虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)18:02:10 値段調... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)18:02:10 No.811113807

値段調べたら思ったより高かった

1 21/06/08(火)18:10:02 No.811116065

思ったより再録されてないからな

2 21/06/08(火)18:11:43 No.811116551

収録シリーズ 2020-12-19PGB1-JP032PRISMATIC GOD BOX SPECIAL PACKミレニアム仕様 2019-08-01VP19-JP00320th ANNIVERSARY SECRET SELECTIONシークレットレア仕様 2019-06-22SD36-JP031ストラクチャーデッキ - リボルバー - 2018-11-12YCPC-JP009遊戯王チップス 2018-11-12YCPC-JP009遊戯王チップスミレニアム仕様 2018-06-0918SP-JP208SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.2 2018-06-0918SP-JP208SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.2スーパーレア仕様 2016-06-18SDMY-JP031ストラクチャーデッキ - 武藤遊戯 - 2015-01-1015AX-JPM4515周年記念商品 決闘者の栄光 - 記憶の断片 - side:武藤遊戯シークレットレア仕様 2015-01-1015AX-JPM4515周年記念商品 決闘者の栄光 - 記憶の断片 - side:武藤遊戯ミレニアム仕様 2014-08-2315AY-JPC2815周年記念商品 決闘王の記憶 - 闘いの儀編 -

3 21/06/08(火)18:12:04 No.811116650

2014-07-0515AY-JPB3015周年記念商品 決闘王の記憶 - 決闘都市編 -ウルトラレア仕様 2014-06-21SD27-JP022ストラクチャーデッキ - HERO’s STRIKE - 2014-04-19AT06-JP007アドバンスド・トーナメントパック2014 Vol.2 2014-03-0815AY-JPA3515周年記念商品 決闘王の記憶 - 決闘者の王国編 - 2011-05-14BE01-JP102BEGINNER'S EDITION 1 [ 2011 ] 2009-10-01DT07-JP043デュエルターミナル 「ジェネクスの進撃!!」 2005-10-20DP1-JP014デュエリストパック - 十代編 - 2004-06-24BE1-JP119BEGINNER'S EDITION 1 2003-05-22SY2-023ストラクチャーデッキ - 遊戯編 - Volume 2 2002-08-22DL2-040DUELIST LEGACY Volume 2 2002-03-21PE-31ストラクチャーデッキ - ペガサス・J・クロフォード編 - 2002-01-24KA-49ストラクチャーデッキ - 海馬編 - 2001-10-25JY-26ストラクチャーデッキ - 城之内編 -

4 21/06/08(火)18:12:28 No.811116762

2001-06-28YU-26ストラクチャーデッキ - 遊戯編 - 2000-05-18LB-58青眼の白龍伝説 - Legend of BlueEyesWhiteDragon -スーパーレア仕様 1999-11-18 Vol.6 1999-03-18 STARTER BOXスーパーレア仕様 1999-03-06 STARTER BOX 劇場限定版

5 21/06/08(火)18:13:01 No.811116924

再録されすぎでは…

6 21/06/08(火)18:13:52 No.811117187

こうしてみるとGX期とシンクロ期あたりはかなり供給がなかったんだな...GXなんて特に融合テーマにしてたような気がしたのにどうして...

