ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)20:56:27 No.811175917
>マジで俺しか使ってないんじゃないかってキャラ 子供の頃アクティブタイムバトルに全然追いつけて無くて勝手に攻撃してくれるの強いと思ってた
1 21/06/08(火)20:57:52 No.811176517
狂信者相手に大暴れ!
2 21/06/08(火)20:58:02 No.811176596
モグも強いと思ってた
3 21/06/08(火)20:58:56 No.811176995
モグは(お守りが)強いよ
4 21/06/08(火)20:59:01 No.811177037
大雑把に耐性とか気にせずに解くタイプの人だとウーマロはかなり強い
5 21/06/08(火)20:59:07 No.811177086
ピーキーな感じが子供心にカッコよくて好きだった 冷静に考えると魔法使えないの最悪なんだけど
6 21/06/08(火)20:59:34 No.811177280
毎回使ってるよ
7 21/06/08(火)20:59:52 No.811177423
>狂信者相手に大暴れ! もしかしてあの魔法の塔みたいなやつでこいつ物理攻撃できたりするの?
8 21/06/08(火)21:00:08 No.811177558
モグしか装備できないんだから御守りまでモグの性能に入れていいだろう
9 21/06/08(火)21:00:44 No.811177874
雪男じゃなくて雪女だったらなぁ…
10 21/06/08(火)21:02:08 No.811178507
味方を放り投げる雪女になってしまうぞ…
11 21/06/08(火)21:02:34 No.811178729
>味方を放り投げる雪女になってしまうぞ… それは それで
12 21/06/08(火)21:02:48 No.811178818
>ゴゴも強いと思ってた
13 21/06/08(火)21:02:50 No.811178833
(敵に投げつけられるモグ)
14 21/06/08(火)21:03:26 No.811179095
こいつしか装備できないアクセサリーあるのが当時なんか子供心に刺さった
15 21/06/08(火)21:04:39 No.811179700
スノーマフラーのやけくそみてえな性能
16 21/06/08(火)21:05:15 No.811180020
>もしかしてあの魔法の塔みたいなやつでこいつ物理攻撃できたりするの? 出来る 怒りのリングつけて投げ攻撃させると強い
17 21/06/08(火)21:05:30 No.811180134
ボゴォーン!9999
18 21/06/08(火)21:05:45 No.811180251
ゴゴに好きにアビリティつけたり出来るのって全然知らんかった
19 21/06/08(火)21:06:09 No.811180441
常にオート故にコロシアムでそこそこ使える
20 21/06/08(火)21:06:29 No.811180596
こいつの他に雪男って出てきたっけ… 何なのこいつ…
21 21/06/08(火)21:06:46 No.811180709
助けにきたよ!
22 21/06/08(火)21:06:52 No.811180750
魔石ボーナスに拘る人にオススメ 速攻でレベル上げ出来るから引率役に出来るし
23 21/06/08(火)21:06:52 No.811180758
なんで隠しキャラに雪男なんだよ…!って子供心に憤ってた
24 21/06/08(火)21:07:16 No.811180926
サボテンダー相手に問答無用のダメージ出したの見て以降ずっと使ってたよ
25 21/06/08(火)21:07:32 No.811181074
なんで仲間になったのか思い出せない
26 21/06/08(火)21:07:57 No.811181260
別に誰使ってもクリア出来るんだから全然使われてるだろう
27 21/06/08(火)21:08:31 No.811181525
どうせ敵弱いし入れてたな
28 21/06/08(火)21:08:38 No.811181594
四人の中の一人が暴走してても何の問題もないくらい難易度低いからありがたい
29 21/06/08(火)21:09:32 No.811182016
ガウ ゴゴ ウーマロ モグ
30 21/06/08(火)21:10:18 No.811182381
>ガウ >ゴゴ >ウーマロ >モグ 全員暴れてる…
31 21/06/08(火)21:10:23 No.811182414
>ガウ >カイエン >ウーマロ >モグ
32 21/06/08(火)21:10:53 No.811182658
>なんで隠しキャラに雪男なんだよ…!って子供心に憤ってた 7でピラミッド出て来たし8でUFO出て来たし何かムー的なものがスタッフ内で流行ってたのかもしれない というか時代的に流行ってたのか
33 21/06/08(火)21:11:10 No.811182783
スノーマフラー 防御128魔法防御90 炎半減/氷吸収 怒りのリング 炎吸収/雷無効 吹雪のオーブ 氷吸収/炎無効化 固有装備が滅茶苦茶強いんだアイツ!
