虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)16:00:56 あーは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)16:00:56 No.811082926

あーはいはいガワだけ同じモエモエキュンキュンキャラがキャッキャウフフする美少女漫画ねシコいシコいって食わず嫌いで読んでなかったんだけど、昨日無料だからって読み始めたらほぼ徹夜で読んじゃった…めっちゃ面白いしめっちゃFateしてる…続きどこ…? それはそれとして小学生女子の体つきの描き方が偏執的にエロくてすごいねこの作者さん

1 21/06/08(火)16:02:14 No.811083262

>あーはいはいガワだけ同じモエモエキュンキュンキャラがキャッキャウフフする美少女漫画ねシコいシコいって食わず嫌いで いちいち一回下げる必要ある?

2 21/06/08(火)16:02:43 No.811083366

続きは5/26に発売したよ!めちゃくちゃな展開するから気になるならバイナウ!

3 21/06/08(火)16:03:43 No.811083592

>いちいち一回下げる必要ある? 下げてるのは漫画ではなく食わず嫌いしてた俺の浅はかさだよ 勿体無いことをした 無印とツヴァイも読んでみたい

4 21/06/08(火)16:04:14 No.811083718

>下げてるのは漫画ではなく食わず嫌いしてた俺の浅はかさだよ えらい >勿体無いことをした そうだね >無印とツヴァイも読んでみたい あ、うん…そうだね…

5 21/06/08(火)16:04:55 No.811083884

アニメは紛れもなくモエキュン系ではある さあ劇場版観に行こうネェ!

6 21/06/08(火)16:05:36 No.811084046

>それはそれとして小学生女子の体つきの描き方が偏執的にエロくてすごいねこの作者さん 女児の下腹部に一家言あるからな

7 21/06/08(火)16:07:48 No.811084563

ツヴァイはいいだろうがツヴァイはよォー!

8 21/06/08(火)16:08:10 No.811084648

画力はアップしてるから遡るのはきついかもしれん アニメはシリアス好きならドライ見てからの雪下の誓いで良いと思う次映画やるのも最終局面みたいなエピソードだし

9 21/06/08(火)16:08:14 No.811084656

女児だけじゃなく大人の女もエロいよ

10 21/06/08(火)16:12:12 No.811085575

>女児だけじゃなく美遊の兄もエロいよ

11 21/06/08(火)16:12:22 No.811085619

ジュリアンのお姉ちゃんいいよね…

12 21/06/08(火)16:13:08 No.811085810

え、なんで無印とツヴァイそんな微妙な反応するの?

13 21/06/08(火)16:13:30 No.811085902

クロが一番いいよ

14 21/06/08(火)16:13:30 No.811085910

ロリだけじゃなくてちゃんと巨乳も描けるから作者は単純に性欲が強いんだと思う

15 21/06/08(火)16:13:53 No.811085996

>クロが一番いいよ つ 起源弾

16 21/06/08(火)16:14:08 No.811086075

アニメはロリエロ目当てなら無印ツヴァイツヴァイヘルツあたりがいい

17 21/06/08(火)16:14:16 No.811086103

全部終わったら無印描き直して

18 21/06/08(火)16:14:33 No.811086168

>え、なんで無印とツヴァイそんな微妙な反応するの? 別に面白くないわけじゃないよただこれシリーズ重ねるごとにfateっぽさ増してくやつだから

19 21/06/08(火)16:16:26 No.811086604

あと加速度的に画力が凄まじく上がるから 最近の読んでから最初に戻るとショボっ…てなる可能性もある

20 21/06/08(火)16:16:40 No.811086667

>え、なんで無印とツヴァイそんな微妙な反応するの? 1行目要素が結構あるからかな…

21 21/06/08(火)16:17:17 ID:siXbbKeA siXbbKeA No.811086808

FGOから来た人かな?

22 21/06/08(火)16:17:18 No.811086812

>え、なんで無印とツヴァイそんな微妙な反応するの? 連載慣れてないのか絵が同人の頃より酷い 作者本人がアレな絵って言う程度に マシになっていくのはツヴァイからだがどんどんレベルアップしていくからドライから読むとまあ若干落ちる

23 21/06/08(火)16:17:46 No.811086925

別に悪いってわけではないんだけど最初の方は魔法少女モノで百合要素が強いから >あーはいはいガワだけ同じモエモエキュンキュンキャラがキャッキャウフフする美少女漫画ねシコいシコいって はあんまり的外れじゃないんだ

24 21/06/08(火)16:18:24 No.811087076

漫画だけで終わってたらあーあんなスピンオフ?あったね程度だったけどアニメもいい感じにぎりぎり攻めてくれた上にだんだん展開加速してついにシリアス士郎出して爆発したからな…

