虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新三馬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)20:10:51 No.811156040

    新三馬鹿の中では一番好きなMS

    1 21/06/08(火)20:11:36 No.811156357

    犬!四足!すれちがいざまにブレード! あのこれ…

    2 21/06/08(火)20:12:19 No.811156652

    まるで中世の騎馬戦のようだ そうだね

    3 21/06/08(火)20:13:05 No.811156977

    そりゃバクゥラゴゥの後継機だし

    4 21/06/08(火)20:13:48 No.811157323

    商売といえばそれまでだけど連合のGATシリーズの頭部ぱくったようなのばかり作らんでもと思う

    5 21/06/08(火)20:14:03 No.811157423

    宇宙から海と続け様に活躍しづらいフィールドだったのが惜しまれる

    6 21/06/08(火)20:16:16 No.811158439

    GATシリーズ自体が中立国に作らせてたっていう曰く付きのもんだしな… ガンダム顔ばかりの世界になっていくけど

    7 21/06/08(火)20:16:54 No.811158668

    そういえば陸地で戦ったことほとんど無いな

    8 21/06/08(火)20:18:24 No.811159316

    種死で飛べる機体増えたから四脚で走れることにあまりメリットを感じない

    9 21/06/08(火)20:20:53 No.811160392

    不整地踏破能力もそんなに…だよね というかそもそもザフトはそのためのバクゥ既にいるじゃねーか!!

    10 21/06/08(火)20:22:06 No.811160923

    >不整地踏破能力もそんなに…だよね >というかそもそもザフトはそのためのバクゥ既にいるじゃねーか!! 新馬鹿の機体はどれもインパルスのシルエットにするためのもんだし…

