虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)19:28:03 ブエナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)19:28:03 No.811140027

ブエナッ!(バシィ fu68192.jpg

1 21/06/08(火)19:29:26 No.811140490

キンカメ!キンカメ!

2 21/06/08(火)19:30:33 No.811140858

ウワーッ!大井入力間に合いませんでした!

3 21/06/08(火)19:32:53 No.811141665

お母ちゃんがいてもいなくても変わらないっしょやー!なしてー!

4 21/06/08(火)19:38:03 No.811143478

リョテイさん人気ですね…

5 21/06/08(火)19:38:56 No.811143808

グラスちゃんありなら私もノミネートくらいいけないんですか?

6 21/06/08(火)19:40:24 No.811144325

いつものパターンというやつでしょうか

7 21/06/08(火)19:40:54 No.811144510

いま名前の挙がってる連中はもう無理ということですね

8 21/06/08(火)19:41:52 No.811144850

繁殖や種牡馬成績を加味したりしなかったりよくわからないですよねこれ

9 21/06/08(火)19:41:53 No.811144851

ブエナの現役成績とザリオの繁殖成績が合わされば…

10 21/06/08(火)19:42:33 No.811145138

まあキンカメは妥当すぎますね…

11 21/06/08(火)19:42:45 No.811145207

投票にかかわる競馬記者なんて村の中で住んでるろくでなしです!

12 21/06/08(火)19:43:00 No.811145300

>繁殖や種牡馬成績を加味したりしなかったりよくわからないですよねこれ 前提として古馬で活躍してない子は無理だと思っていいです それでよくここまで票取れたと思いますよキンカメ

13 21/06/08(火)19:43:02 No.811145310

キンカメくらいは通してあげて欲しい SSの血を薄めた功労者なのに

14 21/06/08(火)19:43:17 No.811145415

現役成績と産駒成績と種牡馬的価値を考えるならマジでグラスつあんワンチャンあるんですけどね いかん線古い

15 21/06/08(火)19:43:28 No.811145471

繁殖だけ見てもシーザリオは今後10年は出てこないレベルだと思いますよ

16 21/06/08(火)19:43:32 No.811145497

>繁殖や種牡馬成績を加味したりしなかったりよくわからないですよねこれ 初代の顕彰馬たちを加味するとキンカメやザリオはもちろんハーツダメジャーでも十分すぎる繁殖成績なんですけどね… 時代が違うのでしょうがないですが

17 21/06/08(火)19:43:52 No.811145615

>投票にかかわる競馬記者なんて村の中で住んでるろくでなしです! まあ一般投票で決めるなんてしたらもっと酷いことになるのでもうこれでいいと思いますよ

18 21/06/08(火)19:44:02 No.811145682

>前提として古馬で活躍してない子は無理だと思っていいです なるほどそれでスペシャルウィークは…?

19 21/06/08(火)19:44:29 No.811145825

一般投票的なアレは来月の優駿で発表される予定です!

20 21/06/08(火)19:44:35 No.811145869

>繁殖や種牡馬成績を加味したりしなかったりよくわからないですよねこれ ある程度繁殖成績で票は取れますが 現実問題選ばれるくらい(=75%以上)票を取ろうと思ったら やはり現役時代にGI6~7勝しないともう厳しいです…

21 21/06/08(火)19:44:37 No.811145881

>リョテイさん人気ですね… 箇条書きマジックしたら顕彰馬なれるレベルですよ 内国産馬初の海外制覇、人気高すぎて急遽引退セレモニー、オルフェゴルシオジュウ排出… いろんな要素から目をそらせば

22 21/06/08(火)19:44:57 No.811146023

>なるほどそれでスペシャルウィークは…? ブエナが悪いんですブエナが

23 21/06/08(火)19:45:06 No.811146080

>なるほどそれでスペシャルウィークは…? うるさいですね…

24 21/06/08(火)19:45:26 No.811146224

記者の氏名も公表してください!

