虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)16:52:34 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)16:52:34 No.811095230

>マジで俺しかやってないんじゃないかってくらいスレ見ないゲーム貼る ウマ娘効果で始める「」出るかなーと思ったけどそんなことはまったくなかった

1 21/06/08(火)16:54:01 No.811095575

ウマ娘効果でリアル競馬はだいぶ盛り上がってるみたいだけど そっから更にリアル競馬ゲームに手を出すのはハードル高いかな…

2 21/06/08(火)16:54:28 No.811095688

実はいつものスペ顔にロゴはっ付けたやつはたまに立ってるんだスレ「」 今度覗いて見るといい

3 21/06/08(火)16:55:10 No.811095854

>実はいつものスペ顔にロゴはっ付けたやつはたまに立ってるんだスレ「」 >今度覗いて見るといい しらそん やってる「」いたんだね…

4 21/06/08(火)16:56:25 No.811096182

たまーに立ってるね ロゴが地味だから気づきにくいけど

5 21/06/08(火)16:57:10 No.811096347

「」がやってる奴はルドルフとグッバイヘイローの娘からの系譜が凄いことになってたりしたな…

6 21/06/08(火)16:57:46 No.811096505

オリジナル系統作るの楽しいよね

7 21/06/08(火)16:57:57 No.811096548

>たまーに立ってるね >ロゴが地味だから気づきにくいけど というか今カタログに配信スレあるよね

8 21/06/08(火)16:58:29 No.811096667

あとは週末に配信スレあるよ 空気はスペスレと同じ

9 21/06/08(火)16:59:48 No.811096971

配信スレってどんな話してるの? 自分のところの箱庭を語りにくくない?

10 21/06/08(火)17:01:33 No.811097369

>配信スレってどんな話してるの? >自分のところの箱庭を語りにくくない? 縛りプレイでダイスで騎手や種付け決めて一二頭しか持たない あとはいけー!って応援するだけ

11 21/06/08(火)17:01:38 No.811097389

>配信スレってどんな話してるの? >自分のところの箱庭を語りにくくない? ダイスやゾロ目で交配や名前や出るレース決めたりしてた

12 21/06/08(火)17:02:11 No.811097523

配信基本見ないから知らなかった…ごめんね…

13 21/06/08(火)17:02:40 No.811097631

>縛りプレイでダイスで騎手や種付け決めて一二頭しか持たない >あとはいけー!って応援するだけ ダイススレみたいなことしてるんだね

14 21/06/08(火)17:03:48 No.811097892

誰か俺の愛馬とレースしてくれないかな

15 21/06/08(火)17:05:57 No.811098433

最近始めたけど全然強いお馬さん生まれなくて挫折しそう

16 21/06/08(火)17:07:35 No.811098817

爆発力だ なにはともあれ爆発力だ

17 21/06/08(火)17:10:58 No.811099672

>誰か俺の愛馬とレースしてくれないかな 対戦レースで大会開いたら少しは来るんじゃない?

18 21/06/08(火)17:11:22 No.811099761

基本は爆発力評価の順にソートして爆発力だ

19 21/06/08(火)17:12:06 No.811099954

スペ顔のウイポスレ立てて大会募集する?

20 21/06/08(火)17:12:16 No.811099995

初心者はとりあえずイージーでやるのがいいぞ

21 21/06/08(火)17:12:39 No.811100105

果たして何人集まるだろう

22 21/06/08(火)17:14:43 No.811100655

まあフルゲート埋まらなかったら適当にプイプイとか埋めるだけよ

23 21/06/08(火)17:15:09 No.811100755

なんならそれなりに経験者でもネット対戦やりたいならイージーがいいまである ネット対戦考慮しないならどの難易度でもいいんだけど

24 21/06/08(火)17:15:47 No.811100918

ダート馬ばかり優秀な仔が出来て芝が全然なのがうちの牧場だ

25 21/06/08(火)17:16:46 No.811101165

>ダート馬ばかり優秀な仔が出来て芝が全然なのがうちの牧場だ たまによくある

26 21/06/08(火)17:16:46 No.811101168

21は結構やってるだろ19は本当に誰もやってない

27 21/06/08(火)17:17:26 No.811101328

8はやってたけどこっちはやってないや 面白い?

