ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)18:45:06 No.811126567
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/08(火)18:45:37 No.811126721
これ見かけるけど買ったことない 何味なの?
2 21/06/08(火)18:45:51 No.811126804
三色
3 21/06/08(火)18:46:08 No.811126880
>これ見かけるけど買ったことない >何味なの? しいて言うなら素団子
4 21/06/08(火)18:47:40 No.811127376
甘い 味の違いはない
5 21/06/08(火)18:47:54 No.811127450
素なので如何様にでもアレンジできる
6 21/06/08(火)18:47:59 No.811127474
すあまみてーなやつ
7 21/06/08(火)18:48:27 No.811127639
コンビニのレジ横によくあるやつ
8 21/06/08(火)18:48:45 No.811127732
おだんごって感じのあまあじだと思う
9 21/06/08(火)18:48:48 No.811127758
すあまだんご
10 21/06/08(火)18:48:50 No.811127775
桜 無 ヨモギ だと思ってた
11 21/06/08(火)18:48:56 No.811127822
ありがたい…
12 21/06/08(火)18:49:05 No.811127860
>桜 >無 >ヨモギ >だと思ってた 300円くらいでコレ出ないかな
13 21/06/08(火)18:49:25 No.811127960
三味だんごではないからな
14 21/06/08(火)18:49:29 No.811127978
食いたくなってきた…
15 21/06/08(火)18:49:50 No.811128103
日本で1番売れてる和菓子屋スレ画だそうだな
16 21/06/08(火)18:50:18 No.811128242
外人が喜ぶやつ
17 21/06/08(火)18:50:52 No.811128427
>すあまみてーなやつ と言うか素甘じゃない、これ…好きだけど
18 21/06/08(火)18:51:23 No.811128570
上手いわけじゃないが買ってしまう あんこ乗っける
19 21/06/08(火)18:51:38 No.811128636
ひとつだけにする時これとみたらし団子で意外と悩む
20 21/06/08(火)18:51:44 No.811128660
すあまってこれと同じなのか じゃあ美味いはずだ
21 21/06/08(火)18:51:48 No.811128684
>日本で1番売れてる和菓子屋スレ画だそうだな お彼岸とかにも使うしねぇ
22 21/06/08(火)18:51:57 No.811128720
余計なものがなくて食べやすい
23 21/06/08(火)18:52:05 No.811128768
正直これが一番好き
24 21/06/08(火)18:52:07 No.811128776
>すあまってこれと同じなのか >じゃあ美味いはずだ まぁなんつーか 安心できる味
25 21/06/08(火)18:52:20 No.811128841
ごまやあんこも好きだけどこれも食べたくなる
26 21/06/08(火)18:52:26 No.811128859
>>日本で1番売れてる和菓子屋スレ画だそうだな >お彼岸とかにも使うしねぇ 確かに適切だわ…
27 21/06/08(火)18:52:42 No.811128939
普通に食うだけじゃなくて各種行事ごとにも使われるからこれは…便利…
28 21/06/08(火)18:53:07 No.811129071
ごま・あん・みたらし・草は買ったけど3色は買った記憶がない
29 21/06/08(火)18:53:08 No.811129076
墓参りとかにとりあえず買う
30 21/06/08(火)18:53:19 No.811129139
予想より甘かった
31 21/06/08(火)18:53:25 No.811129172
>ごま・あん・みたらし・草は買ったけど3色は買った記憶がない まぁーほんと素だからねこれ
32 21/06/08(火)18:53:36 No.811129233
ちょうどこしあんのやつ買ってきた俺にタイムリーなスレ
33 21/06/08(火)18:53:52 No.811129307
墓前に供えるのはこれが一番
34 21/06/08(火)18:54:22 No.811129470
リアルでは食べたことないな どうしてもみたらしとか餡こ乗ってるやつを選んじゃう
35 21/06/08(火)18:54:53 No.811129645
プレーン団子って認識してる
36 21/06/08(火)18:55:00 No.811129685
自由にカスタマイズ出来るぞ!
