21/06/08(火)23:15:05 夏まで1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)23:15:05 No.811238430
夏まで1ヶ月を切りましたね
1 21/06/08(火)23:17:16 No.811239283
痩せると乳首って浮かなくなるのなー
2 21/06/08(火)23:17:42 No.811239447
78.8kgから74.4kgに減らせました 大きな一歩でしょうか?
3 21/06/08(火)23:17:55 No.811239525
四十年程度俺は痩せキャラだと思い込んでいたがそれなりに腹が出てしまったことに気付いたので今必死こいて運動をしている
4 21/06/08(火)23:18:27 No.811239723
>78.8kgから74.4kgに減らせました >大きな一歩でしょうか? その一歩はいずれ伝説の始まりとして語り継がれるでしょう
5 21/06/08(火)23:18:45 No.811239850
きんにくんの腹筋メニューを毎日やりはじめた 醜い腹出た中年オジサンになりたい
6 21/06/08(火)23:18:52 No.811239909
中年になると腹が出やすいからな…
7 21/06/08(火)23:19:12 No.811240050
この春で95㎏から99㎏に増えました 助けてください
8 21/06/08(火)23:19:23 No.811240131
内臓脂肪は比較的落としやすいからがんばれ
9 21/06/08(火)23:19:49 No.811240291
運動をするんだよ
10 21/06/08(火)23:20:14 No.811240468
>この春で95㎏から99㎏に増えました >助けてください 大台まであと一歩ですね 応援していますよ
11 21/06/08(火)23:20:45 No.811240679
>この春で95㎏から99㎏に増えました >助けてください 100まで行くと何かが自分の中で切れてしまいます その直前で気付いたあなたは幸いでした 今この瞬間からダイエットに励めば大丈夫です
12 21/06/08(火)23:21:01 No.811240777
>その一歩はいずれ伝説の始まりとして語り継がれるでしょう カロリー管理と食生活アドバイスしてくれるアプリに3千円課金したけど割といい買い物をしましたよ 秋までに65kg切りたい
13 21/06/08(火)23:21:23 No.811240928
ダイエットのために自転車通勤に切り替えた 毎日往復30km頑張るぞい
14 21/06/08(火)23:21:51 No.811241134
半年ほどつべにあるHIIT動画平日だけこなして夕飯たんぱく質意識した食事摂取してたら体重増えて身体が引き締まってきた
15 21/06/08(火)23:22:12 No.811241267
>ダイエットのために自転車通勤に切り替えた >毎日往復30km頑張るぞい めっちゃ痩せると思うけど自転車に課金したくなる罠があるぞ
16 21/06/08(火)23:22:59 No.811241585
HIITできるのが凄いよ 筋肉増えると嬉しくなるよね
17 21/06/08(火)23:24:01 No.811242041
運動量増やして夕食をサラダと鳥むね肉にかえてから正月より今月までで10kgやせた!嬉しい!
18 21/06/08(火)23:24:26 No.811242204
太るは易し 痩せるは難し
19 21/06/08(火)23:24:29 No.811242225
一日1700カロリーに押さえれば勝手に痩せると聞いて 計算してみたがマジお菓子もデザートもご飯も並盛りすらできないな
20 21/06/08(火)23:25:00 No.811242454
酒やめたら痩せてきたわ
21 21/06/08(火)23:25:36 No.811242671
メンタルやった影響で仕事せず酒と米の摂取量が減ったら覿面に痩せてきた… やっぱりストレスと糖質と酒がデブの元…
22 21/06/08(火)23:25:43 No.811242717
この時期は脱水怖いなーと思って水飲んでたらなんか体重落ちてきた
23 21/06/08(火)23:25:46 No.811242741
酒はツマミとセットだからな そりゃ太る
24 21/06/08(火)23:26:24 No.811243005
痩せるとやつれるは違うからな…
25 21/06/08(火)23:27:12 No.811243308
>一日1700カロリーに押さえれば勝手に痩せると聞いて >計算してみたがマジお菓子もデザートもご飯も並盛りすらできないな 3食のどれかをそれなりのボリュームにしてあとは減らすとかなり楽になる 朝400 昼850 晩550 とか
26 21/06/08(火)23:27:20 No.811243357
筋肉つけて基礎代謝量を増やすとちょっと暴飲暴食したところで太らなくなるね まぁ太りたくないので次の日からも食事制限頑張るのだが…
27 21/06/08(火)23:27:52 No.811243570
アルコール入ると食欲増すからね
28 21/06/08(火)23:28:15 No.811243707
>朝400 昼850 晩550 とか 1800あったわ 朝300で!プロテインとバナナとゆで卵
29 21/06/08(火)23:28:17 No.811243719
普通の食生活したら痩せるね
30 21/06/08(火)23:28:37 No.811243847
4ヶ月位フィットボクシングして微動だにしてなかったけどなんかようやく落ちてきた
31 21/06/08(火)23:28:46 No.811243891
夏大根が出てきたのか辛くてうめぇ これをおろしてドレッシング代わりにサラダにかけると消化にも良くなって塩分も抑えられなおかつヘルシー
32 21/06/08(火)23:29:02 No.811244006
