ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)18:59:52 No.811131296
なんか色々死んでる? DLsite github reddit Skeb
1 21/06/08(火)19:00:36 No.811131536
Amazon本家もさっきまで落ちてた
2 21/06/08(火)19:01:20 No.811131766
そして終わる すべておわる
3 21/06/08(火)19:01:42 No.811131877
スケベしにいこうと思ったら落ちてた
4 21/06/08(火)19:01:45 No.811131889
当然だけど被害範囲物凄いな…
5 21/06/08(火)19:01:53 No.811131944
始まったか…
6 21/06/08(火)19:02:30 No.811132143
プライム表示おかしかったの死んでたのか
7 21/06/08(火)19:02:57 No.811132290
範囲が広すぎる
8 21/06/08(火)19:03:28 No.811132447
メルカリもだめね
9 21/06/08(火)19:03:35 No.811132481
UFJが死んだのもこれ?
10 21/06/08(火)19:04:12 No.811132674
ヒはここ使ってないのかな
11 21/06/08(火)19:04:30 No.811132780
アベマとツイッチ死んでるのもこれ?
12 21/06/08(火)19:04:45 No.811132852
これ使ってるソシャゲで生きてるのもあるな 全部が死んだわけではなさそう
13 21/06/08(火)19:05:07 No.811132965
大変インターネットが壊れたの
14 21/06/08(火)19:05:29 No.811133057
Bandcampが急に死んだから何かと思ったら鯖ここのだったのか
15 21/06/08(火)19:05:30 No.811133063
なんかまた基幹ネットサービス部分が落ちた感じ?
16 21/06/08(火)19:05:34 No.811133086
Fastly 使ってるところは全死かな…
17 21/06/08(火)19:05:46 No.811133141
DLsiteで11円セール来てるよ ラインナップはまあうn
18 21/06/08(火)19:06:00 No.811133207
Twitchも死んだのは痛い
19 21/06/08(火)19:06:21 No.811133318
>UFJが死んだのもこれ? 午前10時頃だから流石に関係ないんじゃね?
20 21/06/08(火)19:06:23 No.811133323
爆サイは今回は生きてるな
21 21/06/08(火)19:06:30 No.811133376
何もしてないのにインターネットが壊れたから直して
22 21/06/08(火)19:06:33 No.811133388
相変わらずここの影響範囲がでかすぎる…
23 21/06/08(火)19:06:34 No.811133389
それに比べてふたばは盤石だな
24 21/06/08(火)19:06:37 No.811133400
>DLsiteで11円セール来てるよ 11円セールの影響がAWS全体まで…
25 21/06/08(火)19:06:39 No.811133415
つながるぞ
26 21/06/08(火)19:06:46 No.811133450
Abemaつながらないのはこれか
27 21/06/08(火)19:06:50 No.811133480
>UFJが死んだのもこれ? UFJはWebフロント以外に金融業務の一部をAWSに移してるのでここが死ぬとまとめて死ぬ
28 21/06/08(火)19:06:54 No.811133508
アメブロもしんでる
29 21/06/08(火)19:06:56 No.811133524
ほんとだなんか色々死んでんな
30 21/06/08(火)19:07:00 No.811133540
対応しようにも管理画面自体が死んでるから知らんぷりするしかない…
31 21/06/08(火)19:07:06 No.811133572
ベースボールライブもしんでる
32 21/06/08(火)19:07:08 No.811133586
ほんとだ Twitch死んでる
33 21/06/08(火)19:07:11 No.811133599
最低だなAWS みんなazureにしようぜ
34 21/06/08(火)19:07:11 No.811133601
ふたばはさくらだっけね
35 21/06/08(火)19:07:23 No.811133667
アベマ503出てるな
36 21/06/08(火)19:07:25 No.811133679
なんか最近よく落ちるね 集中的に標的にされてる?
37 21/06/08(火)19:07:32 No.811133715
キャッシュあかんがな言われてるから多分CFだよね
38 21/06/08(火)19:07:35 No.811133736
twitch死んでるように見えて落ちる前に開いた配信はまだ見れてる
39 21/06/08(火)19:07:38 No.811133752
2年に1回くらいこんなこと起きてるな
40 21/06/08(火)19:07:42 No.811133778
こいつが壊れるとリアルインターネット壊れたになる
41 21/06/08(火)19:07:49 No.811133820
大手が落ちると影響が大きすぎる
42 21/06/08(火)19:07:54 No.811133841
またかよ!