37 21/06/08(火)18:55:43 No.811129935
そのまんま食べたけどおいしかった
38 21/06/08(火)18:55:45 No.811129944
これの隣に大体置いてるみたらし団子好き
39 21/06/08(火)18:56:11 No.811130102
和風の作品でよく見かける食べ物がそこらへんのコンビニで買えるのありがたい…
40 21/06/08(火)18:56:31 No.811130195
コンビニでよく半額で売られてるやつ ありがたい…
41 21/06/08(火)18:56:51 No.811130305
かき氷のシロップみたいな違いか
42 21/06/08(火)18:56:57 No.811130335
もちもちしてて素朴な甘さがするとしか感想の言い様がない 好き
43 21/06/08(火)18:57:00 No.811130357
実はこいつを買わせた後にもっと他の味もいいんじゃね? となりみたらしやあんこを買わせるという高等テクニックなんだぜ
44 21/06/08(火)18:57:15 No.811130455
絶賛して美味いっていうようなパンチ力あるものではないよね そうそうこれこれってなるようなシンプルさ
45 21/06/08(火)18:57:21 No.811130489
頑張れゴエモンでしか見たことないこれ
46 21/06/08(火)18:57:47 No.811130623
絶賛するうまさじゃないがあって損はないそんな感じ
47 21/06/08(火)18:57:57 No.811130675
素団子は食べればわかるさって感じだよね 団子屋さんの素の団子もだけど
48 21/06/08(火)18:58:06 No.811130719
正直緑は草餅にしてほしい
49 21/06/08(火)18:58:19 No.811130782
イチゴ味バニラ味メロン味
50 21/06/08(火)18:58:25 No.811130822
お団子のイメージすぎる…
51 21/06/08(火)18:58:31 No.811130862
>頑張れゴエモンでしか見たことないこれ よろず屋行かなくてもコンビニで売ってるだろ!
52 21/06/08(火)18:59:06 No.811131048
美味しいんだけど食べるとやっぱり甘!ってなる
53 21/06/08(火)18:59:21 No.811131126
ゴエモン世界だとよろず屋どころか地面に落ちてるからな…
54 21/06/08(火)18:59:35 No.811131211
とりあえずお茶が欲しくなる
55 21/06/08(火)18:59:58 No.811131328
マジで無難でこれ買って行って文句言われたことはない
56 21/06/08(火)19:02:03 No.811131997
うーいーぱー
57 21/06/08(火)19:02:21 No.811132097
モンハンの影響で最近食べた
58 21/06/08(火)19:06:08 No.811133260
全部同じ味の気がする
59 21/06/08(火)19:06:57 No.811133527
そりゃ全部同じ味だからな
60 21/06/08(火)19:07:52 No.811133836
みたらしか餡子買っちゃうからノーマルなやつ食べたことないんだよな
61 21/06/08(火)19:08:24 No.811134001
>全部同じ味の気がする そりゃ色が違うだけだし
62 21/06/08(火)19:08:43 No.811134105
たまーに色に対応した味のバージョンがある
63 21/06/08(火)19:08:53 No.811134157
3本100円のやつでもたまに緑は草餅っぽい味のときがある
64 21/06/08(火)19:08:56 No.811134174
まって三色団子食べたことない人っていんの!?
65 21/06/08(火)19:09:02 No.811134203
>日本で1番売れてる和菓子屋スレ画だそうだな 三色はそんなに数作ってないよ みたらしはアホほど作ってるから日本一の可能性高い
66 21/06/08(火)19:09:39 No.811134374
草だんごたまーに売ってるけどきなこがついてることで見た目から受けるお得感が向上している
67 21/06/08(火)19:09:51 No.811134435
これのみたらしが自分にはちょうどいい甘さで和菓子屋で買うのより好きだ ちょうどいいっていうかこれが基準になってるのかもしれない
68 21/06/08(火)19:11:13 No.811134857
>まって三色団子食べたことない人っていんの!? 結構多いと思うぞ 購入時に割と選択肢が他にもあるからそっちに流れると思う
69 21/06/08(火)19:12:03 No.811135098
団子を置いているコンビニは減ってると思う
70 21/06/08(火)19:12:12 No.811135149
すあま味
71 21/06/08(火)19:12:23 ID:Hnx4oikU Hnx4oikU No.811135208
スーパーで売ってる奴なんか体に悪そう
72 21/06/08(火)19:12:41 No.811135310
モンハンやってから食べたくて探したけどどこ行ってもあんこやみたらしがかかったのしか売ってなかった
73 21/06/08(火)19:12:43 No.811135318
>団子を置いているコンビニは減ってると思う 割とどこでも置いてない? むしろ饅頭なくても団子の一種類ぐらいは置いてる店しか見たことない
74 21/06/08(火)19:12:47 No.811135341
戦国無双でHP50回復できたから存在にロマンを感じている
75 21/06/08(火)19:12:47 No.811135343
みたらしは冷蔵ケースの近くに置かないでほしい
76 21/06/08(火)19:13:03 No.811135420
食べたいと思うと結構見当たらない
77 21/06/08(火)19:13:42 No.811135610