朝は満足バーやソイジョイで済ませてるが結構ダイエットになってる気がする
33 21/06/08(火)23:29:08 No.811244039
豆腐マジで飽きない お前がいなかったら俺はダメだった
34 21/06/08(火)23:30:05 No.811244401
米はやめられないのでマイサイズの150kcalでごまかしてる マジで量が少ない
35 21/06/08(火)23:30:21 No.811244502
74から67.5 もうちょい
36 21/06/08(火)23:30:23 No.811244522
夕飯はたっぷりのレタスと大根おろしと豚しゃぶに120gのご飯にした 腹持ちよくて助かるね
37 21/06/08(火)23:30:26 No.811244538
炭水化物全部抜くとマジで力入らなくなるから注意だぞ俺
38 21/06/08(火)23:30:32 No.811244581
65kgから54kgになった
39 21/06/08(火)23:30:34 No.811244591
喘息持ちで有酸素運動すると苦しくなるデブです
40 21/06/08(火)23:30:42 No.811244654
下腹部の死亡ってどうすれば落とせるの?腹筋?
41 21/06/08(火)23:30:59 No.811244757
>下腹部の死亡ってどうすれば落とせるの?腹筋? 有酸素運動
42 21/06/08(火)23:31:14 No.811244846
脂肪肝引っかかったから有酸素しないと…
43 21/06/08(火)23:31:22 No.811244891
>炭水化物全部抜くとマジで力入らなくなるから注意だぞ俺 めっちゃ栄養とって走ると体が馬鹿みたいに動くのでびっくりした
44 21/06/08(火)23:31:24 No.811244905
腹筋が弱くて内臓に間ケチ舞うからガリも年取ったら筋トレしなきゃならねえんだ…
45 21/06/08(火)23:32:10 No.811245209
立ち腹筋ってトレーニング見つけたけどお手軽で良いね
46 21/06/08(火)23:32:16 No.811245250
脂肪肝って指摘されるもんなのか
47 21/06/08(火)23:32:57 No.811245544
大体食事をなんとかして3か月で95から80になったけどいい加減運動とかもしないと落ちなくなってきた…
48 21/06/08(火)23:32:58 No.811245548
>脂肪肝って指摘されるもんなのか 健康診断でよく言われる
49 21/06/08(火)23:33:15 No.811245650
リングフィット二ヶ月やって70kg→68kg→69kgになった 誤差?うん… 食事制限ってどうすりゃ良いんだ
50 21/06/08(火)23:33:27 No.811245722
先月の健康診断で血糖値が124 ヤバい、本格的にダイエットしないと
51 21/06/08(火)23:33:53 No.811245896
運動では痩せないらしいな
52 21/06/08(火)23:34:36 No.811246152
半年間1日1500kcalで生活して毎日HIITでバーピーやっても85~88を前後するだけだ 諦めたい
53 21/06/08(火)23:34:53 No.811246268
>食事制限ってどうすりゃ良いんだ 食ってるカロリー調べて記録して 基礎代謝+200kcl上限くらいに抑える
54 21/06/08(火)23:35:04 No.811246333
朝と夕で体脂肪率10%変わるんだけどこれ壊れてんの?
55 21/06/08(火)23:35:42 No.811246542
1kg~1.5kgは水分量で簡単に上下する
56 21/06/08(火)23:35:47 No.811246566
>半年間1日1500kcalで生活して毎日HIITでバーピーやっても85~88を前後するだけだ >諦めたい HIITは脂肪燃焼に即効性は無いよ 有酸素運動しなさる
57 21/06/08(火)23:35:50 No.811246592
お米食べないだけでウンコの量が激減してビビった
58 21/06/08(火)23:36:09 No.811246710
>立ち腹筋ってトレーニング見つけたけどお手軽で良いね どんなの? 仕事中のちょっとした時間に鍛えたいけど、目立たないのが良い 今のところ仕事中にやってるのは空気椅子だけ
59 21/06/08(火)23:36:17 No.811246749
>朝と夕で体脂肪率10%変わるんだけどこれ壊れてんの? 運動後は骨格筋率上がって体脂肪率多少落ちるけど 誤差10はもう体重計がぶっ壊れてるだろそれ
60 21/06/08(火)23:36:47 No.811246921
>お米食べないだけでウンコの量が激減してビビった これが原因で便秘になる人も多いから ご飯はある程度食べた方がいいんだ
61 21/06/08(火)23:36:55 No.811246978
有酸素運動を2週間くらい続けると運動しないのが逆にストレスに感じるようになったから、運動メインのダイエットって最初さえ乗り切れたら一番簡単なダイエット方法なんだろうなと思った
62 21/06/08(火)23:37:26 No.811247164
たまに好きなだけ白米食うかみたいな感じで焼き肉食べたりするとグボォンって感じの量出る
63 21/06/08(火)23:37:27 No.811247177
お米よりじゃがいもの方が量食べられて幸せ でもじゃがいも高い…
64 21/06/08(火)23:37:40 No.811247250
毎日2時間くらい自転車漕ぐようになって脂肪は落ちたけど筋肉はつかない プロテイン飲むだけじゃ足りないもんかな
65 21/06/08(火)23:38:05 No.811247400
>半年間1日1500kcalで生活して毎日HIITでバーピーやっても85~88を前後するだけだ 身長190センチ台なら適正なんじゃない?