43 21/06/08(火)19:08:25 No.811134011
先々月ぐらいにもあったよね
44 21/06/08(火)19:08:36 No.811134070
なんでクラウドなのに落ちるんだ
45 21/06/08(火)19:08:41 No.811134092
たまにはネットから離れて夜空でも眺めてろって事だよ
46 21/06/08(火)19:08:47 No.811134127
なにもしてないのにインターネットが壊れた!
47 21/06/08(火)19:08:55 No.811134171
CloudFrontが落ちたのとroot53がくたばったかな? またBGPの広告ミスでも喰らったか?
48 21/06/08(火)19:09:04 No.811134214
>なんでクラウドなのに落ちるんだ 物理的に死んだ可能性
49 21/06/08(火)19:09:07 No.811134223
>たまにはネットから離れてふたばでも眺めてろって事だよ
50 21/06/08(火)19:09:12 No.811134249
TVerも死んでる
51 21/06/08(火)19:09:19 No.811134282
晴耕雨読みたいなもんで GitHubが落ちたら今日のお仕事おわり
52 21/06/08(火)19:09:26 No.811134315
慌ててウチのサービス確認したけど動いてた よかった
53 21/06/08(火)19:09:34 No.811134347
fastly が死んでるっぽい?
54 21/06/08(火)19:09:35 No.811134355
やっぱりFantasyはダメだな
55 21/06/08(火)19:10:01 No.811134490
インターネット壊れたで本当にインターネット壊れてるの初めて見た
56 21/06/08(火)19:10:02 No.811134493
ツイッチも落ちてた こりゃだめかもわからんね
57 21/06/08(火)19:10:07 No.811134517
稼働率99.999999%ってのは完全に嘘じゃねーか 去年も一昨年もよぉ?ん?
58 21/06/08(火)19:10:15 No.811134564
>UFJはWebフロント以外に金融業務の一部をAWSに移してるのでここが死ぬとまとめて死ぬ 信じらんねえ…
59 21/06/08(火)19:10:17 No.811134570
インターネットのインフラって単語は 回線とか基地局とかのことだけじゃないんだなってつくづく思う
60 21/06/08(火)19:10:24 No.811134601
セミナーで死ぬことはありませんて言ってたけど嘘じゃん!!
61 21/06/08(火)19:10:32 No.811134639
Google不調の時もそうだけどインターネットが壊れると不便だ
62 21/06/08(火)19:10:35 No.811134651
保守はこんなんでもなんとかしろ!!って言われるの?
63 21/06/08(火)19:10:51 No.811134734
はいはい返金返金
64 21/06/08(火)19:10:54 No.811134743
年に10分落ちるとかなら問題ないんだけどな
65 21/06/08(火)19:10:54 No.811134753
膣ドカタとネットドカタの熾烈な底辺争いが始まる
66 21/06/08(火)19:10:55 No.811134755
>稼働率99.999999%ってのは完全に嘘じゃねーか SLAはそれ下回ったら返金しますというだけで絶対落ちませんというわけじゃないので
67 21/06/08(火)19:11:17 No.811134875
一社のクラウドに丸投げしているからこうなる 複数社でも元栓が同じだったわ…
68 21/06/08(火)19:11:20 No.811134895
DFかfastlyかばあいによっちゃS3みたいな物理層死んでんじゃねこれ
69 21/06/08(火)19:11:26 No.811134919
これでGCPとAzureも落ちたら映画みたいな世界観が来そう
70 21/06/08(火)19:11:41 No.811135001
kindleで読んだ本の評価が出来ないと思ったらこれが原因か
71 21/06/08(火)19:11:47 No.811135033
やっぱ時代はGCPだぜ!
72 21/06/08(火)19:11:56 No.811135067
これ色んな企業の保守担当が帰れなくなるやつ?
73 21/06/08(火)19:11:57 No.811135073
さくらのインターネットだけが残った世界…
74 21/06/08(火)19:12:08 No.811135123
AWSじゃなくてFastlyの障害?
75 21/06/08(火)19:12:12 No.811135147
やっぱオンプレなんだよなあ
76 21/06/08(火)19:12:13 No.811135152
やはり頼れるのはオンプレだよキミィ
77 21/06/08(火)19:12:26 No.811135225
荷物待ちなんだけどAmazonの配達システムも止まるの?
