虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お風呂... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)16:35:58 No.811091226

    お風呂って2日に一回だよな? しかもお風呂と言いつつシャワーだよな?

    1 21/06/08(火)16:48:06 No.811094202

    夏場とかは湯船につからずシャワーだけで済ます事はあるが毎日は入るだろ?

    2 21/06/08(火)16:52:54 No.811095311

    >夏場とかは湯船につからずシャワーだけで済ます事はあるが毎日は入るだろ? 潔癖か?

    3 21/06/08(火)16:54:16 No.811095636

    出かける予定のない連休なんかは風呂入らなくなるけどそれ以外は毎日入るよ

    4 21/06/08(火)16:54:39 No.811095726

    まぁ毎日入浴が常識になったのは1990年くらいからって言われてるな それより前は2日に1回もっと昔は週に2回とか

    5 21/06/08(火)16:54:53 No.811095772

    風呂入らない方が髪の毛サラサラなんだけど

    6 21/06/08(火)16:56:19 No.811096162

    朝と晩はいるけど1.5日に1回

    7 21/06/08(火)16:57:29 No.811096439

    このスレ画で臭いスレ立てるな

    8 21/06/08(火)16:57:42 No.811096487

    普通の人間は1日1回

    9 21/06/08(火)16:58:44 No.811096731

    仕事して帰ってきてひとっ風呂浴びないと疲れが取れない

    10 21/06/08(火)16:58:53 No.811096759

    朝シャワー浴びて、夜湯船に浸かるだろ?

    11 21/06/08(火)17:02:30 No.811097594

    むしろこれからの時期は朝晩2回入りたい 時間がないから一回たけど

    12 21/06/08(火)17:02:44 No.811097650

    適度に運動してるならシャワーでも良いんだけど ハードに運動したり一日中椅子に座ってたりした日は風呂に入らないと体が辛い

    13 21/06/08(火)17:03:44 No.811097873

    >風呂入らない方が髪の毛サラサラなんだけど それは油で毛が滑ってるだけだ ちゃんとトリートメントとヘアミルク使って手入れしろ

    14 21/06/08(火)17:04:32 No.811098058

    多分スレ「」は働いてないだろ

    15 21/06/08(火)17:04:46 No.811098123

    ヘアミルクって何使ってるの?

    16 21/06/08(火)17:04:55 No.811098168

    「」に言ってもあまり信じてもらえないけど 北海道で2,30年前だと1日おき、2日おきくらいは割と普通だった

    17 21/06/08(火)17:05:12 No.811098238

    毎日シャワーだ それ以上求められても知らん

    18 21/06/08(火)17:06:02 No.811098454

    春~夏は毎日入る 秋~冬はほぼ毎日入るけど入らない時もある

    19 21/06/08(火)17:06:30 No.811098561

    >「」に言ってもあまり信じてもらえないけど >北海道で2,30年前だと1日おき、2日おきくらいは割と普通だった くせえから風呂入れジジイ

    20 21/06/08(火)17:06:39 No.811098601

    別にいいけどこいつくっさ…と思われてるよ

    21 21/06/08(火)17:07:27 No.811098781

    >くせえから風呂入れジジイ >別にいいけどこいつくっさ…と思われてるよ 何か妙に攻撃的なんだよな‥

    22 21/06/08(火)17:09:06 No.811099193

    1日に2回だが…

    23 21/06/08(火)17:09:09 No.811099205

    臭いからでしょ

    24 21/06/08(火)17:10:06 No.811099435

    ったねえな…

    25 21/06/08(火)17:10:37 No.811099560

    外出てくんなよ臭いから

    26 21/06/08(火)17:13:18 No.811100285

    髪洗うのは2日に一度だけどシャワーは毎日浴びてるよ…

    27 21/06/08(火)17:16:58 No.811101212

    >ヘアミルクって何使ってるの? クラシエのいち髪ってやつ使ってる

    28 21/06/08(火)17:18:40 No.811101619

    風呂はいらなくてもいい人はもともと清潔なタイプなんじゃないかな

    29 21/06/08(火)17:19:56 No.811101948

    代謝してないんだろ

    30 21/06/08(火)17:21:37 No.811102347

    普通は臭うよって言ってくれる恋人友達家族がいるから気がつくけど そういうのがない孤独な汚いやつは一生気がつかないから改善されない上に 人が距離をとるから負のループなんや