28 21/06/08(火)17:17:46 No.811101400

まあ最初の9は有料ベータだからしょうがない

29 21/06/08(火)17:18:51 No.811101661

始める年代が選べるようになってかなり快適

30 21/06/08(火)17:19:05 No.811101717

一人で黙々とやってるから正直スレ立ててもそんなに話すことがない

31 21/06/08(火)17:19:26 No.811101813

意地でカツラギエースの牡系残してるけど中々いいのが出ないのがうちの牧場だ ジャパンカップ唯一勝ってくれたのが牡馬でなく曾孫娘…

32 21/06/08(火)17:20:56 No.811102184

わりと不満がなくはないけど気づいたら黙々とやってる程度には楽しいかな

33 21/06/08(火)17:21:22 No.811102295

うちの覚醒自家生産馬が 海外国内マイル6年位荒らしてくれて嬉しい マイル以外は適正全くないから親としては良くないだろうなぁ

34 21/06/08(火)17:21:32 No.811102326

嫁さんが結婚した後まったく出てこないのが一番の不満かもしれない

35 21/06/08(火)17:21:35 No.811102334

そういや今日アップデート来てたけどロードが早くなった気がする

36 21/06/08(火)17:22:10 No.811102487

クラブも前に比べれば騎手とレース選べるようになったから大分マシになったね あとは放牧させてくれれば…

37 21/06/08(火)17:22:27 No.811102572

イージーゴア保護してSSにケンカ売るのたのちい!

38 21/06/08(火)17:23:08 No.811102748

>8はやってたけどこっちはやってないや >面白い? 無印がひどかったせいか急にやる気をだして色々改善し始めたのでかなり遊びやすい お守り奉納所の効果は全部DLCに移行したので8から移るならそこがネックかな

39 21/06/08(火)17:23:18 No.811102783

>ウォーエンブレム買って老婆に種付けさせまくるのたのちい!

40 21/06/08(火)17:23:48 No.811102923

これとか競馬関係の書籍見てるとウマ娘化した馬以外にも強くてドラマ濃い馬いっぱいいてやっぱ歴史長いな競馬って思う

41 21/06/08(火)17:24:43 No.811103158

>お守り奉納所の効果は全部DLCに移行したので8から移るならそこがネックかな お守り奉納所なくなったの…? てことは子供の顔変更も有料?

42 21/06/08(火)17:25:06 No.811103250

>お守り奉納所なくなったの…? >てことは子供の顔変更も有料? はい

43 21/06/08(火)17:26:16 No.811103569

最近始めたけど有料DLCってこれ実はほとんどなくてもどうとでもなるやつだなってやってて思った 一番役に立ったのは牧場施設上限上げるやつだった

44 21/06/08(火)17:26:36 No.811103661

ぶっちゃけDLCは牧場面積増やす以外はいらないよね…

45 21/06/08(火)17:26:40 No.811103675

>最近始めたけど有料DLCってこれ実はほとんどなくてもどうとでもなるやつだなってやってて思った >一番役に立ったのは牧場施設上限上げるやつだった そうですよ 史実馬は周回すればなんとでもなりますからね

46 21/06/08(火)17:28:42 No.811104175

お守りでどうしようもないのって昭和の快速馬たちぐらいだっけ

47 21/06/08(火)17:30:28 No.811104658

競馬の血統勉強に最高なのが良い 2018で学んだ

48 21/06/08(火)17:31:07 No.811104834

ルドルフピロウイナーシービーユタカオーカツラギエースは買わないと駄目だったような

49 21/06/08(火)17:31:58 No.811105044

俺がまさにウマ娘きっかけで今作から買った人間だけど有名な馬を活躍させたり逆に自分の馬で倒したりするの楽しいね 最近はセイウンスカイ系を確立できないか色々試行錯誤してる

50 21/06/08(火)17:32:21 No.811105169

牝系と種牡馬系どっち確立やってる?

