるからな…
460 21/06/09(水)00:43:35 No.811269361
>>男らしさをアピールするためにチェーンソーで首を切るヤツも中々 >それは自殺じゃないの!? 男らしさは馬鹿と浪漫と見たのかもしれない
461 21/06/09(水)00:43:36 No.811269370
ダーウィンに聞いたらお前ら種の起源一人でも読んだ事あんのかって言ってたよ
462 21/06/09(水)00:43:37 No.811269375
>>男らしさをアピールするためにチェーンソーで首を切るヤツも中々 >それは自殺じゃないの!? 彼女にプロポーズだかする時に男らしさを証明するために自分の首をチェーンソーでやった 何を言っているか俺もわからない
463 21/06/09(水)00:43:42 No.811269398
>いや流石にそれはバカだなとしか… 関根勤の親父もやってたらしいし次は君かもしれない
464 21/06/09(水)00:43:45 No.811269414
自然界では子孫残したらお役御免みたいなの多いからな… 人間だと子供作ってからのほうが長いから中々ダーウィン賞の受賞資格満たしにくいよな
465 21/06/09(水)00:44:03 No.811269494
自動式拳銃でロシアンルーレットは0.0001%ぐらい勝ち目あるし死ぬのは本人だからまだマシじゃん 対戦車地雷を交互に思いっきり踏んづけてのロシアンルーレットとかアタリ引いたら参加者全員死亡確定だし実際全滅したしで意味不明で面白い
466 21/06/09(水)00:44:04 No.811269502
>軽装で15時に山頂付近 >ここから生存ルートは何があるんだろう? 雪洞みたいな高所雪山で生存率を上げるための知識と適切な道具がありかつ厳しい状況で半日ほど耐えたあとに下山できる体力かな… 冬季富士山の頂上で雪洞が掘れるのか掘ったところでどの程度効果があるかは未知数だけど
467 21/06/09(水)00:44:11 No.811269533
>玉残ってたらだめだな グッバイは玉と竿両方いったんじゃなかったか 纏めて輪ゴムしたとかで
468 21/06/09(水)00:44:19 No.811269587
素敵なお嫁さんを貰うと後年名前を変な使い方されるわけだな
469 21/06/09(水)00:44:21 No.811269602
>DVした息子にナイフ渡して殺してみろ!ってやって刺されて死んだ奴は受賞した >息子が義理の息子だったからね 嫁の連れ子だろうなたぶん
470 21/06/09(水)00:44:21 No.811269604
元旦に富士山山頂に居ようってやつは手練の重装備しか許されないんだ 暗い内に登山するか山頂で一泊!のどっちかだからな
471 21/06/09(水)00:44:26 No.811269634
>ロシアかなんかの誕生日パーティーでドライアイスプールにダイブで死んでたのは子供いたから対象外だしな というかドライアイス事故って頻発してるんだよな・・・
472 21/06/09(水)00:44:29 No.811269645
歴代の受賞見ると冬富士登って死亡とか雑魚もいいとこなんだけど 映像残ってるのが強いな
473 21/06/09(水)00:44:33 No.811269664
>自然界では子孫残したらお役御免みたいなの多いからな… >人間だと子供作ってからのほうが長いから中々ダーウィン賞の受賞資格満たしにくいよな 遺伝子残せりゃセーフみたいな所あるよね…もっとこう…手加減というか…ってなる例はままある…
474 21/06/09(水)00:44:34 No.811269669
>ダーウィンに聞いたらお前ら種の起源一人でも読んだ事あんのかって言ってたよ お前…地獄にいるのか…
475 21/06/09(水)00:44:41 No.811269715
>>玉残ってたらだめだな >グッバイは玉と竿両方いったんじゃなかったか >纏めて輪ゴムしたとかで 何やってんだとしあきは…
476 21/06/09(水)00:45:01 No.811269835
馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か 「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ
477 21/06/09(水)00:45:28 No.811269975
過去の受賞者とネタ被りは鮮烈さが足りなくなるから受賞は厳しい 生配信滑落はITとのあわせ技が良かった
478 21/06/09(水)00:45:28 No.811269982
>>ダーウィンに聞いたらお前ら種の起源一人でも読んだ事あんのかって言ってたよ >お前…地獄にいるのか… ダーウィンが地獄にいるかよ!
479 21/06/09(水)00:45:32 No.811269995
パン詰まらせて死んだのは受賞しないのかな
480 21/06/09(水)00:45:34 No.811270012
>富士山滑落以前にこの人はいい歳して安い学生アパートに居たのが・・・ >コンビニバイトの学生でも良い部屋に住んでるのに何やってんのとしか思えん ?
481 21/06/09(水)00:45:38 No.811270034
>歴代の受賞見ると冬富士登って死亡とか雑魚もいいとこなんだけど >映像残ってるのが強いな 山に登るのが目的だったんじゃなくて承認欲求満たすためだったのも高ポイントだと思う
482 21/06/09(水)00:45:39 No.811270042
二酸化炭素吸いすぎると一撃で気絶するからそのまま二酸化炭素だらけのとこに倒れ込んで追い討ちで死ぬんだ
483 21/06/09(水)00:45:41 No.811270047
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ 反面教師
484 21/06/09(水)00:45:44 No.811270064
そもそもそんな軽装で冬の山に登るなってのがまず出るので…
485 21/06/09(水)00:45:55 No.811270104
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ 建前って言葉知ってる?