    11 21/06/08(火)20:24:55 No.811162093

    種死時代でも十分に使えてるとはいえバクゥ自体はもう旧式なんだしなんか新しいもん作ってみたかったんだろう

    12 21/06/08(火)20:25:21 No.811162285

    ハイネ殺ったから戦績はある方

    13 21/06/08(火)20:26:02 No.811162538

    不整地での移動は脚の方が圧倒的に勝っている それは生命の進化が証明していることだ

    14 21/06/08(火)20:26:45 No.811162865

    陸海空はロマンだし…

    15 21/06/08(火)20:26:56 No.811162941

    >宇宙から海と続け様に活躍しづらいフィールドだったのが惜しまれる まぁデブリ帯をMA形態で駆けるのはそれはそれで様にはなってた

    16 21/06/08(火)20:27:33 No.811163166

    かっこいいし好きだけど変形時にモノアイになってくれたらもっと好きだった

    17 21/06/08(火)20:27:57 No.811163321

    虎が当たり前のように乗り回してるのが吹く

    18 21/06/08(火)20:27:57 No.811163324

    絵ではごまかせるけどHGで組むと足の付け根が位置そのままなせいでただ四つん這いになっただけ感がすごかった

    19 21/06/08(火)20:28:07 No.811163385

    >種死時代でも十分に使えてるとはいえバクゥ自体はもう旧式なんだしなんか新しいもん作ってみたかったんだろう まぁそのバクゥも新型作られてはいるし需要はあるんだろう

    20 21/06/08(火)20:28:38 No.811163586

    >虎が当たり前のように乗り回してるのが吹く こういう機体は得意だろうな

    21 21/06/08(火)20:28:39 No.811163594

    >不整地での移動は脚の方が圧倒的に勝っている >それは生命の進化が証明していることだ 木星人と発想が同レベルってことか…

    22 21/06/08(火)20:28:43 No.811163616

    バクゥの機動力にMSの射撃格闘防御性能はそう悪くはないと思う

    23 21/06/08(火)20:29:50 No.811164076

    飛べるMS増えたとはいえ地上の王者がバクゥなのはあまり変わらないしな

    24 21/06/08(火)20:29:59 No.811164142

    試作品でしかないしな

    25 21/06/08(火)20:30:26 No.811164334

    金髪のステラに黒のガイアは良いコントラストだと思う

    26 21/06/08(火)20:32:02 No.811165020

    ザウートの方がいいだろ

    27 21/06/08(火)20:34:18 No.811165930

    >ザウートの方がいいだろ なんでザウートなんかよこすかねぇ

    28 21/06/08(火)20:34:38 No.811166078

    デストロイは機体として魅力がなかったな

    29 21/06/08(火)20:36:24 No.811166824

    これナイスデザインだと思うんだけどこの系統のデザインあんまりないよね カッコ悪いカエルアストレイは論外だし

    30 21/06/08(火)20:36:40 No.811166953

    セカンドステージはどれも試験検証中だったからな

    31 21/06/08(火)20:38:26 No.811167726

    カオスのコンセプトが分からなくて…

    32 21/06/08(火)20:38:50 No.811167921

    胴体と手足伸ばして関節の位置調整するギミックが無いとかっこいい四足獣にならないよね

    33 21/06/08(火)20:39:01 No.811168004

    >カオスのコンセプトが分からなくて… 混沌

    34 21/06/08(火)20:39:10 No.811168063

    >カオスのコンセプトが分からなくて… 強いて言うならもう少しドラグーン系簡単にしてみようぜだと思う

    35 21/06/08(火)20:39:38 No.811168266

    テスト機だし実戦に使えるかはこれから見る感じだったんだろうか

    36 21/06/08(火)20:41:09 No.811168971

    スーパードラグーンの雛形だろ

    37 21/06/08(火)20:41:24 No.811169089

    カオスの機動兵装ポッドは大気圏内でも使えるんだっけ まあ飛ばすと飛べないし相手が戦闘機に変形する機動力に優れたセイバーだから使わなかったけど

    38 21/06/08(火)20:42:51 No.811169698

    カオスはこれでいいだろってプロトカオスがいるのがな ザフトだし維持でもMS形態入れたいんだろうけど

    39 21/06/08(火)20:43:16 No.811169892

    >カオスはこれでいいだろってプロトカオスがいるのがな >ザフトだし維持でもMS形態入れたいんだろうけど インパルスのシルエットに統合される前提だから

    40 21/06/08(火)20:43:19 No.811169925

    >ザウートの方がいいだろ 地球連合の戦車にボコられる機体はちょっと…

    41 21/06/08(火)20:44:15 No.811170334

    >インパルスのシルエットに統合される前提だから シルエットはペーパプランでそっから派生して単一のMS化だよ三機は

    42 21/06/08(火)20:44:17 No.811170344

    改めて見るとすごいダサいな…

    43 21/06/08(火)20:44:49 No.811170590

    回収したやつをささっとラクスたちがゲットしてるのなんなの…

    44 21/06/08(火)20:45:05 No.811170718

    背中のブレードもいいけどバクゥの咥えサーベルが無いのはちょっと残念

    45 21/06/08(火)20:45:15 No.811170806

    >シルエットはペーパプランでそっから派生して単一のMS化だよ三機は でもいずれシルエットになる予定ってコートニーが言ってたし

    46 21/06/08(火)20:45:36 No.811170937

    >改めて見るとすごいダサいな… プロポーションが古いのが悪いと思う

    47 21/06/08(火)20:45:56 No.811171068

    >カオスはこれでいいだろってプロトカオスがいるのがな >ザフトだし維持でもMS形態入れたいんだろうけど むしろ先にカオスガンダム見てるとあんな簡単な変形でその形態になれるならなんでプロトは先にあの形態だけの謎MS作ったんだってなる

    48 21/06/08(火)20:46:10 No.811171162

    >でもいずれシルエットになる予定ってコートニーが言ってたし 妄想でしか語れない悲しいテストパイロット

    49 21/06/08(火)20:47:01 No.811171545

    シンを僻んでたのはマーレじゃなかったか?

    50 21/06/08(火)20:47:10 No.811171626

    犬になる都合上前腰に装甲がないのか

    51 21/06/08(火)20:47:30 No.811171776

    ガイアインパルスは今までのガンダムにないシルエットしてて好きなんだけどな

    52 21/06/08(火)20:47:38 No.811171846

    VPS装甲と武装の差はあるけどワイルドダガーをこいつと比較してどれくらい機動力と走破性を再現出来てるのか気になる

    53 21/06/08(火)20:47:41 No.811171868

    >回収したやつをささっとラクスたちがゲットしてるのなんなの… なんの説明もないと2機目かなってなるよね…

    54 21/06/08(火)20:47:52 No.811171949

    カオス突撃形態の火力前面集中感は好き

    55 21/06/08(火)20:47:56 No.811171983

    邪魔だあああああああああああ!!!!!!

    56 21/06/08(火)20:48:13 No.811172125

    改めて見るとあまりかっこよくないな カオスアビスは結構好きなんだけど

    57 21/06/08(火)20:48:31 No.811172271

    ガイアインパルスの変形がよく分からない

    58 21/06/08(火)20:48:38 No.811172324

    >ガイアインパルスは今までのガンダムにないシルエットしてて好きなんだけどな シンとステラの関係を見てるとあのフォルムがすごく危険なものに見えてしまう

    59 21/06/08(火)20:49:11 No.811172572

    こいつはそんなにかっこよくないけどワイルドダガーはかっこいいと思う

    60 21/06/08(火)20:50:53 No.811173355

    存在そのものが地上侵攻考えてますって感じなのは問題にならなかったのか

    61 21/06/08(火)20:51:12 No.811173491

    >むしろ先にカオスガンダム見てるとあんな簡単な変形でその形態になれるならなんでプロトは先にあの形態だけの謎MS作ったんだってなる あの形態の有用性を知りたかったのかな ザフトはあれ以前にああいうMAって作ってないよね?

