21/06/08(火)15:55:58 今紅蓮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)15:55:58 No.811081771
今紅蓮なのですが未だにボス戦で頭上に浮く球とか岩とかの意味が全くわかりません 助けて欲しいのですが
1 21/06/08(火)15:57:10 No.811082035
やかましいボスによって意味が違うから死んで覚えろ
2 21/06/08(火)15:57:57 No.811082191
やかましい 大体頭になんか付いたら他人に当たらないところに捨ててけばなんとかなる
3 21/06/08(火)15:59:11 No.811082478
フフ…何かついてもこの黒魔紋からは絶対に動きません…
4 21/06/08(火)15:59:20 No.811082520
>やかましい >大体頭になんか付いたら他人に当たらないところに捨ててけばなんとかなる 遠くに捨ててくるぜえええええ!!(闇の世界)
5 21/06/08(火)16:00:40 No.811082854
ノーマルのギミックだいたい解るようになったけど 今でもグラビデ100のギミックとよくわからないマン
6 21/06/08(火)16:00:55 No.811082925
>フフ…何かついてもこの黒魔紋からは絶対に動きません… 被弾したらなんて言うの
7 21/06/08(火)16:01:29 No.811083063
ベネ
8 21/06/08(火)16:01:30 No.811083066
>>フフ…何かついてもこの黒魔紋からは絶対に動きません… >被弾したらなんて言うの ごめんなさい
9 21/06/08(火)16:02:27 No.811083311
マーカーの統一作業が足りてない
10 21/06/08(火)16:02:32 No.811083329
どまですー
11 21/06/08(火)16:03:05 No.811083452
>やかましい >大体頭になんか付いたら他人に当たらないところに捨ててけばなんとかなる あたまわり
12 21/06/08(火)16:04:32 No.811083791
ディレイスペルダークホーリー
13 21/06/08(火)16:05:42 No.811084081
頭割りは特徴的だから飛んできたらわかる ごめんいつもの頭割りマーカーの出ない頭割りあったわ…
14 21/06/08(火)16:06:54 No.811084348
闇の世界の雷マーカーは一人で死んでいく人をよく見る
15 21/06/08(火)16:07:05 No.811084388
岩は陰に隠れる奴で頭上の玉って大体範囲だからばらけて散らせるみたいな感じじゃなかった?
16 21/06/08(火)16:07:25 No.811084463
基本的に最近のは挙動ごとにマーカー統一されてるからマーカーごとに覚えるしかない
17 21/06/08(火)16:08:57 No.811084834
>マーカーの統一作業が足りてない 言っても蒼天以降は大体同じよ エンドコンテンツはその限りではないけども
18 21/06/08(火)16:09:42 No.811085021
紅蓮以降はマーカー統一既に終わった後だと思う
19 21/06/08(火)16:09:51 No.811085050
矢印着いたらみんなで集まる よく分からないのはとりあえず外周に ゆっくり落ちてきてるのは受け止める って認識で大体やってる たまに死ぬ
20 21/06/08(火)16:10:10 No.811085118
矢印がキャラ向きに集まってるのは頭割りだから集まる 矢印が3つ外向きで出るやつとか足元から円形範囲が広がるやつは距離減衰だから離れる 蒼天以前は上記の限りではない
21 21/06/08(火)16:12:39 No.811085684
予兆が出る 出た瞬間に消える
22 21/06/08(火)16:13:27 No.811085890
頭割りマーカー出てきて全力で逃げる若葉見るの楽しい
23 21/06/08(火)16:14:27 No.811086154
一番ややこしいのがソームアルで今でもどっちだ!?ってなる
24 21/06/08(火)16:14:34 No.811086176
>ディレイスペルダークホーリー 初見が引くと絶対に逃げていくの好き
25 21/06/08(火)16:14:59 No.811086268
>予兆が出る >出た瞬間に消える わたしこれ嫌い!(バアアアアン
26 21/06/08(火)16:15:26 No.811086375
答え合わせ出来るだけいいだろ!!