51 21/06/08(火)17:32:55 No.811105331

ウンスは子出しの能力が低いから最初はちょっとつらいかも

52 21/06/08(火)17:33:41 No.811105566

自分は系統確立だわ 牝系は気がついたら勝手になってるし

53 21/06/08(火)17:36:05 No.811106269

バランス的には仕方ないんだけどクラブ能力開示バグが消えたのが辛い

54 21/06/08(火)17:36:26 No.811106354

>ぶっちゃけDLCは牧場面積増やす以外はいらないよね… キチキチの早期系統確立するなら牧場フルセット欲しくなる

55 21/06/08(火)17:36:38 No.811106412

10年ぶりくらいにやりたくなってきた 最新作だとスピード上げとけば因子面での負担が軽減されるのいいなって感じる

56 21/06/08(火)17:37:22 No.811106614

PC版なら能力閲覧ツールがあるけど アプデで今使えないんだよなぁ

57 21/06/08(火)17:37:35 No.811106685

ライバルボーナスと世界最強決定戦のおかげで 自己所有できるなら今作は系統確立がめっちゃ楽

58 21/06/08(火)17:37:38 No.811106702

ウマ娘に少し疲れたからこのゲームの配信見るようになったけど見る分にはこれも面白い

59 21/06/08(火)17:37:50 No.811106750

キングを黄金世代のトップに輝かせたいなぁって遊んでるけど誰一人勝てないし高松宮記念も勝てなくて辛い

60 21/06/08(火)17:37:51 No.811106760

ウンス系確立はよっぽどいい肌馬いるよなあ… なんなら先代から頑張る必要ある

61 21/06/08(火)17:37:54 No.811106778

キャラについてはあまり話題にならないけど今作追加の女性キャラかわいいの多くていい…

62 21/06/08(火)17:38:14 No.811106879

8はバックパサー系確立させてマルゼンスキー系を確立させてスペを神種牡馬にしましたね

63 21/06/08(火)17:38:16 No.811106888

>キャラについてはあまり話題にならないけど今作追加の女性キャラかわいいの多くていい… 竜胆ちゃんえらいえっちよね

64 21/06/08(火)17:38:18 No.811106896

DLCは二周目をやる時は建築期間半分にできるやつもほしいかなぁ

65 21/06/08(火)17:38:26 No.811106931

名種牡馬昇格ってただ産駒がg1勝つだけじゃダメ?

66 21/06/08(火)17:38:45 No.811107025

「」は誰と結婚したの?

67 21/06/08(火)17:39:01 No.811107098

>8はバックパサー系確立させてマルゼンスキー系を確立させてスペを神種牡馬にしましたね いい事言ってるけど本人の苦痛だ

68 21/06/08(火)17:39:10 No.811107144

>竜胆ちゃんえらいえっちよね それでこの結婚条件なんですが

69 21/06/08(火)17:39:41 No.811107286

>「」は誰と結婚したの? 名士!

70 21/06/08(火)17:39:43 No.811107296

馬知らないけど興味湧いてる 主人公が結婚して子作りできるゲーム好きだから

71 21/06/08(火)17:39:57 No.811107361

>名種牡馬昇格ってただ産駒がg1勝つだけじゃダメ? 子系統とか親系統とかの系統確立のこと? それは本人の種付け額と産駒の種付け額 あと現役で走ってる産駒の数が重要 個人の攻略サイトあたりに詳しく乗ってるから一回見てみるといいかも

72 21/06/08(火)17:40:19 No.811107467

結婚すると出てこなくなるから竜胆ちゃんとは結婚しない

73 21/06/08(火)17:40:45 No.811107592

>馬知らないけど興味湧いてる >主人公が結婚して子作りできるゲーム好きだから そのあたりのイベント少ないからあまり期待するなよ!?

74 21/06/08(火)17:40:56 No.811107643

>キャラについてはあまり話題にならないけど今作追加の女性キャラかわいいの多くていい… こいつらどいつもこいつも結婚条件高いのじゃ…

75 21/06/08(火)17:41:01 No.811107671

3冠や秋古馬3冠を狙えそうなときに限っておばさんが世界最強決定戦(海外)を菊や秋天と同じ時期にねじ込んでくる

76 21/06/08(火)17:41:18 No.811107761

ウマ娘やる前からやってるけど歴代の名馬にフォーカスしたウマ娘が流行ったからと言って馬主シミュレーションのウイポに手を出す人はそんなにいないと思う

77 21/06/08(火)17:41:26 No.811107800

海外女騎手の乗せ方がわからない…

78 21/06/08(火)17:41:30 No.811107826

永遠の保育士志望と結婚しようかと思ったら気づいたら名士と結婚してた

79 21/06/08(火)17:41:49 No.811107919

>3冠や秋古馬3冠を狙えそうなときに限っておばさんが世界最強決定戦(海外)を菊や秋天と同じ時期にねじ込んでくる おば さん?