25 21/06/08(火)19:45:29 No.811146246

カナロアなんかはアイちゃん出したのが決定打だったんじゃないかなとは思ってます

26 21/06/08(火)19:46:05 No.811146458

ダービー馬!春天秋天JCと古馬でも活躍!シーザリオとブエナも残した! なのにどうして…

27 21/06/08(火)19:46:16 No.811146544

キンカメの繁殖成績でダメだったら今後繁殖成績だけで顕彰馬入りするのは難しいでしょうね 来年に期待です

28 21/06/08(火)19:46:23 No.811146594

>>投票にかかわる競馬記者なんて村の中で住んでるろくでなしです! >まあ一般投票で決めるなんてしたらもっと酷いことになるのでもうこれでいいと思いますよ なんだかんだ現状はGI6勝以上が最低条件7勝すれば当確という一つの目安は出来てますからね 例えばこれで7勝したのに最後まで選ばれなかったり5勝以下で選ばれる馬が出てきたら問題だとは思いますが

29 21/06/08(火)19:46:52 No.811146779

>ダービー馬!春天秋天JCと古馬でも活躍!シーザリオとブエナも残した! >なのにどうして… オージがハードルを爆上げしたからですかね…

30 21/06/08(火)19:47:00 No.811146826

>カナロアなんかはアイちゃん出したのが決定打だったんじゃないかなとは思ってます しばらくはディープ産駒消えるので竜王がリーディングでしょうっていうのを加味するとどうですかね

31 21/06/08(火)19:47:40 No.811147098

ステイゴールドは単純に産駒の重賞勝利数が サンデーサイレンス 一着至上主義。 大王。 に次ぐ四位タイです

32 21/06/08(火)19:48:01 No.811147224

残り11年でブエナも無事選ばれるといいのですが

33 21/06/08(火)19:48:06 No.811147265

今のGI7勝で当確ってのは分かりやすくていいと思いますよ 6勝勢が選ばれたり選ばれなかったりするのがちょっと問題ですが

34 21/06/08(火)19:48:07 No.811147273

来年になるとアイちゃんが来るからほぼ確定なんです?

35 21/06/08(火)19:48:14 No.811147321

>ダービー馬!春天秋天JCと古馬でも活躍!シーザリオとブエナも残した! >なのにどうして… そのブエナと喧嘩してませんかあなた?

36 21/06/08(火)19:48:30 No.811147405

ゴールドシップさんが宝塚三連覇キメたら…とは想いますね

37 21/06/08(火)19:48:38 No.811147453

確か去年ブリ君がいて驚いた記憶があります 今年は流石に…あえろりっと…?

38 21/06/08(火)19:49:12 No.811147672

>来年になるとアイちゃんが来るからほぼ確定なんです? 初年度選出になるかはわかりませんが3年以内には間違いなく選ばれると思いますね

39 21/06/08(火)19:49:28 No.811147748

スペブエナゴルシは後1個取れてたら…

40 21/06/08(火)19:49:31 No.811147762

それだと凱旋門だけ勝っても顕彰馬なれないんですかね?

41 21/06/08(火)19:49:41 No.811147844

>来年になるとアイちゃんが来るからほぼ確定なんです? 一発じゃなければキレていいです まあアイちゃんいても大王。やコパノリッキーにいれた人を責める気にはなりませんが妥当性はあるので…

42 21/06/08(火)19:49:42 No.811147853

アイちゃんが初年度で選ばれなかったらもうダメですよこの制度…

43 21/06/08(火)19:49:51 No.811147904

アエロリット入れた人の理由を聞きたい

44 21/06/08(火)19:50:09 No.811148025

>カナロアなんかはアイちゃん出したのが決定打だったんじゃないかなとは思ってます そもそもカナロアくらいの実績あれば繁殖加味しなくてもとっとと選出しろよって話なんですけどね… 名馬を評価しないことで権威が保たれると思ってるならアホとしか言いようがないです

45 21/06/08(火)19:50:15 No.811148061

ブエナビスタはまあ冷静に見ると戦績汚くない?とはなります

46 21/06/08(火)19:50:30 No.811148146

今年もそろそろimg顕彰馬決める時期ですかね…

47 21/06/08(火)19:50:32 No.811148165

スペシャルウィークは有馬勝ってればと思うとめぐり合わせというかなんというかつくづく競馬って面白いなって思いますね

48 21/06/08(火)19:50:51 No.811148263

コパノリッキーで1なんだからダート馬は駄目なんですね

49 21/06/08(火)19:50:51 No.811148272

>それだと凱旋門だけ勝っても顕彰馬なれないんですかね? そんな馬がいないのでわかりません 個人的には選んでほしくありません

50 21/06/08(火)19:50:51 No.811148274

>アイちゃんが初年度で選ばれなかったらもうダメですよこの制度… オージとキタちゃんが初年度で選ばれてない時点でもうダメですよこの制度

51 21/06/08(火)19:50:56 No.811148315

>今年もそろそろimg顕彰馬決める時期ですかね… あげません!