27 21/06/08(火)16:15:34 No.811086402
>一番ややこしいのがソームアルで今でもどっちだ!?ってなる マーカーに飼い慣らされたヒカセンにとってスライム投げつけは強敵すぎる…
28 21/06/08(火)16:15:51 No.811086467
>わたしこれ嫌い!(バアアアアン 運営の優しさなのに…
29 21/06/08(火)16:16:12 No.811086548
>>>フフ…何かついてもこの黒魔紋からは絶対に動きません… >>被弾したらなんて言うの >ごめんなさい 正しい
30 21/06/08(火)16:17:03 No.811086757
ハーデスで当たりに行く人多すぎ問題
31 21/06/08(火)16:17:15 No.811086798
即消えるタイプの予兆は基本的に詠唱見て対処するもんだけどギリギリの場所にいると予兆見て案外反応出来たりする
32 21/06/08(火)16:17:22 No.811086829
>一番ややこしいのがソームアルで今でもどっちだ!?ってなる ソームアルに関してはルレで当たった瞬間すぐに攻略サイト開いて確認しちゃう
33 21/06/08(火)16:18:00 No.811086976
ボズヤの火の玉くるくるは向きが見辛すぎてもうちょっとどうにかならんか?ってなる
34 21/06/08(火)16:18:15 No.811087035
>ハーデスで当たりに行く人多すぎ問題 ははーん受け止めないと爆発するんだな?
35 21/06/08(火)16:18:32 No.811087104
>頭割りマーカー出てきて全力で逃げる若葉見るの楽しい それを全力で追いかける熟練者がいると吹いてしまう
36 21/06/08(火)16:18:47 No.811087170
>マーカーに飼い慣らされたヒカセンにとってスライム投げつけは強敵すぎる… 色は一応頭割りや範囲と同じだからオレンジで近寄ればいい ウワーッ!何この緑色のやつ!
37 21/06/08(火)16:18:52 No.811087190
四刀流のボスの画面半分攻撃×4は大体見てから動くわ
38 21/06/08(火)16:18:55 No.811087205
>ハーデスで当たりに行く人多すぎ問題 それは空から降ってくるものには頭で受けるってエーテルに刻み込まれてるのが悪いのであってマーカーどうこうではないし…
39 21/06/08(火)16:19:36 No.811087339
>ハーデスで当たりに行く人多すぎ問題 あれはむしろヒカセンの習性を狙ってわざとやってるやつだから仕方ない
40 21/06/08(火)16:19:48 No.811087392
紫水宮の玉手箱はみんなどこにいるか気をつけてポジション取りするけどたまにめちゃくちゃに開けにくる奴がいる お前すぐそばにあるだろ!!
41 21/06/08(火)16:20:18 No.811087518
なんなら玉手箱はわざわざ開けなくても誘惑中に通りすがる位置にあれば勝手に止まる
42 21/06/08(火)16:20:33 No.811087584
グブラの球捨ても初見では絶対わからんって
43 21/06/08(火)16:21:45 No.811087842
>紫水宮の玉手箱はみんなどこにいるか気をつけてポジション取りするけどたまにめちゃくちゃに開けにくる奴がいる >お前すぐそばにあるだろ!! タンクやってる時わざとボス斜めにしてこの後ろ俺のだからなって意思表示してるけど たまに後ろに回った遠隔やヒラが取っていく…なんでタンクの後ろにいるの…
44 21/06/08(火)16:21:50 No.811087860
>グブラの球捨ても初見では絶対わからんって わかったところで外周に捨てたら踏む時に当たる罠もある
45 21/06/08(火)16:22:30 No.811088009
予習はしなくてもいいが復習はしとけ
46 21/06/08(火)16:23:13 No.811088166
最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない?
47 21/06/08(火)16:23:39 No.811088269
>予習はしなくてもいいが復習はしとけ 後で調べるか… あー!終わった!ギャザクラでもするかあ!!
