虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >俺しか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)21:22:00 No.811188280

    >俺しかやってなかったんじゃないかって思うけど雰囲気が大好きなゲーム貼る

    1 21/06/08(火)21:23:48 No.811189180

    面白いよねこのお手玉ゲー

    2 21/06/08(火)21:25:14 No.811189904

    無双ゲーっぽいけどプレイ感は全然違って好き

    3 21/06/08(火)21:29:19 No.811191937

    女の子とオトモのモードクリアまでやった記憶はあるんだけど なぜOZは3人なのか? に対する回答あったっけ…

    4 21/06/08(火)21:30:30 No.811192516

    無かった気がする 忘れてるだけかもしれない

    5 21/06/08(火)21:30:55 No.811192738

    ドロシーかわいい

    6 21/06/08(火)21:33:29 No.811193943

    >女の子とオトモのモードクリアまでやった記憶はあるんだけど >なぜOZは3人なのか? >に対する回答あったっけ… ソロになるステージがめちゃくちゃ辛い!

    7 21/06/08(火)21:41:19 No.811197747

    >ドロシーくそつよい

    8 21/06/08(火)21:41:42 No.811197929

    マジで現行機でリマスター版出してほしい…

    9 21/06/08(火)21:42:49 No.811198501

    >女の子とオトモのモードクリアまでやった記憶はあるんだけど >なぜOZは3人なのか? >に対する回答あったっけ… ゲーム内の会話だったか公式HPのQ&Aだったか怪しいけどカカシおばさんが答えてくれてたはず

    10 21/06/08(火)21:43:35 No.811198875

    タイトル画面というかメニュー画面のBGMまじかっこいいんすよ… 曲名がちょっとネタバレ気味だけど

    11 21/06/08(火)21:44:20 No.811199216

    バッドエンドだったか特殊ゲームオーバーだったかが好き

    12 21/06/08(火)21:46:03 No.811199997

    元OZはオズの魔法使い 新OZは犬と鳥がいるからヴは猿で桃太郎だな!

    13 21/06/08(火)21:46:25 No.811200181

    トゥーランドットだっけダッタン人の踊りだっけ

    14 21/06/08(火)21:46:40 No.811200309

    韃靼人の踊り

    15 21/06/08(火)21:47:41 No.811200740

    最バッドエンド以外は見た覚えがある

    16 21/06/08(火)21:49:54 No.811201729

    最初はいくぜボウズ!とか少年!って呼ばれてたのが ゲーム進んでくるとフィール!って名前呼んでくれるようになるの好き いぬかわいいハイグレもかわいい…えらべない

    17 21/06/08(火)21:50:08 No.811201834

    説明書のイラストがしずもんだった気がするぜ

    18 21/06/08(火)21:51:18 No.811202312

    オズレンジャーは当時何これ…ってなった

    19 21/06/08(火)21:52:18 No.811202774

    >オズレンジャーは当時何これ…ってなった 本編とキャラクターの性格が違いすぎてわr…なんだこの格好!?からのタイトルコールでしんだ

    20 21/06/08(火)21:52:22 No.811202798

    グッドだとメインキャラ誰一人死なずジュジュもガルムもヴィティスもフィールの村で仲良くやってるのがいい

    21 21/06/08(火)21:52:24 No.811202808

    サイトにあったイラストとかは保存してる

    22 21/06/08(火)21:53:21 No.811203264

    >サイトにあったイラストとかは保存してる えー!いいなぁ…

    23 21/06/08(火)21:54:41 No.811203848

    敵のOZにトレーズ様みたいなのいた気がする

    24 21/06/08(火)21:55:28 No.811204183

    フィールレオンアルミラに慣れると新OZはノーコン過ぎない?ってなる

    25 21/06/08(火)21:56:33 No.811204631

    >フィールレオンアルミラに慣れると新OZはノーコン過ぎない?ってなる ジュジュちゃんかわいいけど拾うのへたっぴすぎる…技は強いんだけどなー

    26 21/06/08(火)21:57:14 No.811204923

    還れ!エテリアの流れの中に!

    27 21/06/08(火)21:58:30 No.811205441

    猫…猫?

