虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)19:29:43 ゲーム1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)19:29:43 No.811140592

ゲーム1本100円って結構すごかったよね

1 21/06/08(火)19:32:57 No.811141695

まあフリーで公開されてるゲームもあったんだけどな…

2 21/06/08(火)19:33:24 No.811141854

ほとんどフリゲだったきがするが

3 21/06/08(火)19:34:21 No.811142171

今はゲムマで売ってるようなアナログゲーを100円で売ってるぞダイソー なんか担当者の情熱を感じるラインナップ

4 21/06/08(火)19:34:42 No.811142284

Win10でも動くかな

5 21/06/08(火)19:35:40 No.811142603

不思議な森のポコラ持ってた

6 21/06/08(火)19:36:45 No.811142993

リターンオブエジプトの完全版やってみたかった

7 21/06/08(火)19:37:25 No.811143245

宇宙昆虫シューティングって何だ…!?

8 21/06/08(火)19:43:11 No.811145360

スターシップトゥルーパーズみたいなやつだろ

9 21/06/08(火)19:43:31 No.811145491

フリゲとかフリーソフトを勝手に有料で売るのは罪に問われないらしいな

10 21/06/08(火)19:44:07 No.811145714

確かダイソー版レミュ金はほんのちょっとだけ追加要素あった気がする

11 21/06/08(火)19:44:46 No.811145941

右下の地底戦記はwin95の頃に小学校で遊んだことがあってダイソーで見かけたときは思わず買ってしまったわ

12 21/06/08(火)19:47:37 No.811147076

フリゲーをCDに焼いてるだけじゃなかった?

13 21/06/08(火)19:56:13 No.811150265

神威ライト(体験版)

14 21/06/08(火)19:56:39 No.811150421

フリーで置いてた体験版焼いて売ってんの!?

15 21/06/08(火)19:57:31 No.811150729

ロゴの方が容量デカいらしいな平安京エイリアン

16 21/06/08(火)19:57:46 No.811150834

フリーだけど配信終了して結果的に今はこれでしか遊べないゲームがちょっとある

17 21/06/08(火)20:00:24 No.811151755

戦略バトルはやった 安いガジェットトライアルみたいなやつ

18 21/06/08(火)20:03:23 No.811152963

お~はじき!が一番好きだった

19 21/06/08(火)20:05:00 No.811153651

>宇宙昆虫シューティングって何だ…!? ギャラガっぽい何かだ

20 21/06/08(火)20:08:08 No.811154958

フリゲーとはいえ作者と契約して物理メディアで全国に100円で並べるのはやっぱり凄いと思うよ

21 21/06/08(火)20:10:21 No.811155848

もぐら大戦争の軍曹の声が子安みたいだなって思いながらやってた

22 21/06/08(火)20:21:39 No.811160736

フリゲーだけじゃなくて 普通に売られてたやつの廉価版が混じってたりもする

23 21/06/08(火)20:24:50 No.811162060

少女魔法学園は当時探して買えばよかったなと今も思う 駿河屋にあるけどお高い

↑Top