21/06/08(火)20:39:27 ハズレ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)20:39:27 No.811168176
ハズレ春
1 21/06/08(火)20:41:06 No.811168940
陽子は楽俊という異世界転移仲間SSRを入手したから…
2 21/06/08(火)20:41:14 No.811169009
寿命ギリギリまで王探せない奴もいるし
3 21/06/08(火)20:43:00 No.811169762
言葉足らず:-30 そのくせ余計なことは言う:-10 仏頂面でため息:-10 頑張って優しくしたら国滅ぼした:-100 塙王に捕まり偽王の権威付けに使われた:-50 顔が良い:0(麒麟はみんな美形とされる) 子安声:0(いい声だけど怪しい) ヒンマン(冗祐)を折伏した:100 ヒンマン(冗祐)を主につけた:100 こんなもんだろ
4 21/06/08(火)20:44:03 No.811170243
最新刊で賓満の評価上がったからな…
5 21/06/08(火)20:44:44 No.811170555
じょうゆうはたよりになるからな…
6 21/06/08(火)20:45:50 No.811171028
戦場に出てくるというヒンマンを血と穢れが苦手な麒麟が使令にしたのは偉い
7 21/06/08(火)20:47:19 No.811171680
>塙王に捕まり偽王の権威付けに使われた:-50 冷静に考えるとこれなんだよ! 自分も使令いるんだから捕まらないだろ普通!!
8 21/06/08(火)20:49:27 No.811172703
陽子の命を助け続け命令に背いてまで出てきて説得して陽子が王になることを決心づけさせた冗祐!
9 21/06/08(火)20:49:55 No.811172904
>寿命ギリギリまで王探せない奴もいるし 殊晶が来なかったら死んでたな
10 21/06/08(火)20:50:22 No.811173139
冗祐を離していた黄昏の岸最終盤では陽子死にかけてるからマジで必要
11 21/06/08(火)20:50:42 No.811173282
王の半身の癖してネズミとスライムに全く及ばない... 活躍したの風の万里で騎獣してた時ぐらい
12 21/06/08(火)20:51:33 No.811173643
まぁでも景麒が頼りない感じなのが陽子を強くしてる一因はあるとは思う
13 21/06/08(火)20:52:54 No.811174205
せめてため息をするな
14 21/06/08(火)20:53:23 No.811174447
最近また見直したけどマジでなんも説明してなくてダメだった
15 21/06/08(火)20:54:09 No.811174821
黒麒麟の爪の垢のませたいぐらいには無能
16 21/06/08(火)20:54:30 No.811174997
>黒麒麟の爪の垢のませたいぐらいには無能 あの子は覚悟決まりすぎてる…
17 21/06/08(火)20:54:31 No.811175009
他の麒麟は多少の問題こそあれど比較的まともなのになんでこいつだけこんなにクソコミュ障なの…
18 21/06/08(火)20:54:53 No.811175168
慈悲深い生命体なのに人の心の機微が分かんないマン!
19 21/06/08(火)20:55:07 No.811175260
でも景子乗っけて大喝するシーンはすげえカッコいい
20 21/06/08(火)20:55:16 No.811175327
>黒麒麟の爪の垢のませたいぐらいには無能 あっちは主従共々覚悟決まりすぎておかしくない?
21 21/06/08(火)20:55:23 No.811175395
麒麟自体がですね
22 21/06/08(火)20:55:31 No.811175444
麒麟の個体差激しすぎる…
23 21/06/08(火)20:55:53 No.811175636
>頑張って優しくしたら国滅ぼした:-100 まぁ流石にこれは仕方ない部分もある… 景麒はただ優しくしただけだし…
24 21/06/08(火)20:55:55 No.811175653
そもそも世界のシステム自体がうんちっちだし…
25 21/06/08(火)20:57:08 No.811176214
>まぁ流石にこれは仕方ない部分もある… >景麒はただ優しくしただけだし… そもそも自分が冷たく・厳しくしたのが引き籠った原因の1つだし ショタ相手に優しさを覚えてそれをそのまま傷心の引き籠り女子に実践するんじゃねぇ!!!
