虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)17:37:37 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)17:37:37 No.811106690

>マジで俺しか持っていない俺だけの誰にも渡さない指輪

1 21/06/08(火)17:39:57 No.811107364

くれ

2 21/06/08(火)17:40:33 No.811107527

また来やがったぞこの指輪

3 21/06/08(火)17:40:39 No.811107561

は?俺のものだが?

4 21/06/08(火)17:41:53 No.811107939

実はこいつのメリットを知らない

5 21/06/08(火)17:43:16 No.811108339

いらんだろこんなもの 俺が捨ててくるからちょっと渡せ

6 21/06/08(火)17:45:25 No.811108978

文字浮かんでるんだけど誰が火であぶったんだ

7 21/06/08(火)17:46:44 No.811109364

イトシイシト…,

8 21/06/08(火)17:46:46 No.811109368

>実はこいつのメリットを知らない 大したことないただの指輪だよ だから俺がもらってもいいよな

9 21/06/08(火)17:47:01 No.811109440

>実はこいつのメリットを知らない 力や野望を持ってないとなんか姿が消える指輪くらいだし…

10 21/06/08(火)17:49:53 No.811110285

確かに消えるくらいしかメリットないな しかも使ったらナズグルにバレるし

11 21/06/08(火)17:50:52 No.811110596

ガンダルフはこの指輪を支配しうるんだっけ

12 21/06/08(火)17:51:19 No.811110709

指輪自体にも意思があってろくでもない

13 21/06/08(火)17:52:11 No.811110981

ホビットの冒険でも消える魔法の指輪扱いだったと思う

14 21/06/08(火)17:53:11 No.811111269

いやーガンダルフあなたに差し上げます!のところは世界のピンチでしたね

15 21/06/08(火)17:53:34 No.811111383

大した利益にもならない危険な指輪だ どうせみんな要らないだろよこせ

16 21/06/08(火)17:56:13 No.811112122

やぁ俺の指輪のせいでお騒がせしちゃったみたいだね

17 21/06/08(火)17:56:20 No.811112150

ホビットだから消える程度で済むのはある

18 21/06/08(火)17:58:08 No.811112663

>いやーガンダルフあなたに差し上げます!のところは世界のピンチでしたね 奥方への誘惑の次にやばかったね

19 21/06/08(火)17:58:21 No.811112718

指輪所持者がどんどんでてくる

20 21/06/08(火)17:58:50 No.811112861

ビルボの時はサウロン寝てたから指輪も大人しかったのかな

21 21/06/08(火)17:59:17 No.811113005

>ガンダルフはこの指輪を支配しうるんだっけ ガラドリエルとかも使いこなせる 使いこなしてサウロン倒すと新たな冥王になる

22 21/06/08(火)17:59:45 No.811113137

「」がある程度運んだら絶対裏切る指輪

23 21/06/08(火)17:59:48 No.811113149

>ビルボの時はサウロン寝てたから指輪も大人しかったのかな ビルボの精神が強靭なだけ

24 21/06/08(火)18:00:18 No.811113280

帰ってこない王に代わって黒の軍勢と戦ってきた一族の世継ぎにこそ相応しい指輪だとは思わんかね!?

25 21/06/08(火)18:00:36 No.811113360

意志や力の強い人ならサウロンに支配されず指輪の真の所有者になれるよ! その内新たな冥王になって中つ国を支配し始めるだけなので安心して使ってほしい

26 21/06/08(火)18:00:44 No.811113402

> 奥方への誘惑の次にやばかったね 映画でのシーン好きなんだ 顔が怖くて

27 21/06/08(火)18:00:48 No.811113421

実は俺誕生日なんだ…

28 21/06/08(火)18:00:59 No.811113461

めっちゃ長生きになるじゃなかった?

29 21/06/08(火)18:02:32 No.811113899

>めっちゃ長生きになるじゃなかった? 長生きというか寿命を細く薄く長くするというか…

30 21/06/08(火)18:02:39 No.811113944

>映画でのシーン好きなんだ >顔が怖くて あそこと会議中に指輪が対立煽りしてるシーン大好き

31 21/06/08(火)18:02:51 No.811113997

一度でも指輪に触れた者で自力で手放せたのってビルボだけ?