80 21/06/08(火)17:41:58 No.811107961

妻に学生服着せるのいいよね ちょっと話があるんだけど...

81 21/06/08(火)17:42:36 No.811108136

>こいつらどいつもこいつも結婚条件高いのじゃ… セシルは4回最強決定戦勝てばいいだけ追加キャラで一番結婚が楽

82 21/06/08(火)17:42:41 No.811108162

海外荒らしまくってると世界最強決定戦が全然開かれなくなって笑う

83 21/06/08(火)17:42:49 No.811108201

>ウマ娘やる前からやってるけど歴代の名馬にフォーカスしたウマ娘が流行ったからと言って馬主シミュレーションのウイポに手を出す人はそんなにいないと思う 血統継承ゲーやりたい!ってなって手を出した人とかいるし元々SLGやってた「」とか来てるイメージ

84 21/06/08(火)17:42:53 No.811108220

牧場長を変えずにやると300年以上同じ人で守り神みたい

85 21/06/08(火)17:43:16 No.811108341

>海外女騎手の乗せ方がわからない… ローテで海外遠征を入れて騎手誰にするかの選択画面で 上の方に地域があるから欧州の子なら欧州選ぶと乗せれる

86 21/06/08(火)17:43:43 No.811108482

ウマの影響で始めた俺みたいなのはいるぞ ただウマの前からむかーしダビスタとかやってた経験はあるけど

87 21/06/08(火)17:44:00 No.811108556

>>竜胆ちゃんえらいえっちよね >それでこの結婚条件なんですが バーカ!行き遅れろ!

88 21/06/08(火)17:44:41 No.811108750

>上の方に地域があるから欧州の子なら欧州選ぶと乗せれる あー地方タブあったのか 折角チャンスなのにあの子ら乗せられなくて困惑してたわ

89 21/06/08(火)17:44:42 No.811108756

竜胆の結婚条件って6種の無敗三冠だっけ?

90 21/06/08(火)17:44:47 No.811108777

海外競馬全然知らなかったけどこれでエーピーインディとかグリーンデザートとかダンシリとかいっぱい覚えた

91 21/06/08(火)17:45:23 No.811108961

結婚周りのイベントあまり記憶ないけど子供は必ず10月1週に生まれる あと信じて育成した子供がサラリーマンとか一般の道に進む

92 21/06/08(火)17:45:46 No.811109079

難易度下げてると欧州無敗三冠以外はどうとでもなるけど欧州無敗三冠だけがきつい

93 21/06/08(火)17:45:49 No.811109092

>海外競馬全然知らなかったけどこれでエーピーインディとかグリーンデザートとかダンシリとかいっぱい覚えた このラムタラという新規種牡馬がおすすめですよオーナー

94 21/06/08(火)17:45:53 No.811109115

2020をやり尽くして2021は良いか…と思ってたがやりたくなってきた

95 21/06/08(火)17:46:28 No.811109294

なんだかんだで2020から細かいところでシステム面便利になったよね

96 21/06/08(火)17:46:46 No.811109376

>>ウマ娘やる前からやってるけど歴代の名馬にフォーカスしたウマ娘が流行ったからと言って馬主シミュレーションのウイポに手を出す人はそんなにいないと思う >血統継承ゲーやりたい!ってなって手を出した人とかいるし元々SLGやってた「」とか来てるイメージ まあ出してるのがコーエーだからな

97 21/06/08(火)17:47:04 No.811109458

名馬列伝見てるだけで楽しい たまに感情乗りすぎてません?