26 21/06/08(火)20:58:06 No.811176621
氾麟とか六太みたいなのだと息詰まらなくて楽だろうなとは思う
27 21/06/08(火)20:58:49 No.811176950
でも血塗れの陽子が乗って禁軍一喝するシーン好きなんすよ俺
28 21/06/08(火)20:58:52 No.811176972
>でも景子乗っけて大喝するシーンはすげえカッコいい 陽子だよ!
29 21/06/08(火)20:59:56 No.811177450
もしかして女官に囲まれて育つのがよくないんじゃないか?
30 21/06/08(火)21:00:14 No.811177621
でも景麒が「誰の赦しを得て面を上げるか!」とか一喝してるとき 陽子は「顔見えねぇ…伏礼廃そう…」って思ってるだろうし…
31 21/06/08(火)21:00:24 No.811177705
そもそもこの世界観で偽王なんて何でそんな馬鹿な事を…
32 21/06/08(火)21:03:00 No.811178908
>そもそもこの世界観で偽王なんて何でそんな馬鹿な事を… 世界のシステム理解してる風で理解してない奴が多いんだと思う ていうかあのシステムでなぜそんなことを…?ってことやるやつ多すぎる
33 21/06/08(火)21:03:13 No.811179009
せめて黙って陽子に仕えてろ
34 21/06/08(火)21:04:02 No.811179413
先代からの引き継ぎとか基本ないからな…
35 21/06/08(火)21:04:49 No.811179795
外から来た人間だからこそこの世界もしかしてクソゲー的な世界なんじゃね?って気付けるじゃない? 生まれも育ちもあの世界だとあまりにも常識すぎるが故に認識が甘くなるって言うか…
36 21/06/08(火)21:05:18 No.811180052
>せめて黙って陽子に仕えてろ はぁ…(ため息)
37 21/06/08(火)21:05:29 No.811180124
>そもそもこの世界観で偽王なんて何でそんな馬鹿な事を… まぁ祭り上げられてたやつは姉への劣等感の塊馬鹿だし 塙王は限界感じてヤケになってて道連れにしてやろうの精神だし バックについてた慶の官吏達は誰が王でも慶支配してるのは自分達だと思ってる連中だし…
38 21/06/08(火)21:06:18 No.811180508
>言葉足らず:-30 >そのくせ余計なことは言う:-10 >仏頂面でため息:-10 だいぶ採点甘いな… 倍くらいでもいい
39 21/06/08(火)21:06:37 No.811180643
>せめて黙って陽子に仕えてろ 真摯に相対してあの態度なのが最悪
40 21/06/08(火)21:07:11 No.811180886
>じょうゆうはたよりになるからな… なんですか麒麟本人は頼りにならないって言うんですか…はい…
41 21/06/08(火)21:07:56 No.811181244
頼りになる麒麟がまずいない 黒麒麟は座っててくれ
42 21/06/08(火)21:09:06 No.811181815
まぁ陽子は性根が善すぎるから外付け仁道装置の麒麟の意見取り入れすぎると偏りが大変そうだし 景麒に頼りすぎないくらいがちょうどいいとは思う
43 21/06/08(火)21:09:25 No.811181947
頼りにならないというか明確に弱点ですらある
44 21/06/08(火)21:09:57 No.811182197
冗祐という有能の主は誰ですか? そうスレ画です
45 21/06/08(火)21:10:03 No.811182245
珠晶のとこは来るのが遅いくらいしか欠点はないし
46 21/06/08(火)21:10:26 No.811182431
>珠晶のとこは来るのが遅いくらいしか欠点はないし 麒麟にしては顔があんま美形じゃない…
47 21/06/08(火)21:10:38 No.811182531
頼りないんじゃなくて害悪に足突っ込んでるのが…
48 21/06/08(火)21:10:53 No.811182655
陽子年の割にありえん位頑張ってるのに…
49 21/06/08(火)21:11:53 No.811183140
>珠晶のとこは来るのが遅いくらいしか欠点はないし 30年も王見つけられずに山に篭ってるのはちょっと
50 21/06/08(火)21:11:53 No.811183143
コイツの場合見た目が成人男性なのが無能扱いに拍車をかけてる気がする
51 21/06/08(火)21:12:10 No.811183299
こいつがアレだったおかげで陽子は男前に成長したから... 鼠の功績のがでかい?はい...