66 21/06/08(火)23:38:07 No.811247423
>>朝と夕で体脂肪率10%変わるんだけどこれ壊れてんの? >運動後は骨格筋率上がって体脂肪率多少落ちるけど >誤差10はもう体重計がぶっ壊れてるだろそれ 夕方が18で朝と夜が27くらいたぶん27が近いはず 買い換えなきゃだな
67 21/06/08(火)23:38:12 No.811247449
>毎日2時間くらい自転車漕ぐようになって脂肪は落ちたけど筋肉はつかない >プロテイン飲むだけじゃ足りないもんかな 有酸素運動は筋肉つかないどころか減るまである
68 21/06/08(火)23:38:32 No.811247575
無酸素運動を1時間やったら有酸素運動になる? 例えば50mダッシュを100本繰り返すとか
69 21/06/08(火)23:38:38 No.811247604
>有酸素運動を2週間くらい続けると運動しないのが逆にストレスに感じるようになったから、運動メインのダイエットって最初さえ乗り切れたら一番簡単なダイエット方法なんだろうなと思った カロリー制限も最初の一週間耐えたら割と慣れるよね
70 21/06/08(火)23:38:38 No.811247605
>お米よりじゃがいもの方が量食べられて幸せ >でもじゃがいも高い… コスト重視ならマックの芋しかねえな
71 21/06/08(火)23:38:48 No.811247679
筋肉量増やすのは本当に大変だと思うわ そうそう太くはならない
72 21/06/08(火)23:38:59 No.811247753
さつまいもおすすめ
73 21/06/08(火)23:39:16 No.811247858
>無酸素運動を1時間やったら有酸素運動になる? >例えば50mダッシュを100本繰り返すとか 有酸素運動になってる瞬間は存在するかもしれないけど割合で言うとほぼ無酸素運動だろうね
74 21/06/08(火)23:39:24 No.811247902
>無酸素運動を1時間やったら有酸素運動になる? >例えば50mダッシュを100本繰り返すとか 体が壊れますね
75 21/06/08(火)23:39:24 No.811247903
5日で体脂肪2%落ちてたんだけど絶対体重計おかしいよねこれ
76 21/06/08(火)23:39:44 No.811248027
ニクンが一年頑張って1.5kgしか増えてないの見て俺は諦めた
77 21/06/08(火)23:40:11 No.811248191
>無酸素運動を1時間やったら有酸素運動になる? >例えば50mダッシュを100本繰り返すとか なるかどうかはわからないが 怪我して運動できなくはなると思う
78 21/06/08(火)23:40:39 No.811248350
>5日で体脂肪2%落ちてたんだけど絶対体重計おかしいよねこれ 足が濡れてるだけでも変わるぞ
79 21/06/08(火)23:40:47 No.811248389
ピーク時から5kgくらい満足してたけど 標準体重にはまだ5kgくらい減らさないといけなくて どうしてこんなことに…ってなってる
80 21/06/08(火)23:40:48 No.811248406
運動と食事制限してもじわじわ太るからヤケになってダイエット中断してたら あっという間に6キロ太ってしまった… また一からどころかマイナスからやり直さないと…
81 21/06/08(火)23:40:54 No.811248438
習慣だ デブるのも痩せるのも標準を保つのも習慣が全てだ
82 21/06/08(火)23:41:20 No.811248605
>半年間1日1500kcalで生活して毎日HIITでバーピーやっても85~88を前後するだけだ >諦めたい ちょっとありえないのでカロリー計算しなおした方がいいと思う
83 21/06/08(火)23:41:22 No.811248613
毎日10分だけは必ず運動するようにした
84 21/06/08(火)23:41:22 No.811248614
筋肉があるだけで色々楽になるんだな… 知らなかったよ…
85 21/06/08(火)23:41:42 No.811248737
走り続けたら本当に痛感するよ ランという行為がどれだけ体に負担かけるマゾ行為なのかということと 壊れずやり続ける塩梅を見つけるのが何より大事だと
86 21/06/08(火)23:41:48 No.811248770
>ちょっとありえないのでカロリー計算しなおした方がいいと思う 運動量がほんとならカロリー勘違いしてるよね
87 21/06/08(火)23:41:57 No.811248813
>体が壊れますね 例えばの話しよ例えばの
88 21/06/08(火)23:41:57 No.811248815
>5日で体脂肪2%落ちてたんだけど絶対体重計おかしいよねこれ 体脂肪は結構上下する 毎日同じタイミングで測って減少傾向なら気にするな
89 21/06/08(火)23:42:04 No.811248854
とりあえず昨日今日は5kmずつ走った これがいつまで続くかな…
90 21/06/08(火)23:42:24 No.811248976
体重計にくっついてる体脂肪計なんて信用ならないぞ
91 21/06/08(火)23:42:27 No.811248995
マラソンって肺を鍛えるためのものでダイエットや筋トレでやるのは間違いじゃない?