25 21/06/08(火)16:19:54 No.811087422

男もおおむねエロくてちんちんがバグる

26 21/06/08(火)16:20:46 No.811087630

なんだかんだfateの漫画じゃ二番目に長くてアニメもあるのでいろんな企画やコラボやったりしてる

27 21/06/08(火)16:22:32 No.811088016

世界設定がかなり今のFate…というかFGOに合った感じだけどこのあたりのストーリーもまひろちゃんが最初から考えてたやつなのかね

28 21/06/08(火)16:22:41 No.811088055

社長が病気呼ばわりした位で作者はロリコンじゃないよ 嘘じゃないあるよ

29 21/06/08(火)16:24:10 No.811088385

>FGOから来た人かな? なんだったら月姫から来てる人なんだけどアニメとか漫画始まった時ってまだ尖った型月オタク気取ってたからスレ立てで言ってるようなこと思ってて手を出さなかったのね 今では反省しているし、アラフォーの今となってはモエモエキュンキュン美少女モノも大好きだからプリズマイリヤ遡ろうと思ってるよ!

30 21/06/08(火)16:24:19 No.811088417

俺は逆に >ガワだけ同じモエモエキュンキュンキャラがキャッキャウフフする美少女漫画 これを楽しんでたのにどんどんfate寄りになっちゃって違う…ってなった

31 21/06/08(火)16:24:31 No.811088466

無印1巻の巻末見るとロンドン編と魔法少女編と2つ用意して採用されたのが魔法少女編らしくてあそこが採用されなかったらクロ生まれてたのか怪しかったのかな…

32 21/06/08(火)16:24:33 No.811088474

きのこも認めるイリヤルートだからな

33 21/06/08(火)16:25:30 No.811088688

>世界設定がかなり今のFate…というかFGOに合った感じだけどこのあたりのストーリーもまひろちゃんが最初から考えてたやつなのかね 最初から美遊のお兄ちゃんが士郎って伏線あったから大筋はそのままじゃないかな 剪定とかは後付で追加したんじゃないかな

34 21/06/08(火)16:25:43 No.811088722

そんな貶されるようなスレか?

35 21/06/08(火)16:26:36 No.811088935

>そんな貶されるようなスレか? ID出されてないだけどうたら言い出すぜ

36 21/06/08(火)16:26:47 No.811088981

パンドラ周りは後からかなあ ギリシャの神がロボだって昔から知らされてたんならともかく

37 21/06/08(火)16:28:18 No.811089351

それはそれとして俺は未だにロンドン編の方を読みたいと思ってる

38 21/06/08(火)16:28:34 No.811089410

figma出てないのが残念である

39 21/06/08(火)16:29:14 No.811089587

fgoのイリヤはもっと強くしてあげてほしい

40 21/06/08(火)16:29:51 No.811089716

>なんだったら月姫から来てる人なんだけどアニメとか漫画始まった時ってまだ尖った型月オタク気取ってたからスレ立てで言ってるようなこと思ってて手を出さなかったのね なんだダメなオタクか >今では反省しているし、アラフォーの今となってはモエモエキュンキュン美少女モノも大好きだからプリズマイリヤ遡ろうと思ってるよ! なんだダメなオタクか

41 21/06/08(火)16:29:54 No.811089732

>パンドラ周りは後からかなあ >ギリシャの神がロボだって昔から知らされてたんならともかく まあいくらでも擦り合わせるのは可能だろうけど他のFateでパンドラ出すよ!とかってもならん限りにはノータッチだろうさ

42 21/06/08(火)16:31:11 No.811090051

ロボ設定に準じるとサイボーグだから不死のパンドラとかになりそうで

43 21/06/08(火)16:31:20 No.811090099

>figma出てないのが残念である figmaもだけどエッチなフィギュアばかりで肝心の魔法少女服の決定版がないのもつらい…

44 21/06/08(火)16:31:28 No.811090134

無印はアニメが上手い事まとめてくれてると思う

45 21/06/08(火)16:32:00 No.811090270

>まあいくらでも擦り合わせるのは可能だろうけど他のFateでパンドラ出すよ!とかってもならん限りにはノータッチだろうさ スピンオフで新しい必殺技考えましたからのFGOで採用しましたは笑う しかも連絡入れたのはギリギリっていう

46 21/06/08(火)16:32:28 No.811090383

あんまり言いにくいけど俺はロリエロ魔法少女漫画のままが良かった!!

47 21/06/08(火)16:32:41 No.811090431

>なんだダメなオタクか ダメじゃないオタクはいないのでは?

48 21/06/08(火)16:33:01 No.811090515

新刊買って前巻買ってないことに気づいた

49 21/06/08(火)16:33:21 No.811090594

ツヴァイ4巻のバトルは是非読んでもらいたい

50 21/06/08(火)16:33:37 No.811090662

最新巻まで見たけどこれからどうするんだろう

51 21/06/08(火)16:35:33 No.811091118

劇場版どこまでやるの… 起源弾発動してアレするとこまでやるの?