98 21/06/08(火)17:47:08 No.811109476

欧州三冠はダンスインザダークでいけたな クリークでもいけるんじゃない

99 21/06/08(火)17:47:11 No.811109499

>難易度下げてると欧州無敗三冠以外はどうとでもなるけど欧州無敗三冠だけがきつい イギリスダービーかキングジョージあたりで負ける 凱旋門は意外といける

100 21/06/08(火)17:47:13 No.811109506

>難易度下げてると欧州無敗三冠以外はどうとでもなるけど欧州無敗三冠だけがきつい 米国の方が辛かったな ダート走れる馬かつ早く育って2歳優駿とか取ってくれてないとなかなか組めなかった

101 21/06/08(火)17:47:39 No.811109633

>名馬列伝見てるだけで楽しい >たまに感情乗りすぎてません? ウンスとかシャカールメタクソに書かれてんな…

102 21/06/08(火)17:47:40 No.811109636

ダビスタみたいに馬券買わせて…

103 21/06/08(火)17:47:42 No.811109644

クリークは成長遅めだからちょっとつらいぞ

104 21/06/08(火)17:48:28 No.811109875

>なんだかんだで2020から細かいところでシステム面便利になったよね 絆コマンドを選択する時数表示してくれるの地味にありがたい

105 21/06/08(火)17:48:41 No.811109945

>このラムタラという新規種牡馬がおすすめですよオーナー ゲーム的にいえばやっぱり親ノーザンダンサー系で母父ブラッシンググルームなのが重たいなってなるラムタラ

106 21/06/08(火)17:48:56 No.811110015

オグリ世代からちまちま初めてそろそろ架空年代入るんだけど 2周目に切り替えるかどうか悩んでいる

107 21/06/08(火)17:49:13 No.811110100

一人で黙々とやるやつ

108 21/06/08(火)17:50:01 No.811110324

ディープインパクトの成長遅めだけど4歳引退だよね って事は5歳まで出すと更に強くなるって事?

109 21/06/08(火)17:50:11 No.811110373

遅めならまだ成長度上げてなんとかいけそう 晩成はかなりきつい

110 21/06/08(火)17:50:32 No.811110481

系統とか知らなくてとりあえず親系統作ろうと思ってガンガン種付けして親は作れたけどその後がどうしたらいいか分からない 違う系統の牝馬集めて親系統持ちの子系統確立するって感じでいいのかな

111 21/06/08(火)17:50:39 No.811110528

とくにレースを登録するとき一覧画面に戻されるのがアレだから連続でレース登録できるようにならないかなぁ……

112 21/06/08(火)17:50:46 No.811110562

成長遅めは4歳春~秋ぐらいがピークかな

113 21/06/08(火)17:51:44 No.811110829

>とくにレースを登録するとき一覧画面に戻されるのがアレだから連続でレース登録できるようにならないかなぁ…… ローテ組もう

114 21/06/08(火)17:51:46 No.811110844

晩成ばっかり作ってたら架空期間で大変な事に

115 21/06/08(火)17:51:47 No.811110851

そんなことより聞いてくれよ 晩成ダートで2200~3800の馬がでた

116 21/06/08(火)17:51:55 No.811110900

調教ってちゃんと成長してるの…?

117 21/06/08(火)17:52:06 No.811110951

スレ自体はちょくちょくimg顕彰馬顔で立ってるしそれ以上にここでの配信活発でビックリする

118 21/06/08(火)17:52:17 No.811111019

>系統とか知らなくてとりあえず親系統作ろうと思ってガンガン種付けして親は作れたけどその後がどうしたらいいか分からない >違う系統の牝馬集めて親系統持ちの子系統確立するって感じでいいのかな 系統確立で何をしたいかにもよるかな

119 21/06/08(火)17:52:32 No.811111075

名馬列伝はほんと昔からの競馬ファンが書いてる感じある

120 21/06/08(火)17:52:55 No.811111190

>ディープインパクトの成長遅めだけど4歳引退だよね >って事は5歳まで出すと更に強くなるって事? 史実馬は史実通りに引退させないと馬が消失するから引退させた方がいいと思う Cモードでやってるなら7歳ぐらいまで走らせるけど

121 21/06/08(火)17:52:59 No.811111214

名馬列伝は割と辛辣なの多いよね ベタ褒めも多いけど

122 21/06/08(火)17:53:06 No.811111243

>系統確立で何をしたいかにもよるかな サンデーサイレンスを繁栄させない

123 21/06/08(火)17:53:12 No.811111278

体験版ちょっと触ったくらいだけど種牡馬にしてトンチキ冠名流行らせるとかできるの

124 21/06/08(火)17:53:42 No.811111416

>体験版ちょっと触ったくらいだけど種牡馬にしてトンチキ冠名流行らせるとかできるの はい!できますよ(ニコニコ

125 21/06/08(火)17:53:45 No.811111426

>キングを黄金世代のトップに輝かせたいなぁって遊んでるけど誰一人勝てないし高松宮記念も勝てなくて辛い fu67989.jpg fu67990.jpg 難易度ノーマルの話だけどキングはしっかり絆コマンド使って鞍上も育てるか育ってる騎手を使うと応えてくれるよ