52 21/06/08(火)21:12:23 No.811183396
国家間戦争NGなのに結構な頻度滅びるのひどいけどまぁ現実も国家間戦争してないのに滅びる国多いしそういうもんか
53 21/06/08(火)21:12:46 No.811183578
景麒がちゃんと連れてこなかった&捕まって探しに行けなかったおかげで 陽子は滅茶苦茶成長して更に楽俊という最高の友と延王との縁を得た 多分そのままサクッと連れて来てたら前王と同じような感じで引き籠ってた
54 21/06/08(火)21:13:05 No.811183720
>30年も王見つけられずに山に篭ってるのはちょっ 30年間にの間に絶対他の王の器見逃してるよなあいつ…
55 21/06/08(火)21:13:16 No.811183793
王気が見えましたので……
56 21/06/08(火)21:13:31 No.811183922
>麒麟の個体差激しすぎる… スレ画は麒麟の中でもコミュニケーション能力に問題がある方だよね… 政治が出来ないのは問題じゃないけど主の支えになれないのは大問題すぎる
57 21/06/08(火)21:13:44 No.811184029
珠晶まで待ったおかげで奏との太いパイプができたし…
58 21/06/08(火)21:14:13 No.811184274
珠晶のとこは美少女に蹴られたりしてるのがムカつく
59 21/06/08(火)21:14:20 No.811184317
完全に結果オーライでしかないけどあのまま何もなく普通に王位に就いたら陽子一瞬で国滅ぼすことになったろうしあれでよかったよ景の国的には
60 21/06/08(火)21:14:25 No.811184344
麒麟は生態的に政治に向かんのだ
61 21/06/08(火)21:14:32 No.811184405
冗祐しかいいとこ無いじゃん!
62 21/06/08(火)21:14:35 No.811184432
>国家間戦争NGなのに結構な頻度滅びるのひどいけどまぁ現実も国家間戦争してないのに滅びる国多いしそういうもんか 内乱多いよね…しかも仕組み上国連軍ないから外から止められんし
63 21/06/08(火)21:15:14 No.811184788
陽子との相性は良いとは思う 陽子が強くなるためにはこれくらいがいいというか…
64 21/06/08(火)21:15:31 No.811184944
>麒麟は生態的に政治に向かんのだ そういう意味ではアツユの意見もわからんではないんだよな
65 21/06/08(火)21:15:31 No.811184946
>麒麟は生態的に政治に向かんのだ それは仕方ないけどコミュ障は直してくんない…
66 21/06/08(火)21:15:33 No.811184964
>景麒がちゃんと連れてこなかった&捕まって探しに行けなかったおかげで 棚ぼた的なものであっておかげではないような…
67 21/06/08(火)21:15:54 No.811185164
>麒麟は生態的に政治に向かんのだ なら黙ってほしいのだがめっちゃ小言言ってくる
68 21/06/08(火)21:16:25 No.811185401
ネズミは陽子だけじゃなくて玉葉も更生させてるし人間出来すぎてる...
69 21/06/08(火)21:16:39 No.811185515
政治に向いてない自覚があるなら黙ってみてろ!
70 21/06/08(火)21:16:39 No.811185523
王が立つと魔物出なくなって治安良くなるのはいいんだけど死んで次の王までの対策してないとこもあるよね
71 21/06/08(火)21:17:06 No.811185744
異世界転生でチート無双のチート部分だからなネズミ
72 21/06/08(火)21:17:22 No.811185886
>完全に結果オーライでしかないけどあのまま何もなく普通に王位に就いたら陽子一瞬で国滅ぼすことになったろうしあれでよかったよ景の国的には 何代も短命の王の裏で国を牛耳っていた官吏達の巣窟だから無茶苦茶ハードモードなのよね… 月の影で陽子があんだけ成長しててもまだ足りなくて風の万里でさらに成長することで勝つことができた
73 21/06/08(火)21:18:23 No.811186393
>政治に向いてない自覚があるなら黙ってみてろ! わかりました…はぁ…(溜息)
74 21/06/08(火)21:18:32 No.811186501
お願いだから天の条理ぶん殴る展開下さい
75 21/06/08(火)21:18:40 No.811186589
>政治に向いてない自覚があるなら黙ってみてろ! 民の苦しみを黙って見てる訳にはいかないんですけお… 解決策は全く分からないけど主上がなんとかしてくだち!!11!
