21/06/08(火)16:47:26 色々入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)16:47:26 No.811094060
色々入れ忘れがあったから修正した 単行本部分(32巻まで)です sq137558.jpg
1 21/06/08(火)16:51:52 No.811095067
なそ にん
2 21/06/08(火)16:54:59 No.811095799
画像でかすぎる…
3 21/06/08(火)16:57:23 No.811096405
これは 厄介だぜ…
4 21/06/08(火)16:57:42 No.811096489
右上は厄介ファン? 左はふわふわしてるんだろうけどそんなに奔放なの?
5 21/06/08(火)17:01:51 No.811097458
右上はイエッタイガーでググればわかるけど有名な厄介行為(現場によります) 右下は咲きクラップでググればわかるけど有名な厄介行為(現場によります) 左上はフワッフワッって定番コールでそこまで厄介じゃない(現場によります)
6 21/06/08(火)17:06:15 No.811098501
まとめられても解説ないとわかんねえって!
7 21/06/08(火)17:07:52 No.811098891
また幻覚か
8 21/06/08(火)17:08:09 No.811098958
>左上はフワッフワッって定番コールでそこまで厄介じゃない(現場によります) ああそれもファン行為なんだ解説ありがとう
9 21/06/08(火)17:10:25 No.811099507
あとPPPHもググればわかるけどオタ芸なんだけど アイマスのPPPHは派手な動作禁止だから普通のPPPHとちょっと違うコールになってる
10 21/06/08(火)17:12:50 No.811100172
スレ画左下の二人の元ネタがずっとわかんなかったんだけど 声優の飼ってるペットの名前と聞いてダメだった
11 21/06/08(火)17:13:49 No.811100418
あのボロンするおっきくしちゃう男の娘もなんかあいますネタなんですか?
12 21/06/08(火)17:13:49 No.811100423
公式たくみん漫画もあったんだしこれも公式認定してあげればいいのに…
13 21/06/08(火)17:13:58 No.811100452
>声優の飼ってるペットの名前と聞いてダメだった カバーしきれねぇ…
14 21/06/08(火)17:15:11 No.811100769
そろそろjpgだとガビガビにならない?
15 21/06/08(火)17:16:55 No.811101204
他はいいけど「ふわ」「ふわ」は流石に違和感がすごいぞ!
16 21/06/08(火)17:17:07 No.811101254
非公式だからできる無茶もある
17 21/06/08(火)17:17:34 No.811101359
>他はいいけど「ふわ」「ふわ」は流石に違和感がすごいぞ! 名前で呼び止めてるだけだし....
18 21/06/08(火)17:20:12 No.811102014
もうなんかありとあらゆる言葉がアイマス用語なんじゃないかと思えて困る
19 21/06/08(火)17:23:48 No.811102919
>もうなんかありとあらゆる言葉がアイマス用語なんじゃないかと思えて困る 実際そのくらいの含有率だと思う
20 21/06/08(火)17:25:53 No.811103464
今最もディープな領域までカバーしているアイマス漫画
21 21/06/08(火)17:26:43 No.811103680
ここまでいらんもん盛り込んでストーリーが進行しているのか心配になる
22 21/06/08(火)17:26:51 No.811103716
>あとPPPHもググればわかるけどオタ芸なんだけど >アイマスのPPPHは派手な動作禁止だから普通のPPPHとちょっと違うコールになってる パンパパンフー がサイリウム持ってて出来ないんだよね
23 21/06/08(火)17:28:24 No.811104103
>ここまでいらんもん盛り込んでストーリーが進行しているのか心配になる アイマスというバイアスもってる人間にだけノイズがかかる普通の不良漫画だぞ
24 21/06/08(火)17:28:51 No.811104222
>ここまでいらんもん盛り込んでストーリーが進行しているのか心配になる …いらんもんだと?