    31 21/06/08(火)17:22:02 No.811102447

    >髪洗うのは2日に一度だけどシャワーは毎日浴びてるよ… ハゲそう

    32 21/06/08(火)17:22:07 No.811102476

    おじいちゃんの年になると本当代謝緩やかで匂いしないからねえ

    33 21/06/08(火)17:22:26 No.811102564

    お風呂ってシャワー何回分の効果ある?

    34 21/06/08(火)17:22:53 No.811102687

    >おじいちゃんの年になると本当代謝緩やかで匂いしないからねえ 嗅覚器官が衰えただけじゃないかな

    35 21/06/08(火)17:23:40 No.811102877

    夏は毎日だろ流石に 冬は入らなかったりするけど

    36 21/06/08(火)17:23:41 No.811102886

    カードゲーム好きそう

    37 21/06/08(火)17:24:15 No.811103037

    >電車とか好きそう

    38 21/06/08(火)17:25:56 No.811103478

    電車好きに風評被害だから風呂には入っとけ

    39 21/06/08(火)17:26:21 No.811103595

    シャワー浴びる事をお風呂入るとは言わない

    40 21/06/08(火)17:26:50 No.811103715

    俺昔くせえんだよって毎日虐められてたけど 実際は全く臭く無かったらしい

    41 21/06/08(火)17:28:42 No.811104176

    >俺昔くせえんだよって毎日虐められてたけど >実際は全く臭く無かったらしい まぎらわしいよなそういうの つい確認しちゃう

    42 21/06/08(火)17:28:43 No.811104179

    シャツの襟元黄ばんでそうな「」が増えてきた

    43 21/06/08(火)17:30:12 No.811104583

    >まぁ毎日入浴が常識になったのは1990年くらいからって言われてるな >それより前は2日に1回もっと昔は週に2回とか 両親の年齢が周囲より一回り上の家庭だったからガキの頃周りとずれてたな 自分の中では2日に1回が常識だったんだけど小学校で低学年の頃からかわれて凄いカルチャーショット受けた記憶が残ってる いつの間にか我が家でも毎日シャワーになってたな

    44 21/06/08(火)17:30:12 No.811104584

    >俺昔くせえんだよって毎日虐められてたけど >実際は全く臭く無かったらしい らしいって誰が確認してくれたんだ…

    45 21/06/08(火)17:30:15 No.811104598

    >シャワー浴びる事をお風呂入るとは言わない 割と意見分かれそう 個人的には湯に浸かる=風呂はいるだけど シャワーだけで済ます人も多いだろうしな

    46 21/06/08(火)17:31:06 No.811104831

    >カードゲーム好きそう >>電車とか好きそう エスパーじゃないけどこういう風になんか叩いて憂さ晴らししたくて立てたスレだと思うこれ

    47 21/06/08(火)17:32:51 No.811105321

    どちらかって言うとにおいの原因はシャワーと入浴の違いより身体を洗えているかの方が大きいと思う 首の後ろとか脇下とかちゃんと洗ってる?