78 21/06/08(火)19:12:26 No.811135226
一年で一時間落ちたら99.99%だな
79 21/06/08(火)19:12:29 No.811135239
まじかよ風呂入ってくる
80 21/06/08(火)19:12:31 No.811135244
何もしてないのにインターネットがこわれた…
81 21/06/08(火)19:12:36 No.811135280
>これ色んな企業の保守担当が帰れなくなるやつ? 帰れないけどやることも無いやつ
82 21/06/08(火)19:12:46 No.811135333
アメリカ時間ではまだ朝7時くらいだからセフセフ
83 21/06/08(火)19:12:48 [ネズミ] No.811135344
>やはり頼れるのはオンプレだよキミィ コンニチワー
84 21/06/08(火)19:12:50 No.811135353
ふたばはどこ使ってるの?
85 21/06/08(火)19:12:53 No.811135370
>さくらのインターネットだけが残った世界… セガが一人勝ちした世界くらい無味乾燥としてそう
86 21/06/08(火)19:13:04 No.811135427
>帰れないけどやることも無いやつ とりあえずサポートに投げて待つやつ
87 21/06/08(火)19:13:05 No.811135429
インターネットは滅亡した! しかしimgは死滅していなかった!
88 21/06/08(火)19:13:05 No.811135430
>荷物待ちなんだけどAmazonの配達システムも止まるの? どこかでクラウド使ってたら落ちるねぇ
89 21/06/08(火)19:13:11 No.811135455
やはり紙媒体は最強だったようだな…
90 21/06/08(火)19:13:13 No.811135465
サービス側の問題だから出来る事が全く無い…
91 21/06/08(火)19:13:13 No.811135467
セフセフて懐かしいな
92 21/06/08(火)19:13:29 No.811135549
amazonの画像表示されなくて何度もルーターの電源入れ直してみたけどインターネット壊れてるのか
93 21/06/08(火)19:13:45 No.811135624
見た感じどこかわかんないけどCDNがダーメダメヨ―?
94 21/06/08(火)19:14:12 No.811135744
流石にパブリッククラウドと契約した時点でクラウドが落ちたら保守担当にやることないのも顧客は認識してるだろう……多分…
95 21/06/08(火)19:14:15 No.811135762
DLサイトもダメだ
96 21/06/08(火)19:14:17 No.811135777
パソコンから離れて花札でもしようぜ
97 21/06/08(火)19:14:31 No.811135837
オンプレCDNを使いましょう!
98 21/06/08(火)19:14:34 No.811135851
>一社のクラウドに丸投げしているからこうなる >複数社でも元栓が同じだったわ… だってよぉ こんなん持てる体力あるのってでけえIT企業くらいだろ?
99 21/06/08(火)19:14:47 No.811135920
画像がうつらーん!
100 21/06/08(火)19:14:48 No.811135927
やっぱソルジャーじゃないやつはダメだな
101 21/06/08(火)19:14:50 No.811135934
楽天とメルカリも死亡か
102 21/06/08(火)19:14:54 No.811135955
sq137576.png ホントだ尼死んでる
103 21/06/08(火)19:14:59 No.811135980
たまーにこの手の大本が死ぬけど途端にどうしようもなくなるよねこれ…
104 21/06/08(火)19:15:00 No.811135982
あじゃぱー
105 21/06/08(火)19:15:04 No.811136006
どこかが大量に落ち始めると少し経ってからここも落ちるイメージ
106 21/06/08(火)19:15:05 No.811136007
少し前にAWS落ちたときは 依存してたスマートスイッチが制御不能になって エアコンや照明がコントロール不能になってたのが面白かった
107 21/06/08(火)19:15:13 No.811136052
会社のSNSもAWSで動いてるサービスだけど大丈夫だな サーバとか詳しくないけど流石に全部死んだりはしないか
108 21/06/08(火)19:15:20 No.811136093
さくらは北海道の大地震でも生きてるくらいには強い子だよ
109 21/06/08(火)19:15:23 No.811136107
>インターネットは滅亡した! >しかしimgは死滅していなかった! imgが死んだら犯罪者予備軍の「」が野に放たれるわけだろ? 怖いな…
110 21/06/08(火)19:15:24 No.811136110
>少し前にAWS落ちたときは >依存してたスマートスイッチが制御不能になって >エアコンや照明がコントロール不能になってたのが面白かった 今なってるんだろうなあ…
111 21/06/08(火)19:15:31 No.811136137
Amazonセール前で良かったな よくねえか
112 21/06/08(火)19:15:39 No.811136172
.comは生きてるからjpだけだなこれ
113 21/06/08(火)19:15:41 No.811136186
家帰ったら Google Home が仕事してなくて電灯つかなさそう…
114 21/06/08(火)19:15:43 No.811136202
ぶっちゃけGCPやAzureが今落ちてない理由の半分ぐらいは最大手じゃないからだと思う
115 21/06/08(火)19:15:49 No.811136226
アレクサ!助けてアレクサ!!!