48 21/06/08(火)16:24:00 No.811088347
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? あれはもう諦めて横向けてるわ
49 21/06/08(火)16:24:06 No.811088371
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? やることがないACタンクが弾を受ける
50 21/06/08(火)16:24:25 No.811088447
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? 他アラのナイトがインビンで受けてくれるイケメンなことを期待する
51 21/06/08(火)16:24:30 No.811088465
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? しかしあそこまでフェーズ進むとボスが誘導されなくなるのだ(汚染が終わったら動くかもしれんが) 気合いで避け続けろタンク
52 21/06/08(火)16:24:34 No.811088478
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? かといって自分が内側に行くと背面取りたい近接が苦労するだけなので甘んじて受けるしかないのだ
53 21/06/08(火)16:25:00 No.811088584
>最近のギミックでどうしようかなと思ったのは塔のラスボスの位置とりくらいかな >あれボスを北に向けたままだと真後ろに来る弾幕避けられなくない? バフして受けてくれるとDPS共が泣いて喜ぶ
54 21/06/08(火)16:25:38 No.811088702
塔でデバフ5とかになってMIP1個も渡さなかったptメンバーを恨むBアラナイトが俺だ
55 21/06/08(火)16:25:49 No.811088754
封じられた聖塔リドルアナに行くからどんなもんか調べたら算術テストとかあるんですけお!間違えたらと思うと死ぬより恥ずかしいんじゃないかとこわいんですけお!
56 21/06/08(火)16:26:01 No.811088800
>気合いで避け続けろタンク あっ♥️ちょっと斜めになるっ♥️(両手武装)
57 21/06/08(火)16:26:02 No.811088801
新IDや新レイドで見たことないマーカー出てくるの楽しいよね
58 21/06/08(火)16:26:24 No.811088893
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 21/06/08(火)16:26:26 No.811088897
全然わからない 俺は雰囲気でエフェクトをよけているあたる
60 21/06/08(火)16:26:31 No.811088914
>封じられた聖塔リドルアナに行くからどんなもんか調べたら算術テストとかあるんですけお!間違えたらと思うと死ぬより恥ずかしいんじゃないかとこわいんですけお! 1は素数だ
61 21/06/08(火)16:26:36 No.811088934
たぶん何年後だろうとツイスターギミックは死体の山作る というかツインタニアが殺意全部乗せすぎる
62 21/06/08(火)16:26:44 No.811088965
>封じられた聖塔リドルアナに行くからどんなもんか調べたら算術テストとかあるんですけお!間違えたらと思うと死ぬより恥ずかしいんじゃないかとこわいんですけお! 大丈夫毎回何人か間違うから気にしなくていい そもそも思考停止してて人が移動したの真似する人が多い
63 21/06/08(火)16:26:54 No.811089014
>1は素数だ ❌
64 21/06/08(火)16:27:26 No.811089125
頭割り対象が全力で逃げ出したら追いかけない 死体が二つに増えるだけだからな
65 21/06/08(火)16:27:29 No.811089142
>封じられた聖塔リドルアナに行くからどんなもんか調べたら算術テストとかあるんですけお!間違えたらと思うと死ぬより恥ずかしいんじゃないかとこわいんですけお! ヒカセンは頭悪いから素数ギミックは殴ってスキップする
66 21/06/08(火)16:27:37 No.811089168
>1623137184833.png こうなったらもう下手に助けること考えないで迅速魔使って待機してるわ俺
67 21/06/08(火)16:27:51 No.811089237
頭割りは初心者の館で教えてあげてくれ あと昔のわけわからない頭割りマーカーは統一してくれ
68 21/06/08(火)16:27:52 No.811089242
いまだに高原のタイムボムはピクミンしてるわ 分からん
69 21/06/08(火)16:28:11 No.811089322
>新IDや新レイドで見たことないマーカー出てくるの楽しいよね マトーヤ2ボスで流されて笑ってたわ
70 21/06/08(火)16:28:32 No.811089399
>塔でデバフ5とかになってMIP1個も渡さなかったptメンバーを恨むBアラナイトが俺だ (被ダメデバフの多いタンクなんてダメなタンクだな!)