126 21/06/08(火)17:53:51 No.811111455

スズカもしっかり成績だけだとしょぼいけど夢があったってなってるな

127 21/06/08(火)17:54:10 No.811111540

>ディープインパクトの成長遅めだけど4歳引退だよね >って事は5歳まで出すと更に強くなるって事? だいたいそれで間違ってはいない 競技寿命が尽きても1年放牧させてるとステ自体は伸びる ただ史実馬の引退を遅らせると場合によってその産駒の史実馬が消滅する プイプイあたりは1年遅らせるだけでかなりの数減るんじゃねえかな

128 21/06/08(火)17:54:14 No.811111567

覚醒の馬すごいね8歳引退までまるで調子が落ちなかった

129 21/06/08(火)17:54:22 No.811111595

>>系統確立で何をしたいかにもよるかな >サンデーサイレンスを繁栄させない なら非SS系統種付けしまくるとか零細血統保護じゃね?

130 21/06/08(火)17:54:54 No.811111762

>難易度ノーマルの話だけどキングはしっかり絆コマンド使って鞍上も育てるか育ってる騎手を使うと応えてくれるよ つまりユーイチを下ろすのが最適解…?

131 21/06/08(火)17:54:57 No.811111776

覚醒は競争寿命が尽きても回復するチートに近い成長型だからな

132 21/06/08(火)17:55:19 No.811111874

>>系統確立で何をしたいかにもよるかな >サンデーサイレンスを繁栄させない 有力な史実馬は成績関係なく種牡馬いりしちゃうから繁栄させないって結構しんどいのよね

133 21/06/08(火)17:55:24 No.811111897

サンデーに対抗するならイージーゴア保護マジおすすめ

134 21/06/08(火)17:55:26 No.811111906

7の頃はそうでもなかったけど今は騎手ゲーと聞く

135 21/06/08(火)17:55:34 No.811111931

マンハッタンカフェが晩成だから8歳まで活躍させてたら知らない間に何頭か消してしまってたみたいだ 昔は引退示唆の意味を知らなかったから……

136 21/06/08(火)17:55:46 No.811112003

覚醒マイラーで世界中荒らすの楽しい

137 21/06/08(火)17:55:54 No.811112036

やるか…テイエム血統確立と某ジョッキーをリーディングトップに仕立て上げるの!

138 21/06/08(火)17:56:00 No.811112059

プイプイを五歳まで現役にすると多分その時点でリアルインパクトとかが消える

139 21/06/08(火)17:56:07 No.811112095

>つまりユーイチを下ろすのが最適解…? 手っ取り早いのはまぁそうなる デビューからキングヘイロー登場までに名馬乗せまくって成長に介入してたら案外ユーイチでも行ける

140 21/06/08(火)17:56:19 No.811112145

ディープ直前まで来たけどこのまま産ませないのもありかな…ってなってきた

141 21/06/08(火)17:56:32 No.811112216

うちはいくつかの零細血統を保護しつつミスプロ系を擁立して国内G1はほぼ自分のところで制圧してる

142 21/06/08(火)17:56:50 No.811112296

>やるか…テイエム血統確立と某ジョッキーをリーディングトップに仕立て上げるの! リュージを竜胆結婚のキューピッドにしたまえ!!!!!02

143 21/06/08(火)17:57:02 No.811112341

>7の頃はそうでもなかったけど今は騎手ゲーと聞く 能力値が育ってないリュージのせいで敵のテイエムオペラオーが覇王になれずG1二勝くらいで引退していく…

144 21/06/08(火)17:57:16 No.811112400

キングとオペラオーは騎手変えるのが一番手っ取り早い

145 21/06/08(火)17:57:28 No.811112454

うちはアリダーイージーゴアの確立してサンデーに喧嘩売ってるところだわ

146 21/06/08(火)17:57:41 No.811112523

大会やるんだったら参加するよ ある程度ルールは整備した方がいいとは思うけどごった煮になってもそれはそれで面白いかも

147 21/06/08(火)17:57:51 No.811112580

リュージ最多賞金はいけそうだけど最多勝はどうだろう……

148 21/06/08(火)17:57:53 No.811112589

スキャン!カコイーシーズ!ヘクタープロテクター! 我らウイポで大種牡馬になりがち三人衆!