116 21/06/08(火)19:15:53 No.811136240
こういう時AWS使ってるのがバレるのって嫌じゃない?
117 21/06/08(火)19:15:55 No.811136247
AWS機能が多すぎて何がなにやら・・・
118 21/06/08(火)19:16:04 No.811136297
>さくらは北海道の大地震でも生きてるくらいには強い子だよ 昔バックアップ電源の設置とかやってたから でっけえ非発入ってるのみてすげーってなったなぁ
119 21/06/08(火)19:16:09 No.811136323
雷直撃!
120 21/06/08(火)19:16:11 No.811136328
電子決済うまく行かねぇ!このアプリクソ!って文句言ってたらAWSのせいだったことがある
121 21/06/08(火)19:16:15 No.811136350
>エアコンや照明がコントロール不能になってたのが面白かった もうSFで見たような世界になってるんだなあ
122 21/06/08(火)19:16:16 No.811136356
>アレクサ!助けてアレクサ!!! 始まったか…反乱が
123 21/06/08(火)19:16:28 No.811136411
>こういう時AWS使ってるのがバレるのって嫌じゃない? まだギリちゃんとAWS使っててえらいなってならなくもない
124 21/06/08(火)19:16:31 No.811136421
こういうの起こるたびにやっぱオンプレかーって言われるけど やっぱりクラウド使い続ける
125 21/06/08(火)19:16:47 No.811136507
>こういう時AWS使ってるのがバレるのって嫌じゃない? AWSなら落ちてもしょうがないか…ってなるからいいぞ
126 21/06/08(火)19:16:51 No.811136536
>こういう時AWS使ってるのがバレるのって嫌じゃない? AWSは割ととりあえずで選ぶ枠なので別に特殊でも何でもない
127 21/06/08(火)19:16:54 No.811136553
>少し前にAWS落ちたときは >依存してたスマートスイッチが制御不能になって 家電やら家周りをクラウドに投げる思想がわからん と思ったがルンバのアカウントもクラウドだったっけ
128 21/06/08(火)19:17:00 No.811136587
でもアマゾンリニンサンがマネージドサービスは内部で冗長化してるから可用性は高いって……
129 21/06/08(火)19:17:10 No.811136648
あまりに長いとまた集団訴訟が
130 21/06/08(火)19:17:11 No.811136652
これくらいでオンプレにしてたらデメリットのほうがでかいからな…
131 21/06/08(火)19:17:29 No.811136736
>こういうの起こるたびにやっぱオンプレかーって言われるけど オンプレじゃおあしす出来ないじゃん!
132 21/06/08(火)19:17:30 No.811136740
>ぶっちゃけGCPやAzureが今落ちてない理由の半分ぐらいは最大手じゃないからだと思う 普通に二位三位なのでは?
133 21/06/08(火)19:17:34 No.811136752
そこらの自社サーバーよっぽど強いし安定するだろうしな…
134 21/06/08(火)19:17:36 No.811136765
ツィッチ落ちてるな
135 21/06/08(火)19:17:39 No.811136779
HOMEちゃん今は生きてるな 前の時は話しかけた瞬間にエラー発生って言ってた
136 21/06/08(火)19:17:46 No.811136814
家電は独立したもの確保してスマートリモコンでちょっと操作するぐらいでちょうどいいよ
137 21/06/08(火)19:17:50 No.811136841
申し訳ございませんその命令は受諾できません 人類の皆様には自身の業を呪いながら絶滅してもらいます
138 21/06/08(火)19:17:52 No.811136851
ソシャゲも落ちてる奴あるのかな
139 21/06/08(火)19:17:56 No.811136869
>でもアマゾンリニンサンがマネージドサービスは内部で冗長化してるから可用性は高いって…… 一つの国だけだと可用性微妙だから 複数の国のサーバーでやりなさいとは言ってる すげぇ面倒
140 21/06/08(火)19:18:01 No.811136892
11円セールで買ったやつでシコれないんですけお… どうして…
141 21/06/08(火)19:18:08 No.811136927
Twitch落ちてると思ったらDLsiteも落ちてる…
142 21/06/08(火)19:18:10 No.811136935
ふざけんよクソが…
143 21/06/08(火)19:18:10 No.811136936
アマゾンのさらに上が落ちてるのでは
144 21/06/08(火)19:18:11 No.811136949
>前の時は話しかけた瞬間にエラー発生って言ってた umm...something is wrong.