71 21/06/08(火)16:28:39 No.811089432
>頭割りは初心者の館で教えてあげてくれ >あと昔のわけわからない頭割りマーカーは統一してくれ シルクスの黒いモヤモヤのグラビデもアレ頭割りだからな… たまに若葉ちゃんが1人で受けて死んでる…
72 21/06/08(火)16:28:39 No.811089433
頭割りマーカー付いて逃げる若葉追いかけるの楽しい
73 21/06/08(火)16:28:49 No.811089468
>こうなったらもう下手に助けること考えないで迅速魔使って待機してるわ俺 颯爽とデプラスマンで飛び込んだことある
74 21/06/08(火)16:28:55 No.811089495
ザンデの頭割りやレビテトに入らない若葉を救出するのが楽しい
75 21/06/08(火)16:28:55 No.811089497
>いまだに高原のタイムボムはピクミンしてるわ >分からん 出た時の反対向き
76 <a href="mailto:黒">21/06/08(火)16:29:06</a> [黒] No.811089551
>あれはもう諦めて横向けてるわ 岩の羽出した時の安置が遠くなるのでやめてください
77 21/06/08(火)16:29:20 No.811089607
>マトーヤ2ボスで流されて笑ってたわ 最初フェイスで行ったからしばらく何が起きてるのかさっぱりだった…
78 21/06/08(火)16:29:33 No.811089658
>マトーヤ2ボスで流されて笑ってたわ あれも73IDで散々水脈避けさせられたって下地あるからこそ流される
79 21/06/08(火)16:29:51 No.811089713
やっぱ塔のラスボス横の向けるしかないか… あれが被ダメアップのデバフがないなら喜んで受け止めるんだけど…
80 21/06/08(火)16:29:55 No.811089736
ソームアルの頭割付いた時逃げ回る人を追っかけ回してたな…楽しかった…
81 21/06/08(火)16:32:04 No.811090286
ハデスのヒカセンの習性を逆手に取ったあれはフェイクって技名についてるのが面白い
82 21/06/08(火)16:32:17 No.811090340
>ハデスのヒカセンの習性を逆手に取ったあれはフェイクって技名についてるのが面白い しら そん
83 21/06/08(火)16:32:21 No.811090364
>やっぱ塔のラスボス横の向けるしかないか… 中央安置来た時に被害拡大するから割とマジでやめたほうがいいと思う…
84 21/06/08(火)16:32:23 No.811090371
LV150デスで死んだことある
85 21/06/08(火)16:32:26 No.811090379
マトーヤのトイレで流されるのは様式美
86 21/06/08(火)16:32:27 No.811090382
塔ラスボスで横向けるのMTは楽になるけど他全員が大変になるからACタンクが弾拾ってやるべき
87 21/06/08(火)16:32:53 No.811090484
PTが半壊してる時の頭割りは寧ろ頭割りしない方が立て直しやすくなる場合もあるぞ!
88 21/06/08(火)16:33:05 No.811090534
ノーマルならデバフついても気にしないで殴り殺していいよねでなにも避けずに殴り殺すけど許してくれるねグッド白ちゃん
89 21/06/08(火)16:33:13 No.811090567
初見の時の塔の1ボスかなんかのタックルで落ちていくヒカセンたち
90 21/06/08(火)16:33:34 No.811090650
>ハデスのヒカセンの習性を逆手に取ったあれはフェイクって技名についてるのが面白い ブロークンフェイスだから違うよ!
91 21/06/08(火)16:33:34 No.811090652
>初見の時の塔の1ボスかなんかのタックルで落ちていくヒカセンたち 24人全員綺麗に落ちたな……
92 21/06/08(火)16:33:38 No.811090665
リューサンで若葉ちゃんに線くっつけて逃げてくのを見るとよく学習しているなあとほっこりする
93 21/06/08(火)16:33:47 No.811090700
今から初めて暗黒騎士になるのって結構時間かかる?