92 21/06/08(火)23:42:40 No.811249069
>壊れずやり続ける塩梅を見つけるのが何より大事だと 強迫神経症気味の人は走らない日があると落ち着かなくて 走りすぎて膝や足首壊すからな…
93 21/06/08(火)23:43:10 No.811249243
まあ同じ機械で測り続けるなら目安にはなる
94 21/06/08(火)23:43:13 No.811249254
ワンパンマン式は本当に止めた方が良い
95 21/06/08(火)23:43:19 No.811249291
3ヶ月目で見た目変化ないけど 椅子から立つ時に前は手をついてヨッコイセしていたのが 今はスッっと立ち上がれる 嬉しいけどそれより出た腹改善してよね
96 21/06/08(火)23:43:30 No.811249376
97kgから89kgにしたよ おっさん肥えすぎだからそれでもクソデブだ でもちょっと遠出して異様に疲れるのが緩和されてきたよ
97 21/06/08(火)23:43:36 No.811249406
走ってる時の心拍数を最大心拍数×40~60%の範囲にして走ると効率的に脂肪が燃えるって聞いたから実践してるけど これ守ると時速6kmとかでしか走れない…
98 21/06/08(火)23:43:46 No.811249461
毎日ウイダーとサラダとおにぎり生活
99 21/06/08(火)23:43:47 No.811249468
計るタイミングを決めておかないとブレブレだよ
100 21/06/08(火)23:44:05 No.811249574
>マラソンって肺を鍛えるためのものでダイエットや筋トレでやるのは間違いじゃない? 物言いが大雑把過ぎる
101 21/06/08(火)23:44:10 No.811249604
>マラソンって肺を鍛えるためのものでダイエットや筋トレでやるのは間違いじゃない? 正解じゃないとしてもそれで30kg落ちたしやり続けりゃ無駄にはならないんじゃないかな カロリー自体は消費するし
102 21/06/08(火)23:44:13 No.811249624
>毎日ウイダーとサラダとおにぎり生活 驚くほどタンパク質足りてない…
103 21/06/08(火)23:44:14 No.811249628
>ニクンが一年頑張って1.5kgしか増えてないの見て俺は諦めた ニクンはメディア露出の関係上バルクアップ期を取れないから あと初心者だと筋肉つきやすいよ
104 21/06/08(火)23:44:22 No.811249674
走ると膝壊しそうだからまずは歩いてるけど 早く走れるようになりたい 歩いてるともどかしい
105 21/06/08(火)23:44:23 No.811249683
毎日ラジオ体操するだけでも体が動かしやすくなるからオススメ
106 21/06/08(火)23:44:23 No.811249692
>計るタイミングを決めておかないとブレブレだよ そりゃそうだ 敢えて変えるか?
107 21/06/08(火)23:44:44 No.811249804
>嬉しいけどそれより出た腹改善してよね 脂肪が落ちる順番は手足の末端からでお腹の脂肪が落ちるのは最後なのだ…
108 21/06/08(火)23:44:45 No.811249811
とりあえずニクンの言うことは信じる
109 21/06/08(火)23:45:00 No.811249896
カロリー制限したり有酸素したり筋トレしたりで9ヶ月で8kg減 もっと気合い入れたほうがいいんだろうな…
110 21/06/08(火)23:45:23 No.811250016
171cmの59kgなんだけど 体はガリガリなのに腹だけポコっと出ててつらい 多分胃下垂とノー腹筋のダブルパンチで腹が出てるんだと思う これはダイエットじゃなくて単純に腹筋の筋トレすればいいのかな?