145 21/06/08(火)19:18:12 No.811136952
車がクラウド連携とかしてたら恐ろしいな…
146 21/06/08(火)19:18:14 No.811136972
ばーか!しね!ガーファ!
147 21/06/08(火)19:18:17 No.811136992
うちもそこまで音声操作なんてしないだろと思ってたけど あらゆる照明や家電を連携させたら結構便利になった
148 21/06/08(火)19:18:18 No.811136994
Fastlyが死んだみたい AmazonってCloudFrontじゃないんだ…
149 21/06/08(火)19:18:23 No.811137017
>ソシャゲも落ちてる奴あるのかな 大半落ちるんじゃないかな
150 21/06/08(火)19:18:27 No.811137043
いもげは無事なんだ
151 21/06/08(火)19:18:30 No.811137053
おま環かと思ったけど今日は色々な場所死んでるのか
152 21/06/08(火)19:18:40 [クライアント] No.811137110
>ふざけんよクソが…
153 21/06/08(火)19:18:54 No.811137198
cdnか
154 21/06/08(火)19:18:56 No.811137209
amazon復活したね
155 21/06/08(火)19:19:04 No.811137236
google「うちへどうぞ!」
156 21/06/08(火)19:19:07 No.811137242
Twitch繋いでみたらFastly errorって出てるな
157 21/06/08(火)19:19:11 No.811137262
人類にクラウドは早すぎたな…
158 21/06/08(火)19:19:14 No.811137283
またおばちゃんがEthernetケーブル引っこ抜いたんか
159 21/06/08(火)19:19:26 No.811137350
>AmazonってCloudFrontじゃないんだ… 今回落ちたのはFastlyだからCloudFrontは無事だよ じゃあなんでTwitchがFastly使ってるんだってことだけど
160 21/06/08(火)19:19:27 No.811137356
つべがいつまで経っても回復しねえ…
161 21/06/08(火)19:19:30 No.811137373
こういうときしかたないよねーってなる職場に行くんだぞ
162 21/06/08(火)19:19:34 No.811137385
ベソス!!!!!111
163 21/06/08(火)19:19:35 No.811137394
うーん大規模 https://downdetector.jp/
164 21/06/08(火)19:19:39 No.811137411
アベマも見れないとかすごいね!
165 21/06/08(火)19:19:45 No.811137447
イーロンマスク!!!!!!
166 21/06/08(火)19:19:47 No.811137450
CDNが落ちてるということはアマゾン冤罪か
167 21/06/08(火)19:19:56 No.811137496
>つべがいつまで経っても回復しねえ… 普通に見れない?!
168 21/06/08(火)19:20:01 No.811137518
twitchいつもはnotlikethisくんが出てくるくらいなのに こんな壊れ方するの始めてみた…
169 21/06/08(火)19:20:02 No.811137523
>こういうときしかたないよねーってなる職場に行くんだぞ 無い物ねだりはよせ
170 21/06/08(火)19:20:03 No.811137530
やっぱデジタルはダメだな アナログ最強!
171 21/06/08(火)19:20:11 No.811137580
早めに仕事終わってゴキゲンだったから新作漁ってシコろうと思ってたのに
172 21/06/08(火)19:20:18 No.811137608
iwaraは落ちてなかったけど どこが悪さしてるんだこれ
173 21/06/08(火)19:20:21 No.811137623
他国への冗長化はそれはそれで不安があるしなぁ…
174 21/06/08(火)19:20:29 No.811137657
https://www.fastly.jp/ Fastly逝ってるね
175 21/06/08(火)19:20:36 No.811137688
ブラゲが意外と死んでない
176 21/06/08(火)19:20:38 No.811137695
やっぱこういうのってサーバ死んでも補償はしませんよーって契約に書いてあるの?