94 21/06/08(火)16:34:04 No.811090767
>今から初めて暗黒騎士になるのって結構時間かかる? イシュガルド解禁が必要なのではい
95 21/06/08(火)16:34:06 No.811090775
よっぽどのギミックじゃない限りMTはバフ使ってどっしりと構えてる方が手っ取り早い事が多い
96 21/06/08(火)16:34:06 No.811090780
>24人全員綺麗に落ちたな…… ははーんこの遮蔽物の影に隠れるんだな?
97 21/06/08(火)16:34:09 No.811090793
>初見の時の塔の1ボスかなんかのタックルで落ちていくヒカセンたち 突進を壁に隠れてよけるのは基本ッスよね
98 21/06/08(火)16:34:19 No.811090829
>>ハデスのヒカセンの習性を逆手に取ったあれはフェイクって技名についてるのが面白い >しら >そん ごめんブロークンフェイスだから違ったわ
99 21/06/08(火)16:34:30 No.811090877
>今から初めて暗黒騎士になるのって結構時間かかる? 暗黒騎士取得場所が第1章終わらして第2章にならないと物理的にいけないからわりとかかる
100 21/06/08(火)16:34:33 No.811090885
>今から初めて暗黒騎士になるのって結構時間かかる? イシュガルドの街まで入らなきゃ行けないからお金パワーで短縮するのでなければはい
101 21/06/08(火)16:34:54 No.811090959
>リューサンで若葉ちゃんに線くっつけて逃げてくのを見るとよく学習しているなあとほっこりする 線は離れて切れって習ったら焦るよね
102 21/06/08(火)16:35:18 No.811091053
ハーデスのはなんか床もやもやしてるしこれ受けちゃダメなやつだな?って避けようとしたよ わかったからって避けれたわけではないんだけど
103 21/06/08(火)16:35:19 No.811091055
仕方ねえ 今週の塔は頑張ってラスボス北に向けて気合いで弾幕避ける
104 21/06/08(火)16:35:46 No.811091172
>暗黒騎士取得場所が第1章終わらして第2章にならないと物理的にいけないからわりとかかる メインクエスト一つ終わらせないといけないのか
105 21/06/08(火)16:36:10 No.811091273
イシュガルドまでだから早ければ20~30時間ぐらいでいけるんじゃ無いかな?
106 21/06/08(火)16:36:14 No.811091293
開花した神の弾当たるくらいまあいいかと思ったら誘導失敗した白い魔法陣が破裂して来ることもあるから MTはそれもちゃんと避けた上でその後にくる武装が理想的な範囲になるようにボスの向きを調整してくれ!
107 21/06/08(火)16:36:17 No.811091304
>今週の塔は頑張ってラスボス北に向けて気合いで弾幕避ける AとCのタンクはその辺わかってるから死んだら骨を拾うよ
108 21/06/08(火)16:36:34 No.811091372
若葉マークついてレベル上げるだけなら爆速なんだけどメインコンテンツそのものを進めないと暗黒は解禁されないからちょっと時間かかる それまではサブジョブにするつもりので始めるといいよ サブジョブも解禁遅いのならナイトやるといい
109 21/06/08(火)16:36:54 No.811091461
初歩的な質問なのですがよく挑発するとチャットに何を挑発したのか流れて来ますがああいうの仕込んだ方が良いのでしょうか?
