虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)16:37:57 No.811091743

    あっちぃこゃぁ…

    1 21/06/08(火)16:38:50 No.811091961

    怜バードくっつけるっす

    2 21/06/08(火)16:40:13 No.811092292

    ドーデモイイケド…

    3 21/06/08(火)16:41:42 No.811092681

    fu67893.jpg こゃあ

    4 21/06/08(火)16:42:12 No.811092793

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    5 21/06/08(火)16:43:45 No.811093188

    おさんぽっす?

    6 21/06/08(火)16:44:14 No.811093328

    ボトムスの内側がゼリーでひんやりっすか?

    7 21/06/08(火)16:44:42 No.811093442

    今からこの暑さなら夏本番にはまた気温40度ぐらいになるんじゃないすかね

    8 21/06/08(火)16:45:25 No.811093615

    そんな気温になったらよろが溶けてしまうっす

    9 21/06/08(火)16:45:41 No.811093666

    そして残暑には50度に…っす

    10 21/06/08(火)16:45:55 No.811093725

    内臓の検査終わったっす 何も無かったっす よろい

    11 21/06/08(火)16:46:02 No.811093758

    クーラー付けるっす dice1d100=11 (11) ℃

    12 21/06/08(火)16:46:35 No.811093882

    dice1d80=14 (14)が汗だくっす

    13 21/06/08(火)16:46:51 No.811093936

    内蔵が無かったのかと思ったっす

    14 21/06/08(火)16:47:00 No.811093972

    ゃょぃ!

    15 21/06/08(火)16:47:05 No.811093993

    汗だくゃょぃ…

    16 21/06/08(火)16:47:15 No.811094022

    アリスギアサービス開始一年目の夏っす fu67902.jpg

    17 21/06/08(火)16:48:25 No.811094266

    汗だくやよいの腋

    18 21/06/08(火)16:49:11 No.811094453

    Axis Driveするっす

    19 21/06/08(火)16:49:33 No.811094535

    汗だくのゃょぃに近づいて今は汗かいてるからって言われたいっす

    20 21/06/08(火)16:49:41 No.811094568

    >fu67902.jpg あと一ヶ月まってくださいっす ホントの夏を見せてやるっす

    21 21/06/08(火)16:50:02 No.811094636

    くめよぉ! http://img.2chan.net/b/src/1623138328328.jpg

    22 21/06/08(火)16:52:03 No.811095113

    汗だくのリタの胸に顔うずめたいっす

    23 21/06/08(火)16:52:14 No.811095158

    何も言わずに隊長のちんちんシコシコしてくれるアクトレス dice1d80=18 (18)

    24 21/06/08(火)16:53:52 No.811095536

    シコシコしてほしい dice1d80=60 (60)

    25 21/06/08(火)16:54:49 No.811095762

    口で処理して飲み込んでくれるっす dice1d80=25 (25)

    26 21/06/08(火)16:56:38 No.811096230

    ごっくんまでしちゃうっす dice1d80=1 (1)

    27 21/06/08(火)16:57:39 No.811096475

    ぶっかけまでオッケイっす dice1d80=78 (78)

    28 21/06/08(火)16:57:50 No.811096525

    ふわぁっ!マジっすか!

    29 21/06/08(火)16:57:54 No.811096536

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 21/06/08(火)16:58:47 No.811096741

    スーパーよろ!(スーパーよろ!

    31 21/06/08(火)16:59:34 No.811096925

    クーラーのリモコン無くしたっすか

    32 21/06/08(火)16:59:54 No.811096994

    fu67921.png 手持ちの肛姦券無くなりそうでそろそろコイツに手を出しそうっす…

    33 21/06/08(火)17:00:30 No.811097136

    腐るものでもないのになんで貯め込んでるっすか…

    34 21/06/08(火)17:00:35 No.811097155

    こういう賢い犬…テレビのびっくり映像でよく見るっす

    35 21/06/08(火)17:01:06 No.811097261

    それを貯めておく必要は無いのでは…っす

    36 21/06/08(火)17:01:08 No.811097280

    みそこないましたよオツユチャン…

    37 21/06/08(火)17:01:25 No.811097345

    子宮ボイスっす?