111 21/06/08(火)23:45:38 No.811250109
子供と一緒にからだダンダンやってるけどこれでも結構疲れるな
112 21/06/08(火)23:45:38 No.811250116
フィットボクシング1月からやってるけど気持ちベルトが緩くなってきた気がする 食べる物は全く変えてないけど気にしたほうがええんかのう
113 21/06/08(火)23:45:42 No.811250137
沼1升生活6ヶ月過ぎたけど体組成計レベルで筋肉量落ちずに15キロ体重減らせたので 実績ある食物は凄いな 後全然腹が減らない 見た目が死んでる
114 21/06/08(火)23:45:50 No.811250170
急なのはよくないよ
115 21/06/08(火)23:45:55 No.811250200
>例えばの話しよ例えばの 例えの話にもなってねえよ
116 21/06/08(火)23:45:59 No.811250215
>走ると膝壊しそうだからまずは歩いてるけど >早く走れるようになりたい 歩いてるともどかしい ただ歩くんじゃなくて正しいウォーキングを意識して歩くといいぞ ググればフォームや速度目安が出てくるから参考にして
117 21/06/08(火)23:46:05 No.811250269
>カロリー制限したり有酸素したり筋トレしたりで9ヶ月で8kg減 >もっと気合い入れたほうがいいんだろうな… 急いでないならゆっくり確実に痩せるのはリバウンドもしにくいしだいぶ理想なんじゃないか
118 21/06/08(火)23:46:08 No.811250278
ていうか今夏バテで全然食えん…
119 21/06/08(火)23:46:12 No.811250299
夏場や今の時期はちょっとできないかもしれないけど、すこし遠くの服屋とか本屋へ徒歩で遊びに行って帰ってくるとかすると楽しくて精神的にも楽 行き5kmあれば往復10km歩けるし
120 21/06/08(火)23:46:15 No.811250321
>沼1升生活6ヶ月過ぎたけど体組成計レベルで筋肉量落ちずに15キロ体重減らせたので >実績ある食物は凄いな >後全然腹が減らない >見た目が死んでる 飽きないか…?
121 21/06/08(火)23:46:33 No.811250435
難易度高いけどスイミングは痩せて筋肉も付くしカロリー消費高いし効率的 でも市民プールやジムに通うのが大変なのと金がかかる
122 21/06/08(火)23:46:37 No.811250460
>カロリー制限したり有酸素したり筋トレしたりで9ヶ月で8kg減 >もっと気合い入れたほうがいいんだろうな… 続けられるのが一番だよ
123 21/06/08(火)23:46:50 No.811250541
>>カロリー制限したり有酸素したり筋トレしたりで9ヶ月で8kg減 >>もっと気合い入れたほうがいいんだろうな… >急いでないならゆっくり確実に痩せるのはリバウンドもしにくいしだいぶ理想なんじゃないか 続けてるのが何よりの財産だからなぁ
124 21/06/08(火)23:47:03 No.811250633
>171cmの59kgなんだけど >体はガリガリなのに腹だけポコっと出ててつらい >多分胃下垂とノー腹筋のダブルパンチで腹が出てるんだと思う >これはダイエットじゃなくて単純に腹筋の筋トレすればいいのかな? リングフィット超オススメ
125 21/06/08(火)23:47:03 No.811250635
>見た目が死んでる 見た目死んだらだめじゃん!
126 21/06/08(火)23:47:09 No.811250673
>ていうか今夏バテで全然食えん… 早くない?
127 21/06/08(火)23:47:15 No.811250720
>ていうか今夏バテで全然食えん… ざぁこ♥️
128 21/06/08(火)23:47:25 No.811250784
>飽きないか…? 思ってたより美味しかったのと ふりかけやフライドオニオンとかフライドガーリックで変化つけると案外なんとも無い
129 21/06/08(火)23:47:31 No.811250812
>ていうか今夏バテで全然食えん… …ポコポーン
130 21/06/08(火)23:47:40 No.811250873
スイムは故障リスクが極端に低いだけで時間と負荷(心拍数)が同じならランもバイクも消費カロリーは大差ない
131 21/06/08(火)23:47:49 No.811250937
>飽きないか…? カロリー少ないお鍋の素とか入れて味変すると割と飽きないよ
132 21/06/08(火)23:47:49 No.811250940
きのこうまい
133 21/06/08(火)23:47:52 No.811250955
今から夏バテだと盛夏にはどうなってしまうんだ
134 21/06/08(火)23:47:55 No.811250970
>ていうか今夏バテで全然食えん… 熱中症で倒れないようにな
135 21/06/08(火)23:48:08 No.811251044
水泳は腹減りすぎる…
136 21/06/08(火)23:48:09 No.811251050
>思ってたより美味しかったのと >ふりかけやフライドオニオンとかフライドガーリックで変化つけると案外なんとも無い おそらく運動でも長続きする鋼の意志があると思うの
137 21/06/08(火)23:48:14 No.811251082
きのこはいい うまあじはあるしうんちになる
138 21/06/08(火)23:48:18 No.811251106
もう暑くて運動がつらくなってきた 早く冬になってくれ…
139 21/06/08(火)23:48:40 No.811251239
沼は飽きたんでマグマにコンソメとウスターソース入れて食べてる ただの水気の多いリゾットだこれ