52 21/06/08(火)16:35:41 No.811091150

特注ナノマシンで半永久的な不死与えられてる設定にも出来そう プロメテウスがロボだしエピメテウスもロボになりそうだけど

53 21/06/08(火)16:38:15 No.811091811

プリヤ時空は完全にプリヤ時空オリジナル世界だからその辺の影響は無視するみたいな話…が 「」の妄想だったかどうか思い出してる…

54 21/06/08(火)16:38:31 No.811091874

まひろちゃんは漫画の為に小学校の前に住んで女子服雑誌定期購入するぐらい頑張ってるからな…

55 21/06/08(火)16:39:31 No.811092112

そりゃまあ作者がモエキュン描きたかったとしてもFateへの思い入れが深くなるにつれてモエキュンからガチのFateへとシフトしてしまうことは仕方ないと思う

56 21/06/08(火)16:40:24 No.811092336

>プリヤ時空は完全にプリヤ時空オリジナル世界だからその辺の影響は無視するみたいな話…が >「」の妄想だったかどうか思い出してる… だいぶ前だけど単行本の巻末コーナーでその辺触れてるよ

57 21/06/08(火)16:40:25 No.811092343

>あんまり言いにくいけど俺はロリエロ魔法少女漫画のままが良かった!! どうかと言えば今でも(シリアスな)ロリエロ魔法少女漫画ではあるのでは?

58 21/06/08(火)16:41:27 No.811092618

プリヤとひむてんは長い間続いてるけど型月監修受けてないし正史でも無いよ!って扱いだよ一応は

59 21/06/08(火)16:41:35 No.811092648

>スピンオフで新しい必殺技考えましたからのFGOで採用しましたは笑う >しかも連絡入れたのはギリギリっていう どれの話?

60 21/06/08(火)16:41:43 No.811092683

公式でオリジナル剣製詠唱出してるとかズルくない

61 21/06/08(火)16:42:17 No.811092811

正史扱いなのはエルメロイのやつだけとか昔聞いたことがある気がする 冒険がどうなのかは知らんけど

62 21/06/08(火)16:42:36 No.811092888

プリヤ時空は完全オリジナルだけどゼルレッチは同一人物でも問題ないのがひどい

63 21/06/08(火)16:42:41 No.811092908

>プリヤ時空は完全にプリヤ時空オリジナル世界だからその辺の影響は無視するみたいな話…が >「」の妄想だったかどうか思い出してる… まひろちゃんが言ってるよ 三田さんがルヴィアの詠唱考えるときもプリヤでしか出てきてないやつは出さないようにしてるよ

64 21/06/08(火)16:42:59 No.811092986

>プリヤとひむてんは長い間続いてるけど型月監修受けてないし正史でも無いよ!って扱いだよ一応は 型付公式ではないけどきのこ公認という謎の立ち位置 当然FGOともコラボする

65 21/06/08(火)16:43:15 No.811093054

>プリヤとひむてんは長い間続いてるけど型月監修受けてないし正史でも無いよ!って扱いだよ一応は いいですよねワカメが受験勉強してるHFルート終了後

66 21/06/08(火)16:43:34 No.811093142

無印は多分ドライから読むといやなんか違うな…ってなる 魔法少女もののテンプレって感じで嫌いではないけどね

67 21/06/08(火)16:43:41 No.811093170

サーヴァントプラトンはNGっスよね…

68 21/06/08(火)16:43:45 No.811093189

>公式でオリジナル剣製詠唱出してるとかズルくない いいよね偽りの体はそれでも剣で出来ていた それでもの部分がなんかこう…おつらくもありエモくもあり

69 21/06/08(火)16:43:54 No.811093228

エルメロイ先生のも本編に近いルートの事件簿時空とかじゃ

70 21/06/08(火)16:44:09 No.811093301

>正史扱いなのはエルメロイのやつだけとか昔聞いたことがある気がする >冒険がどうなのかは知らんけど 事件簿まではSN時空 冒険は違う

71 21/06/08(火)16:44:43 No.811093447

>型付公式ではないけどきのこ公認という謎の立ち位置 >当然FGOともコラボする 公式ではないけどコラボイベントするプリヤと 公式ではないけど年末にFGOコラボアニメ化もするひむてん

72 21/06/08(火)16:45:02 No.811093519

そもそも剪定とかテクスチャ張り替えとか別次元とかある世界で正史もクソも…ってなりませんか?