    38 21/06/08(火)17:01:42 No.811097416

    >それを貯めておく必要は無いのでは…っす 期限がないから支給ボイスを聞くために取っておいている可能性が46%ほどあるっす

    39 21/06/08(火)17:01:55 No.811097471

    毎度いい雰囲気出すっすね双子

    40 21/06/08(火)17:02:24 No.811097565

    大変ね藤野さん 汗をかいたら水分補給よ藤野さん センブリドリンクよ隊長も飲んでくださいね

    41 21/06/08(火)17:02:58 No.811097693

    飲むんだぞ

    42 21/06/08(火)17:03:46 No.811097883

    あっ…定時なんで帰りますYO

    43 21/06/08(火)17:04:46 No.811098116

    飲め

    44 21/06/08(火)17:05:06 No.811098215

    >大変ね藤野さん >汗をかいたら水分補給よ藤野さん >センブリドリンクよ隊長も飲んでくださいね 水分補給には糖分と塩分が必要なんすよ…

    45 21/06/08(火)17:05:23 No.811098286

    割と真面目に隊長に説教されそうっすこの薫子さん

    46 21/06/08(火)17:05:49 No.811098394

    そういや今月は懐に余裕があるから一日中エアコン切らない方が電気代安くあがるって話を試して冷房つけっぱなしっす ちょっと寒いっす

    47 21/06/08(火)17:06:55 No.811098662

    アクトレスのよく飲む飲み物とか好きな飲み物とか一杯知りたいっす やよい…コーヒー飲むぞ…

    48 21/06/08(火)17:06:56 No.811098670

    それエアコンによるんじゃないっすか……でも新型だとしても眉唾な話っすね

    49 21/06/08(火)17:07:55 No.811098900

    4時間以上家を空けないならつけっぱなしの方がお得って聞いたっすね

    50 21/06/08(火)17:08:28 No.811099044

    >それエアコンによるんじゃないっすか……でも新型だとしても眉唾な話っすね 理屈的にはデカい冷蔵庫と小型冷蔵庫だと小型の方が電気代クソ高になるのと同じだと思うっすよ そんな食いつくような内容っすかね…?

    51 21/06/08(火)17:10:10 No.811099453

    >それエアコンによるんじゃないっすか……でも新型だとしても眉唾な話っすね もちろん環境にはよると思うっすけどそこ気になる人は多いみたいで検証した話そのへんにあるっすよ

    52 21/06/08(火)17:10:44 No.811099592

    古いエアコンだったり部屋の断熱ガバガバだったりすれば当然消費はでかいっす

    53 21/06/08(火)17:10:57 No.811099668

    >4時間以上家を空けないならつけっぱなしの方がお得って聞いたっすね また微妙なラインっすね

    54 21/06/08(火)17:11:09 No.811099718

    ためたほうが出すときの快感は大きいっす 絶望も大きいっす

    55 21/06/08(火)17:11:42 No.811099854

    なにが断熱っすか よろなんて断食っすよ

    56 21/06/08(火)17:12:03 No.811099938

    星1のシェルが溢れてる時が一番面倒っす 5分くらいごとにアプリ開かないとっす VIP課金でもいいので自動充電サービスやって欲しいっす

    57 21/06/08(火)17:12:13 No.811099984

    よろちゃんは事務所に置くと小物でコーヒー置いてるっすよね コーヒー好きなんすかねよろちゃん

    58 21/06/08(火)17:12:28 No.811100043

    古い日本家屋とかだと通用しないわけっすか

    59 21/06/08(火)17:12:30 No.811100058

    断捨離するっす このプラモは…組んでないから要らないっすね?