    28 21/06/08(火)21:58:34 No.811205476

    ツンデレピンクの広範囲ファンネルみたいなのは密集時にかますと糞強い だが敵のノッポがほんとキツすぎ

    29 21/06/08(火)22:00:36 No.811206339

    マイナーなメジャーゲーと表現するにちょうどいいタイトル

    30 21/06/08(火)22:03:18 No.811207481

    妹を助けるためにカカシとライオンは犠牲になりました! または妹が神と道連れにどっかへ行きました! エンディングなんてそんなもんでいいんだよ

    31 21/06/08(火)22:03:24 No.811207536

    電撃からでた攻略本は薄いけど それぞれのキャラに対する呼称とかどうでもいいけどニヤニヤする設定とか載ってて面白い 良い子のドロシーはお兄ちゃん以外は全員さん付けしてる

    32 21/06/08(火)22:04:13 No.811207901

    配信してたな

    33 21/06/08(火)22:04:30 No.811208036

    バッドが一番みるの大変だし…

    34 21/06/08(火)22:06:30 No.811208874

    一部幻水3のスタッフが関わってるからコロクの服とかあったな サイレントヒルのロビーくんとかも

    35 21/06/08(火)22:09:43 No.811210426

    オズを相手にする雑魚の気持ちになれる

    36 21/06/08(火)22:10:32 No.811210794

    サイトでやってたプレイムービー募集企画が応募1人で笑った記憶

    37 21/06/08(火)22:11:21 No.811211185

    つくし卿が関わってたんだっけかこれ

    38 21/06/08(火)22:12:28 No.811211637

    内容に金かけすぎて宣伝してなさすぎる…

    39 21/06/08(火)22:13:08 No.811211912

    スタイリッシュなアクションRPG風バレーボールというかなんというか不思議なゲームだった

    40 21/06/08(火)22:13:20 No.811211983

    >内容に金かけすぎて宣伝してなさすぎる… 電撃PSでは死ぬほど宣伝してたよ! それ以外の雑誌はほぼゼロだったけど!

    41 21/06/08(火)22:13:57 No.811212283

    マイナー界ではメジャーなようでやっぱり大分マイナーだと思う もっとメジャーになって欲しい…

    42 21/06/08(火)22:14:13 No.811212398

    公式サイトのQ&Aでツンデレピンクのデレが見られるとか好きだったけど 気合の入り具合に反して文字小さくて見辛かった記憶がある公式HP

    43 21/06/08(火)22:14:57 No.811212725

    「なぜOZは3人なのか?」しか書いてない見開き広告5週連続掲載とかして煽りまくってたよね電撃PS 電撃派の人は例外なく買ってたと思うんだ まぁ電撃派なんてろくにいなかったんだけど

    44 21/06/08(火)22:15:08 No.811212806

    個人的に名作の部類だと思ってるけど続編的なのが出なかったな…

    45 21/06/08(火)22:15:49 No.811213139

    リマスター版か続編欲しい… ちくしょうもっと売れていれば

    46 21/06/08(火)22:16:52 No.811213665

    ストーリーと音楽と雰囲気はめちゃくちゃ好きなんだけど バレーボールが若干面倒

    47 21/06/08(火)22:17:18 No.811213891

    >個人的に名作の部類だと思ってるけど続編的なのが出なかったな… 売上がねえ…

    48 21/06/08(火)22:17:46 No.811214084

    当時は売れなかったけど後に日の目を見たアヌビスとどこで差がついてしまったのか…

    49 21/06/08(火)22:17:58 No.811214171

    BGM山根ミチルだからかゲームBGM好きな人には結構メジャーなタイトルなんだよな

    50 21/06/08(火)22:18:06 No.811214235

    どれだけ中身が良くても宣伝を怠れば売れないの典型例としてスクエニでFF14作ってる人が例に挙げてた

    51 21/06/08(火)22:19:28 No.811214884

    ストーリーは王道だしキャラデザも良いしBGMも良いしアクションもやり込みがいあって面白いしおまけも充実してるしマジで知名度以外は完璧なゲームだと思うんだよな…

    52 21/06/08(火)22:19:30 No.811214896

    雰囲気もいいし力も入ってるし面白いし個性的なゲームなんだけどこう宣伝でポシャるのは典型的なコナミゲーな気がする ZOEも似た様なところあった

    53 21/06/08(火)22:20:31 No.811215366

    石川史の画集出して…