110 21/06/08(火)16:36:54 No.811091463
>MTはそれもちゃんと避けた上でその後にくる武装が理想的な範囲になるようにボスの向きを調整してくれ! きがるにいってくれるなぁ
111 21/06/08(火)16:36:59 No.811091480
ダーク・ナイトは本音を言うと塔のラスボスは南側に誘導したい気持ちを抑えている…
112 21/06/08(火)16:37:02 No.811091493
蒼天新ジョブで遊ぶまでに時間かかったからか紅蓮以降はクエ受けられるレベルまで上がれば新生範囲から新ジョブ遊べるんだよな
113 21/06/08(火)16:37:17 No.811091556
たしか武装の後は強攻撃来るからイクラ食いすぎだと死ぬんだっけ
114 21/06/08(火)16:37:18 No.811091567
暗黒機工師占星の蒼天ジョブの方がそれ以降に実装された紅蓮漆黒ジョブより解放遅くなるまである
115 21/06/08(火)16:37:26 No.811091599
>初歩的な質問なのですがよく挑発するとチャットに何を挑発したのか流れて来ますがああいうの仕込んだ方が良いのでしょうか? 無くても良いです
116 21/06/08(火)16:37:45 No.811091692
いいかい 再生編1層の闇の茨の線は線が茨に変化してから伸ばすんだよ
117 21/06/08(火)16:37:55 No.811091734
>暗黒機工師占星の蒼天ジョブの方が暁月ジョブより解放遅くなるまである
118 21/06/08(火)16:37:56 No.811091737
>初歩的な質問なのですがよく挑発するとチャットに何を挑発したのか流れて来ますがああいうの仕込んだ方が良いのでしょうか? 高難度でMTとSTがスイッチっていうヘイト一位を交換する作業の時にお知らせするマクロだから基本いらない
119 21/06/08(火)16:38:07 No.811091774
>初歩的な質問なのですがよく挑発するとチャットに何を挑発したのか流れて来ますがああいうの仕込んだ方が良いのでしょうか? あれはわかりやすくしてるだけなので恥ずかしかったら音SE鳴らすだけでいいよ マクロすら使わない人もいるから気にしなくてもいい
120 21/06/08(火)16:38:17 No.811091819
ハーデスの降ってくるタライは隙を生じぬ二段構えだからな… まずゆっくり降ってくるから頭で受けようとするヒカセンを苦しめる 受けちゃダメと分かっててもそこそこの広い範囲でヒカセンを苦しめる 床の輪っか模様の通りの範囲だけど結構広い
121 21/06/08(火)16:38:21 No.811091835
>いいかい >再生編1層の闇の茨の線は線が茨に変化してから伸ばすんだよ 塔出た!スプリント!
122 21/06/08(火)16:39:04 No.811092010
スイッチで不発が怖くてマクロ使えないんだけど通知って欲しい?
123 21/06/08(火)16:39:12 No.811092036
>ハーデスの降ってくるタライは隙を生じぬ二段構えだからな… >まずゆっくり降ってくるから頭で受けようとするヒカセンを苦しめる >受けちゃダメと分かっててもそこそこの広い範囲でヒカセンを苦しめる >床の輪っか模様の通りの範囲だけど結構広い 高難易度やると床の模様の意味がわかるのいいよね あのあの再生4層はもっとわかりやすく……
124 21/06/08(火)16:39:13 No.811092040
大体高難度用であってもなくてもって感じなんですねあざます!
125 21/06/08(火)16:39:22 No.811092078
>たしか武装の後は強攻撃来るからイクラ食いすぎだと死ぬんだっけ むてきつかって やくめでしょ
126 21/06/08(火)16:39:29 No.811092109
>塔出た!スプリント! (死ぬレンジとヒラ)
127 21/06/08(火)16:39:52 No.811092207
>スイッチで不発が怖くてマクロ使えないんだけど通知って欲しい? 挑発は簡易表示なら見やすいからまぁ別に 極ならあるに越した事はない そもそも零式ですらディヴァインヴェール起爆しないやつがいる
128 21/06/08(火)16:39:59 No.811092238
>大体高難度用であってもなくてもって感じなんですねあざます! でもあると働いた感でていいよ
129 21/06/08(火)16:40:03 No.811092255
>スイッチで不発が怖くてマクロ使えないんだけど通知って欲しい? 相方に聞け 俺は不発すること込みでヘイトバー見てるからいらない
130 21/06/08(火)16:40:18 No.811092313
>スイッチで不発が怖くてマクロ使えないんだけど通知って欲しい? ヘイトゲージ見てるから別になくてもいい そもそもタイミング決まってるからそこにあわせてシャークもする
131 21/06/08(火)16:40:20 No.811092325
久しぶりに極ティタ行ったらミスってみんなにビーム当ててしまったわ
132 21/06/08(火)16:40:26 No.811092346
>そもそも零式ですらディヴァインヴェール起爆しないやつがいる (レクイエス中だろクレメン使えや……)
133 21/06/08(火)16:40:36 No.811092398
君だけの挑発マクロを作りたくないか?