    60 21/06/08(火)17:12:36 No.811100091

    ブラックは飲めないよろちゃんがいいっす

    61 21/06/08(火)17:12:54 No.811100182

    >よろちゃんは事務所に置くと小物でコーヒー置いてるっすよね >コーヒー好きなんすかねよろちゃん つまりおしっこ近そうっすね

    62 21/06/08(火)17:13:36 No.811100370

    怖い話するっす 学生の頃夏休みで一週間ほど帰省してアパートに帰ってきたらエアコンとテレビがつけっぱなしだったっす

    63 21/06/08(火)17:13:39 No.811100386

    >このプラモは…組んでないから要らないっすね? いつか組むっす…

    64 21/06/08(火)17:14:16 No.811100537

    おしっこに行きたがってるよろちゃんを引き止めて漏れちゃいそうだけど隊長の前でおしっこに行くと言い出すのは恥ずかしくモジモジしながらも話を終わらせようとするよろちゃんを眺めたいっす

    65 21/06/08(火)17:14:19 No.811100556

    >>このプラモは…組んでないから要らないっすね? >いつか組むっす… 組んで一通り遊んだらジャンクパーツとして生まれ変わるっす

    66 21/06/08(火)17:14:30 No.811100603

    >学生の頃夏休みで一週間ほど帰省してアパートに帰ってきたらエアコンとテレビがつけっぱなしだったっす (四六時中鳴り続けるテレビ音声にキレまくってる隣人)

    67 21/06/08(火)17:14:32 No.811100611

    >怖い話するっす >学生の頃夏休みで一週間ほど帰省してアパートに帰ってきたらエアコンとテレビがつけっぱなしだったっす 火事にならなくてよかったっすね

    68 21/06/08(火)17:15:21 No.811100807

    >VIP課金でもいいので自動充電サービスやって欲しいっす でんち課金よりこっちの方がお金になりそうっすね

    69 21/06/08(火)17:15:30 No.811100840

    >(四六時中鳴り続けるテレビ音声にキレまくってる隣人) そこは角へあで隣と下が空き家だったから大丈夫っす たまに下のへあから子供の声が聞こえてたりしてた物件なんすけどね

    70 21/06/08(火)17:15:54 No.811100944

    >たまに下のへあから子供の声が聞こえてたりしてた物件なんすけどね やべーぞっす

    71 21/06/08(火)17:15:59 No.811100969

    確実に消し忘れたという記憶があるのに帰ったらTV消えてたっす

    72 21/06/08(火)17:16:15 No.811101037

    >怖い話するっす >学生の頃親が転勤で一人暮らしだったんすけど学校から帰宅したら灯油のストーブつけっぱなしだったっす

    73 21/06/08(火)17:16:20 No.811101058

    >たまに下のへあから子供の声が聞こえてたりしてた物件なんすけどね そっちのが怖い話じゃないっす!?

    74 21/06/08(火)17:16:39 No.811101134

    >確実に消し忘れたという記憶があるのに帰ったらTV消えてたっす 今すぐに部屋を出るっす!

    75 21/06/08(火)17:16:42 No.811101148

    >そこは角へあで隣と下が空き家だったから大丈夫っす >たまに下のへあから子供の声が聞こえてたりしてた物件なんすけどね コロコロおもしれーっす!