76 21/06/08(火)21:18:42 No.811186609
>王が立つと魔物出なくなって治安良くなるのはいいんだけど死んで次の王までの対策してないとこもあるよね しても無駄感ある部分もある なんか300年とかの治世で名君と呼ばれた人たちも豹変して国をぶっ壊しまくってから死ぬらしいし… 実際対策しててもどっかで精神壊れたらどうせ備えも壊す…
77 21/06/08(火)21:18:53 No.811186715
王に徳の在り方を常に意識させるのが役目なんだろうな
78 21/06/08(火)21:19:35 No.811187083
せめてため息はやめよ?
79 21/06/08(火)21:19:56 No.811187259
不満げな表情でため息だけつくのマジやめろ
80 21/06/08(火)21:19:58 No.811187280
>せめてため息はやめよ? はぁ…分かりました…
81 21/06/08(火)21:20:07 No.811187351
やーいお前の麒麟 ネズミ以下
82 21/06/08(火)21:20:27 No.811187523
ガチの溜息ってよっぽどじゃないと人を傷つけるって分かる行動だし 間違っても主人に対してする事ではないよね...
83 21/06/08(火)21:20:39 No.811187642
そもそもネズミ以上のキリンがどれだけいると思ってるんだ!!!
84 21/06/08(火)21:20:50 No.811187710
あのネズミ以上の生き物いるかな……
85 21/06/08(火)21:20:57 No.811187776
>やーいお前の麒麟 >ネズミ以下 あのネズミより有能な奴あまりいないと思う
86 21/06/08(火)21:21:10 No.811187880
>なんか300年とかの治世で名君と呼ばれた人たちも豹変して国をぶっ壊しまくってから死ぬらしいし… >実際対策しててもどっかで精神壊れたらどうせ備えも壊す… これ天の条理が関与してるのか人間の魂や精神の限界なのかどっちなんだろうな と思うけど王じゃない不死な奴ら別に精神壊れないし天の条理のせいな気がしてくる
87 21/06/08(火)21:21:16 No.811187942
麒麟なんて放っておいたら永遠に悪政行う事も出来る王につける弱点みたいなもんだし… いないですむならそのほうが王個人にとっては得だし…
88 21/06/08(火)21:21:38 No.811188111
麒麟は優しく慈愛の生き物とか嘘だろ
89 21/06/08(火)21:21:40 No.811188120
>>やーいお前の麒麟 >>ネズミ以下 >あのネズミより有能な奴あまりいないと思う 能力と人徳を兼ね備えた稀有なUR人材だからな…
90 21/06/08(火)21:21:52 No.811188206
>ガチの溜息ってよっぽどじゃないと人を傷つけるって分かる行動だし >間違っても主人に対してする事ではないよね... それがわからないガチコミュ障がスレ画です
91 21/06/08(火)21:22:01 No.811188288
実は本当はネズミがあの世界の麒麟だったりしない?
92 21/06/08(火)21:22:02 No.811188291
王気?だったかをどうにかしなきゃこれからも延々とワンチャン狙いがどんどんでてくる…だけだよね
93 21/06/08(火)21:22:13 No.811188375
何百年も治世続けても終わりが見えないしな 壊したくなるんだろう
94 21/06/08(火)21:22:21 No.811188460
ネズミにエンカウントすると精神デバフが全て解除される
95 21/06/08(火)21:22:23 No.811188466
ぼくには優しくしてくれました
96 21/06/08(火)21:22:38 No.811188572
あなただ
97 21/06/08(火)21:22:47 No.811188628
初勅のときの「人はね景麒」 の言い方がもう何か完全に精神的に景麒より上に立っていて良い…
98 21/06/08(火)21:23:01 No.811188760
あのネズミから名前を貰うお偉方がいるんだぞ 自称麒麟とは有り難さが違う
99 21/06/08(火)21:23:32 No.811189043
陽子とのやりとりはめっちゃ好きなのだが それとは別にスレ画多分男王の方が相性良いと思われる
100 21/06/08(火)21:23:34 No.811189062
>何百年も治世続けても終わりが見えないしな >壊したくなるんだろう 自分が死ななきゃ後継者に禅譲も出来ないシステムだから安定しても虚しくなるんだろうな…
101 21/06/08(火)21:23:35 No.811189075
親身になってくれる理解者が周りにいるって大事だよな あんなの普通にメンタル潰れるって 家族経営の所はそりゃ長持ちするよ
102 21/06/08(火)21:23:39 No.811189102
黒麒麟の角が戻ってるのか戻ってないのかいまいち理解できなかった
103 21/06/08(火)21:23:51 No.811189208
民の痛みをわかれという割に一番近くにいる王の事なんもわかってないボンクラ
104 21/06/08(火)21:23:52 No.811189214
>何百年も治世続けても終わりが見えないしな >壊したくなるんだろう あー箱庭ゲーとかシムゲーで善人プレイしてどっかで飽きてNPC皆殺しとかしてロードするのリアル版か
105 21/06/08(火)21:24:13 No.811189379
ネズミは他にも祥瓊の生き方や視点も変えてるもんな…
106 21/06/08(火)21:24:47 No.811189648
>完全に結果オーライでしかないけどあのまま何もなく普通に王位に就いたら陽子一瞬で国滅ぼすことになったろうしあれでよかったよ景の国的には あとこれも結果オーライだけど泰麒の成長にも一役買って… いやいなくてもそんな変わんないか?