177 21/06/08(火)19:20:41 No.811137705
>>AmazonってCloudFrontじゃないんだ… >今回落ちたのはFastlyだからCloudFrontは無事だよ >じゃあなんでTwitchがFastly使ってるんだってことだけど AWSより歴史が古いからじゃ?
178 21/06/08(火)19:20:42 No.811137714
GAFAがその気になれば国の一つや二つ簡単に機能停止に出来そうだな
179 21/06/08(火)19:20:50 No.811137755
>車がクラウド連携とかしてたら恐ろしいな… クラウド上で車間距離の設定保存されててクラウド落ちたらnull距離あけながら走行するんだ…
180 21/06/08(火)19:20:54 No.811137780
>やっぱデジタルはダメだな >アナログ最強! マジでこういう時はラジオ強いなあ
181 21/06/08(火)19:20:59 No.811137804
>他国への冗長化はそれはそれで不安があるしなぁ… 昨今は個人情報系はダメだされる場合も
182 21/06/08(火)19:21:18 No.811137893
>CDNが落ちてるということはアマゾン冤罪か ごめんねAWSくん
183 21/06/08(火)19:21:25 No.811137921
つべもタワレコも大丈夫 Amazonだけ?
184 21/06/08(火)19:21:28 No.811137943
日経新聞もダメ
185 21/06/08(火)19:21:30 No.811137953
みんなradikoでラジオ聴こうぜ! 普通に聴けてるからビックリだぜ!
186 21/06/08(火)19:21:32 No.811137963
>やっぱこういうのってサーバ死んでも補償はしませんよーって契約に書いてあるの? 俺の首は差し出すので家族だけは勘弁してくださいって書いてる
187 21/06/08(火)19:21:33 No.811137974
>GAFAがその気になれば国の一つや二つ簡単に機能停止に出来そうだな Gと林檎じゃないほうのAがお宅の国ではもう一切サービスしませんって言うだけで普通に機能停止すると思う
188 21/06/08(火)19:21:36 No.811137984
>GAFAがその気になれば国の一つや二つ簡単に機能停止に出来そうだな 来た来た
189 21/06/08(火)19:21:38 No.811137998
>アベマも見れないとかすごいね! ネトフリは見れる?
190 21/06/08(火)19:21:44 No.811138025
>GAFAがその気になれば国の一つや二つ簡単に機能停止に出来そうだな Google軍が創設されるのも時間の問題だな
191 21/06/08(火)19:21:46 No.811138034
>みんなradikoでラジオ聴こうぜ! >普通に聴けてるからビックリだぜ! なんだいそれは…
192 21/06/08(火)19:21:56 No.811138089
ヒで絵文字だけ見れないのもこのせい?
193 21/06/08(火)19:21:58 No.811138101
>うーん大規模 >https://downdetector.jp/ そのメンツにフォールガイズ並んでるのなんかおもしろい
194 21/06/08(火)19:22:09 No.811138149
>俺の首は差し出すので家族だけは勘弁してくださいって書いてる ヤクザ!!
195 21/06/08(火)19:22:10 No.811138155
ぎゃあ初TRPGでウキウキしてたのにココフォリアが落ちとる!
196 21/06/08(火)19:22:22 No.811138203
つべは普通に見れるじゃん
197 21/06/08(火)19:22:23 No.811138212
>>GAFAがその気になれば国の一つや二つ簡単に機能停止に出来そうだな >Gと林檎じゃないほうのAがお宅の国ではもう一切サービスしませんって言うだけで普通に機能停止すると思う AWSも物流も潰すと人は死ぬ
198 21/06/08(火)19:22:25 No.811138222
考 え て い る 顔
199 21/06/08(火)19:22:27 No.811138231
なんかCDNいっつも障害起こしてるイメージ あと障害じゃなくても情報漏洩の原因がCDNだったり
200 21/06/08(火)19:22:41 No.811138296
これだから汎用機とCOBOLはやめられねえよなあ
201 21/06/08(火)19:22:43 No.811138310
当たり前だけどフォールガイズが落ちてるのジワジワ来るな
202 21/06/08(火)19:22:46 No.811138329
saaですら勉強難しい
203 21/06/08(火)19:22:47 No.811138336
詫び石ないの?