    76 21/06/08(火)17:16:43 No.811101153

    >怖い話するっす >学生の頃夏休みで一週間ほど帰省してアパートに帰ってきたら冷蔵庫の電気落ちてたっす

    77 21/06/08(火)17:16:53 No.811101199

    >確実に消し忘れたという記憶があるのに帰ったらTV消えてたっす TVの機能っす

    78 21/06/08(火)17:17:09 No.811101259

    >確実に消し忘れたという記憶があるのに帰ったらTV消えてたっす ごめんっす

    79 21/06/08(火)17:17:16 No.811101288

    >そっちのが怖い話じゃないっす!? まあ特に害はなかったっすから…定期的に襲来する新聞屋のおばちゃん撃退する方が面倒だったっす

    80 21/06/08(火)17:17:38 No.811101372

    >怖い話するっす >もう一年の半分が終わってるっす

    81 21/06/08(火)17:17:45 No.811101394

    怖い話なのか老化なのか悩むところっすね

    82 21/06/08(火)17:18:05 No.811101487

    引けども引けどもPUの子は出ないっす 怖いっす

    83 21/06/08(火)17:18:21 No.811101545

    >冷蔵庫の電気落ちてたっす これはまあ一週間留守ならある程度中身整理してるだろうからっす

    84 21/06/08(火)17:18:28 No.811101573

    引いてダメなら押してみろっす

    85 21/06/08(火)17:18:37 No.811101608

    よろんとこのテレビバックライトがイカれてきてここだけいつも明るいっす

    86 21/06/08(火)17:19:03 No.811101712

    >よろんとこのテレビバックライトがイカれてきてここだけいつも明るいっす プレステのメニューみたいっすね…

    87 21/06/08(火)17:19:47 No.811101908

    メニュー画面の焼き付きなんてとんと見ないっす……

    88 21/06/08(火)17:20:12 No.811102012

    >メニュー画面の焼き付きなんてとんと見ないっす…… ブラウン管特有のやつっすからね

    89 21/06/08(火)17:21:22 No.811102294

    有機ELは割と早く焼き付くと聞いたっす

    90 21/06/08(火)17:21:43 No.811102369

    怖い話っす もう6月も8日っす 年始から来週くらいまでの進捗しか今年の残りではできないっすよ

    91 21/06/08(火)17:22:10 No.811102489

    もういい加減全性能でブラウン管を上回る液晶完成したっす?

    92 21/06/08(火)17:22:13 No.811102503

    テレビって何年くらい使うんすかねえ よろのはもう10年使ってるっす

    93 21/06/08(火)17:22:39 No.811102625

    今日はプラモ日和だったっすね だったっすね…

    94 21/06/08(火)17:22:48 No.811102664

    地デジになった時にいい機会だからとテレビ一切見なくなったっすね… ゲーム専用モニターになってるっす

    95 21/06/08(火)17:23:10 No.811102755

    >今日はプラモ日和だったっすね >だったっすね… まだ日は高いっす

    96 21/06/08(火)17:23:55 No.811102951

    ブラウン管にいい思い出持ちすぎっす 解像度も保ちも軽さも今の方がいいっすよ 欲を言えばビデオゲームを気軽に出力させて欲しいっす

    97 21/06/08(火)17:24:02 No.811102972

    アニメなんかも配信サービスが整ってるし金払ってるのに最初にCM挟んでくるアマプラはクソっすけど適当に映画とか漁ろうかと思ったらそっちでいいからレンタル屋も行かなくなったっすね…

    98 21/06/08(火)17:24:54 No.811103204

    じゃあよろも怖い話するっす 市民税の書類とってきたら年収320よろで所得が210よろって書いてあったっす 諸々引かれると100よろ近く減ってるっすー…

    99 21/06/08(火)17:24:58 No.811103216

    ブラウン管の方がいい点って言えば猫が乗っても倒れないくらいっすかね

    100 21/06/08(火)17:25:22 No.811103321

    最近モバイルモニタにあこがれているっす

    101 21/06/08(火)17:25:26 No.811103350

    観たい映画に限って配信されてないからいまだにレンタル屋イクっす でもUNEXTに入会すれば解決する気もするっす

    102 21/06/08(火)17:26:34 No.811103656

    PS3くらいまではブラウン管でゲームしてたっすね

    103 21/06/08(火)17:27:26 No.811103862

    >PS1くらいまではゲームギアでゲームしてたっすね

    104 21/06/08(火)17:27:29 No.811103878

    今期としてはまだ二ヶ月目に入ったばかりっす

    105 21/06/08(火)17:27:41 No.811103923

    東京の雨が千葉まで来るかと思ってたっすけど来ないっすね さっきちょっとお外出たら少し湿度高めに感じたっすけど

    106 21/06/08(火)17:28:17 No.811104072

    十年前は液晶だと結像が遅いからACT/STGには向かないと言われてた覚えがあるっす

    107 21/06/08(火)17:28:29 No.811104121

    TVチューナユニットにRGB付いてたからやろうと思えば出来たっすねゲームギアでプレステ…

    108 21/06/08(火)17:28:49 No.811104217

    うちのぬは毎日起用にこんな感じで乗ってるんすけど何でそこが好きなんすかね…

    109 21/06/08(火)17:29:15 No.811104330

    >十年前は液晶だと結像が遅いからACT/STGには向かないと言われてた覚えがあるっす 液晶の解像度が低くてお値段高かった時代もあったっすね

    110 21/06/08(火)17:29:20 No.811104343

    >うちのぬは毎日起用にこんな感じで乗ってるんすけど何でそこが好きなんすかね… あったかいんじゃないっす?