73 21/06/08(火)16:45:17 No.811093579

>エルメロイ先生のも本編に近いルートの事件簿時空とかじゃ 成田も東出も本編関係ないからやりたい放題やっていいってところに一人だけSN前日譚ぶちこまれたので泣いてらしいな

74 21/06/08(火)16:45:37 No.811093654

無印アニメで見てツヴァイを漫画でってのが良さそうではある

75 21/06/08(火)16:45:57 No.811093732

無印アニメのvsセイバーの力の入りっぷりが凄かった

76 21/06/08(火)16:46:49 No.811093927

SNと地続きしてない場合は割とやりたい方だできるし… Fakeもファンサービスに虚月舘要素とかいれるね…

77 21/06/08(火)16:47:36 No.811094107

俺はsnの頃からセラが好きだからツヴァイが一番良いよ

78 21/06/08(火)16:47:44 No.811094131

>無印アニメのvsセイバーの力の入りっぷりが凄かった あそこで話題になって見てみたらどっぷりハマってしまった… ツヴァイヘルツ最終戦が特に好き

79 21/06/08(火)16:47:59 No.811094175

無印引っ張り出して読み直したけどやっぱ10年くらい前のノリだからきっつ…てなるのはしょうがないよ アニメが無難デザインもまとまってるし可愛い

80 21/06/08(火)16:49:22 No.811094494

>>スピンオフで新しい必殺技考えましたからのFGOで採用しましたは笑う >>しかも連絡入れたのはギリギリっていう >どれの話? FGOの漫画版 正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ

81 21/06/08(火)16:49:36 No.811094549

私服が全然ダサくないのは凄いと思う

82 21/06/08(火)16:49:47 No.811094587

クロ消滅が辛すぎる って思ってたら今度は美遊がミンチになってうぎゃああああってなってる まぁパンドラの箱解放で全員復活してくれると思いますが…してくれるよね…???

83 21/06/08(火)16:49:48 No.811094592

>俺はsnの頃からセラが好きだからツヴァイが一番良いよ イリヤが帰る頃にはお兄ちゃん取られてそうなくらい正妻ムーヴしすぎる…

84 21/06/08(火)16:49:52 No.811094605

>FGOの漫画版 >正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ どれだよ

85 21/06/08(火)16:50:22 No.811094719

>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ (漫画にトロイの木馬出さなくてよかった…)

86 21/06/08(火)16:51:02 No.811094878

>>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ >(漫画にトロイの木馬出さなくてよかった…) (おじさんの絆礼装)

87 21/06/08(火)16:51:43 No.811095031

>私服が全然ダサくないのは凄いと思う だって作者が女児向けファッション誌の愛読者だから

88 21/06/08(火)16:52:35 No.811095231

>(おじさんの絆礼装) おじさんは実物を直接見てないからセーフ

89 21/06/08(火)16:52:46 No.811095282

>>私服が全然ダサくないのは凄いと思う >だって作者が女児向けファッション誌の愛読者だから ポリス? ポリスメン?

90 21/06/08(火)16:53:05 No.811095349

俺もプリヤ見たことないけど レズキスとレズレイプするロリアニメで エロパンフレットで一切エロがなかった映画という情報だけは知ってる

91 21/06/08(火)16:53:28 No.811095450

>>FGOの漫画版 >>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ >どれだよ まともに連載してる方 副題は忘れた

92 21/06/08(火)16:53:32 No.811095456

エロ前売り券もじゃなかったか?

93 21/06/08(火)16:54:06 No.811095592

まひろちゃんのFGOの同人誌面白いよね

94 21/06/08(火)16:54:43 No.811095740

>>>FGOの漫画版 >>>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ >>どれだよ >まともに連載してる方 >副題は忘れた なんだ英霊剣豪か

95 21/06/08(火)16:55:29 No.811095936

>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ プリヤの話じゃなかったのか

96 21/06/08(火)16:55:33 No.811095949

>まともに連載してる方 >副題は忘れた CCCか

97 21/06/08(火)16:55:46 No.811096014

ドライだけでもう10年になっちまう 最近は載るようになってきたけどお休み多すぎ

98 21/06/08(火)16:55:53 No.811096042

>なんだ英霊剣豪か 木馬とかヘクおじの話してんのになんでカワグチの連載してる方に向かねぇんだコイツ…

99 21/06/08(火)16:56:25 No.811096180

アニメ1期もそろそろ10年前だよね

100 21/06/08(火)16:57:16 No.811096379

まひろちゃんは尻と腕に爆弾を抱えちまったからな...

101 21/06/08(火)16:57:28 No.811096427

>>なんだ英霊剣豪か >木馬とかヘクおじの話してんのになんでカワグチの連載してる方に向かねぇんだコイツ… >FGOの漫画版 >正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ してないじゃん

102 21/06/08(火)16:57:28 No.811096428

なんか作者の仕事場が小学校の近くって聞いたけど本当?

103 21/06/08(火)16:58:11 No.811096612

>クロ消滅が辛すぎる >って思ってたら今度は美遊がミンチになってうぎゃああああってなってる >まぁパンドラの箱解放で全員復活してくれると思いますが…してくれるよね…??? まひろちゃんは光のロリコンだからロリは幸せにする そこんとこは信用していいと思う

104 21/06/08(火)16:58:12 No.811096617

>なんか作者の仕事場が小学校の近くって聞いたけど本当? 仕事場から小学校見えるだけだよ まだ何もしてないよ

105 21/06/08(火)16:59:01 No.811096793

今やってるドライのアニメ再放送から見始めて今シリーズ追ってるから凄いタイムリーなスレだ…

106 21/06/08(火)16:59:12 No.811096839

>まひろちゃんのFGOの同人誌面白いよね フレンドのマーリン!