    48 21/06/08(火)17:32:55 No.811105332

    >らしいって誰が確認してくれたんだ… 虐めてた本人が10年後くらいに言ってた もっと早く言って欲しかったが

    49 21/06/08(火)17:33:24 No.811105466

    だいたいちょっと前まで家に風呂なんてなかったろ 銭湯だろ

    50 21/06/08(火)17:33:29 No.811105492

    ビジホや安い賃貸によくある足が伸ばせない狭いバスタブなら なんか毎日入りたく無い気持ちは分かるな

    51 21/06/08(火)17:33:45 No.811105586

    洗いすぎも臭う原因と効くが自分が臭いのかセーフなのかわからん

    52 21/06/08(火)17:34:07 No.811105693

    昔の話なんかしても仕方ないだろ

    53 21/06/08(火)17:34:43 No.811105904

    平日昼~夕方辺りに電車が~カードゲームが~って立ててずっと罵ってる人いるよね… それしか娯楽無いのかな

    54 21/06/08(火)17:34:54 No.811105958

    俺は毎日トイレと洗面台が一緒の浴槽で風呂に入ってる

    55 21/06/08(火)17:35:07 No.811106010

    風呂にちゃんと入れてたらトイレにも行けるでしょう だからどっちもできないでしょ

    56 21/06/08(火)17:35:18 No.811106046

    日本人なら1日1回シャワーは常識

    57 21/06/08(火)17:35:22 No.811106067

    今は新しい生活様式だから神経質そう

    58 21/06/08(火)17:35:27 No.811106099

    >俺は毎日トイレと洗面台が一緒の浴槽で風呂に入ってる これで窓がなかったら掃除大変そう

    59 21/06/08(火)17:36:19 No.811106314

    汚いこと言って注目されようとするのやめたら?

    60 21/06/08(火)17:36:34 No.811106383

    銭湯しかない昭和だと確かに毎日行くのはクソ面倒で数日に一回になりそうだ

    61 21/06/08(火)17:36:42 No.811106433

    別に1回でもいいんだけど自分は不潔なんだという自覚は持って生活して欲しい それで普通とか予防線は張らないでな

    62 21/06/08(火)17:37:12 No.811106570

    人に会わない外に出ないなら入らん… 人に会うなら必ず入る でも3日目くらいには外でなくても髪ベッタベタで気持ち悪くなる

    63 21/06/08(火)17:37:17 No.811106591

    >平日昼~夕方辺りに電車が~カードゲームが~って立ててずっと罵ってる人いるよね… >それしか娯楽無いのかな マジで病気なんだと思うよ

    64 21/06/08(火)17:37:27 No.811106641

    漫画家って風呂入らないイメージある

    65 21/06/08(火)17:37:42 No.811106717

    湯船に入るの季節によるし

    66 21/06/08(火)17:38:00 No.811106808

    一回一回全裸にならなきゃいけないのがエッチだよね

    67 21/06/08(火)17:38:30 No.811106961

    皆服と下着の下は裸で外歩いてると思うと変態だよね

    68 21/06/08(火)17:38:44 No.811107017

    >>平日昼~夕方辺りに電車が~カードゲームが~って立ててずっと罵ってる人いるよね… >>それしか娯楽無いのかな >マジで病気なんだと思うよ よっぽど刺さったのか…