52 21/06/08(火)19:51:53 No.811148667

>スペシャルウィークは有馬勝ってればと思うとめぐり合わせというかなんというかつくづく競馬って面白いなって思いますね 天皇賞どっちか落とすことになってても有馬か宝塚のどちらかでグラスちゃんに勝ってれば評価ぜんぜん違いましたよね

53 21/06/08(火)19:52:10 No.811148782

>コパノリッキーで1なんだからダート馬は駄目なんですね そりゃNARの砂場でイキってる奴はNARに表彰してもらえば?って話です これはJRA顕彰ですし

54 21/06/08(火)19:52:12 No.811148792

スペが消えたのにステゴが残ってるのはどういう基準です?年齢ではない?

55 21/06/08(火)19:52:33 No.811148924

>コパノリッキーで1なんだからダート馬は駄目なんですね 米クラシックかBC取らないと議論にも上がらない扱いだと思う

56 21/06/08(火)19:52:36 No.811148937

完全なファン投票にしたらどうなるんですかね…

57 21/06/08(火)19:52:39 No.811148960

記者じゃなくてJRAが決めて下さい!

58 21/06/08(火)19:52:50 No.811149023

>スペが消えたのにステゴが残ってるのはどういう基準です?年齢ではない? 抹消から20年

59 21/06/08(火)19:52:52 No.811149042

>完全なファン投票にしたらどうなるんですかね… 正直もっとひどいことになると思います

60 21/06/08(火)19:52:55 No.811149062

>それだと凱旋門だけ勝っても顕彰馬なれないんですかね? かつて白井最強はエルコンドルパサーが年度代表馬に選ばれたときこういいました 「凱旋門賞2着ってだけで選ばれるならこれはもう日本の競馬は欧州より格下ですって自分で風潮してるようなもんだ」

61 21/06/08(火)19:53:02 No.811149097

GI6勝組で顕彰馬になれてないのはゴールドシップさんとメジロモーリスさんと娘ですかね? みんな選ばれてもいい気もしますがもう一声という気持ちも確かに分からなくもないです

62 21/06/08(火)19:53:19 No.811149208

毎年グダってるんでなんかあんまり興味なくなってきちゃいました!

63 21/06/08(火)19:53:24 No.811149236

>スペが消えたのにステゴが残ってるのはどういう基準です?年齢ではない? 引退の丸一年後から被投票資格を得てそこから二十年以内ですからね

64 21/06/08(火)19:53:25 No.811149251

>6勝勢が選ばれたり選ばれなかったりするのがちょっと問題ですが 今のところ三冠馬オルフェと大タイトルの香港スプリント龍王で文句無しではあるんですけどね…

65 21/06/08(火)19:53:29 No.811149271

>それだと凱旋門だけ勝っても顕彰馬なれないんですかね? エルの実績に対するアンサーとしては顕彰馬入りしないとダメです

66 21/06/08(火)19:53:38 No.811149328

>「凱旋門賞2着ってだけで選ばれるならこれはもう日本の競馬は欧州より格下ですって自分で風潮してるようなもんだ」 実際JRA関係ない所での成績で決めたら何の意味があるのって話ではあります

67 21/06/08(火)19:53:47 No.811149384

>>コパノリッキーで1なんだからダート馬は駄目なんですね >そりゃNARの砂場でイキってる奴はNARに表彰してもらえば?って話です >これはJRA顕彰ですし ならやはりJRAGI2勝しかしてないエルちゃんが選ばれるのはおかしいと思います!