140 21/06/08(火)23:48:43 No.811251258
これからの季節は日の出も早いし早朝に動くに限る
141 21/06/08(火)23:48:50 No.811251296
ランはこのご時世ちょっと集中しにくい環境になってきてるのが辛い マスクつけて走ると死ぬ…これ死ぬ……
142 21/06/08(火)23:48:58 No.811251329
>思ってたより美味しかったのと >ふりかけやフライドオニオンとかフライドガーリックで変化つけると案外なんとも無い 俺ももっかいやってみっかなぁ…
143 21/06/08(火)23:49:45 No.811251624
ステッパーをふみふみしようぜ 雨でも外暑くてもどんな時も室内で汗流せる アニメ2話観るくらいの間がちょうどいい
144 21/06/08(火)23:49:45 No.811251632
>例えの話にもなってねえよ じゃあ、1ラウンド3分のボクシングミット打ちを10ラウンド、インターバルありで 1ラウンドでやってる事は無酸素運動だが10ラウンドもやると有酸素運動になるのかなと
145 21/06/08(火)23:49:52 No.811251676
わかめとオクラのお陰で仕事場で食ってたらゲロ…?って言われたのが俺だ
146 21/06/08(火)23:49:58 No.811251714
>急いでないならゆっくり確実に痩せるのはリバウンドもしにくいしだいぶ理想なんじゃないか まあ健康的だと思うけど正直もっと減るペース上げたいなと思ってる 1ヶ月2kgくらいに上げたい…
147 21/06/08(火)23:50:04 No.811251748
とりあえずそろそろ1年続く 健康診断でお医者さんがめっちゃびっくりしてくれたのが嬉しかった
148 21/06/08(火)23:50:18 No.811251820
>今から夏バテだと盛夏にはどうなってしまうんだ 今からって言っても今日32度とかあったよ 夏じゃん
149 21/06/08(火)23:50:24 No.811251858
>わかめとオクラのお陰で仕事場で食ってたらゲロ…?って言われたのが俺だ 職場に弁当で持ち込むの気が引けすぎる
150 21/06/08(火)23:50:25 No.811251863
ランナーは皆町中だと汗だくでマスクつけてんのに河川敷では皆外してるよね
151 21/06/08(火)23:50:36 No.811251922
>とりあえずそろそろ1年続く >健康診断でお医者さんがめっちゃびっくりしてくれたのが嬉しかった 輝いてるよ!
152 21/06/08(火)23:50:40 No.811251951
あすけんで摂取カロリー見ながらあじバンドとかアップルウォッチとかfitbitみたいな運動量計買って日頃のカロリー収支把握するのオススメだよ 何でも数字で管理できるようにするとスッキリするよ
153 21/06/08(火)23:50:45 No.811251980
エアロバイクちょっと漕いだだけで汗がぼたぼたなる 問題は漕いでる間の暇つぶしのネタが尽きてきた
154 21/06/08(火)23:50:57 No.811252048
7月末の健康診断をとりあえずの目標に頑張りたい… 続かない…
155 21/06/08(火)23:51:05 No.811252083
運動ダルいと思った日はすぐ休むようにしたら長続きできたな
156 21/06/08(火)23:51:06 No.811252091
冷房クーラーでトレッドミルしてるわ 熱中症が1番怖い
157 21/06/08(火)23:51:29 No.811252247
赤身の肉と野菜と豆をシーズニングで食う 日本じゃ豚でも高いけど美味くて痩せる
158 21/06/08(火)23:51:31 No.811252262
>1ラウンドでやってる事は無酸素運動だが10ラウンドもやると有酸素運動になるのかなと ならない
159 21/06/08(火)23:51:41 No.811252328
沼にしろマグマにしろセメントにしろあの食いきれない量でローカロリーだから 1食分置き換えとかで始めると良いと思う 朝飯にオススメ
160 21/06/08(火)23:51:57 No.811252437
去年夜に2時間くらい歩いて水分もしっかり取ってたけど暑さで脳みそやられたから本当夏バテには気を付けた方がいい…信号の赤青が分からなくなったわ そういう面ではやっぱりジムって便利だろうなと思う
161 21/06/08(火)23:53:03 No.811252821
今年は去年以上の酷暑っぽいし真面目に有酸素続けるつもりなら冷房ある部屋にスピンバイク設置か近隣のプールを複数チェックしとく必要があるな
162 21/06/08(火)23:53:16 No.811252911
外気温と湿度が高すぎて体温下がらず茹るのはもうどうしようもないからな… エアコンきいた空間しかねえ
163 21/06/08(火)23:53:18 No.811252923
>これはダイエットじゃなくて単純に腹筋の筋トレすればいいのかな? やればましになるけど維持するにはガリをやめないとすぐ戻る戻った
164 21/06/08(火)23:53:27 No.811252986
sixiPad付けて踏台昇降20分してる お腹周りが減らない
165 21/06/08(火)23:53:32 No.811253013
あすけんはゲームしてるみたいで面白いね
166 21/06/08(火)23:53:35 No.811253026
服が色々とぶっかぶかになったけど太腿だけ落ち無さすぎじゃないですかねコイツ
167 21/06/08(火)23:53:55 No.811253165
>じゃあ、1ラウンド3分のボクシングミット打ちを10ラウンド、インターバルありで >1ラウンドでやってる事は無酸素運動だが10ラウンドもやると有酸素運動になるのかなと 有酸素運動の定義分かってる?
