虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)16:08:34 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)16:08:34 No.811084744

>マジで俺しか読んでないんじゃないかってくらいスレ見ない漫画貼る

1 21/06/08(火)16:10:25 No.811085159

原作は読んでるよ 転生設定いる?とか義務的にたまにぶち込んでくるざまぁ要素いる?とは思ってるけど概ね好き 特に後者は主人公汚したくないからか主人公いないとこで部下が全部やっててきつい…

2 21/06/08(火)16:11:59 No.811085517

商会作るまでが特に良い

3 21/06/08(火)16:13:17 No.811085852

婚約者がバカすぎてエピソードにケリつくまで読むのしんどかった 原作もうやること無くない?とか思いながら読んでる

4 21/06/08(火)16:16:01 No.811086513

>特に後者は主人公汚したくないからか主人公いないとこで部下が全部やっててきつい… 急になんかノリがシリアス風になるのも浮いてる感じある

5 21/06/08(火)16:21:20 No.811087743

コミカライズなんか二つくらいあったよね

6 21/06/08(火)16:24:13 No.811088398

書籍版でのパパ視点の追加エピソードが パパの本当の死因とか割と大事なこともやってて なろう版でこれ見せなくていいの…?って思った

7 21/06/08(火)16:29:24 No.811089621

なろうの書籍化だと書籍でだけ重要なネタバレするとかは 割とポピュラーな手法だから…

8 21/06/08(火)16:37:34 No.811091640

漫画もなんか…あんまり…

9 21/06/08(火)16:40:00 No.811092246

作風というか空気感があまりざまぁ合ってない気がする

10 21/06/08(火)16:47:26 No.811094058

>婚約者がバカすぎてエピソードにケリつくまで読むのしんどかった >原作もうやること無くない?とか思いながら読んでる 一応その辺りまでは読んだんだが こいつ救済する必要ある?としか思えんかった

↑Top