68 21/06/08(火)19:53:51 No.811149412

ゴルシさんは宝塚3連覇してたらなぁ…

69 21/06/08(火)19:54:03 No.811149494

オジュウチョウサンが選ばれなかったら障害馬は対象外ってもう最初から定めた方がいいです

70 21/06/08(火)19:54:15 No.811149573

120億円…

71 21/06/08(火)19:54:16 No.811149585

結局投票者の感情が混じりますからね…

72 21/06/08(火)19:54:17 No.811149590

日本の競馬は欧州より格下ですから仕方ないですね

73 21/06/08(火)19:54:24 No.811149627

太った調教師曰くゴルシは子供で三冠馬を出したら 投票で入れてやるよとか記者に言われたらしいです… 出しそうで怖いです

74 21/06/08(火)19:54:36 No.811149706

昭和以前の顕彰馬なんてしょっぽい戦績の馬だらけじゃないですか! と言いたくなりますが当時の人からするとそうでもないんでしょうね

75 21/06/08(火)19:54:53 No.811149797

アイちゃんは得票率100%でしかるべきだと思うのですが一発選出されない可能性あるんですか…

76 21/06/08(火)19:55:10 No.811149886

前から思ってましたがオジュウ絶対顕彰馬ならないなって確信を得ましたよ

77 21/06/08(火)19:55:11 No.811149892

いろいろ言われてますがオージ以降の馬はGI7勝以上!6勝は要相談!ってのは逆に潔くていいと思いますね個人的には

78 21/06/08(火)19:55:15 No.811149919

>エルの実績に対するアンサーとしては顕彰馬入りしないとダメです 言うてもフランスでの実績はフランスに転籍してからの物で生産や馴致もアメリカですからね

79 21/06/08(火)19:55:34 No.811150015

記者とか投票傾向は棚上げするにしても 一回出詰まり起こすと長期間続きかねないシステムじゃないですかねこれ もちろん期限切れとか新たな名馬登場とかの要素はあるにしても 急に勢力図変わる事って早々無いと思うんですが

80 21/06/08(火)19:55:45 No.811150094

記者が気に入るか気に入らないかで実績は二の次なところありますからね…

81 21/06/08(火)19:55:50 No.811150124

>アイちゃんは得票率100%でしかるべきだと思うのですが一発選出されない可能性あるんですか… 有馬も勝ってないような馬が選ばれる事は駄目だって人も絶対に居ます

82 21/06/08(火)19:55:51 No.811150128

>昭和以前の顕彰馬なんてしょっぽい戦績の馬だらけじゃないですか! >と言いたくなりますが当時の人からするとそうでもないんでしょうね その時代の中心にいたというのはあるでしょうからね …と考えればやはりブエナは顕彰されてもいいと個人的には思うのですが

83 21/06/08(火)19:55:55 No.811150147

一定の基準を決めて満たしたら自動的に選ばれるシステムにしたら駄目なんですかね…

84 21/06/08(火)19:56:02 No.811150192

>>それだと凱旋門だけ勝っても顕彰馬なれないんですかね? >エルの実績に対するアンサーとしては顕彰馬入りしないとダメです だったらヴィクトワールピサくんも選ぶべきだとずっと思ってます

85 21/06/08(火)19:56:14 No.811150268

名馬はたたえられてしかるべきですが選ぶ人がアレですね

86 21/06/08(火)19:56:26 No.811150351

https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html ヒーロー列伝の選定基準が簡潔で好きです 何でドリームジャーニーとラララちゃんが居ないんですかね…

87 21/06/08(火)19:56:30 No.811150372

今はGI増えてますからね

88 21/06/08(火)19:56:39 No.811150419

>アイちゃんは得票率100%でしかるべきだと思うのですが一発選出されない可能性あるんですか… G1勝ち数知名度の貢献度が文句なしのキタちゃんが選ばれなかった実績ありますからね 100%は絶対無いと言っていいです

89 <a href="mailto:プスカ">21/06/08(火)19:56:42</a> [プスカ] No.811150433

戦績なら大王と互角以上なのに名前ないのおかしくない?

90 21/06/08(火)19:57:03 No.811150549

アエロリットに投票した記者とか名前出してほしいですね

91 21/06/08(火)19:57:28 No.811150707

>今はGI増えてますからね 中長距離だと大阪杯ぐらいしか増えてませんよ!

92 21/06/08(火)19:57:29 No.811150717

しかし地方の私に中央の私と私がカタログにいない日がないくらいバジ文化の広報に貢献してるのだから そろそろくれませんか?まだですか?

93 21/06/08(火)19:57:30 No.811150721

エルは3歳の時点で私やグラスちゃんよりいい走りしてましたね

94 21/06/08(火)19:57:32 No.811150734

>アイちゃんは得票率100%でしかるべきだと思うのですが一発選出されない可能性あるんですか… 新しい馬は今後何年かチャンスがある 逆に昔の馬はここを逃すともう後がない! というような心理が働きます

95 21/06/08(火)19:57:33 No.811150743

>一定の基準を決めて満たしたら自動的に選ばれるシステムにしたら駄目なんですかね… ヒーロー列伝はG1を3勝したら作られるので分かりやすいですよね

96 21/06/08(火)19:57:39 No.811150786

年間無敗でグランドスラムしても一度顕彰馬落ちる昔のシステムよりは良くなりましたが…

97 21/06/08(火)19:57:39 No.811150787

>アイちゃんは得票率100%でしかるべきだと思うのですが一発選出されない可能性あるんですか… 有馬勝ってないからだめとかローテが緩いとか嫌いだから入れないとか難癖に近い入れない理由を見つけて入れない人もいるんじゃないです? 投票する人は人間ですからね