34 21/06/08(火)21:11:24 No.811182893
美大生が存分にタメられる
35 21/06/08(火)21:12:09 No.811183288
怒りのリング装備するだけで三属性が無効化以上になるのは酷すぎない?
36 21/06/08(火)21:12:56 No.811183646
こいつそんなに装備に恵まれてたんだ
37 21/06/08(火)21:13:43 No.811184027
>なんで仲間になったのか思い出せない こいつは俺の子分クポ
38 21/06/08(火)21:14:19 No.811184308
スクエアのRPGは大体256を分母にした割合でダメージ減産するから 防御128は大体物理攻撃半減くらい?
39 21/06/08(火)21:15:12 No.811184768
>こいつそんなに装備に恵まれてたんだ そうでもしないと使われない
40 21/06/08(火)21:16:32 No.811185458
実はガントレット装備できるから腕力に磨きがかかる
41 21/06/08(火)21:18:04 No.811186230
吹雪のオーブは吹雪吐いちゃって弱くなるから装備しない
42 21/06/08(火)21:18:28 No.811186437
>子供の頃アクティブタイムバトルに全然追いつけて無くて勝手に攻撃してくれるの強いと思ってた 5のバーサーカーもだけど コマンド入力すっ飛ばせるから攻撃のペースが速くて結果的に数値以上の火力になるんだよね
43 21/06/08(火)21:18:45 No.811186636
そもそも耐性もスノーマフラーと丸被りなので装備する意味がない
44 21/06/08(火)21:19:08 No.811186835
ちらちら崖の上に見えてた時から気にはなっていた
45 21/06/08(火)21:21:37 No.811188099
>吹雪のオーブは吹雪吐いちゃって弱くなるから装備しない でも吹雪攻撃は結構かっこいいぜ
46 21/06/08(火)21:22:52 No.811188673
スノーマフラーの凄まじいまでの超性能 そしてそれがあっても尚微妙なケモノ2頭
47 21/06/08(火)21:23:01 No.811188759
初見プレイでも育成が間に合ってなくて苦戦するかも?な戦闘クレーンぐらいだしな 好きなキャラで好きなことする
48 21/06/08(火)21:23:35 No.811189072
今の15とかで急に雪男加入したら世界観ぶっ壊れると
49 21/06/08(火)21:24:24 No.811189471
魔大陸が一番きつかったな普通プレイ
50 21/06/08(火)21:25:07 No.811189834
崩壊後は魔法が強すぎるのに崩壊後に仲間になるのに魔法使えないやつは使わねえ…
51 21/06/08(火)21:25:51 No.811190234
全然関係ないけどモグってあんまり可愛くないよね
52 21/06/08(火)21:26:49 No.811190698
エルメスの靴を装備して暴れ回る姿はさながらバーサーカーセシル
53 21/06/08(火)21:27:26 No.811190993
喋らないしイベントほとんど無いから愛着がわきにくいんだこいつ!
54 21/06/08(火)21:27:57 No.811191259
アレクソウルの倒し方がわからなくてガチで詰んでた
55 21/06/08(火)21:28:11 No.811191362
カスタマイズの幅も狭くてイマイチ面白くないのが難点 せいぜいアクセサリ弄るくらいだしな
56 21/06/08(火)21:28:18 No.811191429
>今の15とかで急に雪男加入したら世界観ぶっ壊れると それくらい懐の深い世界観にしてもいい
57 21/06/08(火)21:29:03 No.811191797
>全然関係ないけどモグってあんまり可愛くないよね おっモグタン将軍ディスか?