134 21/06/08(火)16:40:41 No.811092426
>スイッチで不発が怖くてマクロ使えないんだけど通知って欲しい? 俺はエフェクトとかヘイト順位見てるから別に無くてもいいけど人によるんじゃないかな まぁ使うとしても連打してマクロ連発してもいいじゃない
135 21/06/08(火)16:40:48 No.811092451
>ダーク・ナイトは本音を言うと塔のラスボスは南側に誘導したい気持ちを抑えている… むしろなんで南側に誘導しないんだろうなって
136 21/06/08(火)16:40:49 No.811092455
>でもあると働いた感でていいよ みんな色々文章考えてて見るの面白いからちょい憧れはあります
137 21/06/08(火)16:40:56 No.811092488
>暗黒機工師占星の蒼天ジョブの方が暁月ジョブより解放遅くなるまである 2.5クリアしてイシュガルド到達するか70レベルになるかだといい勝負になりそう 優遇なら間違いなく70なりそうだけど
138 21/06/08(火)16:40:58 No.811092499
実際極とか零式とかで挑発マクロいるかな? スイッチのタイミングとかタンクの同僚はもちろんDPSやヒラまで理解してるだろうし
139 21/06/08(火)16:41:02 No.811092512
最近の真心ラインの多さに開発の優しさを感じる バハとかアレキは感覚で頑張れだっただけに
140 21/06/08(火)16:41:09 No.811092547
DPSヒラ的な立場からするとどうでもいいけど 相方のタンク次第じゃないかな
141 21/06/08(火)16:41:13 No.811092563
再生が初零式だったけど強攻撃を色々舐めてて「苦しみから解き放つ!(ゴッ)」250000とかで死んでゲラゲラ笑えて楽しかったなあ
142 21/06/08(火)16:41:22 No.811092592
>>ダーク・ナイトは本音を言うと塔のラスボスは南側に誘導したい気持ちを抑えている… >むしろなんで南側に誘導しないんだろうなって 北側に移動する上に真ん中に即死ゾーン生やしてくるからですかね
143 21/06/08(火)16:41:31 No.811092631
戦闘中に合法的に喋れるチャンスでもある
144 21/06/08(火)16:41:45 No.811092690
>むしろなんで南側に誘導しないんだろうなって 上でも出てるけど電車が来て汚染が来てる間は誘導されないからだよ 汚染の時に誘導できなくて諦めたからその後どこで誘導可能になるかは知らない
145 21/06/08(火)16:41:57 No.811092732
知り合いから聞いたけど今の塔のラスボスで電車からサイバーメスガキがイクラ飛ばしまくってくるところはメインタンク以外の別アラタンクがイクラ受けまくるらしいな
146 21/06/08(火)16:42:00 No.811092749
>君だけの挑発マクロを作りたくないか? ○○くん負けるな!がーんばれ!がーんばれ!