98 21/06/08(火)19:58:03 No.811150936

「」ぺちゃんが顕彰馬投票に一票入れるとしたら誰に入れるのか、またその理由は何か を聞きたい

99 21/06/08(火)19:58:16 No.811151004

>一回出詰まり起こすと長期間続きかねないシステムじゃないですかねこれ それはつまりその資格者は大衆民意として永劫に名を残すに能わないと評価されたということです このシステムは相応しくない者を徹底的に落とすシステムですから

100 21/06/08(火)19:58:20 No.811151022

大王は産駒の活躍込みで投票されてますね

101 21/06/08(火)19:58:24 No.811151044

>アエロリットに投票した記者とか名前出してほしいですね もしかして一口の人だったりしませんかね

102 21/06/08(火)19:58:29 No.811151075

私の顕彰馬を聞いたらきりがないからやめましょうよ!

103 21/06/08(火)19:58:30 No.811151082

リッキーに入れた記者はコパさんから金もらってますね?

104 21/06/08(火)19:58:31 No.811151088

アエロリットは1票なのでまだいいかなと

105 21/06/08(火)19:58:33 No.811151110

オルフェで95%ディープで86%だから100%はありえないですよ

106 21/06/08(火)19:58:54 No.811151220

>アエロリットは1票なのでまだいいかなと よくないです!

107 21/06/08(火)19:59:01 No.811151276

>ヒーロー列伝の選定基準が簡潔で好きです >何でドリームジャーニーとラララちゃんが居ないんですかね… マーズくんとラララちゃんは他にも作らないといけない馬が出てきてそのまま流れた感じですね… ドリームジャーニーは朝日杯を勝ったことを忘れられていた説があります あとはデュランダルとスイープも何故か無視されてるのでikzeをポスターにすることをJRAの偉い人が嫌がった説も見ました!

108 21/06/08(火)19:59:03 No.811151288

顕彰馬は史上初の記録重視してますよね 凱旋門賞も無条件に顕彰馬入りできるとしたら最初に勝った馬だけだろうなって思います

109 21/06/08(火)19:59:03 No.811151293

>「」ぺちゃんが顕彰馬投票に一票入れるとしたら誰に入れるのか、またその理由は何か >を聞きたい 3000円貸してくれる馬に投票します

110 21/06/08(火)19:59:15 No.811151358

他の人みんなアーモンドアイにするだろうから自分は好きなのだけにしよ…とかが何人もいてとかありますからね

111 21/06/08(火)19:59:17 No.811151368

みんなで談合とか忖度とかヤラセとかイカサマしてくださいよ!

112 21/06/08(火)19:59:24 No.811151406

>「」ぺちゃんが顕彰馬投票に一票入れるとしたら誰に入れるのか、またその理由は何か >を聞きたい 記者は4票貰えるのと現状顕彰馬はGI6勝以上を一つのボーダーにしてるのは明らかなので ゴールドシップ ブエナビスタ モーリス 該当馬なし にしますね私なら これが一番公平です

113 21/06/08(火)19:59:25 No.811151410

野球で例えるとヒーロー列伝が名球会で顕彰馬が野球殿堂って感覚です

114 21/06/08(火)19:59:27 No.811151422

趣味票は逆にありですよ

115 21/06/08(火)19:59:43 No.811151512

>https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html プイプイのポスターは滅茶苦茶ダサいですね…

116 21/06/08(火)19:59:47 No.811151532

貴婦人で一発ならアイちゃんも一発だろうと貴婦人ファンながら思いますよ

117 21/06/08(火)19:59:55 No.811151591

個人的にリッキーは顕彰されてもそんなおかしくはないと思います

118 21/06/08(火)19:59:57 No.811151599

>顕彰馬は史上初の記録重視してますよね >凱旋門賞も無条件に顕彰馬入りできるとしたら最初に勝った馬だけだろうなって思います 史上初の親子無敗三冠達成レイル~顕彰確実ですまないレイル~

119 21/06/08(火)19:59:57 No.811151600

>他の人みんなアーモンドアイにするだろうから自分は好きなのだけにしよ…とかが何人もいてとかありますからね キタちゃんが一度落ちたのそんな感じかなと思っちゃいます

120 21/06/08(火)20:00:02 No.811151633

エロリちゃんは可愛いからまだわかります! ハーツに入れたのもたぶん大和屋さんなのでわかります!