    111 21/06/08(火)17:29:39 No.811104434

    接地面積が少なくなるから有利になるんぬ

    112 21/06/08(火)17:29:50 No.811104497

    過渡期に1インチ1よろの時代あったっすね

    113 21/06/08(火)17:29:50 No.811104498

    >うちのぬは毎日起用にこんな感じで乗ってるんすけど何でそこが好きなんすかね… これ何なんすかね 足で立つんじゃなく必ず腹を乗せやがるっす

    114 21/06/08(火)17:30:03 No.811104557

    PS3で三色ケーブルやめてHDMI初めて使ったときはびっくりしたよろ

    115 21/06/08(火)17:30:32 No.811104676

    手すりに乗っかってるぬの写真あったっすね

    116 21/06/08(火)17:31:00 No.811104799

    3色ケーブルってRGBケーブルかと思ったっす

    117 21/06/08(火)17:31:16 No.811104867

    羨ましいっす うちのモニタにも乗ってほしいっす

    118 21/06/08(火)17:32:00 No.811105059

    よろはソニーのテレビ買ってプレステをRGBケーブルでつなげてたっすけどまじはっきりクッキリだったっす Sケーブルどころじゃないっす

    119 21/06/08(火)17:32:17 No.811105152

    なんかしらんけどちんこびんびんっす

    120 21/06/08(火)17:32:51 No.811105320

    テレビ周りって静電気ほこり汚れすごいっすからその猫モップになってないっす?

    121 21/06/08(火)17:32:53 No.811105327

    >なんかしらんけどちんこびんびんっす グッポグッポ

    122 21/06/08(火)17:33:04 No.811105381

    春っすね

    123 21/06/08(火)17:34:14 No.811105742

    おつかれっす

    124 21/06/08(火)17:34:46 No.811105919

    夏っす もう夏なんす

    125 21/06/08(火)17:35:03 No.811105992

    ふと寝こけて目覚めた瞬間びんびんだったりするっす

    126 21/06/08(火)17:36:24 No.811106339

    一回こうなって壊れるかヒヤヒヤしたから慌てて固定具用意したっすよ!

    127 21/06/08(火)17:36:47 No.811106454

    16℃の冷房に毛布とアイスの時期がやってくるっす

    128 21/06/08(火)17:37:03 No.811106532

    モニターレッキングキャッツ!

    129 21/06/08(火)17:37:44 No.811106725

    朝立ちは本当に健康のバロメーターっす 朝起きる時血圧が高くなってそれによって送られる血液が通れる血管の太さ細さに関係しててちんこがそれに適合してるとかそんなんっす 朝立ちがおこらないと脳溢血になるとかそんな感じのバロメーターと聞いたことあるっす

    130 21/06/08(火)17:38:06 No.811106835

    キャッツタワー買ってあげたらどうっす?

    131 21/06/08(火)17:38:14 No.811106880

    よろんちはスピーカーからよく変なおっさんの声が出てくるっす ちなみに隣に高速が走ってるっす

    132 21/06/08(火)17:38:49 No.811107050

    >よろんちはスピーカーからよく変なおっさんの声が出てくるっす >ちなみに隣に高速が走ってるっす あれ逆におっさんのスピーカーにこちらのを紛れ込ませたりできないんすかね?

    133 21/06/08(火)17:38:56 No.811107080

    絶対TV倒れた後にぬぁーん?何もしてませんぬな? みたいな顔するっす

    134 21/06/08(火)17:39:52 No.811107335

    実家のリビングで昼寝しててビンビンだったことあるっすね 家族に笑われたっす

    135 21/06/08(火)17:40:47 No.811107605

    >キャッツタワー買ってあげたらどうっす? あるっすよ それでもテレビの上が好きっす…なんでっす…

    136 21/06/08(火)17:41:42 No.811107882

    >>よろんちはスピーカーからよく変なおっさんの声が出てくるっす >>ちなみに隣に高速が走ってるっす >あれ逆におっさんのスピーカーにこちらのを紛れ込ませたりできないんすかね? 交信…したいっすよね

    137 21/06/08(火)17:41:51 No.811107930

    お知らせにアンナチャン…をwishした時のラインナップに誤りがあるって書いてあったからははーんやっぱりよろのwishが一回もアンナチャン…シェル出してこないのはバグだったんすねーって安心したんすけど全く関係なかったっす

    138 21/06/08(火)17:42:03 No.811107974

    紛れ込むってことは違法無線じゃないんす?