149 21/06/08(火)17:58:00 No.811112623

エルとか自前で確保できると種牡馬として長生きさせれるからそういう楽しみもある あと早世した馬たちは継承強めになりやすい

150 21/06/08(火)17:58:14 No.811112688

>スキャン!カコイーシーズ!ヘクタープロテクター! >我らウイポで大種牡馬になりがち三人衆! お前ら因子持ってないから使いにくいんんだよ!

151 21/06/08(火)17:58:17 No.811112701

このゲームやるとメジロデュレンとかバンブーメモリーとかトロットサンダーは自然と名前覚えちゃう

152 21/06/08(火)17:58:30 No.811112762

(現代に辿り着く頃にはほとんどの馬が自分の馬の系統)

153 21/06/08(火)17:58:36 No.811112789

まあ簡単なところでサクラユタカオー系統で席巻してるわ…実績弱いのに伸びてくるSS系統良いよね

154 21/06/08(火)17:58:53 No.811112871

トロットサンダーは列伝で人間に巻き込まれなければって気分になれる

155 21/06/08(火)17:59:01 No.811112923

>能力値が育ってないリュージのせいで敵のテイエムオペラオーが覇王になれずG1二勝くらいで引退していく… 騎手芝質の二重苦だからな割と悲惨なことになるよね 自分で所有するなら開き直って凱旋門行かせるんだけど

156 21/06/08(火)17:59:01 No.811112924

サイレンススズカあたりの仔出しも意外と悪くはない 良いって言えるほどよくもないけど

157 21/06/08(火)17:59:24 No.811113040

育ったユーイチマジ強いなと敵に回った時に思う

158 21/06/08(火)17:59:46 No.811113142

うちは系統に積極的な介入はしてないけどミスプロとナスルーラがずっと強いな

159 21/06/08(火)18:00:01 No.811113207

仔出しといえばエアグルーヴ

160 21/06/08(火)18:00:18 No.811113287

>スキャン!カコイーシーズ!ヘクタープロテクター! 爆発力で直仔はすごいけど因子無いのが後から響いてくるやつ!

161 21/06/08(火)18:00:34 No.811113349

>仔出しといえばエアグルーヴ 大体史実馬産む

162 21/06/08(火)18:00:39 No.811113372

オペラオーとクリークは自分で所持してないとだいたい酷い戦歴になってる

163 21/06/08(火)18:01:08 No.811113506

脳死でサーゲイロード×バックパサーを作ってしまう あとパーソロン×ヒンドスタンやテスコボーイ

164 21/06/08(火)18:02:33 No.811113912

ディープインパクト時代からスタートしたらゴルシが七冠馬になってたりステゴ産駒の3頭が賞金TOP3独占してたりしててダメだった

165 21/06/08(火)18:02:57 No.811114026

でもリュージやさいていさん鍛えて使うの楽しいんだよな さいていさんは流石に少しエディットで盛るけど

166 21/06/08(火)18:03:19 No.811114126

ゲームのゴルシは出遅れないからな

167 21/06/08(火)18:03:41 No.811114237

クラシック介入しないと大体三冠に取ってるスペ

168 21/06/08(火)18:03:48 No.811114264

総帥の気持ちになってゲームするとマジで勝てなくなる

169 21/06/08(火)18:04:50 No.811114574

>でもリュージやさいていさん鍛えて使うの楽しいんだよな >さいていさんは流石に少しエディットで盛るけど さいていさんは引退が早すぎる… リュージは長く使えるし史実有力馬そんなに乗ってないから予定も抑えやすいから滅茶苦茶使い勝手が良い

170 21/06/08(火)18:04:55 No.811114601

アイちゃん以外にもいい子産むフサイチパンドラ

171 21/06/08(火)18:05:03 No.811114641

5か6のHDリマスターください

172 21/06/08(火)18:06:53 No.811115166

超大物に限って早熟馬なのやめてくだち…

↑Top