25 21/06/08(火)17:29:24 No.811104360
>>ここまでいらんもん盛り込んでストーリーが進行しているのか心配になる >アイマスというバイアスもってる人間にだけノイズがかかる普通の不良漫画だぞ サンキュートレインだよー とかは無理あるんじゃないかな…
26 21/06/08(火)17:29:39 No.811104433
ちゃんとヤンキー物として成立はさせてるんだ その上でわかるやつにしか解析できないネタを大量に仕込むだけで
27 21/06/08(火)17:30:14 No.811104593
ほわ…
28 21/06/08(火)17:32:14 No.811105128
どっち?どっち?どっちもだよ ネタ使いすぎてアイマス全く知らんでも百千代くんの口癖みたいになりかけてるぞ
29 21/06/08(火)17:33:03 No.811105374
ちょくちょくわからないページもあるけどきっと知らないだけでネタが仕込まれてるんだろう…
30 21/06/08(火)17:33:54 No.811105627
歌詞引用系は意外と違和感なく進むことが多い
31 21/06/08(火)17:35:06 No.811106006
現代のダヴィンチコード
32 21/06/08(火)17:35:41 No.811106165
これで原作付き漫画だって言うんだから一体毎週どうやって原作者をだまくらかしているのかが謎だ
33 21/06/08(火)17:36:56 No.811106496
どっち? …どっち?どっちもだよ はすごいうまい使い方だと思う
34 21/06/08(火)17:37:29 No.811106651
咲倉が咲クラしてる…
35 21/06/08(火)17:38:33 No.811106974
何も知らない人は違和感なく読めるんだろうかこの漫画
36 21/06/08(火)17:38:54 No.811107073
ピヨちゃんコスは誰だろ
37 21/06/08(火)17:39:08 No.811107135
sq137565.jpg 解説入れようかと思ったけど一コマでめんどくさくなった 雑にチェックは入れてみたよ
38 21/06/08(火)17:39:27 No.811107224
暗帝禍はそれっぽさで知らない人をごまかせてるのかどうかが気になる
39 21/06/08(火)17:39:45 No.811107306
だからサイズがデケェよ!?
40 21/06/08(火)17:41:38 No.811107857
咲きクラって要するにレディオガガのサビみたいな動き?
41 21/06/08(火)17:42:13 No.811108026
これはもう復号せず暗号のままにすべきだ
42 21/06/08(火)17:44:15 No.811108625
ワンニャンブーはねえだろ…
43 21/06/08(火)17:45:53 No.811109111
ていやーっ ゲホッカホッ タイヨウ キッス
44 21/06/08(火)17:48:46 No.811109978
アイマスの現場って行ったことないんだけどまだこの手のピンチケ系って居るの?
45 21/06/08(火)17:48:54 No.811110012
>ていやーっ >ゲホッカホッ > タイヨウ > キッス (メロビのイラストみたいな構図)
46 21/06/08(火)17:49:15 No.811110111
ほらね
47 21/06/08(火)17:50:02 No.811110335
>アイマスの現場って行ったことないんだけどまだこの手のピンチケ系って居るの? 特効服のやつならみたことあるな
48 21/06/08(火)17:51:04 No.811110650
高橋ヒロシも背景にバンドの名前入れまくってたしその流れを組んだらこうなったのだろうか
49 21/06/08(火)17:51:53 No.811110883
876 765 283 でダメだった
50 21/06/08(火)17:52:05 No.811110947
スクロールするだけでガクガクするんですけお!?
51 21/06/08(火)17:52:30 No.811111063
原作や編集相手にどうやって通してのかのが毎度不思議だ それが通るくらい案外売れてるのか
52 21/06/08(火)17:52:45 No.811111139
たまに追おうと思うけど30巻越えてるんだよな…って躊躇する あと月刊誌で30巻って長くね?
53 21/06/08(火)17:53:22 No.811111317
現代のダヴィンチコード
54 21/06/08(火)17:54:49 No.811111740
sa79199.jpg sa79200.jpg sa79201.jpg sa79202.jpg 最初から分割して上げれば良かった気がする
55 21/06/08(火)17:56:19 No.811112141
>たまに追おうと思うけど30巻越えてるんだよな…って躊躇する >あと月刊誌で30巻って長くね? 長いよ もう10年以上やってるよ ついでに言えば月刊チャンピオンでは一番の古株だよ
56 21/06/08(火)17:56:24 No.811112173
>たまに追おうと思うけど30巻越えてるんだよな…って躊躇する >あと月刊誌で30巻って長くね? もう十年以上連載してる漫画だからな…
57 21/06/08(火)17:56:40 No.811112251
>たまに追おうと思うけど30巻越えてるんだよな…って躊躇する >あと月刊誌で30巻って長くね? 漫画としても面白いからおすすめだぞ そもそもが安定した看板漫画だから元々の漫画力が高い…
58 21/06/08(火)17:57:16 No.811112406
そんなすごい漫画だったのか…
59 21/06/08(火)17:58:03 No.811112640
原作品川さんじゃなかったっけ…と思ったら品川さんの原作を別の原作者が再構成して砂浜先生が作画してる流れだった ややこしい!
60 21/06/08(火)17:58:17 No.811112703
いくらなんでも店名に3rdアニバーサーリーはないだろ?!
61 21/06/08(火)17:59:30 No.811113064
ワン!ニャン!ブー!ほらね が頭から離れない
62 21/06/08(火)18:02:39 No.811113946
どっちもだよが2回あってだめだった