32 21/06/08(火)18:03:29 No.811114168

ビルボが特別誘惑に強いのは覚えてるんだけどホビット族はそもそも誘惑に強い種族なんだっけ?

33 21/06/08(火)18:04:39 No.811114517

>>めっちゃ長生きになるじゃなかった? >長生きというか寿命を細く薄く長くするというか… 細く長く生きるようになる 年越しそばみたいなもんだな

34 21/06/08(火)18:04:41 No.811114532

ただの便利な透明化アイテムを 実は別次元に身体ごと移動してたと後付けした教授の剛腕よ

35 21/06/08(火)18:05:14 No.811114683

ゴクリもふくめホビット自体が種族的に抵抗力強かったはず

36 21/06/08(火)18:05:15 No.811114685

>>ガンダルフはこの指輪を支配しうるんだっけ >ガラドリエルとかも使いこなせる >使いこなしてサウロン倒すと新たな冥王になる 支配できてない!

37 21/06/08(火)18:05:23 No.811114736

>一度でも指輪に触れた者で自力で手放せたのってビルボだけ? 一応サムもだけど保有期間短いんだよね

38 21/06/08(火)18:06:09 No.811114956

悪に由来する力を正しい事に使うって話 無いとは言わないけど欧米だとあんまりメジャーじゃない気がする 悪い物は悪い!的な

39 21/06/08(火)18:06:21 No.811115025

>意志や力の強い人ならサウロンに支配されず指輪の真の所有者になれるよ! >その内新たな冥王になって中つ国を支配し始めるだけなので安心して使ってほしい 伝説級のクソアイテムすぎる...

40 21/06/08(火)18:06:21 No.811115026

日常に刺激とか変化とかを嫌がるホビット族の強さ

41 21/06/08(火)18:06:29 No.811115068

ああサムも居たな

42 21/06/08(火)18:06:55 No.811115182

力も勇気もないけど困難な状況や外圧に対しては精神的に強い種族

43 21/06/08(火)18:07:45 No.811115401

>>めっちゃ長生きになるじゃなかった? >長生きというか寿命を細く薄く長くするというか… そういえばゴラムもビルボも頭皮が薄々になってたな…

44 21/06/08(火)18:08:22 No.811115582

前作の便利アイテムが実は超ヤバかったって設定好き

45 21/06/08(火)18:08:30 No.811115619

>>>めっちゃ長生きになるじゃなかった? >>長生きというか寿命を細く薄く長くするというか… >そういえばゴラムもビルボも頭皮が薄々になってたな… それだと「」も大半が指輪所有者じゃん…

46 21/06/08(火)18:08:44 No.811115684

精神的に強いけど力がないホビットは指輪の運び手に最適すぎる…

47 21/06/08(火)18:08:50 No.811115719

ボロミア…ボロミル?映画でいいシーンになったよにゃー

48 21/06/08(火)18:09:22 No.811115883

>>>>めっちゃ長生きになるじゃなかった? >>>長生きというか寿命を細く薄く長くするというか… >>そういえばゴラムもビルボも頭皮が薄々になってたな… >それだと「」も大半が指輪所有者じゃん… つまり俺も持つ資格があるってことだろよこせ

49 21/06/08(火)18:09:46 No.811116005

定期的にここでも奪い合いが起きるくらいには魅力的な指輪

50 21/06/08(火)18:10:10 No.811116108

しょっちゅう遊びに来るからなこの指輪

51 21/06/08(火)18:10:27 No.811116188

結局サウロンはなんで指輪作ったんだっけ?