107 21/06/08(火)16:59:34 No.811096926

>>なんか作者の仕事場が小学校の近くって聞いたけど本当? >仕事場から小学校見えるだけだよ >まだ何もしてないよ アクタージュみたいな事にならないか不安だよ…

108 <a href="mailto:ディケイド">21/06/08(火)16:59:36</a> [ディケイド] No.811096934

>まひろちゃんのFGOの同人誌面白いよね ディケイド

109 21/06/08(火)17:00:40 No.811097174

闇のロリコンは誰なんだよ

110 21/06/08(火)17:01:08 No.811097276

>>>なんか作者の仕事場が小学校の近くって聞いたけど本当? >>仕事場から小学校見えるだけだよ >>まだ何もしてないよ >アクタージュみたいな事にならないか不安だよ… 10年以上やってるんだからアクタージュしてるならとっくに捕まってないとおかしいからセーフ

111 21/06/08(火)17:01:19 No.811097320

プリヤは角川も権利持ってるからFGOコラボのときそっちの許諾とらなきゃいけなかったらしくめんどくさかったんだと

112 21/06/08(火)17:01:25 No.811097343

>闇のロリコンは誰なんだよ 捕まった奴らだよ

113 21/06/08(火)17:01:33 No.811097368

>アクタージュみたいな事にならないか不安だよ… あぁいうまじでやりそうなタイプと妄想だだけで完結できるタイプとは全然人種違うよ…

114 21/06/08(火)17:01:36 No.811097381

>まひろちゃんのFGOの同人誌面白いよね デカァァァァァいッ説明不要!!

115 21/06/08(火)17:01:53 No.811097464

アクタージュ(動詞)

116 21/06/08(火)17:02:18 No.811097541

まひろちゃんが逮捕されても皆いつかやると思ってましたとしか言わなさそう

117 21/06/08(火)17:02:27 No.811097585

現実にイリヤが居ない限りはアクタージュしないよ

118 21/06/08(火)17:02:39 No.811097627

>正しくは「漫画として宝具じゃない技あります?って聞いて返ってきた技がFGO本編ですごい重要な感じだった」ってやつ …もしかしてオリオンの話か? 宝具以外になんか技欲しいんです んじゃ適当に作りましょって話?

119 21/06/08(火)17:03:05 No.811097723

現実にイリヤがいたなら俺だってアクタージュするよ

120 21/06/08(火)17:03:10 No.811097744

まひろちゃん逮捕されたら芋蔓式に型月のロリコン達逮捕されない?大丈夫?

121 21/06/08(火)17:03:33 No.811097830

取り敢えず劇場版の雪下の誓い観よう

122 21/06/08(火)17:03:47 No.811097886

言っちゃ悪いがプリヤのイリヤってもはや完全に本家とは名前が同じだけの別人だよね

123 21/06/08(火)17:05:08 No.811098223

美遊でメレム・ソロモンの設定拾って使う辺りまひろちゃん相当月厨だよね

124 21/06/08(火)17:05:19 No.811098267

>現実にイリヤがいたなら俺だってアクタージュするよ クロがいたらそりゃあアクタージュでおのれディケイド待ったなしよ

125 21/06/08(火)17:05:30 No.811098317

>言っちゃ悪いがプリヤのイリヤってもはや完全に本家とは名前が同じだけの別人だよね そりゃまあ最初からそういうコンセプトだからな と言うか日常アニメ風アインツベルンと魔法少女凛という二つの一発ネタを悪魔合体させた物だし…

126 21/06/08(火)17:05:36 No.811098341

過程が全く違うのでそりゃそうだねとしか言えないよ

127 21/06/08(火)17:05:56 No.811098427

アニメ全部やんのかな

128 21/06/08(火)17:05:58 No.811098435

ドライアニメの終盤で思ったけど士郎君が前線に出てくると完全に主人公の出番食っちゃうなこれ…

129 21/06/08(火)17:05:59 No.811098439

fu67928.png fu67931.png fu67932.png まひろちゃんまたビーチバレーみたいなはっちゃけFGO同人書かないかな… 画像は好きなヤツ、特にはっちゃけてるロマンが好き

130 21/06/08(火)17:06:10 No.811098480

型月関係者にロリコンショタコンメガネ好きは少ない気がする 特にメガネ好きとか磨伸抜いたら本気出す時に外す拘束具程度の認識してそうだし…

131 21/06/08(火)17:06:55 No.811098664

ビーチボールの同人初めてみたけどムキムキ過ぎる…

132 21/06/08(火)17:08:16 No.811098999

美遊世界はえらい事になってるがプリヤ本編世界は概ね平和でいいよね 士セラ早く結婚しろ

133 21/06/08(火)17:08:20 No.811099014

>ドライアニメの終盤で思ったけど士郎君が前線に出てくると完全に主人公の出番食っちゃうなこれ… とはいえエインズワース戦結局出撃しないで屋敷と心中したのもなんか肩透かしだったし 存在感デカすぎると塩梅が難しいね

134 21/06/08(火)17:09:26 No.811099277

>ビーチボールの同人初めてみたけどムキムキ過ぎる… fu67936.png fu67938.png あのコマだけ!あのコマだけです!!!