    62 21/06/08(火)20:51:17 No.811173518

    >存在そのものが地上侵攻考えてますって感じなのは問題にならなかったのか まぁバクゥもいて今さらだろ

    63 21/06/08(火)20:52:18 No.811173961

    ガイアは色でカッコよさ3割増くらいになってる 各部の形状を見るとうーん?ってなる

    64 21/06/08(火)20:53:28 No.811174490

    >存在そのものが地上侵攻考えてますって感じなのは問題にならなかったのか これよりアビスの方が…

    65 21/06/08(火)20:53:35 No.811174544

    カオス!ガイア!アグル!

    66 21/06/08(火)20:53:43 No.811174586

    >存在そのものが地上侵攻考えてますって感じなのは問題にならなかったのか ザウートとかコロニーに配備されてたりするし 一応コロニー内防衛用と言い張れんこともない

    67 21/06/08(火)20:53:57 No.811174717

    >ガイアは色でカッコよさ3割増くらいになってる >各部の形状を見るとうーん?ってなる そんな…じゃあ砂漠の虎カラーになったガイアは…

    68 21/06/08(火)20:54:03 No.811174773

    >存在そのものが地上侵攻考えてますって感じなのは問題にならなかったのか そもそも地上基地あるし

    69 21/06/08(火)20:54:22 No.811174931

    >カオスのコンセプトが分からなくて… 50円

    70 21/06/08(火)20:54:26 No.811174958

    >そんな…じゃあ砂漠の虎カラーになったガイアは… むしろ見慣れた感じだと思う

    71 21/06/08(火)20:54:42 No.811175086

    わざわざ腰のサーベルと四足でのウイング別にする必要ないよねとか四足での頭に何もないってもったいないよねとかワイルドのアップデート具合が兵器らしくて好き

    72 21/06/08(火)20:55:23 No.811175392

    地上装備っぽいのはカーペンタリア用だから…で逃げる ザクに飛行ユニットも付けてないしセーフ

    73 21/06/08(火)20:55:47 No.811175592

    連ザ2の頃だとなんかカメラの上下が弱いから変形格闘を上からしかけると面白いように当たったな

    74 21/06/08(火)20:56:32 No.811175961

    他はともかくアビスは攻めに極振りすぎて言い訳できないと思う

    75 21/06/08(火)20:56:55 No.811176123

    ガイアの動物のような走法はバクゥの無限軌道より何が優れてるんだろう

    76 21/06/08(火)20:56:59 No.811176151

    MS保有制限と技術革新のせいで地上用のバクゥはいらない子に片足突っ込んでたからどのみち開発は必要だった

    77 21/06/08(火)20:57:28 No.811176351

    >他はともかくアビスは攻めに極振りすぎて言い訳できないと思う 水中でPS装甲されると敵は有効打無くなるからだいぶ無敵だな…って思ってる

    78 21/06/08(火)20:57:51 No.811176512

    >わざわざ腰のサーベルと四足でのウイング別にする必要ないよねとか四足での頭に何もないってもったいないよねとかワイルドのアップデート具合が兵器らしくて好き 変形時の頭部が可愛げ無さすぎる…

    79 21/06/08(火)20:58:36 No.811176859

    >ガイアの動物のような走法はバクゥの無限軌道より何が優れてるんだろう バクゥは両方できるから強いんじゃ

    80 21/06/08(火)21:00:32 No.811177775

    旧キットの1/100の企画まだ生きてないかなあ スレ画を作れるならトラ版も出せるからお得だと思うけどなあ

    81 21/06/08(火)21:01:30 No.811178235

    >旧キットの1/100の企画まだ生きてないかなあ >スレ画を作れるならトラ版も出せるからお得だと思うけどなあ やるならカラミティと同じシリーズでしょ

    82 21/06/08(火)21:01:50 No.811178385

    宇宙でもMS形態で使えるバクゥが欲しかったんだろうか

    83 21/06/08(火)21:02:50 No.811178832

    >ガイアの動物のような走法はバクゥの無限軌道より何が優れてるんだろう 普通の二足歩行MSと比較して四つ足形態で安定して素早く移動できるってくらいで バクゥ相手だと無限軌道ない分普通に負けるんじゃないかな

    84 21/06/08(火)21:03:01 No.811178916

    >わざわざ腰のサーベルと四足でのウイング別にする必要ないよねとか四足での頭に何もないってもったいないよねとかワイルドのアップデート具合が兵器らしくて好き 連合の遊び心のない設計いいよね…

    85 21/06/08(火)21:04:26 No.811179603

    アビスは水中じゃなくてもめっちゃ火力高くて強そうだよな

    86 21/06/08(火)21:07:04 No.811180842

    >アビスは水中じゃなくてもめっちゃ火力高くて強そうだよな むしろ水中で使える武器が少ない…

    87 21/06/08(火)21:08:51 No.811181702

    フォノンメーザー積んでないのはどういうことなんだろうねアビス