52 21/06/08(火)18:11:12 No.811116400

>悪に由来する力を正しい事に使うって話 >無いとは言わないけど欧米だとあんまりメジャーじゃない気がする >悪い物は悪い!的な 特にこれは指輪パワーを正しい事に使おうとしてもどんどん堕落して結局は闇に落ちるというタチの悪い代物だからな

53 21/06/08(火)18:11:32 No.811116497

奥方よりも神の眷属であるジジイが持っちゃうとサウロンを超える冥王が誕生しちゃうからダメ しかしサウロンって実は大ボスの割に本来そこまで偉い奴でもなかったというかモルゴスとか誰そのおっさんみたいな奴がいたなんて知らなかったよ…

54 21/06/08(火)18:11:40 No.811116532

>悪に由来する力を正しい事に使うって話 >無いとは言わないけど欧米だとあんまりメジャーじゃない気がする >悪い物は悪い!的な 結局その正しいことってのが本人にとっての正しいことでしかないから最終的に独善からの暴走になる まぁここら辺はキリスト教の価値観由来だから分かりづらいかも

55 21/06/08(火)18:11:41 No.811116538

>>>>>めっちゃ長生きになるじゃなかった? >>>>長生きというか寿命を細く薄く長くするというか… >>>そういえばゴラムもビルボも頭皮が薄々になってたな… >>それだと「」も大半が指輪所有者じゃん… >つまり俺も持つ資格があるってことだろよこせ お前持つ資格ないね いとしいしとはおれのものだ

56 21/06/08(火)18:11:44 No.811116557

>しょっちゅう遊びに来るからなこの指輪 サウロンがここに放流→回収→放流してると思ったらダメだった

57 21/06/08(火)18:11:57 No.811116619

>ボロミア…ボロミル?映画でいいシーンになったよにゃー むしろ普段は剣の特訓に付き合うマジで良い奴が王国の復興に狂うよう思考誘導されるめっちゃ怖いシーンだと思う それでも誘惑を罪に感じて命張るの本当に立派だけど

58 21/06/08(火)18:12:09 No.811116671

>結局サウロンはなんで指輪作ったんだっけ? エルフが作ってる3種族に分ける力の指輪とその所持者を纏めて支配してえ 自分の力大量に注ぎ込んでひとつの指輪できた!

59 21/06/08(火)18:12:32 No.811116782

いやーちょっと力込めすぎたーてへ

60 21/06/08(火)18:13:08 No.811116968

力込め過ぎて外すと自分の力がカス以下になるデバフ付きになった

61 21/06/08(火)18:13:16 No.811117015

変愚蛮度でスレ画見る度 凄く能力盛っててつい笑っちゃう

62 21/06/08(火)18:13:49 No.811117170

>結局サウロンはなんで指輪作ったんだっけ? 他の19の指輪とその持ち主を支配するのと 自分の力のバックアップ

63 21/06/08(火)18:13:50 No.811117177

寿命伸びても自分で抑制できない執着に取りつかれて 人生のクオリティの何もかもがだだ下がりになった生涯が 常人の何倍も続くのはちょっとな… 怖ろしい事にそれわかっててもいざ手にしたら俺のだ!ってなっちゃいそうなのが嫌

64 21/06/08(火)18:13:51 No.811117184

>>結局サウロンはなんで指輪作ったんだっけ? >エルフが作ってる3種族に分ける力の指輪とその所持者を纏めて支配してえ >自分の力大量に注ぎ込んでひとつの指輪できた! エルフの指輪の力が強すぎる! 自分用の指輪に自分の大部分の力こめないと支配できないけど指輪なくさなければ大丈夫だから力注ぐヨシ!

65 21/06/08(火)18:14:04 No.811117253

透明になるだけだしこんなショボい指輪要らねえだろ だから俺に寄越せ

66 21/06/08(火)18:14:12 No.811117295

ケオブリンボールさんはどう思う?

