虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)21:24:09 お蝶の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)21:24:09 No.811189347

お蝶のババアが倒せない… 幻術ずるくない?光る蝶当ててくるのずるくない?

1 21/06/08(火)21:24:42 No.811189603

>幻術ずるくない? はい >光る蝶当ててくるのずるくない? はい

2 21/06/08(火)21:24:45 No.811189630

走り回れ周りの柱に当てて消せ

3 21/06/08(火)21:29:35 No.811192096

つべで初心者でも簡単に攻略!とかの動画見てるけど きがるにいってくれるなあって感想しか無い

4 21/06/08(火)21:30:13 No.811192375

自分なりの必勝パターン見つけるしかないよね…

5 21/06/08(火)21:44:31 No.811199325

うわばみ重蔵はやる気に満ちた知らないおっさんにタンクになってもらって難なく倒せたけどあのおっさん何だったんだろう…

6 21/06/08(火)21:44:46 No.811199441

そこでこの種鳴らし!足りねえ!ゴミ!

7 21/06/08(火)21:45:07 No.811199602

幻術はひたすら走り回って消えるの待ってたな…

8 21/06/08(火)21:45:50 No.811199910

斬る斬る弾くのリズム掴めばすぐだぞ ちょうちょは走れ

9 21/06/08(火)21:46:04 No.811200002

忍びなら正面から対峙する事なかれ 卑怯とは言うまいな

10 21/06/08(火)21:46:08 No.811200038

幻術は走り回って出来たら倒せ 蝶は柱に当てろあとは気合

11 21/06/08(火)21:46:29 No.811200208

忍びだから足で何とかしろ あとガンガン攻めろ

12 21/06/08(火)21:46:36 No.811200266

戦闘が基本チャンバラだからダクソの盾受けとかブラボの銃パリイとかと違って動画見てもどんな操作してるのか分かりづらいのよね…

13 21/06/08(火)21:47:10 No.811200541

不思議といつのまにか次に何来るかわかる様になるよ

14 21/06/08(火)21:48:14 No.811200961

基本的に後出しジャンケンをするゲームだから回避方法を調べたらあとは正確に後出しするだけだ

15 21/06/08(火)21:53:09 No.811203164

蝶はもう避けずに食らいながら体幹削るの優先してガンガン攻めたな

16 21/06/08(火)21:54:29 No.811203745

>蝶はもう避けずに食らいながら体幹削るの優先してガンガン攻めたな 蝶避けないと普通にそのダメージで死なない?

17 21/06/08(火)21:54:53 No.811203934

お蝶にも本城の居合切りの人にも七本槍にも勝てねー!であちこち寄り道してたらなんかお寺にダークソウルみたいな人がいた…

18 21/06/08(火)21:56:19 No.811204535

一斉に蝶ぶつけてくるのはいいよ 攻撃中の絶妙な奴マジでやめろ

19 21/06/08(火)21:57:06 No.811204859

>蝶避けないと普通にそのダメージで死なない? 一周目は多少強化してたら割とゴリ押せた 周回重ねるとうん…

20 21/06/08(火)21:58:02 No.811205231

種鳴らし活躍するのあそこぐらいなのになんでリトライのたび入手させてくれないの?

21 21/06/08(火)21:59:18 No.811205804

>お蝶にも本城の居合切りの人にも七本槍にも勝てねー!であちこち寄り道してたらなんかお寺にダークソウルみたいな人がいた… 居合切りの人は光ったら2回カチャカチャするといいぞ

22 21/06/08(火)21:59:48 No.811205998

2周目倒した時に雑魚じゃん!強くなったな俺!って思ったけど 心中やったら攻め力アップに頼っていたことに気付かされたババア

23 21/06/08(火)22:00:02 No.811206097

嵌ると楽しいゲームなんだけど弾きのチュートリアルとか進行度に合わせた難易度の段階的調整とかがちょっと不親切すぎると思う

24 21/06/08(火)22:01:27 No.811206675

>種鳴らし活躍するのあそこぐらいなのになんでリトライのたび入手させてくれないの? 幻影破戒僧でも大活躍するだろ!

25 21/06/08(火)22:01:50 No.811206820

心中の弦ちゃんと義父と剣聖たまに無性に遊びたくなる

26 21/06/08(火)22:02:34 No.811207146

>>お蝶にも本城の居合切りの人にも七本槍にも勝てねー!であちこち寄り道してたらなんかお寺にダークソウルみたいな人がいた… >居合切りの人は光ったら2回カチャカチャするといいぞ すぐ膾にされると思ったらチャキチャキのタイミング遅すぎたのか…やってみる!