58 21/06/08(火)21:29:16 No.811191914
>魔大陸が一番きつかったな普通プレイ アルテマウェポン強すぎて攻略調べてたらバニシュデスを覚えてそれ以降そればっかりになってしまった…
59 21/06/08(火)21:29:22 No.811191973
>固有装備が滅茶苦茶強いんだアイツ! 普通に入手できてガウも装備できるやつ あいつもオートだった
60 21/06/08(火)21:29:48 No.811192186
ガウよりケモ度高い戦闘スタイルが病みつきになる
61 21/06/08(火)21:29:54 No.811192234
仲間ぶん投げるのが面白かったからずっと使ってた
62 21/06/08(火)21:30:23 No.811192469
>アレクソウルの倒し方がわからなくてガチで詰んでた 俺はなんとなくオーディン使ったら死んだから今も倒し方よくわかってない
63 21/06/08(火)21:30:55 [のどわ] No.811192741
>魔大陸が一番きつかったな普通プレイ のどわ
64 21/06/08(火)21:31:05 No.811192806
物語上での重要性は特にないよねこのゴリラ…
65 21/06/08(火)21:31:11 No.811192862
>全然関係ないけどモグってあんまり可愛くないよね モーグリはイマイチだよね…まだサボテンダーのが
66 21/06/08(火)21:31:24 No.811192951
>>アレクソウルの倒し方がわからなくてガチで詰んでた >俺はなんとなくオーディン使ったら死んだから今も倒し方よくわかってない 正しい倒し方は取りつかれた味方(ランダム)をわざと殺してアレクソウルを引っぺがして叩く こうしないとアイテム手に入らないし
67 21/06/08(火)21:31:59 No.811193233
>物語上での重要性は特にないよねこのゴリラ… おまけみたいなもんだろうしそれはいいじゃん
68 21/06/08(火)21:32:05 No.811193270
最速アクティブでやってるとかなり強い オートキャラで固めて必殺剣溜めるのも面白い
69 21/06/08(火)21:32:23 No.811193417
小人 ブタ カッパ ときたら後は雪男しかおるまい
70 21/06/08(火)21:32:27 No.811193444
ヴァリガルマンダってなんだよ
71 21/06/08(火)21:32:36 No.811193513
>俺はなんとなくデジョン使ったら死んだから今も倒し方よくわかってない
72 21/06/08(火)21:32:55 No.811193666
>物語上での重要性は特にないよねこのゴリラ… 隠しキャラ的ポジションっぽい そういう意味ではゴゴの方が存在感があるんだが
73 21/06/08(火)21:33:12 No.811193817
>今も倒し方よくわかってない アレクソウルはバグが多いのか よく分からないうちに倒してたって人が多い
74 21/06/08(火)21:33:20 No.811193876
バニデと頭ドリルはマジで思考が停止するからな… たまに慢心しすぎて死ぬことあるが
75 21/06/08(火)21:33:28 No.811193939
メッセージとくに読まない俺はわからなさすぎて アレクソウルをデジョンで倒して マジックマスターをケーツハリーで倒した
76 21/06/08(火)21:34:28 No.811194433
子供にメッセージ読めってのは酷だよね 俺はFF4のけんをおさめたえるのだ!って言ってくるあんこくきしをプレイするたびに殴り殺してたよ
77 21/06/08(火)21:34:30 No.811194448
野生の力のバーサーカーなのは良い なんで仲間投げるんだよ!
78 21/06/08(火)21:34:45 No.811194584
アレクソウルってダリルの墓のやつだっけ? なんか特殊だったっけか
79 21/06/08(火)21:34:52 No.811194650
>物語上での重要性は特にないよねこのゴリラ… まあ隠しキャラだからね ストラゴスリルムガウ辺りもメインキャラだけど実はついてくる理由はない
80 21/06/08(火)21:34:57 No.811194702
ヴァリガルマンダはドットだとなにがなにやらわからん… なんか鳥みたいなちっちゃい人形に見える
81 21/06/08(火)21:35:18 No.811194883
>アレクソウルってダリルの墓のやつだっけ? >なんか特殊だったっけか それはデュラハン アレクソウルはカイエンの夢の体乗ってくるやつ
82 21/06/08(火)21:35:28 No.811194950
>アレクソウルってダリルの墓のやつだっけ? >なんか特殊だったっけか ござるの夢のボス 墓のボスは普通のボス耐性アンデッド
83 21/06/08(火)21:36:45 No.811195545
今このスレ見るまでずっとヴァルガリマンダだと思ってたよ俺
84 21/06/08(火)21:36:57 No.811195667
飛空挺とったら即恐竜の森入りして全員クソ脳筋になるから大抵のボスのことは記憶にない… マジックマスターとデスゲイズと便所の守護者は覚えてる
85 21/06/08(火)21:37:01 No.811195700
アレクソウルはとりつかれた奴が死なないといけないのめんどくさい…
86 21/06/08(火)21:37:01 No.811195702
スレ画とリフレクトリングでマジックマスター相手に調子こいてたらアルテマで全滅した
87 21/06/08(火)21:37:33 No.811195925
魔法覚えなくていいから魔石装備できたらもうちょっと面白く育てられるのに
88 21/06/08(火)21:37:54 No.811196078
ヴァリガルマンダ割と好きだけど氷漬けの姿のほうが神秘的でかっこいい…
89 21/06/08(火)21:38:09 No.811196198
アレクソウルはやり方次第で戦闘後の他の雑魚相手に召喚できたりするらしいな
90 21/06/08(火)21:38:28 No.811196331
>飛空挺とったら即恐竜の森入りして全員クソ脳筋になるから大抵のボスのことは記憶にない… ゲーム的にはレベル補正だけで片付くから魔石ボーナスはマジでただのやりこみボーナスなんだよな
91 21/06/08(火)21:38:34 No.811196389
>ヴァリガルマンダ割と好きだけど氷漬けの姿のほうが神秘的でかっこいい… そして召喚するとゴミ性能で「えぇ…」ってなる
92 21/06/08(火)21:38:51 No.811196512
ヴァルガリマンダは鳥頭であぐらかいてる緑色のオッサンのイメージ
93 21/06/08(火)21:39:15 No.811196690
めちゃくちゃ重要そうな感じに出てきといて別に大したストーリーのキーは持ってないヒリ!ヴァリカルマンダ!