67 21/06/08(火)18:14:53 No.811117489

リスク呑んででもメリット取ったってことだからまあ別におかしくはない

68 21/06/08(火)18:16:19 No.811117927

まさか指輪ごと指チョンパされるとは思わんよな…

69 21/06/08(火)18:16:24 No.811117955

映画だとガンダルフが調べに行ってから戻ってくるのあっという間だけど あれ十数年経ってるって最近知った

70 21/06/08(火)18:16:39 No.811118041

魅力的過ぎてアレっていうのだとこの指輪よりシルマリルの方が千倍くらいこの世に災厄振り撒いてるよね

71 21/06/08(火)18:17:10 No.811118203

つおい宝物がどんどん出て来る

72 21/06/08(火)18:17:17 No.811118243

あくまでホビットも耐性あるってだけで魂に付いた傷由来の痛みで以降苦しむらしいので本当に害悪な指輪

73 21/06/08(火)18:17:17 No.811118246

エクステンデッドエディションのBD-BOXがめっちゃ高騰しててダメだった

74 21/06/08(火)18:17:22 No.811118276

他にも指輪がたくさんあるのか

75 21/06/08(火)18:17:55 No.811118448

後あの世界の精霊とか魔法使いは自分が力を好き勝手に振るうとどんどん弱体化していく ガンダルフが魔法使わずやたら肉弾戦するのもその為で 力使いまくったサルマンは原作終盤には見る影もなく弱体化した 指輪はそれを抑えるためのバックアップとしての機能もある

76 21/06/08(火)18:18:22 No.811118585

> 他にも指輪がたくさんあるのか ある 名前もついてる

77 21/06/08(火)18:18:33 No.811118641

>他にも指輪がたくさんあるのか エルフに3つドワーフに7つ人間に9つある 人間のは持ってるとナズグルになるなった

78 21/06/08(火)18:18:39 No.811118669

>魅力的過ぎてアレっていうのだとこの指輪よりシルマリルの方が千倍くらいこの世に災厄振り撒いてるよね 指輪は所詮サウロンが頑張って力込めて作った程度の品だけどシルマリルはもう材料からしてヤバいからな…

79 21/06/08(火)18:18:46 No.811118697

>他にも指輪がたくさんあるのか ひとつの指輪に三つの指輪に十の指輪に…多いわ!

80 21/06/08(火)18:18:50 No.811118715

三つの指輪は、空の下なるエルフの王に、  七つの指輪は、岩の館やかたのドワーフの君に、 九つは、死すべき運命さだめの人の子に、  一つは、暗き御座みくらの冥王のため、 影横たわるモルドールの国に。  一つの指輪は、すべてを統べ、  一つの指輪は、すべてを見つけ、  一つの指輪は、すべてを捕らえて、   くらやみのなかにつなぎとめる。 影横たわるモルドールの国に。

81 21/06/08(火)18:19:13 No.811118824

冒頭の詩でなんか指輪の説明あった気がする エルフが3つで人の子が5とかそんなんだったような...

82 21/06/08(火)18:19:17 No.811118843

ホビットのオーケン石とかいうのも呪われてるの?

83 21/06/08(火)18:19:18 No.811118852

あの世界のエルフ強すぎて卒業したし…

84 21/06/08(火)18:19:20 No.811118868

>エクステンデッドエディションのBD-BOXがめっちゃ高騰しててダメだった オーコメでピーターがまだ追加シーン撮りてえとか言っててダメった

85 21/06/08(火)18:19:28 No.811118910

指輪物語だと他の指輪まともに出てこないからな…

86 21/06/08(火)18:19:37 No.811118953

作者がどっかで書いてたこの物語が現実的に進行してたらこうなった展開好き 指輪はサウロンと戦うために使われてサウロンは捕虜になって生き残り指輪を持つ者が新たな冥王となり サルマンはモルドールで指輪の秘伝を発見して第二の指輪を造って冥王宣言し 両陣営は戦いながらとりあえずホビットを奴隷にして皆殺しにする

87 21/06/08(火)18:19:40 No.811118964

>他にも指輪がたくさんあるのか エルフに3つ ドワーフに7つ 人間に9つ与えられた 人間の所有者はサウロンの手に堕ちて指輪の幽鬼(ナズグル)になった

88 21/06/08(火)18:20:01 No.811119089

> シルマリルはもう材料からしてヤバいからな… 貴い木の貴い光とっておきたくて…

89 21/06/08(火)18:20:12 No.811119126

>自分用の指輪に自分の大部分の力こめないと支配できないけど指輪なくさなければ大丈夫だから力注ぐヨシ! なくすとか馬鹿じゃ…

90 21/06/08(火)18:20:26 No.811119195

>ホビットのオーケン石とかいうのも呪われてるの? あれはドワーフ王特効だから…

91 21/06/08(火)18:20:42 No.811119276

>指輪物語だと他の指輪まともに出てこないからな… ゲームやった方が出てくる…気がする!