    139 21/06/08(火)17:42:10 No.811108010

    うちのぬはキャッツタワー上部のハンモック的な部分からこっちを見下ろすのが好きっすね

    140 21/06/08(火)17:42:21 No.811108057

    >よろんちはスピーカーからよく変なおっさんの声が出てくるっす >ちなみに隣に高速が走ってるっす ホラーのやつっすね!

    141 21/06/08(火)17:42:59 No.811108248

    >うちのぬはキャッツタワー上部のハンモック的な部分からこっちを見下ろすのが好きっすね よろは!見下されているっす!!

    142 21/06/08(火)17:43:22 No.811108377

    ふわぁ!お外に出たら今日はやけに薄着のお姉さんたちが練り歩いてるっす!なんすか!新手のスケベ祭りっすか!!

    143 21/06/08(火)17:43:26 No.811108394

    >ちなみに隣人が高速で走ってるっす

    144 21/06/08(火)17:43:33 No.811108432

    うちもつい先日スピーカーから無線の声聞こえたっす 今の家に住んでからは初体験だったっす

    145 21/06/08(火)17:43:42 No.811108474

    トラックの運ちゃん同士で人生相談してるの盗み聞きできたっすね

    146 21/06/08(火)17:44:15 No.811108626

    テレビに知らないおっさん顔が映って困っていますっす

    147 21/06/08(火)17:44:43 No.811108760

    カーステレオ弄ってると警察無線よく拾っちゃって大丈夫なんすかこれって思うことはあるっす

    148 21/06/08(火)17:45:21 No.811108949

    wish!しても個人穴シェルがギアオクになかなか並ばないのはちょっとイヤンっす いあ大分イヤン

    149 21/06/08(火)17:46:11 No.811109205

    >テレビに知らないおっさん顔が映って困っていますっす あれれ?よろは美少女JKのはずっす…

    150 21/06/08(火)17:46:16 No.811109231

    大分県になんの恨みがあるっす!

    151 21/06/08(火)17:46:31 No.811109307

    遭難事故の話読んでたら山の上で遭難が起きて二組でSOSしあってたら麓で通信遊びしてたアマチュアが拾っちゃったのが通報者になった話があったっす 怖いっすね無線…

    152 21/06/08(火)17:46:44 No.811109365

    毎度お騒がせしております廃品収集です オッケーグーグル死体画像 オッケーグーグル死体画像 っす

    153 21/06/08(火)17:46:48 No.811109383

    これ便利っすよ ぬが乗っても大丈夫かはしらないっすけど

    154 21/06/08(火)17:47:37 No.811109625

    グロシチュに見えたっす

    155 21/06/08(火)17:48:51 No.811109994

    ふわあっ雷雨っす

    156 21/06/08(火)17:49:01 No.811110037

    >遭難事故の話読んでたら山の上で遭難が起きて二組でSOSしあってたら麓で通信遊びしてたアマチュアが拾っちゃったのが通報者になった話があったっす 特定周波数だと通報の義務があった気がするっす めんどくさいっす

    157 21/06/08(火)17:49:23 No.811110148

    箱の中にみつしり…に見えたっす…

    158 21/06/08(火)17:50:43 No.811110553

    耐荷重何キロなんすかね

    159 21/06/08(火)17:51:13 No.811110692

    >ふわあっ雷雨っす よろのご近所さんっす?

    160 21/06/08(火)17:52:28 No.811111054

    フフーンチャ

    161 21/06/08(火)17:52:42 No.811111126

    府中か加須っすね

    162 21/06/08(火)17:52:49 No.811111161

    夜露さん見せてあげますよこれが真のフンチャです!

    163 21/06/08(火)17:52:52 No.811111177

    フンチャ近いっすな

    164 21/06/08(火)17:53:02 No.811111230

    寝ますよばか

    165 21/06/08(火)17:53:14 No.811111288

    ねろわち

    166 21/06/08(火)17:53:29 No.811111356

    そして小さいフンチャだけ残っていったっす