135 21/06/08(火)17:09:34 No.811099310

ときメモ特異点とマリみて特異点も面白いよね

136 21/06/08(火)17:10:21 No.811099491

>>ビーチボールの同人初めてみたけどムキムキ過ぎる… >fu67936.png >fu67938.png >あのコマだけ!あのコマだけです!!! 結構いい感じにサービスあるなら買ってみるかな…今買えるのかしら

137 21/06/08(火)17:10:22 No.811099497

変則気味とはいえ眼鏡馬鹿なきのこがいるのに何を

138 21/06/08(火)17:10:48 No.811099621

セラが士郎のヒロインレースで3歩くらいリードしてるのはプリヤだけ!

139 21/06/08(火)17:10:50 No.811099633

何か本編とキャラが違うのはプリティーサミーの頃からの魔法少女ものあるあるだ 地続きの話だから性格変わらなかったなのはもアニメ化に際してかなり変わったし

140 21/06/08(火)17:10:55 No.811099663

>>ドライアニメの終盤で思ったけど士郎君が前線に出てくると完全に主人公の出番食っちゃうなこれ… >とはいえエインズワース戦結局出撃しないで屋敷と心中したのもなんか肩透かしだったし >存在感デカすぎると塩梅が難しいね 元ネタの主人公だからな…雑に扱う訳にもいかずかといってメインに据える事も出来ず…

141 21/06/08(火)17:11:32 No.811099798

プリヤつまらなくはないけど読めば読むほどFGOの異聞帯のたびに絶対協力しねえよなイリヤ って気持ちになる

142 21/06/08(火)17:11:47 No.811099870

>言っちゃ悪いがプリヤのイリヤってもはや完全に本家とは名前が同じだけの別人だよね 誰も悪いとは思わないよ というか魔術師の家の18歳と日本の一般家庭出身の小5が同じキャラだったら嫌だよ

143 21/06/08(火)17:12:02 No.811099933

美遊兄が出てからすごい好きになった

144 21/06/08(火)17:12:16 No.811099996

程度とは言うけどきのこたちが青春を謳歌した80~90年代前半は「メガネはずして本気出す」演出全盛期だったから…

145 21/06/08(火)17:12:20 No.811100013

まひろちゃんの同人誌は描きたいシーンなんだろうなしかない上にギャグに振ると面白い ハッピーガンドも好き

146 21/06/08(火)17:12:21 No.811100018

ツヴァイはプリヤの世界の士郎がかなり深刻のネグレクトを受けてるのでは??って気持ちになるのがダメ

147 21/06/08(火)17:13:06 No.811100235

なにげにキャラデザが凄いよね 個人的にサクランスロットの格好良くて好き!

148 21/06/08(火)17:13:06 No.811100241

ぐだも三人娘に異聞帯攻略付き合わせるのは絶対しないだろうとは思う

149 21/06/08(火)17:13:10 No.811100252

>ツヴァイはプリヤの世界の士郎がかなり深刻のネグレクトを受けてるのでは??って気持ちになるのがダメ プリヤ士郎はなんか平和なまま養子になった謎の存在だから…

150 21/06/08(火)17:13:42 No.811100392

プリヤのクロはメスガキでもないし姉でもなくママだった

151 21/06/08(火)17:13:45 No.811100405

>結構いい感じにサービスあるなら買ってみるかな…今買えるのかしら https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030551313/ 良かったね!

152 21/06/08(火)17:13:49 No.811100424

>なにげにキャラデザが凄いよね >個人的にサクランスロットの格好良くて好き! 桜めちゃくちゃ可愛く描くよね まひろ製桜がFGOにも欲しい

153 21/06/08(火)17:13:52 No.811100434

>ぐだも三人娘に異聞帯攻略付き合わせるのは絶対しないだろうとは思う 攻略させてる俺達が鬼畜みたいじゃん…

154 21/06/08(火)17:13:52 No.811100435

>型月関係者にロリコンショタコンメガネ好きは少ない気がする >特にメガネ好きとか磨伸抜いたら本気出す時に外す拘束具程度の認識してそうだし… どの属性も一人いれば十分だよ… というか担ってる人の個性が強すぎるからたとえ他にいても扱いが困るよ