92 21/06/08(火)18:21:30 No.811119515

>エルフに3つドワーフに7つ人間に9つある うん >人間のは持ってるとナズグルになるなった なんでつくったの…

93 21/06/08(火)18:21:33 No.811119531

7つの指輪とか凄い影薄い

94 21/06/08(火)18:21:55 No.811119637

>>エルフに3つドワーフに7つ人間に9つある >うん >>人間のは持ってるとナズグルになるなった >なんでつくったの… >三つの指輪は、空の下なるエルフの王に、 > 七つの指輪は、岩の館やかたのドワーフの君に、 >九つは、死すべき運命さだめの人の子に、 > 一つは、暗き御座みくらの冥王のため、 >影横たわるモルドールの国に。 > 一つの指輪は、すべてを統べ、 > 一つの指輪は、すべてを見つけ、 > 一つの指輪は、すべてを捕らえて、 >  くらやみのなかにつなぎとめる。 >影横たわるモルドールの国に。

95 21/06/08(火)18:22:06 No.811119684

>>人間のは持ってるとナズグルになるなった >なんでつくったの… 支配するためだから

96 21/06/08(火)18:22:41 No.811119861

> なくすとか馬鹿じゃ… 指ごともぎる!

97 21/06/08(火)18:22:44 No.811119873

>7つの指輪とか凄い影薄い 指輪の時代までに竜に全部破壊されたはず

98 21/06/08(火)18:23:01 No.811119977

実は映画でもエルフの3つの指輪は出てくる 原作ファンが目を皿のようにして写ってるのを見つけ出した たしか風の指輪だけは撮影したけど画面には写らなかったかもしれない

99 21/06/08(火)18:23:24 No.811120086

全ての指輪は画像の影響下にあるので人間用の指輪は人間が雑魚なのであっさり悪堕ちする仕様になった

100 21/06/08(火)18:23:45 No.811120191

ネンヤとかナルヤとか映画で見つけてウフフってするのか

101 21/06/08(火)18:23:47 No.811120197

人間用の指輪も富とか長寿とか霊的視覚とかいろいろなメリットがあるのでみんな使おう!

102 21/06/08(火)18:23:55 No.811120252

>実は映画でもエルフの3つの指輪は出てくる 実際映画版のレプリカ売ってたりしたよね

103 21/06/08(火)18:24:28 No.811120426

>> なくすとか馬鹿じゃ… >指ごともぎる! 世界は救われた

104 21/06/08(火)18:24:49 No.811120523

元から18の指輪があってそれに対抗するためスレ画作ったんじゃなくて もともとラジコンにするつもりで全ての指輪作ってたってこと?

105 21/06/08(火)18:25:03 No.811120590

>>> なくすとか馬鹿じゃ… >>指ごともぎる! >世界は救われた さあ捨てろ!イシルドゥア!

106 21/06/08(火)18:25:12 No.811120627

>元から18の指輪があってそれに対抗するためスレ画作ったんじゃなくて >もともとラジコンにするつもりで全ての指輪作ってたってこと? 読もうぜ!