7 21/06/08(火)18:14:02 No.811117241

>2020-12-19PGB1-JP032PRISMATIC GOD BOX SPECIAL PACKミレニアム仕様 これ知らなかったな

8 21/06/08(火)18:14:12 No.811117296

再録自体はやってるけどノーマル仕様の再録が2年前だから まあちょっと上がっててもしょうがない

9 21/06/08(火)18:14:49 No.811117465

再録回数は多いけどよく見ると大量入手できるような再録は少ないな

10 21/06/08(火)18:15:15 No.811117600

回数多く見えて実際は限定品とか付録とかで手に入れる機会は妙に少ない

11 21/06/08(火)18:15:24 No.811117643

昔の雑なテキストいいよね

12 21/06/08(火)18:15:55 No.811117810

手持ち見てみると思ったほど枚数ないよね サイクロンは山のようにあるのに…

13 21/06/08(火)18:15:57 No.811117822

GXって融合主軸のキャラ少ないし…

14 21/06/08(火)18:16:02 No.811117841

書き込みをした人によって削除されました

15 21/06/08(火)18:16:25 No.811117960

パック再録されないよね

16 21/06/08(火)18:16:51 No.811118097

全サのシクの時にめっちゃ安かったから9枚くらいシングルで買ったな

17 21/06/08(火)18:17:26 No.811118300

テーマごとの融合もこっちのイラスト基準で作ってるからイラスト違い融合が浮く

18 21/06/08(火)18:17:48 No.811118412

GX期にHERO組もうとして融合見つけた!と思ったら融合破棄みたいな事がいっぱいあった

19 21/06/08(火)18:18:07 No.811118506

融合といえばこっちの絵柄なんだよな

20 21/06/08(火)18:18:27 No.811118617

>融合といえばこっちの絵柄なんだよな 再録も大体これだからあの立体的な融合はレアになってる

21 21/06/08(火)18:19:06 No.811118786

>2011-05-14BE01-JP102BEGINNER'S EDITION 1 [ 2011 ] >2009-10-01DT07-JP043デュエルターミナル 「ジェネクスの進撃!!」 >2005-10-20DP1-JP014デュエリストパック - 十代編 - この辺とかまともな再録6年なかったんだね...

22 21/06/08(火)18:19:20 No.811118867

まぁそのうちビルドパックでするんじゃない

23 21/06/08(火)18:19:32 No.811118936

>>融合といえばこっちの絵柄なんだよな >再録も大体これだからあの立体的な融合はレアになってる でもなんかあっちはダサい感じがしてすきになれない...

24 21/06/08(火)18:20:02 No.811119094

いっそリボ様ストラク再販じゃ駄目?新規来るし

25 21/06/08(火)18:20:31 No.811119216

言ってシクがワンコインか…

26 21/06/08(火)18:20:44 No.811119284

>いっそリボ様ストラク再販じゃ駄目?新規来るし セットの竜魔導もそこそこするんだな…

27 21/06/08(火)18:21:34 No.811119537

>再録されすぎでは… 5Dsとゼアルで配布するタイミングがあんま無さ過ぎて AVで融合ブースター出るまでそれなり高かったんだぞ

28 21/06/08(火)18:22:02 No.811119664

ゴッズとZEXA時代はあんまり使われてた覚えがないような

29 21/06/08(火)18:22:25 No.811119782

>AVで融合ブースター出るまでそれなり高かったんだぞ AVでもパックには全然再録されなかったしな

30 21/06/08(火)18:22:27 No.811119797

>こうしてみるとGX期とシンクロ期あたりはかなり供給がなかったんだな...GXなんて特に融合テーマにしてたような気がしたのにどうして... ほんの数年前くらいまでOCGスタッフはアニメGX目の敵にしてるみたいな印象持たれてたくらいには全く足並み揃ってなかった時代だったから…なのかな?

31 21/06/08(火)18:23:00 No.811119966

再録されてるように見えて実は変な感じの再録だから…

32 21/06/08(火)18:23:00 No.811119967

フュージョン円フォーサーズに融合じゃなくて置換融合再録した時は頭おかしいの?ってなった

33 21/06/08(火)18:23:23 No.811120079

十代編で集まった融合がしばらく生命線だった

34 21/06/08(火)18:23:52 No.811120229

>>融合といえばこっちの絵柄なんだよな >再録も大体これだからあの立体的な融合はレアになってる 元々融合カード雑に収録してるのに融合がお高かったから出された別バージョンの方が今高いのは面白い

35 21/06/08(火)18:23:56 No.811120253

カードに吸い込まれてる方の柄のが好きだな

36 21/06/08(火)18:23:57 No.811120260

初代ミラーフォースかなんかといっしょのパックのやつ持ってるわ スレ画とはイラスト違うやつ

37 21/06/08(火)18:24:51 No.811120538

むかし困ったから今でも気まぐれにストレージ見てこれあると嬉しくなって買っちゃう

38 21/06/08(火)18:25:06 No.811120608

元のイラスト絶対主義者には需要がある 羽箒も

39 21/06/08(火)18:25:36 No.811120741

そういや海外で三体融合以上用の融合出たの思い出した

40 21/06/08(火)18:26:20 No.811120924

実は絵柄が三種類あるのいいよね

41 21/06/08(火)18:26:36 No.811121000

蚊取り線香

42 21/06/08(火)18:27:52 No.811121374

昔から融合モンスターより融合のがレアだよね

43 21/06/08(火)18:28:49 No.811121651

HEROストラクを融合目当てに買った

44 21/06/08(火)18:28:56 No.811121682

ストラク1枚とか特別セットに1枚みたいな収録が多すぎる!