155 21/06/08(火)17:13:52 No.811100436

カルデアのイリヤとかもろ小学生のまま来てるからずっと小学生続けるつもりなんだろうか

156 21/06/08(火)17:14:00 No.811100461

>程度とは言うけどきのこたちが青春を謳歌した80~90年代前半は「メガネはずして本気出す」演出全盛期だったから… 眼鏡で力を封じてるとか眼鏡かけてる時は私生活モードとかだから むしろ眼鏡の扱いはいい使い方してる方よ

157 21/06/08(火)17:14:10 No.811100511

Fateのライダーさんもらっきょの橙子さんも月姫の志貴も全員本気出したら眼鏡外すしな…

158 21/06/08(火)17:14:28 No.811100589

>カルデアのイリヤとかもろ小学生のまま来てるからずっと小学生続けるつもりなんだろうか どういう理屈だ…?

159 21/06/08(火)17:14:31 No.811100604

型月関係者の眼鏡好きなんかあいつ一人でいいんじゃねえかな…

160 21/06/08(火)17:15:00 No.811100728

イリヤの主人公力が高すぎるのと同時に小学生に何背負わせてるんだってなる

161 21/06/08(火)17:15:06 No.811100744

>カルデアのイリヤとかもろ小学生のまま来てるからずっと小学生続けるつもりなんだろうか 鯖は鯖だから小学生もクソも無いと思う…

162 21/06/08(火)17:15:07 No.811100747

勘違いされてる所はあるが磨伸は眼鏡は好きだけど 眼鏡つけっぱなしにしとけとか伊達やおしゃれ眼鏡はアウトみたいな小野寺なノリではない

163 21/06/08(火)17:15:08 No.811100749

サクランスロットはどうなるんだろうな 流石にあそこまでインフレしたダリウスの後に更なるラスボスになれてもくどいけどあれで終わりって感じでもないし

164 21/06/08(火)17:15:32 No.811100845

>型月関係者の眼鏡好きなんかあいつ一人でいいんじゃねえかな… あらゆるフィギュアにメガネをかけられるようにメガネのストックがあるらしいな

165 21/06/08(火)17:15:41 No.811100891

>イリヤの主人公力が高すぎるのと同時に小学生に何背負わせてるんだってなる 杖に言え

166 21/06/08(火)17:15:48 No.811100925

清姫ちゃん…13…12…?どっちだっけ? まぁそういう英霊もいるから…

167 21/06/08(火)17:16:02 No.811100980

読む分にはむっ!てなるシーンがアニメだとなんか真顔になってしまうことがある

168 21/06/08(火)17:16:23 No.811101065

>サクランスロットはどうなるんだろうな >流石にあそこまでインフレしたダリウスの後に更なるラスボスになれてもくどいけどあれで終わりって感じでもないし て言うかダリウスとはもうまともに戦わないでしょ

169 21/06/08(火)17:16:30 No.811101091

>読む分にはむっ!てなるシーンがアニメだとなんか真顔になってしまうことがある 絵柄違うからな…というかまひろちゃんの上達がヤバい

170 21/06/08(火)17:16:35 No.811101118

>勘違いされてる所はあるが磨伸は眼鏡は好きだけど >眼鏡つけっぱなしにしとけとか伊達やおしゃれ眼鏡はアウトみたいな小野寺なノリではない メガネを引き立てる要素は歓迎してるよね メガネかけてるシーンあればいいのか孔明も結構扱うし

171 21/06/08(火)17:16:35 No.811101119

きよひーはなんだかんだカルデアに来てからの6年間で精神面の成長が凄い気がする

172 21/06/08(火)17:16:44 No.811101157

ダリウスもエリカに出会った当初はいいやつだった感ありありなので早く出会いのエピソードが見たい

173 21/06/08(火)17:17:03 No.811101233

プリヤドライ面白いけどこの話を始めてからもう10年たつんだよな…ってなる

174 21/06/08(火)17:17:03 No.811101237

映画のプリズマ士郎よかったな…

175 21/06/08(火)17:17:08 No.811101256

>きよひーはなんだかんだカルデアに来てからの6年間で精神面の成長が凄い気がする 鯖は成長しないはずだったのに…

176 21/06/08(火)17:17:20 No.811101305

>杖に言え 杖だってこんな事態想定してなかったし…

177 21/06/08(火)17:17:23 No.811101311

>>イリヤの主人公力が高すぎるのと同時に小学生に何背負わせてるんだってなる >杖に言え 杖もこんなことになるとはおもってなかったと思うよ

178 21/06/08(火)17:17:28 No.811101333

ダリウスによるエリカの尻叩きでシコッたことを懺悔します

179 21/06/08(火)17:17:30 No.811101340

水着イリヤで久しぶりに琥珀さ…アンバーの声を聞いた気がしたりした

180 21/06/08(火)17:17:52 No.811101427

>鯖は成長しないはずだったのに… なんかサービス開始半年ぐらいの時に清姫はウロボロスじゃないし失敗を経て成長するみたいな事言われてた気がする

181 21/06/08(火)17:17:54 No.811101438

>鯖は鯖だから小学生もクソも無いと思う… 精神性はずっとロリのまま続けるなら本人どういう気持なんだろうなってさ 他にも似たようなのいるけどクロみたいに達観できるタイプでもないし

182 21/06/08(火)17:18:01 No.811101470

>ダリウスもエリカに出会った当初はいいやつだった感ありありなので早く出会いのエピソードが見たい 読もう!コンプエース最新号!