486 21/06/09(水)00:46:03 No.811270146
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か 建前
487 21/06/09(水)00:46:08 No.811270173
一応山頂付近に数人入れる避難小屋あるからワンチャンはあった
488 21/06/09(水)00:46:17 No.811270230
時間装備どちらも死にに行ってるから面白い
489 21/06/09(水)00:46:19 No.811270238
>パン詰まらせて死んだのは受賞しないのかな 子供は対象外です
490 21/06/09(水)00:46:20 No.811270242
餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か
491 21/06/09(水)00:46:25 No.811270267
そういや女性の受賞者って少ないな… なんでなんだぜ?
492 21/06/09(水)00:46:28 No.811270284
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ 褒めるというかありがとうというか 子孫残さないで死んで偉い!って気持ちは嘘じゃないよ
493 21/06/09(水)00:46:29 No.811270290
>二酸化炭素吸いすぎると一撃で気絶するからそのまま二酸化炭素だらけのとこに倒れ込んで追い討ちで死ぬんだ ビール工場で二酸化炭素で倒れて泡に沈んで死亡ってやつは痛ましい
494 21/06/09(水)00:46:33 No.811270313
皮肉ってそう言うもんだしな…
495 21/06/09(水)00:46:37 No.811270331
>一応山頂付近に数人入れる避難小屋あるからワンチャンはあった 当時開いてなかったんじゃなかっかなあ
496 21/06/09(水)00:46:44 No.811270373
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ バーカ
497 21/06/09(水)00:46:44 No.811270375
ヨシ!の元ネタのKY活動もダーウィン賞と似たようなもんだしね
498 21/06/09(水)00:46:50 No.811270403
>餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か ちょっとねぇ…
499 21/06/09(水)00:46:52 No.811270406
>なんか本当に部屋入るみたいな気軽さで闇に消えてくんだよねあの手のエレベーター動画 可愛すぎだぁ! あの世へ!! うえぁぁぁぁぁぁ!!!
500 21/06/09(水)00:46:53 No.811270409
ネタにマジレスみたいな…
501 21/06/09(水)00:46:53 No.811270414
バカにしてるとは言わないし表彰してるってだけの話だ ノミネートした人を差して笑うやつが失礼なやつだ
502 21/06/09(水)00:46:59 No.811270446
>餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か 高齢だと珍しくもないからなあ
503 21/06/09(水)00:46:59 No.811270453
>そういや女性の受賞者って少ないな… >なんでなんだぜ? 男の方が馬鹿だからだろ
504 21/06/09(水)00:47:00 No.811270464
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ こうはならないでおこうって思えるから有意義だよ
505 21/06/09(水)00:47:06 No.811270489
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ こういうのが案外受賞したりするんだよね知ってる
506 21/06/09(水)00:47:07 No.811270497
>富士山滑落以前にこの人はいい歳して安い学生アパートに居たのが・・・ >コンビニバイトの学生でも良い部屋に住んでるのに何やってんのとしか思えん ここにも居そうな色んな奴に刺さる暴言は止めろ
507 21/06/09(水)00:47:11 No.811270520
>餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か そういう場面に出くわしたことないからわからんけど合法的殺人なんじゃないかと日々思ってる
508 21/06/09(水)00:47:14 No.811270534
山小屋は冬になると雪に埋もれるから大抵使えないよ
509 21/06/09(水)00:47:15 No.811270540
アイゼンない時点で下山で確実に死ぬ
510 21/06/09(水)00:47:22 No.811270583
建前知らなくてもそこまで親身になるのおかしいだろ!?
511 21/06/09(水)00:47:26 No.811270602
>>餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か >高齢だと珍しくもないからなあ 高齢者はもち以外でも死ぬからな…
512 21/06/09(水)00:47:28 No.811270611
>>パン詰まらせて死んだのは受賞しないのかな >子供は対象外です どうせ大人になっても変わらんだろうに…
513 21/06/09(水)00:47:31 No.811270622
>馬鹿にしてるんじゃないんだよ褒めてるんだよって言ってるやつは本気か >「あなたみたいな馬鹿の遺伝子を残さず死んだので賞あげます」のどこをどう見て馬鹿にしてないと思ったんだ 良くそんなまともな感性でこんなゴミみたいな掲示板に居られるな
514 21/06/09(水)00:47:35 No.811270638
>褒めるというかありがとうというか >子孫残さないで死んで偉い!って気持ちは嘘じゃないよ 本質はそこだよね
515 21/06/09(水)00:47:44 No.811270694
>餅を喉につまらせて死亡も中々アホいと思うがもはや恒例行事化してて駄目か 条件にセンセーショナルさもあるからありふれたバカな死に方ではだめだろうな
516 21/06/09(水)00:47:45 No.811270703
>当時開いてなかったんじゃなかっかなあ 破ればいいだけ 四の五の言ってられんし
517 21/06/09(水)00:47:59 No.811270765
>>そういや女性の受賞者って少ないな… >>なんでなんだぜ? >男の方が馬鹿だからだろ 女性の方が賢いって本気で思ってるのか
518 21/06/09(水)00:48:00 No.811270770
>当時開いてなかったんじゃなかっかなあ 避難小屋は普通鍵かけんのじゃないか まあでも一般登山者が入ってくることなんて想定してない時期だから厳しいか…