168 21/06/08(火)23:53:58 No.811253181
フィットボクシングやってるけどほんと丁度いい感じに疲れてくれるんだよね アニメ見ながら踏み台昇降と一日ずつ交互にやってる
169 21/06/08(火)23:54:23 No.811253329
>服が色々とぶっかぶかになったけど太腿だけ落ち無さすぎじゃないですかねコイツ 大きな筋肉が簡単に減ると人間の機動性がた落ちになるからな…
170 21/06/08(火)23:54:32 No.811253385
>sixiPad付けて踏台昇降20分してる >お腹周りが減らない 腹とケツは最後まで減らないぞ
171 21/06/08(火)23:54:37 No.811253411
俺も胃下垂だわ 見た目最悪だよね…
172 21/06/08(火)23:55:17 No.811253663
>服が色々とぶっかぶかになったけど太腿だけ落ち無さすぎじゃないですかねコイツ 運動云々以上に二足歩行してれば細くなる理由がないからな
173 21/06/08(火)23:55:51 No.811253857
>そういう面ではやっぱりジムって便利だろうなと思う マスク付けさせられるから今はすげー不便なんだよな
174 21/06/08(火)23:56:02 No.811253933
>有酸素運動の定義分かってる? 身体にある程度以上の負荷をかけながら、ある程度長い間継続して行う運動 曖昧過ぎない?
175 21/06/08(火)23:56:08 No.811253967
痩せてから服買いに行くと服を手に取った時俺はこの身体を維持出来るのか?って自問自答が始まるよ
176 21/06/08(火)23:57:12 No.811254342
夏場のジョギング本当にどうしていけばいいもんかなぁ マスクに汗張り付いてクソ息苦しい上に水分補給もしにくくなってるし
177 21/06/08(火)23:57:36 No.811254481
>>そういう面ではやっぱりジムって便利だろうなと思う >マスク付けさせられるから今はすげー不便なんだよな 酸素を消費するから有酸素運動なのに酸素の吸引を制限されるとかどうかしてるよ
178 21/06/08(火)23:58:11 No.811254713
>痩せてから服買いに行くと服を手に取った時俺はこの身体を維持出来るのか?って自問自答が始まるよ 今はオーバーサイズが流行りだしそこまで困らないぜ って油断してると太るんだけどな…
179 21/06/08(火)23:58:11 No.811254715
近所の人ら走ってるの八割がたマスクしてねえ…
180 21/06/08(火)23:58:19 No.811254768
ジムのプールいいよ 当然だけどマスクつけないし 感染面は…自己責任になるが…
181 21/06/08(火)23:58:32 No.811254841
>俺も胃下垂だわ >見た目最悪だよね… 最近?は周知され始めてるからいいけど ぽっこり→太ったと思われてダイエットしなきゃの逆効果が結構あったと思う
182 21/06/08(火)23:58:44 No.811254905
>身体にある程度以上の負荷をかけながら、ある程度長い間継続して行う運動 >曖昧過ぎない? 心拍数の上限計算して80%以上になる運動は無酸素 それ以下は有酸素とか勝手に決めてやればいいと思うよ
183 21/06/08(火)23:59:21 No.811255104
低酸素トレーニングなんてアスリートレベルでようやくやるくらいなのに強制的にその状態になるのはマジでウンコ
184 21/06/08(火)23:59:33 No.811255158
暑くなってくるとやる気出るんだけど汗もドバドバ出る
185 21/06/08(火)23:59:41 No.811255196
替えマスク持って超スロージョギング でないと熱中症で倒れちゃうわ
186 21/06/08(火)23:59:43 No.811255209
スポーツ用品店に通気性がいいスポーツマスクって売ってたけどダメじゃね?