107 21/06/08(火)21:24:55 No.811189742
>と思うけど王じゃない不死な奴ら別に精神壊れないし天の条理のせいな気がしてくる その辺は乗月で少し語られてるけど 他の連中は不死を辞めようと思えば辞職して寿命で死ねばいい 王様はそれが自分の死に直結するし国の破壊にも直結するから簡単に出来ない だからヤケになって死を天に任せて無茶苦茶をやってしまう
108 21/06/08(火)21:24:58 No.811189766
せめて何もしなくていいから余計な事するな
109 21/06/08(火)21:25:52 No.811190242
子安ボイスであることの加点ないんだ…
110 21/06/08(火)21:26:03 No.811190331
大外れを引いたけど大当たりも引いたし 大外れを引いたおかげで大外れ込みでもやっていけるほど強くなったし
111 21/06/08(火)21:26:03 No.811190335
>黒麒麟の角が戻ってるのか戻ってないのかいまいち理解できなかった 新作は今までの前提色々覆し過ぎてあんまり…
112 21/06/08(火)21:26:12 No.811190401
>その辺は乗月で少し語られてるけど ごめん自己レスだけど乗月じゃなくて帰山だった
113 21/06/08(火)21:26:15 No.811190423
ていうか本当にネズミはいったいなんなんだあれ あの世界の善意すぎてバグかなんかだろ
114 21/06/08(火)21:26:28 No.811190532
>子安ボイスであることの加点ないんだ… なんか怪しいし…
115 21/06/08(火)21:26:37 No.811190607
>民の痛みをわかれという割に一番近くにいる王の事なんもわかってないボンクラ 麒麟は能力で穢れや不満がわかるだけで民草どころか人の心がわかるわけでもないからな
116 21/06/08(火)21:26:40 No.811190625
>あのネズミ以上の生き物いるかな…… あのネズミこそ正しく慈愛持ってる生物では…?
117 21/06/08(火)21:27:01 No.811190800
金髪で顔のいい子安だからタメ息つかれるとこっちが悪いことしてるみたいになるんだよな
118 21/06/08(火)21:27:05 No.811190831
>>30年も王見つけられずに山に篭ってるのはちょっ >30年間にの間に絶対他の王の器見逃してるよなあいつ… 合法ロリが生まれた上に有能だから結果オーライだろ
119 21/06/08(火)21:27:06 No.811190836
>大外れを引いたけど大当たりも引いたし >大外れを引いたおかげで大外れ込みでもやっていけるほど強くなったし 陽子と楽俊がすごいだけじゃ?
120 21/06/08(火)21:27:30 No.811191032
帰山はほんと知りたいことがいっぱい書いてるよね
121 21/06/08(火)21:27:41 No.811191118
ファインプレーやってるのだいたいネズミとネズミの国の王様であとは スライムが身を張って帳尻合わせてるだけじゃない…?
122 21/06/08(火)21:27:46 No.811191173
王が1番滅私奉公しないと滅ぶシステムなんて耐えられる奴少なくて当然だしな
123 21/06/08(火)21:27:50 No.811191199
>麒麟は能力で穢れや不満がわかるだけで民草どころか人の心がわかるわけでもないからな あちょっと待って具合悪い…主上民草のことないがしろにしてるなんとかしてやくめ!