>>日本で1番売れてる和菓子屋スレ画だそうだな >三色はそんなに数作ってないよ >みたらしはアホほど作ってるから日本一の可能性高い 和菓子屋
78 21/06/08(火)19:13:43 No.811135616
ローソン100にあるけどいつも見たら死かあんこ買っちゃう
79 21/06/08(火)19:13:47 No.811135637
草だんごと串のあんこはちょいレア
80 21/06/08(火)19:14:03 No.811135706
>ローソン100にあるけどいつも見たら死かあんこ買っちゃう なんで急に怖い話すんの…
81 21/06/08(火)19:14:46 No.811135913
シンプルに美味いんだこれが
82 21/06/08(火)19:15:42 No.811136191
俺の唯一の大好物貼るな
83 21/06/08(火)19:15:45 No.811136207
ついつい横のみたらし行っちゃう
84 21/06/08(火)19:17:42 No.811136797
イチゴ味 バニラ味 メロン味 にしたら爆売れしないかな
85 21/06/08(火)19:18:04 No.811136911
俺こういうアンコとか入ってないほのかに甘い餅とか団子好き
86 21/06/08(火)19:19:56 No.811137493
>イチゴ味 >バニラ味 >メロン味 >にしたら爆売れしないかな それっぽいお菓子はあるぞ
87 21/06/08(火)19:21:13 No.811137873
モチャ…モチャ…うめぇ…
88 21/06/08(火)19:22:38 No.811138283
この和風アクションの回復アイテム感が俺を狂わせる
89 21/06/08(火)19:22:56 No.811138376
>この和風アクションの回復アイテム感が俺を狂わせる 頭頑張れゴエモンかよ
90 21/06/08(火)19:23:36 No.811138579
モンハンしてたら食いたくなる 茶が欲しくなる甘み
91 21/06/08(火)19:24:18 No.811138788
最近見かけなくなった 正確に言えば今年の4月からモンハンの影響でたくさん食べたくなったのに普段おいてあったスーパーとかに1パックくらいしか無いことが多い
92 21/06/08(火)19:24:20 No.811138802
ちなみに3色の味に変化は姐なない
93 21/06/08(火)19:24:32 No.811138866
みたらしとつぶあんのやつが多分ぶっちぎりに売れてるやつ
94 21/06/08(火)19:25:29 No.811139177
1度に3本食べると満腹感がきついデブゥ
95 21/06/08(火)19:25:41 No.811139238
fu68185.jpg スッ…
96 21/06/08(火)19:26:23 No.811139475
色に惹かれて買ったけど普通のみたらしのが旨いな…ってなった 味がちょっと物足りない
97 21/06/08(火)19:26:28 No.811139500
ローソンストア100のバカでかいあんこ入ったやつは一度食っただけでもういいですぅ…ってなった
98 21/06/08(火)19:26:31 No.811139516
草団子のやつはきなこ使わずに食べてる
99 21/06/08(火)19:26:39 No.811139561
全ての種類もっと甘さ抑えてくれたらパーフェクトなのになと常々思ってる
100 21/06/08(火)19:26:52 No.811139634
>草団子のやつはきなこ使わずに食べてる わかる せこいから毎回1本ぐらいはかけるけど
101 21/06/08(火)19:27:05 No.811139703
飽きたら焼くとレベルアップすると聞いた
102 21/06/08(火)19:27:55 No.811139976
味はそんなしないのがいいんだ
103 21/06/08(火)19:28:22 No.811140140
>招き猫を複数取るとレベルアップすると聞いた
104 21/06/08(火)19:29:46 No.811140606
少しだけレンチンすると柔らかくなってできたて感出るよ
105 21/06/08(火)19:29:57 No.811140673
んー?生協で売ってる奴は 白いやつがクルミ餡 緑がよもぎにあんこ 黄色が白餡だっけな? 覚えてない
106 21/06/08(火)19:30:45 No.811140929
桜→春 白→冬 緑→夏 を表しているらしい
107 21/06/08(火)19:31:20 No.811141147
>桜→春 >白→冬 >緑→夏 >を表しているらしい 秋アンチかよ
108 21/06/08(火)19:31:51 No.811141326
雅だな
109 21/06/08(火)19:32:05 No.811141401
秋は串だよ ごめん嘘言った
110 21/06/08(火)19:32:57 No.811141691
秋には串程度の価値しかないと?
111 21/06/08(火)19:33:22 No.811141836
秋は美味いもんたくさんあるから団子なんぞ食わんでよいということかもしれない
112 21/06/08(火)19:33:23 No.811141849
>秋アンチかよ 秋がない=飽きない
113 21/06/08(火)19:34:01 No.811142064
お後がよろしいようで
114 21/06/08(火)19:37:05 No.811143115
気を抜いたらすぐカビるなら気をつけよう
115 21/06/08(火)19:39:01 No.811143838
いつもあんこを選んでしまう
116 21/06/08(火)19:43:59 No.811145664
>桜 チェリー味?
117 21/06/08(火)19:44:50 No.811145967
草団子にあんこ乗ってるやつ食べたいのに全然売ってない
118 21/06/08(火)19:44:56 No.811146007
>秋アンチかよ >秋がない=飽きない 商いもかかってると前に「」から聞いたぞ俺 嘘か本当化は知らない