121 21/06/08(火)20:00:02 No.811151639

リョテイさんはJRAG1一つも勝ってないのにヒーロー面してるんですよ!

122 21/06/08(火)20:00:16 No.811151695

まあ今年はなしでーすなかったらスペちゃんは間に合った気はする

123 21/06/08(火)20:00:19 No.811151709

>オルフェで95%ディープで86%だから100%はありえないですよ ディープはドープの不透明決着に断固抗議してこんな汚物汚点に何が顕彰だと入れなかった人が一定数いました

124 21/06/08(火)20:00:24 No.811151757

ダイワメジャーキチはなんなんですかね…

125 21/06/08(火)20:00:35 No.811151839

>https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html >ヒーロー列伝の選定基準が簡潔で好きです >何でドリームジャーニーとラララちゃんが居ないんですかね… あるんですか!?

126 21/06/08(火)20:00:47 No.811151940

趣味票がポツポツと入るあたりまんまベストナインやゴールデングラブ賞みたいですね

127 21/06/08(火)20:00:49 No.811151949

>史上初の親子無敗三冠達成レイル~顕彰確実ですまないレイル~ 3文字語尾は流石に無理ありませんか!?

128 21/06/08(火)20:01:00 No.811152018

エピファネイアも2年連続クラシックホース出してるので入れるのも納得ですかね

129 21/06/08(火)20:01:19 No.811152136

GI6勝か7勝以上ってはっきり明記してくれるなら別にいいんですよ これでコントレイルくんがこのまま引退してGI4勝なのに三冠馬だから選出ってなったらそれはちょっとどうなのってなります

130 21/06/08(火)20:01:33 No.811152232

ブエナビスタ票がちょっと無駄に多くないですか?

131 21/06/08(火)20:01:36 No.811152252

モーリスで無理ならマイル路線で顕彰馬無理なんじゃないですかね

132 21/06/08(火)20:01:38 No.811152270

>>顕彰馬は史上初の記録重視してますよね >>凱旋門賞も無条件に顕彰馬入りできるとしたら最初に勝った馬だけだろうなって思います >史上初の親子無敗三冠達成レイル~顕彰確実ですまないレイル~ G14勝じゃ話にならず落選ですよ

133 21/06/08(火)20:01:43 No.811152297

>「」ぺちゃんが顕彰馬投票に一票入れるとしたら誰に入れるのか、またその理由は何か そんなに戦争がしたいんですか!

134 21/06/08(火)20:01:58 No.811152383

>ハーツに入れたのもたぶん大和屋さんなのでわかります! あんたはジャスタウェイに入れろや!

135 21/06/08(火)20:02:15 No.811152495

>ブエナビスタ票がちょっと無駄に多くないですか? GI6勝馬ですよ!

136 21/06/08(火)20:02:42 No.811152681

>趣味票がポツポツと入るあたりまんまベストナインやゴールデングラブ賞みたいですね あくまで良心や志向も含め未来永劫に名を残すべき馬に投票してますからね

137 21/06/08(火)20:02:42 No.811152683

プイプイのポスターは表紙デザインハウツー本でやっちゃいけない例として載りそうで一回りして凄いですね…

138 21/06/08(火)20:02:43 No.811152695

>G14勝じゃ話にならず落選ですよ 呼ばれた気がしたんだが?

139 21/06/08(火)20:02:44 No.811152702

ブエナは実質8勝くらいですから!

140 21/06/08(火)20:02:50 No.811152744

G13勝とか知りま…あの…リョテイさんいくら積みました?

141 21/06/08(火)20:02:53 No.811152774

ヒーロー列伝は写真に騎手も一緒に入ってるとお得感ありますね! ウッ

142 21/06/08(火)20:03:01 No.811152825

過去の事例からいくとここにいる馬ほとんど受賞しててもおかしくないですよ 格下のアエロリットやエピファネイアはともかく

143 21/06/08(火)20:03:24 No.811152969

>>G14勝じゃ話にならず落選ですよ >呼ばれた気がしたんだが? あなたの時代と今では話が全然違います!

144 21/06/08(火)20:03:27 No.811152991

趣味票入れるんなら匿名にせずに理由つけて発表すればファンもある程度納得いくんじゃないですかね

↑Top