    69 21/06/08(火)17:39:37 No.811107269

    30代後半におすすめの体臭予防のボディソープとかないかい

    70 21/06/08(火)17:40:03 No.811107386

    休みの日に1時間に1回お風呂に入ってみたことあるけど 肌から脂分抜けすぎてすごく良くない感じになったよ

    71 21/06/08(火)17:40:03 No.811107388

    単に電車好きとカードゲーム好きにろくでもないイメージが普及しちゃってるだけだと思うよ…「」の中でさえ

    72 21/06/08(火)17:40:06 No.811107404

    昔は周りもそうだったからというのもあるだろうし そもそも今よりも公衆衛生が酷かったから単純に周りが臭かったってのもありそう

    73 21/06/08(火)17:40:35 No.811107540

    ボディソープよりデオコあたりの雑菌殺す奴のほうがいい

    74 21/06/08(火)17:41:00 No.811107665

    1日風呂に入らないだけで気持ち悪くてやってられないのに3日入らない人とか凄いと思う

    75 21/06/08(火)17:41:00 No.811107666

    >まぁ毎日入浴が常識になったのは1990年くらいからって言われてるな >それより前は2日に1回もっと昔は週に2回とか ちょっと自分で調べりゃわかる嘘をばらまくな

    76 21/06/08(火)17:41:09 No.811107717

    当然周囲の平均値で決まるもんだから 夏も冬も夜か朝に1回汗流すのは日本の常識

    77 21/06/08(火)17:41:27 No.811107804

    臭いがしない(自分の鼻が慣れてしまっただけ)ってパターン多いからな だから風呂入った後に衣服の臭いに気づく

    78 21/06/08(火)17:41:39 No.811107860

    体にできものできやすいから一日一回は入るよ

    79 21/06/08(火)17:41:52 No.811107933

    真冬とかならまあ…今日は入らなくていっかってなる日もあるにはある

    80 21/06/08(火)17:42:09 No.811108000

    スレ虫くっせ 近寄んな

    81 21/06/08(火)17:42:15 No.811108036

    くっせぇ奴ってたしかに自覚なさそうだもんな…カードゲーム屋によくいる

    82 21/06/08(火)17:42:46 No.811108187

    なんでお前そんなに臭えんだよって奴いるんだよな…

    83 21/06/08(火)17:43:11 No.811108315

    真冬は真冬で体暖める為に風呂入るからな…

    84 21/06/08(火)17:43:24 No.811108386

    ネタで言ってるならクソつまらんやつだし本気で言ってるならクソ臭いやつ どちらにせよ有害

    85 21/06/08(火)17:43:32 No.811108424

    自分の体臭なんかわからんから自分の判断は無駄だ

    86 21/06/08(火)17:43:44 No.811108485

    たまに1日2回入る 温泉宿に泊まりに行くときはもっと入る

    87 21/06/08(火)17:44:10 No.811108604

    >1日風呂に入らないだけで気持ち悪くてやってられないのに3日入らない人とか凄いと思う 一昨年インフルエンザで寝込ん2,3日風呂に入れなかったけど マジでしんどかった

    88 21/06/08(火)17:44:11 No.811108609

    一日2回はあんまりよくはないらしいぜ

    89 21/06/08(火)17:44:12 No.811108615

    電車の中とか風呂に入ってない奴の匂いと香水の匂いとで酷いことになってる時がある たまに別次元の異臭を放つ奴もいる

    90 21/06/08(火)17:44:12 No.811108616

    夏は朝シャワー浴びて夜風呂に入るな…

    91 21/06/08(火)17:44:23 No.811108666

    いつもすぐカードゲームがって一緒に叩こうとするのは何か余程恨みでもあるんだろうか

    92 21/06/08(火)17:44:25 No.811108675

    Hする前に入る した後にも一緒に入る

    93 21/06/08(火)17:44:39 No.811108741

    同じ画像でスレ立てって言われたからスレ文は変えてきたけど内容がもう救いようのないおっさんを演じる気満々で… こんなところでキョロ充やってんじゃないよ

    94 21/06/08(火)17:44:40 No.811108743

    カードゲーム位しか人間と関わらないんだろ…

    95 21/06/08(火)17:44:48 No.811108780

    香水臭いのと化粧臭いのはいいけど家臭いのはきつい

    96 21/06/08(火)17:45:02 No.811108856

    風呂一日一回派の人は頻度の低い人を責めるけど 同時に自分より頻度の高い人も責めたりして面白い

    97 21/06/08(火)17:45:17 No.811108934

    >>まぁ毎日入浴が常識になったのは1990年くらいからって言われてるな >>それより前は2日に1回もっと昔は週に2回とか >ちょっと自分で調べりゃわかる嘘をばらまくな 日本の話とは言ってないんですがー? とか返してきそう

    98 21/06/08(火)17:45:32 No.811109013

    >いつもすぐカードゲームがって一緒に叩こうとするのは何か余程恨みでもあるんだろうか いやこれはTCG好きは臭いって昔からあるネタだからそんなムキにならなくても…

    99 21/06/08(火)17:45:34 No.811109027

    >同時に自分より頻度の高い人も責めたりして面白 1つもそんなレス見当たらんが大丈夫?