124 21/06/08(火)21:28:29 No.811191529
国の擬人化みたいなもんだからこいつらの性格は国民の気質がそのまま出てる という設定が公式だったかファン妄想だったかもう分からなくなっている
125 21/06/08(火)21:28:32 No.811191553
>>と思うけど王じゃない不死な奴ら別に精神壊れないし天の条理のせいな気がしてくる >その辺は乗月で少し語られてるけど >他の連中は不死を辞めようと思えば辞職して寿命で死ねばいい >王様はそれが自分の死に直結するし国の破壊にも直結するから簡単に出来ない >だからヤケになって死を天に任せて無茶苦茶をやってしまう ていうか王は麒麟や国の荒廃でメンタルの病み具合が目に見えて現れるだけで 不死の高官も心病んだ奴一杯いそう
126 21/06/08(火)21:28:41 No.811191621
雄麒麟は雌麒麟と比べてちょっと不器用なんだろうか
127 21/06/08(火)21:28:46 No.811191652
>王が1番滅私奉公しないと滅ぶシステムなんて耐えられる奴少なくて当然だしな その王のいちばん近くにいる麒麟は民によりそう生き物なの欠陥システムだろ
128 21/06/08(火)21:28:58 No.811191752
延麒なら多少は人の心がわかるかもしれない
129 21/06/08(火)21:29:11 No.811191855
延王ですら治世300年くらいのときに1回壊れかけて 弱い碁で100回勝ったら国滅ぼすか~ってやって80回くらいで飽きて辞めたし 300年の壁は怖い
130 21/06/08(火)21:29:24 No.811192000
男王には男麒麟のところは割と相性いいのに
131 21/06/08(火)21:29:41 No.811192145
農家やってる王と麒麟のペアなんか夫婦みたいだった
132 21/06/08(火)21:29:48 No.811192187
陽子が自殺しなくてよかったねとしか…
133 21/06/08(火)21:29:49 No.811192197
>ていうか王は麒麟や国の荒廃でメンタルの病み具合が目に見えて現れるだけで これも自分の失政を直に突きつけられるシステムだから精神的にキツいよね
134 21/06/08(火)21:29:58 No.811192261
>国の擬人化みたいなもんだからこいつらの性格は国民の気質がそのまま出てる >という設定が公式だったかファン妄想だったかもう分からなくなっている これは確か原作であったような… ルールというよりは俗説みたいな感じだった気がするけど
135 21/06/08(火)21:30:18 No.811192422
>雄麒麟は雌麒麟と比べてちょっと不器用なんだろうか 名前忘れたけどメンヘラ化したロリ麟も相当だと思う
136 21/06/08(火)21:30:25 No.811192484
その点宗は個々人のスペックの高さを置いても家族で王の実体を成してるのがすごい強みなんだろうな 一人欠けたらおかしくなっていって終わるとも言われてるけど
137 21/06/08(火)21:30:27 No.811192501
>農家やってる王と麒麟のペアなんか夫婦みたいだった 漣主従良いよね…
138 21/06/08(火)21:30:39 No.811192603
超絶美人の雌麒麟ゲットとかしても麒麟とセックスしたいしよってすると国滅びるのひでえよな 美形にするのやめて獣の姿にしろや…
139 21/06/08(火)21:30:45 No.811192651
>農家やってる王と麒麟のペアなんか夫婦みたいだった あそこのペア地味だけど一番好きだ 足るを知る感というか手が届く範囲で平和にイチャイチャしてるのが良い…
140 21/06/08(火)21:30:47 No.811192666
延王のとこ見ると海客による知識チートのセーフラインがどこらへんにあるのか分かるのかな
141 21/06/08(火)21:31:44 No.811193130
戴の話で麒麟の性格みたいなのがあったようななかったような
142 21/06/08(火)21:31:51 No.811193183
失政したら国や麒麟が荒れてそれでも直せなかったら王も弱って死ぬ ずっと善政敷いてれば不老不死でずっと王でいられる システムとしては単純明快だし…
143 21/06/08(火)21:31:53 No.811193193
>超絶美人の雌麒麟ゲットとかしても麒麟とセックスしたいしよってすると国滅びるのひでえよな >美形にするのやめて獣の姿にしろや… これ駄目なんだっけ?レイプとか乱交とかしなきゃ別にセーフじゃない?