94 21/06/08(火)21:39:51 No.811197014
>アレクソウルはとりつかれた奴が死なないといけないのめんどくさい… 初プレイしてたキッズ時代少しでも早く倒そうとしてアイスシールド叩き割って攻撃してたな今思えばすげーもったいない…
95 21/06/08(火)21:39:52 No.811197019
最序盤に出てきて防衛戦もやったから重要なポジションかと思ってたら別にそんな事無いヴァリガルマンダ
96 21/06/08(火)21:39:53 No.811197035
マディンってそのあとシリーズに出てきた?
97 21/06/08(火)21:40:44 No.811197493
こいつメスじゃなかったっけ
98 21/06/08(火)21:40:51 No.811197537
バニシュデスを吹雪で邪魔されたからきらい!
99 21/06/08(火)21:41:08 No.811197662
>マディンってそのあとシリーズに出てきた? マディーンなら
100 21/06/08(火)21:41:34 No.811197869
でもトライディザスターって技名は凄いかっこいいと思うよ7でなんかよくわからない牛に取られたけど
101 21/06/08(火)21:41:40 No.811197905
>めちゃくちゃ重要そうな感じに出てきといて別に大したストーリーのキーは持ってないヒリ!ヴァリカルマンダ! ティナの父親で良かったと思うんだよな
102 21/06/08(火)21:41:49 No.811197990
>マディンってそのあとシリーズに出てきた? ナンバリングには出てない
103 21/06/08(火)21:42:19 No.811198256
返してよ!ウェッジとビッグス返してよ!
104 21/06/08(火)21:42:47 No.811198487
>返してよ!ウェッジとビッグス返してよ! あいつらはクロノトリガーの世界で平和にやってるから…
105 21/06/08(火)21:42:59 No.811198585
合体技とかで出せそうだよねトライディザスター
106 21/06/08(火)21:43:11 No.811198669
>ござるの夢のボス >墓のボスは普通のボス耐性アンデッド デュラハンもダメージに対して通常攻撃カウンター+8回カウンターで発狂モードにチェンジ っていう凝ったつくりにはなってるんだけど 知らなくても普通に倒せちゃうし 知ってるプレイヤーからは発狂前にMP枯渇で封殺される悲しい運命
107 21/06/08(火)21:43:16 No.811198716
よくよく考えると人間世界でうろうろしたりも出来ず門の中にも入れず大戦中に氷漬けになって放置って微妙な話だなヴァリガルマンダ
108 21/06/08(火)21:44:17 No.811199197
勝手に動くから前作のバーサーカーと同じ常時バーサクなのかと思ったらしっかりバーサクで攻撃力上がるの酷い
109 21/06/08(火)21:44:28 No.811199308
>合体技とかで出せそうだよねトライディザスター ちょうど近い時期にロマサガでトリニティブラスターが出て同じ技!?ってなった記憶がある
110 21/06/08(火)21:44:39 No.811199387
>デュラハンもダメージに対して通常攻撃カウンター+8回カウンターで発狂モードにチェンジ >っていう凝ったつくりにはなってるんだけど >知らなくても普通に倒せちゃうし >知ってるプレイヤーからは発狂前にMP枯渇で封殺される悲しい運命 開幕でレベル?ホーリーやってくる印象しかなかったわ…
111 21/06/08(火)21:44:41 No.811199405
>よくよく考えると人間世界でうろうろしたりも出来ず門の中にも入れず大戦中に氷漬けになって放置って微妙な話だなヴァリガルマンダ ラムウとか回収しに行くつもり無かったんだろうかね
112 21/06/08(火)21:44:48 No.811199455
前半であんなにキーアイテムみたいな存在なのに 崩壊後の扱いがとにかく雑なヴァリガルマンダ
113 21/06/08(火)21:45:09 No.811199618
あまりにも幼かったのでメルトンクイックメルトンx4の脳筋プレイだったよ… なんかの装備で炎ダメで回復してたと思う 効かない敵にはアルテマ
114 21/06/08(火)21:45:31 No.811199776
ディスアスターとディザスターと何で言い方二通りあるんだろうね
115 21/06/08(火)21:45:45 No.811199866
ライディーン!