187 21/06/08(火)23:59:54 No.811255277
最近ダイエットはじめて家の前が400mの直線になってるから5キロ歩いたあと400mダッシュしてるけど400mダッシュって普通の成人男性ならどれぐらいのタイムが平均なんだろう?
188 21/06/09(水)00:00:14 No.811255386
>酸素を消費するから有酸素運動なのに酸素の吸引を制限されるとかどうかしてるよ まあウチはこんなに感染予防してるんですってポーズ取らないといけないから
189 21/06/09(水)00:00:28 No.811255460
>スポーツ用品店に通気性がいいスポーツマスクって売ってたけどダメじゃね? 飛沫が飛び散らないだけマシではある マシレベルでしかないと言えばはい
190 21/06/09(水)00:01:21 No.811255756
マスクして走るせいでめちゃくちゃニキビできる…
191 21/06/09(水)00:01:29 No.811255802
走ってるすれ違いで伝染るもんかよとは思いつつ 周りに配慮してますってアピールのために地獄のギブスはめてるようなもんだからな なら走るなって言われるとはい……
192 21/06/09(水)00:01:57 No.811255971
ジムのマシンも使用前使用後アルコールで拭いてねってなってるとこ多い 守ってない人もいる
193 21/06/09(水)00:03:07 No.811256377
>>これはダイエットじゃなくて単純に腹筋の筋トレすればいいのかな? >やればましになるけど維持するにはガリをやめないとすぐ戻る戻った 筋肉を増やすってこと?
194 21/06/09(水)00:03:22 No.811256457
やはり自宅室内で有酸素運動が色々楽だな…
195 21/06/09(水)00:03:52 No.811256630
家にルームランナーほしい
196 21/06/09(水)00:03:58 No.811256664
>やはり自宅室内で有酸素運動が色々楽だな… お股とお尻痛いよぉ……
197 21/06/09(水)00:04:28 No.811256838
>お股とお尻痛いよぉ…… fitboxingなりエクササイズ動画なりあるでしょ!
198 21/06/09(水)00:04:33 No.811256880
マスク型に日焼けすんだけどどうすりゃいいの 日焼け止めも流れちまうぜ
199 21/06/09(水)00:05:09 No.811257087
筋肉料理研究家マグマ中山の6分間の有酸素トレーニングおすすめ
200 21/06/09(水)00:05:24 No.811257181
基本的に走るの夜だから日焼け気にしたことないな…
201 21/06/09(水)00:05:32 No.811257221
マスクしてると長い坂道がすごいキツイ
202 21/06/09(水)00:05:48 No.811257314
ジムの冷房がゆるくてマスク筋トレが地獄…
203 21/06/09(水)00:06:33 No.811257557
賃貸だと飛んだり跳ねたり出来ないよね…
204 21/06/09(水)00:06:48 No.811257648
85>78 コロナ太りをゆっくり治していこう
205 21/06/09(水)00:06:56 No.811257699
>マスクしてると長い坂道がすごいキツイ 登頂後に上手に疲労誤魔化して回復しなきゃいけないんだけど マスクしてるとその疲労リカバー出来なくなるのいいよねよくねぇよ
206 21/06/09(水)00:07:41 No.811257945
>筋肉を増やすってこと? うん増やせば内臓からの圧力に勝てるようになる でもガリる人は元のエネルギーが足りないからガリをやめないと筋肉もすぐにさよならしちゃう
207 21/06/09(水)00:08:20 No.811258147
健康診断の結果が何故か実家に送られてしまった カーチャンが中身見てめっちゃ太ってんなと煽ってきたから頑張る
208 21/06/09(水)00:08:23 No.811258167
一年前まで慢性的に体調悪かったんだけど体調戻ってから食生活変えずにいたら一気に太ったからマジで身体壊してたんだなぁって まぁ運動せずにパスタ200gとか食ってたのも悪いんだけど
209 21/06/09(水)00:08:57 No.811258350
ガリガリから運動しとくに越したことはないと思うけど
210 21/06/09(水)00:08:59 No.811258364
ナッツおいちい
211 21/06/09(水)00:10:06 No.811258704
当たり前のことなんだろうけど食事を標準量どころか少なめにしたところで太る前の体型に戻るわけではないんだなあと思った 多少減りはするけどついた肉はそのままなんだなと やっぱり運動は大事だね
212 21/06/09(水)00:10:15 No.811258746
俺が太ったのはテレワークが悪い
213 21/06/09(水)00:11:40 No.811259194
>俺が太ったのは俺が悪い
214 21/06/09(水)00:11:40 No.811259195
またヨルシカ聴きながら走る季節がやってきた
215 21/06/09(水)00:13:19 No.811259721
川沿いがランニングルートだけど今年も虫が増えてきやがった…口ん中に飛んでこないことだけマスクに感謝