107 21/06/08(火)18:25:21 No.811120676

>>> なくすとか馬鹿じゃ… >>指ごともぎる! >世界は救われた いやーあやめ野は気持ちいいなー指輪も着け心地いいしなー

108 21/06/08(火)18:25:32 No.811120713

>>>> なくすとか馬鹿じゃ… >>>指ごともぎる! >>世界は救われた >さあ捨てろ!イシルドゥア! いやだ

109 21/06/08(火)18:25:52 No.811120812

イシルドゥアはさあ…

110 21/06/08(火)18:25:58 No.811120830

Un(ウン)/the Heart-stopper(拍動封じ) Sâkhla(サークラ)/The Cruel One(無慈悲なる者) Adâsh(アダーシュ)/the Foe-maker(敵作り) Orôm(オローム)/the Warmonger(戦狂い) Jûru(ジュール)/”the Herald of Mourning(悲嘆の使者) Mêbat(ミーバト)/the Mirth-eater(喜悦喰い) Khânto(カーント)/the Pain-giver(疼痛運ぶ者) Sapthân(サプサーン)/the Foolstone(愚か者の石) Nitîr(ニティール)/Terror's Sting(恐怖の一撃) 人間の7つの指輪の名前だけでも多い

111 21/06/08(火)18:25:58 No.811120832

イシルドゥア→ゴクリルートは流石のサウロンもどうすることが出来なかったのがね

112 21/06/08(火)18:26:01 No.811120843

>>元から18の指輪があってそれに対抗するためスレ画作ったんじゃなくて >>もともとラジコンにするつもりで全ての指輪作ってたってこと? >読もうぜ! そうだねx1

113 21/06/08(火)18:26:36 No.811121001

読むとさらに読むものが増える不思議不思議ー

114 21/06/08(火)18:26:57 No.811121092

>元から18の指輪があってそれに対抗するためスレ画作ったんじゃなくて >もともとラジコンにするつもりで全ての指輪作ってたってこと? 元々はサウロンマイフレンド…ってしようと全種族に凄い指輪あげます!って売り込んだ その裏で自分用の最強の指輪作って全部支配しようとした 即バレた

115 21/06/08(火)18:27:08 No.811121151

下手にwikiとかで済まそうとしても膨大な量だから参るね…

116 21/06/08(火)18:27:22 No.811121224

マグマが最強の液体に見えるのはこれとターミネーター2のせい

117 21/06/08(火)18:27:30 No.811121268

七つはドワーフだろ 九つが人間

118 21/06/08(火)18:27:41 No.811121314

あげるから捨ててきて

119 21/06/08(火)18:27:42 No.811121321

エルフの3つのやつは変愚蛮怒で最終装備になるから知ってる

120 21/06/08(火)18:27:50 No.811121367

冥王ガンダルフの支配する世界はちょっとみたい 善が悪と同じぐらい忌むべきものになってるところがみたい

121 21/06/08(火)18:28:29 No.811121554

イシルドゥア君が誘惑に負けなかったら指輪戦争もなかったんだけど仕方ないよね… 父と子が立派なだけで人間は普通抗えないっぽいし

122 21/06/08(火)18:28:42 No.811121605

>元から18の指輪があってそれに対抗するためスレ画作ったんじゃなくて >もともとラジコンにするつもりで全ての指輪作ってたってこと? サウロン(当時はイケメン)とエルフの王が荒廃した中つ国を建て直すために一緒に18の指輪作ったんだよね その後サウロンが自分用に全てを支配する一つの指輪作った

123 21/06/08(火)18:28:55 No.811121679

>下手にwikiとかで済まそうとしても膨大な量だから参るね… wiki見に行くと時間が溶ける…

124 21/06/08(火)18:28:59 No.811121699

魔法使いはフィジカル鍛えないといけない

125 21/06/08(火)18:29:05 No.811121725

>エルフの3つのやつは変愚蛮怒で最終装備になるから知ってる ヴィルヤ マジ出ない

126 21/06/08(火)18:29:13 No.811121761

> イシルドゥア→ゴクリルートは流石のサウロンもどうすることが出来なかったのがね まさかずっと1人地下に籠るとは指輪も困ったろう…

127 21/06/08(火)18:29:21 No.811121797

読むと知識増えて楽しくなる

128 21/06/08(火)18:29:43 No.811121908

設定気になる人なら読んで損はないから読もう というか確実に設定だけ聞くより読んだ方が分かりやすい

129 21/06/08(火)18:29:53 No.811121959

>まさかずっと1人地下に籠るとは指輪も困ったろう… なんかホビットが来た!転がろ…

130 21/06/08(火)18:30:12 No.811122039

魂の傷っていうのがよくわからないんだけど なんか鬱っぽくなるみたいな感じ?

