21/06/08(火)23:18:05 アヘッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)23:18:05 No.811239580
アヘッドいいよね…
1 21/06/08(火)23:20:46 No.811240686
スマルトロンのこのGNスラスターがいい
2 21/06/08(火)23:21:07 No.811240814
カッコいいんだけど忌み子になちゃったのがとてもつらい
3 21/06/08(火)23:21:39 No.811241066
スマルトロンあったなぁ
4 21/06/08(火)23:22:22 No.811241331
>カッコいいんだけど忌み子になちゃったのがとてもつらい 技術はGN-Xに繋がってるから…
5 21/06/08(火)23:23:38 No.811241863
ビジュアル的には敵MSでサキガケが一番好き 顔がガニッとしてて 一番の生き恥時代だけど....
6 21/06/08(火)23:24:13 No.811242118
サキガケはスペエディの追加シーンがなんか優遇されててかっこいい
7 21/06/08(火)23:24:19 No.811242155
並べると結構違うんだな
8 21/06/08(火)23:24:56 No.811242427
フォルムが逞しくて強敵感あるのがいい
9 21/06/08(火)23:25:39 No.811242693
設定画がよくないのもあると思う
10 21/06/08(火)23:26:08 No.811242905
普通のアヘッドの無駄のないフォルム好き
11 21/06/08(火)23:26:49 No.811243162
NEO-HEDでノーヘッドいいよね
12 21/06/08(火)23:27:38 No.811243468
プラモもあんまりやる気がない出来だった
13 21/06/08(火)23:28:44 No.811243877
>プラモもあんまりやる気がない出来だった 組んだことないのは分かる
14 21/06/08(火)23:31:24 No.811244904
>組んだことないのは分かる 身体と腕の間のパーツと腰のサイドアーマーがかなりポロリしやすいのは擁護が出来ないだろ!
15 21/06/08(火)23:31:27 No.811244923
>プラモもあんまりやる気がない出来だった むしろプラモの出来が良すぎてアヘッドってかっこいい?ってなっただろ おまけにオートマトンも付く
16 21/06/08(火)23:31:43 No.811245028
ティエレン作ったことあったら人革機だわこいつってなるよね
17 21/06/08(火)23:32:20 No.811245283
アヘッドがやる気ないとかマジで言ってるのか スローネシリーズとアルケー何か言ってやれ
18 21/06/08(火)23:33:31 No.811245751
そういえばサキガケだけ買ってないな
19 21/06/08(火)23:33:32 No.811245766
>身体と腕の間のパーツと腰のサイドアーマーがかなりポロリしやすいのは擁護が出来ないだろ! 何言ってんの…?
20 21/06/08(火)23:33:34 No.811245774
プラモは特にサキガケのアヘッドらしくなさが差別化できてて凄い好き
21 21/06/08(火)23:33:41 No.811245825
当時の評価はスゲー良かった覚えがあるぞ ポロリは補強すればいいし
22 21/06/08(火)23:34:40 No.811246183
>何言ってんの…? 他者の作例だけ見て出来の良しあしを語るタイプだったんだね
23 21/06/08(火)23:35:02 No.811246316
縦にボリュームあるわりに1200円と安いんだよな
24 21/06/08(火)23:35:14 No.811246378
まぁ出来が気に入らないというのは人によってはあるかもしれないけど その原因がやる気にあるっていうどうやって判断してるんだろうか
25 21/06/08(火)23:35:24 No.811246425
コイツらが優れてるのは単純構造の割にポーズが決まる事と 単色故に塗り分けあまり気にしなくていい事
26 21/06/08(火)23:36:15 No.811246738
正直アヘッド程度のポロリでやる気ない認定されてしまうならこの世にはやる気ないガンプラの方が多いと思うぞ…
27 21/06/08(火)23:36:47 No.811246924
腰のサイドアーマーポリキャップ接続でしっかりしてない? 別キットと間違えてる?