45 21/06/08(火)18:29:00 No.811121707

>むかし困ったから今でも気まぐれにストレージ見てこれあると嬉しくなって買っちゃう ストレージにあると思ったら融合破棄だった

46 21/06/08(火)18:29:33 No.811121858

融合されてるのが若干抽象的な融合カードの中で再融合はやけにクッキリしてませんか?

47 21/06/08(火)18:29:44 No.811121916

融合メインのデッキは結構あるけど使ってるデッキで実際に融合で出すデッキ少ないな…ってなる

48 21/06/08(火)18:29:48 No.811121931

3積みするならやっぱりもう1種類絵柄が欲しい

49 21/06/08(火)18:30:07 No.811122012

>融合されてるのが若干抽象的な融合カードの中で再融合はやけにクッキリしてませんか? 融合済みで何になるかわかってるからな…

50 21/06/08(火)18:30:42 No.811122192

双天だと置換融合使いやすくていいぞ

51 21/06/08(火)18:31:19 No.811122370

AVは融合が今のアニメで新規出せる場を作れるって所では大きな存在だった これまでシンクロとエクシーズ一本だったし

52 21/06/08(火)18:31:39 No.811122464

>融合メインのデッキは結構あるけど使ってるデッキで実際に融合で出すデッキ少ないな…ってなる 融合回収使いたいんだけど融合を指定してサーチするカード無いと安定しないことしないこと

53 21/06/08(火)18:32:03 No.811122585

最近だと死魂融合が好き

54 21/06/08(火)18:32:04 No.811122594

LB58のやつ持ってるけど高いのかな

55 21/06/08(火)18:32:55 No.811122848

シンクロキラーなら融合すればいいじゃないで出てきたドラゴエクィテス 結局使わなかった

56 21/06/08(火)18:33:24 No.811122960

ヒーローストラク買ってファーニマル作った

57 21/06/08(火)18:33:33 No.811122997

ストレージにDTパラ?の融合があったからつい買ってしまった

58 21/06/08(火)18:34:12 No.811123210

融合無いとどうにもならないんで最近は融合体出す度に専用融合も付ける ありがてぇと言うか最初からそうしろと言うか雑に融合体だけ増えてった時期は地獄だ

59 21/06/08(火)18:34:19 No.811123242

GXの融合使いって十代以外大体専用融合使ってるイメージある

60 21/06/08(火)18:36:09 No.811123791

ファーニマルは自然にスレ画使えるから好き

61 21/06/08(火)18:36:45 No.811123955

融合再生機構3枚買ったから融合デッキ作るぜ~ ってなったけど最近のテーマは専用フィールド魔法と専用融合があって出番がなかった…

62 21/06/08(火)18:38:52 No.811124572

>GXの融合使いって十代以外大体専用融合使ってるイメージある 十代もかなり専用融合使うからなぁ 専用融合しか使ってないの鮫島師範とジムくらいじゃないっけ

63 21/06/08(火)18:39:00 No.811124614

シャドールは然程デッキ融合に頼らなくなったから再生機構と一緒に入れてみるかと思った矢先にもっと使いやすいのが出てきてしまった

64 21/06/08(火)18:39:23 No.811124745

こっちの絵はちょっとする 旧イラストのはストレージで割と見る

65 21/06/08(火)18:39:26 No.811124760

これこそ新規の絵柄とかあってもいいと思うんだけどなあ

66 21/06/08(火)18:40:12 No.811124987

ブレイズマンとかオウルみたいに雑に融合サーチするカードはもっと増えていい

67 21/06/08(火)18:43:44 No.811126104

今って専用融合じゃないスレ画をガッツリ使って回収するデッキってあるの?