    100 21/06/08(火)17:45:48 No.811109086

    お風呂入りすぎると油抜けて乾燥肌になるよ

    101 21/06/08(火)17:46:16 No.811109239

    統を失ったな…浴槽に入れ!

    102 21/06/08(火)17:46:33 No.811109322

    >いつもすぐカードゲームがって一緒に叩こうとするのは何か余程恨みでもあるんだろうか 臭いオタクの代名詞的なとこはあると思うカードゲームショップ 次点で同人書店

    103 21/06/08(火)17:46:34 No.811109330

    >同じ画像でスレ立てって言われたからスレ文は変えてきたけど内容がもう救いようのないおっさんを演じる気満々で… >こんなところでキョロ充やってんじゃないよ 今どきキョロ充なんて言葉使うのおじさんだけでは…

    104 21/06/08(火)17:46:50 No.811109392

    髪の毛が抜けるから怖くて入れないんでしょ 許してやれ

    105 21/06/08(火)17:46:57 No.811109427

    シャワーだけじゃだめ?

    106 21/06/08(火)17:47:21 No.811109544

    >いやこれはTCG好きは臭いって昔からあるネタだからそんなムキにならなくても… 他人を見下して悦に入りたいけどそれしか引き出しが無いんだね…

    107 21/06/08(火)17:47:37 No.811109622

    >髪の毛が抜けるから怖くて入れないんでしょ >許してやれ 浴槽に髪の毛浮くからな…

    108 21/06/08(火)17:47:51 No.811109679

    >>いやこれはTCG好きは臭いって昔からあるネタだからそんなムキにならなくても… >他人を見下して悦に入りたいけどそれしか引き出しが無いんだね… 君ふたば向いてないよ

    109 21/06/08(火)17:48:33 No.811109895

    >今どきキョロ充なんて言葉使うのおじさんだけでは… おじさんにも分かる言葉使ってんだよ… こういうのに若者言葉使っても疎外感感じてこじらせるだけだろ…

    110 21/06/08(火)17:48:58 No.811110022

    湯船に浸からなくてもいいからシャンプーして石鹸で体洗って…

    111 21/06/08(火)17:49:07 No.811110071

    >>いやこれはTCG好きは臭いって昔からあるネタだからそんなムキにならなくても… >他人を見下して悦に入りたいけどそれしか引き出しが無いんだね… じゃあ褒めるね 遊戯王強そう

    112 21/06/08(火)17:49:33 No.811110194

    あんまり運動してないと湯船でしか汗をかくタイミングがない…

    113 21/06/08(火)17:49:40 No.811110225

    >>今どきキョロ充なんて言葉使うのおじさんだけでは… >おじさんにも分かる言葉使ってんだよ… >こういうのに若者言葉使っても疎外感感じてこじらせるだけだろ… つまりおじさんなのかお前…キツイな色々

    114 21/06/08(火)17:49:42 No.811110237

    >じゃあ褒めるね >遊戯王強そう 人を見下したいだけなのは隠せないんだな…

    115 21/06/08(火)17:49:51 No.811110278

    >湯船に浸からなくてもいいからシャンプーして石鹸で体洗って… 湯シャンとか勧めてる人たまにいるけどやめてほしいよね…

    116 21/06/08(火)17:50:16 No.811110399

    >>じゃあ褒めるね >>遊戯王強そう >人を見下したいだけなのは隠せないんだな… 最初から隠してないけど隠してるように見えるのか

    117 21/06/08(火)17:50:17 No.811110404

    ドローステップ!

    118 21/06/08(火)17:50:33 No.811110489

    決闘はよそで!

    119 21/06/08(火)17:50:51 No.811110585

    シャンプーは別に要らないかもね お湯で流しながらシャワーブラシで洗うって人が職場に居るけど別に臭くない ワックスが綺麗に取れない気がするからマネはできんけど

    120 21/06/08(火)17:51:00 No.811110633

    >>じゃあ褒めるね >>遊戯王強そう >人を見下したいだけなのは隠せないんだな… 俺のターン!