131 21/06/08(火)18:30:55 No.811122254

読むと何ページくらいあるんです?

132 21/06/08(火)18:31:11 No.811122332

人生でこの人しかいないもう生涯添い遂げるんだマジラブ1000% って人を失うような気持ちがずっと続く

133 21/06/08(火)18:31:18 No.811122364

>サウロン(当時はイケメン)とエルフの王が荒廃した中つ国を建て直すために一緒に18の指輪作ったんだよね 19だけどその通りだ これでエルフたちが中つ国で使う「魔法」が指輪と結びついてしまったので 一つの指輪を溶岩で溶かすと世界から魔法が消えてしまう というのが映画では伝わりにくいよね

134 21/06/08(火)18:31:19 No.811122367

>魂の傷っていうのがよくわからないんだけど >なんか鬱っぽくなるみたいな感じ? 一億円持ってて何でもできる気持ちになってたのに一億円が失われたときの気持ち

135 21/06/08(火)18:31:20 No.811122377

>読むと何ページくらいあるんです? いっぱい

136 21/06/08(火)18:31:32 No.811122429

ホビットの冒険の頃は単純に指輪の設定がなかったせいだけど そのせいでビルボおじさんが世にも珍しい善良な指輪保持者になってしまった

137 21/06/08(火)18:31:39 No.811122461

>サウロン(当時はイケメン)とエルフの王が荒廃した中つ国を建て直すために一緒に18の指輪作ったんだよね いいやつ! >その後サウロンが自分用に全てを支配する一つの指輪作った わるいやつ!

138 21/06/08(火)18:32:09 No.811122623

>一億円持ってて何でもできる気持ちになってたのに一億円が失われたときの気持ち あーなんかちょっとわかる感じ ありがとう!

139 21/06/08(火)18:32:14 No.811122641

>読むと何ページくらいあるんです? シルマリルリオンだけならそんな多くないよホントダヨ

140 21/06/08(火)18:32:42 No.811122781

エルフたちは時の流れとともに魔力が衰微する世界でエルフの指輪を用いてかろうじて純度を保ってたけど 1つの指輪と結びついたエルフの指輪も1つの指輪が消えた時に力を失ったので かえるね…

141 21/06/08(火)18:32:50 No.811122821

シルマリルだけ読んでも意味不明では

142 21/06/08(火)18:32:55 No.811122841

>>読むと何ページくらいあるんです? >シルマリルリオンだけならそんな多くないよホントダヨ (600ページは軽く超える)

143 21/06/08(火)18:33:27 No.811122974

>シルマリルだけ読んでも意味不明では あれはあれで完結してるからいけるいける

144 21/06/08(火)18:33:28 No.811122981

>シルマリルだけ読んでも意味不明では 指輪の成り立ちが知りたいのかと思って…

145 21/06/08(火)18:33:52 No.811123104

この指輪定期的にimgに落ちてるな…

146 21/06/08(火)18:34:01 No.811123157

>1つの指輪と結びついたエルフの指輪も1つの指輪が消えた時に力を失ったので >かえるね… 物悲しいテンションだけどどうせアマンで楽しくやってんでしょ!

147 21/06/08(火)18:34:05 No.811123178

サムワイズ君の野望

148 21/06/08(火)18:34:27 No.811123270

>ホビットの冒険の頃は単純に指輪の設定がなかったせいだけど >そのせいでビルボおじさんが世にも珍しい善良な指輪保持者になってしまった ガンダルフと知り合ってたのとなんかこれ自慢したりするとヤバいんじゃ?と勘づけたのが幸いだった

149 21/06/08(火)18:34:32 No.811123300

>この指輪定期的にimgに落ちてるな… スメアゴルが所持できるなら「」が持ってたって不思議は無いからな…

↑Top