68 21/06/08(火)18:43:45 No.811126108

決められたモンスター2体以上を融合させる。

69 21/06/08(火)18:44:08 No.811126256

>決められたモンスターとモンスターを融合させる。

70 21/06/08(火)18:44:09 No.811126259

ゴッドボックスが出たときはスレ画とかしおりみたいな地味に足りないカード安く買えてよかった

71 21/06/08(火)18:45:22 No.811126652

久しぶりに新規イラストで出して欲しい

72 21/06/08(火)18:45:51 No.811126799

そろそろ究極竜とマンモスの墓場融合が拾われそう

73 21/06/08(火)18:46:54 No.811127136

>手持ち見てみると思ったほど枚数ないよね 使うデッキは1個作ると3枚使う事になりがちなので 持ってる枚数に比べて使えるデッキが少ないんだよな

74 21/06/08(火)18:47:24 No.811127283

月光に手札から捨てて融合サーチとか言うサポートもいるのに微妙にスレ画が使いづらい

75 21/06/08(火)18:48:05 No.811127511

>今って専用融合じゃないスレ画をガッツリ使って回収するデッキってあるの? ファーニマルくらいしか思いつかない HEROもまあ結構使ってるかな?

76 21/06/08(火)18:51:27 No.811128585

融合入りストラクとか実は全然出てない

77 21/06/08(火)18:51:46 No.811128665

HEROはヴァイオンくんがいるから使う

78 21/06/08(火)18:52:00 No.811128735

回収はしないけどプランキッズでは誘発貫通用に素の融合積むのが主流になってるね

79 21/06/08(火)18:54:00 No.811129345

>今って専用融合じゃないスレ画をガッツリ使って回収するデッキってあるの? 月光 エクシーズ軸の方が強いが…

80 21/06/08(火)18:54:08 No.811129389

素の融合はなんだかんだサーチや回収のサポート多いから専用融合が墓地融合の特殊なやつだったり単純に……な性能だとスレ画にお呼びがかかる

81 21/06/08(火)18:54:44 No.811129587

昔の絵違い融合持ってたなあ

82 21/06/08(火)18:55:08 No.811129732

素融合だけを直接サーチする効果って意外とないしな テーマ融合持ってるならそっち使うし

83 21/06/08(火)18:56:08 No.811130084

汎用カードは毎年まとめて販売してパックで欲しい 代わり映えしなくていいから頼む

84 <a href="mailto:タイラントダイナフュージョン">21/06/08(火)18:56:45</a> [タイラントダイナフュージョン] No.811130276

タイラントダイナフュージョン

85 21/06/08(火)18:56:45 No.811130280

融合テーマなのにエクシーズ軸とはこれ如何に

86 21/06/08(火)18:57:04 No.811130387

>融合テーマなのにエクシーズ軸とはこれ如何に レベル4が並ぶから…

87 21/06/08(火)18:57:18 No.811130478

>久しぶりに新規イラストで出して欲しい ブラックマジシャンとレッドアイズが融合するイラストとかどうだろうか

88 21/06/08(火)18:57:19 No.811130481

補綴はちょっとめちゃくちゃ言ってる

89 21/06/08(火)18:57:20 No.811130485

>汎用カードは毎年まとめて販売してパックで欲しい >代わり映えしなくていいから頼む 増Gは勿論入りますよね?

90 21/06/08(火)18:57:26 No.811130519

ゴールドパックのN枠に入ってていいのに入ってないもんだな

91 21/06/08(火)18:58:22 No.811130798

PPみたいな感じで汎用サポートだけ固めた収録種少ないパックを継続的に販売してくれないかな…

92 21/06/08(火)18:58:45 No.811130946

融合準備の融合がデッキまたは墓地ならもっと使えた

93 21/06/08(火)18:59:17 No.811131103

融合準備は罠なのがなあ 悪くないけど

94 21/06/08(火)19:01:19 No.811131763

融合回収はいつか弾けないかな

95 21/06/08(火)19:01:30 No.811131818

名称指定なら通常魔法でも許され…ゆる…

96 21/06/08(火)19:02:05 No.811132005

光ってる融合はなんか違わない?

↑Top