27 21/06/08(火)22:02:41 No.811207197

七本槍の皆さんは槍踏んづけても押しのけてくるし下段と突き使い分けるしてめちゃくちゃお強い…

28 21/06/08(火)22:02:44 No.811207214

>嵌ると楽しいゲームなんだけど弾きのチュートリアルとか進行度に合わせた難易度の段階的調整とかがちょっと不親切すぎると思う 難易度調整はむしろ絶妙だろ

29 21/06/08(火)22:02:59 No.811207329

ババアは何とか倒せたけど弦一郎が倒せなかったよ俺は…体感100回くらい死んでる気がする

30 21/06/08(火)22:03:00 No.811207336

>すぐ膾にされると思ったらチャキチャキのタイミング遅すぎたのか…やってみる! 傘ガードしてもいいぞ

31 21/06/08(火)22:03:22 No.811207518

>ババアは何とか倒せたけど弦一郎が倒せなかったよ俺は…体感100回くらい死んでる気がする よし一番楽しいところだな

32 21/06/08(火)22:04:41 No.811208131

たぶん獅子猿以上に嫌いなボスは出てこないと思う

33 21/06/08(火)22:05:15 No.811208353

一番楽しくないのは怨嗟 人間サイズになって斬り合いしようよ!

34 21/06/08(火)22:05:16 No.811208362

このゲームは弦ちゃんを倒せるようになった所からがスタートみたいなものよ

35 21/06/08(火)22:05:28 No.811208465

>七本槍の皆さんは槍踏んづけても押しのけてくるし下段と突き使い分けるしてめちゃくちゃお強い… 見切り押し退けは次の攻撃さえ弾いちゃえばまたチャンスだから…

36 21/06/08(火)22:05:37 No.811208525

お蝶弦一郎辺りの人型ボスを倒した後の爽快感すごいよねこのゲーム

37 21/06/08(火)22:07:03 No.811209120

怨嗟で急にダークソウルになるな!

38 21/06/08(火)22:07:56 No.811209558

猿は段階でクソ!楽しい!楽しい!クソ死ねと評価の変動が激しい 糞を投げるな仲間を呼ぶな

39 21/06/08(火)22:08:10 No.811209676

>怨嗟で急にブラボになるな!

40 21/06/08(火)22:09:26 No.811210287

>糞狭いマップで仲間を呼ぶな

41 21/06/08(火)22:09:31 No.811210329

猿はムカデ引っ張り出すの気持ちいい

42 21/06/08(火)22:09:51 No.811210492

怨嗟の鬼はたまにやる分には違うゲームだから飽きが来なくて好き 同じ理由で火牛も割とすき 首なしはお排泄

43 21/06/08(火)22:10:21 No.811210717

なんかずっと死んでると突然光明が降りてくるゲームだった

44 21/06/08(火)22:11:00 No.811211017

オレは忍び道具を使うことを意識すると回避に失敗するので刀だけで倒すマン たまに傘だけ使うマンでもある

45 21/06/08(火)22:11:09 No.811211086

一回寝ると脳が整理されるのかすっごくクリアに敵の攻撃が読めるようになったりするよね…

46 21/06/08(火)22:11:14 No.811211120

スタート地点に居る笠被った奴が一番のお排泄物だと思いました

47 21/06/08(火)22:11:34 No.811211259

睡眠の力を思い知らされるゲームだった

48 21/06/08(火)22:12:16 No.811211546

書き込みをした人によって削除されました

49 21/06/08(火)22:12:26 No.811211627

>スタート地点に居る笠被った奴が一番のお排泄物だと思いました 誰だ…

50 21/06/08(火)22:13:41 No.811212169

>>スタート地点に居る笠被った奴が一番のお排泄物だと思いました >誰だ… 笠じゃなかったわ 頭巾みたいなの被った蹴りがウザい奴

51 21/06/08(火)22:14:09 No.811212362

あのなんか扉出たらぴょんぴょん飛び回るやつ3人いるとこ?

52 21/06/08(火)22:14:35 No.811212565

あいつは確かにカメラ糞だったな なれると見てなくても勝てるけど

53 21/06/08(火)22:14:56 No.811212716

閉所でカメラを味方につけてる孤影衆の人?

54 21/06/08(火)22:15:24 No.811212941

一回寝て次の日やったらあっさり勝てるのは何なんだろうねほんと

55 21/06/08(火)22:16:16 No.811213366

忍法クソカメラか クソカメラ対策で音で全部判断するようにしたら目を閉じてても殺せるようになった人がいたな

56 21/06/08(火)22:16:32 No.811213502

実際のところあいつらは耐久以外はモブで出てくる奴と行動パターン変わらないんだよな… 狭いところで戦わされるからクソカメラ衆になる

57 21/06/08(火)22:18:28 No.811214420

弧月衆は見切りの足踏んだ段階で折れていいんじゃないかな…

58 21/06/08(火)22:19:45 No.811215017

赤鬼うわばみ鬼刑部お蝶までは突きで騙し騙しやれるけど 甲冑・居合マンA・弦ちゃん・幻影破戒僧あたりで弾けないと無理になってくるよね

59 21/06/08(火)22:20:18 No.811215263

足軽にすら時々負けるチワワぶりが情けなくて寺に行ったら素手の坊主切って飴巻き上げるのたのちい!

60 21/06/08(火)22:20:53 No.811215542

甲冑武者は弾き難民のいい練習相手になってる

61 21/06/08(火)22:22:07 No.811216097

坊主は神隠し以外で最近相手してない

62 21/06/08(火)22:23:22 No.811216633

居合は一週目は回避して倒してたな 周回してからは傘でサクサク倒せる死

↑Top