183 21/06/08(火)17:18:03 No.811101481

もう琥珀さんは別の人なんだ しょうがないんだ

184 21/06/08(火)17:18:22 No.811101549

カルデアに来たイリヤやクロは魔力で作った分身とかそんな感じだったような

185 21/06/08(火)17:19:01 No.811101699

気付いたら真月譚声優率がやたら高いことになった

186 21/06/08(火)17:19:06 No.811101723

てかFGOプリヤは何故かぐだに一目惚れしたり別人感が凄い

187 21/06/08(火)17:19:39 No.811101870

イリヤはそんな選択肢を取らないとは思うけどそれはそれとして 美優と世界どっち取るんだって言われた時に いや並行世界のことなんだからこっちの世界のことなんか知らんって言わないのは優しいなって思った

188 21/06/08(火)17:19:42 No.811101887

>ジュリアンのお姉ちゃんいいよね… (どっちだ…?)

189 21/06/08(火)17:19:44 No.811101897

>もう琥珀さんは別の人なんだ >しょうがないんだ どっちかというと翡翠じゃないかな… 少なくともメルブラとかの琥珀さんなのは事実だし

190 21/06/08(火)17:19:51 No.811101925

>てかFGOプリヤは何故かぐだに一目惚れしたり別人感が凄い 別人だから問題ねぇな

191 21/06/08(火)17:19:56 No.811101954

イリヤが子ギルにおもしれーやつ認定されたからFGOでもよりがっちょり絡むエピソードが欲しくなる

192 21/06/08(火)17:20:09 No.811102005

>鯖は成長しないはずだったのに… ただしここに例外が存在する―― はともかく大体そういう横紙破りがお家芸な型月だし…

193 21/06/08(火)17:20:36 No.811102102

>イリヤが子ギルにおもしれーやつ認定されたからFGOでもよりがっちょり絡むエピソードが欲しくなる プリヤ限定だけど子ギル×イリヤいいよね…

194 21/06/08(火)17:20:42 No.811102131

無料分読んだけどエインズワースの魔術がインチキとしか思えなかった 新刊買えばなんでこんなことできてるのかわかる?

195 21/06/08(火)17:20:43 No.811102137

今の話終わったら美遊どっちの世界で暮らすつもりなんだろう

196 21/06/08(火)17:20:56 No.811102187

そういや今子ギル何してんだろ

197 21/06/08(火)17:21:03 No.811102215

>ジュリアンのお姉ちゃんいいよね… 女性経験が乏しい男性に宝具級の服

198 21/06/08(火)17:21:23 No.811102298

FGOでは色々と事情や都合や来歴が違いすぎるからな… 例えばカルデアのBBちゃんとかコピーのコピーみたいな存在だし

199 21/06/08(火)17:21:38 No.811102354

>プリヤ限定だけど子ギル×イリヤいいよね… 例えプリヤ限定でも許しがたい組み合わせだ…

200 21/06/08(火)17:21:40 No.811102359

>そういや今子ギル何してんだろ 前号で船の上で待ってるからねーしたじゃん

201 21/06/08(火)17:21:47 No.811102388

というか 座に持ち帰っても所詮記録なので成長しないだけで現界中のは感情も人格も連続してんだからそりゃ変化するだろう

202 21/06/08(火)17:21:48 No.811102395

>眼鏡つけっぱなしにしとけとか伊達やおしゃれ眼鏡はアウトみたいな小野寺なノリではない 少なくとも本気出すと眼鏡外すのは大嫌いなタイプだぞ

203 21/06/08(火)17:21:48 No.811102396

まず望むなら宇宙に逃がしてやろうってなってた時点で相当気に入ってるのにそこであのイリヤの答えだからな 状態や好みは違えど弓ギルにとってのザビ並に気に入ってる

204 21/06/08(火)17:22:17 No.811102527

>無料分読んだけどエインズワースの魔術がインチキとしか思えなかった >新刊買えばなんでこんなことできてるのかわかる? 魔術は極めたらなんだってクソ強いぞ 例えばジーク君の物質破壊も極めまくったら空間とかぶち壊し始めるだろうし炎とかも極めたらハガレンの大佐みたいな事出来るようになるだろうし

205 21/06/08(火)17:22:32 No.811102591

新映画始まるけどどこで区切るつもりなの一回で終わらないでしょ?

↑Top