144 21/06/08(火)21:31:59 No.811193231
>>麒麟は能力で穢れや不満がわかるだけで民草どころか人の心がわかるわけでもないからな >あちょっと待って具合悪い…主上民草のことないがしろにしてるなんとかしてやくめ! 今やってんだよ…!
145 21/06/08(火)21:32:01 No.811193243
>超絶美人の雌麒麟ゲットとかしても麒麟とセックスしたいしよってすると国滅びるのひでえよな >美形にするのやめて獣の姿にしろや… 別にセックスでは滅びないんじゃね? 前景王は「国中の女追い出す!」まで拗らせたのが駄目だったわけで…
146 21/06/08(火)21:32:37 No.811193520
>超絶美人の雌麒麟ゲットとかしても麒麟とセックスしたいしよってすると国滅びるのひでえよな そうだったの!?
147 21/06/08(火)21:33:20 No.811193878
特にそういう設定はない まぁ恋仲になったという話も出て来てないけど
148 21/06/08(火)21:34:05 No.811194255
>>ていうか王は麒麟や国の荒廃でメンタルの病み具合が目に見えて現れるだけで >これも自分の失政を直に突きつけられるシステムだから精神的にキツいよね 巧はそんな感じで王が病んでたな
149 21/06/08(火)21:34:23 No.811194394
国滅ぼす要因になったり捕まったりと結構な非があるのに全然態度小さくならないのは嫌いじゃないよ
150 21/06/08(火)21:34:24 No.811194405
王が命令したら逆らえないハラスメント構造になってるだけで 合意なら滅びたりしないだろうけど王とセックスしたがる麒麟はいなそう
151 21/06/08(火)21:35:29 No.811194952
天のシステム書いてない裏ルール多すぎなんですけど
152 21/06/08(火)21:35:38 No.811195026
>>農家やってる王と麒麟のペアなんか夫婦みたいだった >漣主従良いよね… おっとり王とおっとり麒麟いいよね…
153 21/06/08(火)21:35:46 No.811195080
>失政したら国や麒麟が荒れてそれでも直せなかったら王も弱って死ぬ >ずっと善政敷いてれば不老不死でずっと王でいられる >システムとしては単純明快だし… それやる人間の精神が保たないんだ
154 21/06/08(火)21:35:57 No.811195167
スレ画って一回くらいレイプされたんだろうか
155 21/06/08(火)21:35:58 No.811195179
麒麟って性欲あるのか? というかセックス必要ないあの世界でどれくらいの重要度なのかわからん
156 21/06/08(火)21:36:13 No.811195291
麒麟は王の命とリンクしてるからよっぽどの変態じゃないとセックスしたがらないよね 王の側にもリスクが大きすぎる
157 21/06/08(火)21:36:31 No.811195434
ガチャシステム消せないなら麒麟を応龍に更新したりできないかな…できないんだろうな
158 21/06/08(火)21:36:46 No.811195559
>というかセックス必要ないあの世界でどれくらいの重要度なのかわからん 陽子が売られそうになった女郎宿はあるから性行為自体はあるんだろうけどまぁ娯楽でしかないだろうな
159 21/06/08(火)21:37:09 No.811195757
自分の失策で国荒廃してその叱責で死ぬのはいいんだけども 自分の言うこと効かない官の狼藉で国荒んでもダメージ食らうのいやすぎるよな…
160 21/06/08(火)21:37:24 No.811195860
>スレ画って一回くらいレイプされたんだろうか 愛が重すぎてしてなさそうではある 景麒が穢れるくらいなら自殺するってレベルだし
161 21/06/08(火)21:37:39 No.811195964
性行為云々の話は延王と陽子がそんなような話してたような…楽俊だったかも
162 21/06/08(火)21:38:00 No.811196126
>>失政したら国や麒麟が荒れてそれでも直せなかったら王も弱って死ぬ >>ずっと善政敷いてれば不老不死でずっと王でいられる >>システムとしては単純明快だし… >それやる人間の精神が保たないんだ 人材の入れ替わりや季節イベントはあっても基本的にやる事変わらないからな… 王であっても退屈と退廃からは逃れられないんだ
163 21/06/08(火)21:38:02 No.811196145
王の性別でも国によって反応違うよね 慶は歴代女王が微妙だったから男の方がよかったみたいだし