28 21/06/08(火)23:37:06 No.811247030
>縦にボリュームあるわりに1200円と安いんだよな 素ダブルオーがほぼ1000円とキャッチーに安価ではあったが アヘッドでも一期HG00よりは安価だったよね
29 21/06/08(火)23:38:20 No.811247504
ジンクス3がジンクスの色替え+αなんだが太もものあたりがシールべったり覆うようになってた記憶がある
30 21/06/08(火)23:38:27 No.811247547
ポロリはくっ付ければいいけどアルケーの手足のグデグデは補強する気起きなかったな…
31 21/06/08(火)23:39:21 No.811247887
脇の奴って他のもポロリしやすいやつなかったっけ
32 21/06/08(火)23:39:36 No.811247972
オーライザーの800円にはたまげたがよく考えたら戦闘機だしそりゃ安いか…
33 21/06/08(火)23:39:54 No.811248100
スマルトロンの顔がかっこいい
34 21/06/08(火)23:41:26 No.811248641
>腰のサイドアーマーポリキャップ接続でしっかりしてない? >別キットと間違えてる? 腰は3mmポリキャップに直接スカートぶっ刺す方式だから普通抜けねえな 無理矢理足開くとポロリどころか折れる予感 肘は摩耗すると抜けるけどくっつけて問題なし
35 21/06/08(火)23:42:20 No.811248952
スマルトロンは最初背中のスラスター武器だと思ってたな
36 21/06/08(火)23:43:42 No.811249439
他人に作って無いやつはコレだから! って言った人が組んでないのは恥ずかしいわな
37 21/06/08(火)23:43:58 No.811249526
>脇の奴って他のもポロリしやすいやつなかったっけ 素00はポリBJの軸がほっそいのでソード懸架すると垂れるし抜けるな アレはちょっと問題
38 21/06/08(火)23:45:40 No.811250127
サキガケの武者感ほんと好き
39 21/06/08(火)23:46:21 No.811250360
>他人に作って無いやつはコレだから! >って言った人が組んでないのは恥ずかしいわな というかホビサで説明書まるっと見られるのに 今どき裏を取らずに印象や記憶だけで物言うのがおかしい
40 21/06/08(火)23:48:12 No.811251076
>>脇の奴って他のもポロリしやすいやつなかったっけ >素00はポリBJの軸がほっそいのでソード懸架すると垂れるし抜けるな >アレはちょっと問題 多分別の所の話してますよ…
41 21/06/08(火)23:50:00 No.811251727
>多分別の所の話してますよ… スマン腰じゃなかった
42 21/06/08(火)23:50:30 No.811251890
アヘッドのプラモは作りの次世代感はなかったけど出来自体は良かったと思う
43 21/06/08(火)23:52:57 No.811252782
組んでみたいから再販して… あとティエレンも…
44 21/06/08(火)23:54:09 No.811253247
脇ってGN-Xやエクシア同様の鎖骨構造の部分だよな エクシアは兎も角GN-Xやアヘッドで気にした事ねえなあ… 最近GN-XIVで肩の軸折ってギャー!した事はあるが
45 21/06/08(火)23:58:30 No.811254827
アヘッドは設定画よりプラモの方がカッコいい
46 21/06/09(水)00:00:17 No.811255399
GNブーメラン装備型まだかな…
47 21/06/09(水)00:01:08 No.811255683
この手の量産機のエース用カスタムだとパーソナルカラーに塗るのが定番だけど形状と装備だけで差別化してるの面白いよね
48 21/06/09(水)00:02:00 No.811255987
アロウズ色だからな…
49 21/06/09(水)00:03:33 No.811256522
頭と胸と肩変えれば別物に見えるというバリエ展開のお手本みたいなキットだよね サキガケのサーベルに色付いてないのくらいしか不満点もないしいいキット
50 21/06/09(水)00:08:08 No.811258078
胸のマークって必要なものなんだろうか ス●トロンでも穴だけは開いてるけど
51 21/06/09(水)00:11:52 No.811259263
なんでそこ伏せ字にしたんたよ!