116 21/06/08(火)21:45:59 No.811199972
FFってわりとそのゲーム限りの幻獣とか召喚獣おおいな
117 21/06/08(火)21:46:03 No.811199996
トライディザスターかっちょいいのに扱いづらくて召喚されないヒリ
118 21/06/08(火)21:46:18 No.811200121
>ライディーン! 魔石ボーナスほしいからオーディンのまま使うね…
119 21/06/08(火)21:46:23 No.811200161
>ライディーン! 魔法は魅力的だけどボーナスマジでどうしたんだお前
120 21/06/08(火)21:46:49 No.811200380
こいつとモグの2人PTだけで戦うの楽しかったな よく事故るけど
121 21/06/08(火)21:47:07 No.811200516
>トライディザスターかっちょいいのに扱いづらくて召喚されないヒリ 弱点を優先してダメージ!ならよかったのに 急襲を優先して無効にされるとかそんな
122 21/06/08(火)21:47:10 No.811200534
>ちょうど近い時期にロマサガでトリニティブラスターが出て同じ技!?ってなった記憶がある わかる、と言うか同じイメージで言った かっこいいよねトリニティブラスター…叫びたくなる技名だ
123 21/06/08(火)21:47:11 No.811200544
トライディザスターも7だと牛に取られていたな
124 21/06/08(火)21:47:11 No.811200548
友達の家で見てRPGなのにコマンド入力してる!すげーってなって買ったなあ
125 21/06/08(火)21:47:19 No.811200595
無駄な魔法撃たない分コロシアムでそれなりに有用
126 21/06/08(火)21:48:02 No.811200886
>前半であんなにキーアイテムみたいな存在なのに >崩壊後の扱いがとにかく雑なヴァリガルマンダ ティナを反応させられる消耗してない幻獣ってところがキーだっただけだからな…
127 21/06/08(火)21:48:21 No.811201014
魔法塔でウーマロ有効ならバーサクもOK? いやまてよバーサクあったっけ…?
128 21/06/08(火)21:48:37 No.811201134
>ラムウとか回収しに行くつもり無かったんだろうかね あいつ帝国から脱走した身じゃない?
129 21/06/08(火)21:49:29 No.811201541
素早さ上げまくったティナのお供に使ってた 味方ぶん投げは必中防御無視で強いんだよね…
130 21/06/08(火)21:49:30 No.811201548
FF6のストーリーはツッコミどころもあるけどEDの音楽がいいから全部許しちゃう…
131 21/06/08(火)21:49:35 No.811201576
おそらく雪女だとまた違ったんだろうな
132 21/06/08(火)21:49:49 No.811201680
>かっこいいよねトリニティブラスター…叫びたくなる技名だ わかる 比較してちょっと悪っぽいトライディザスターも好き
133 21/06/08(火)21:49:58 No.811201755
低レベルで早めに魔石?を取らないとステータスが低くなるのが辛かった思い出
134 21/06/08(火)21:50:01 No.811201779
>いやまてよバーサクあったっけ…? マジックマスターに効くよ
135 21/06/08(火)21:50:33 No.811201993
>魔法塔でウーマロ有効ならバーサクもOK? >いやまてよバーサクあったっけ…? あるよちゃんと塔でも使える
136 21/06/08(火)21:50:59 No.811202185
確かに狂信者の塔で頼りになるが こいつだけではソウルオブサマサは取れない
137 21/06/08(火)21:53:11 No.811203182
EDいいよね…いたりあじんが全部美味しいとこ持っていきやがった…
138 21/06/08(火)21:54:26 No.811203726
ウーマロと踊ると暴れるとバーサクのみのオート戦闘クリア目指してた時にウーマロとバーサクしか使えない狂信者の塔は実質ラスボスだった…
139 21/06/08(火)21:55:26 No.811204167
>低レベルで早めに魔石?を取らないとステータスが低くなるのが辛かった思い出 実はステータス上げても無駄に9999が出るだけでさしたる意味はないんだ