147 21/06/08(火)16:42:09 No.811092781
文面は正直見てないけど効果音鳴るとボーッとしてる時はオッサンキューってシャークする
148 21/06/08(火)16:42:16 No.811092808
>実際極とか零式とかで挑発マクロいるかな? >スイッチのタイミングとかタンクの同僚はもちろんDPSやヒラまで理解してるだろうし そもそも高難易度はタイムラインどれだけ理解してるかだから挑発マクロは要らない 挑発必要な場面と言うかスイッチする場面は決まってるし
149 21/06/08(火)16:42:23 No.811092834
慣れたタンク同士ならいらない 不足したからタンク引っ張り出したとかならあった方がいいかもね位じゃないかな まぁ相手に聞くのが一番 ルレとか野良ならマクロしとけば無難位じゃないかな
150 21/06/08(火)16:42:56 No.811092970
>>ダーク・ナイトは本音を言うと塔のラスボスは南側に誘導したい気持ちを抑えている… >むしろなんで南側に誘導しないんだろうなって Bタンクやった事の無い奴のレス
151 21/06/08(火)16:42:58 No.811092979
>知り合いから聞いたけど今の塔のラスボスで電車からサイバーメスガキがイクラ飛ばしまくってくるところはメインタンク以外の別アラタンクがイクラ受けまくるらしいな 被ダメデバフ無いんだっけ
152 21/06/08(火)16:43:00 No.811092993
汚染中動かんのは知らんかった じゃあ大人しく北避けするしかないか
153 21/06/08(火)16:43:30 No.811093125
全権大使のマクロはよく見る
154 21/06/08(火)16:43:48 No.811093198
イクラ祭りのときはMT動かされまくって大変そうだなあと思ってた
155 21/06/08(火)16:43:49 No.811093206
サブタンクのお仕事で言うなら今のレイドのN2層はアンブラスマッシュをかばうできてSTはめっちゃ楽しい ナイトのかばうがこんな輝くレイドありませんぜ
156 21/06/08(火)16:43:52 No.811093220
>君だけのシャークマクロを作りたくないか? あの人テンゼンです
157 21/06/08(火)16:44:12 No.811093317
>再生が初零式だったけど強攻撃を色々舐めてて「苦しみから解き放つ!(ゴッ)」250000とかで死んでゲラゲラ笑えて楽しかったなあ 柔らかナイトだったのでバフ回しミスってゴッするのがあまりにも怖かった
158 21/06/08(火)16:44:17 No.811093342
がんばれマクロは下手すると通報されそうだから作ろうにも作れない
159 21/06/08(火)16:44:18 No.811093347
汚染中誘導できないし誘導できたとしても絶対事故るからやりたくねえなあ… でもやっぱりあの位置に弾幕くるの殺しに来てるって!
160 21/06/08(火)16:44:35 No.811093421
スイッチも必要ないスタンスも必要ないタイムアタックだとかでSTが挑発してシャークしてヘイト水増しとか無理矢理やる位かな決まったタイミング以外の挑発って…
161 21/06/08(火)16:44:48 No.811093469
>サブタンクのお仕事で言うなら今のレイドのN2層はアンブラスマッシュをかばうできてSTはめっちゃ楽しい >ナイトのかばうがこんな輝くレイドありませんぜ デバフつかないのそれ
162 21/06/08(火)16:44:59 No.811093508
通知はいらんがシャークのマクロはあったほうがいいな…
163 21/06/08(火)16:45:00 No.811093515
爆印痛すぎてゴッてなって死んだ後爆発して皆死んだ
164 21/06/08(火)16:45:18 No.811093581
βからやってるせいか大体のギミック覚えてるんだけど去年始めた人と一緒にID行ったらえっ全部覚えてるの…気持ち悪い…とか言われてショックだった
165 21/06/08(火)16:45:47 No.811093691
>爆印痛すぎてゴッてなって死んだ後爆発して皆死んだ ゴッで死んだら爆発しないぞ スイッチ失敗してAA飛んでくると40万くらい食らって死んで爆発する
166 21/06/08(火)16:45:48 No.811093695
一通りやってるけど一年近く行かないコンテンツのギミックとか曖昧ですよ私
167 21/06/08(火)16:46:01 No.811093753
再生零式3層は初期は光の爆発大感染で みんな花火みたい未爆発していくのが面白かった
168 21/06/08(火)16:46:15 No.811093817
>デバフつかないのそれ MTにつくはずの斬属性被ダメージアップのデバフを全てSTのナイトが受け持つことになるからつくよ デバフつけるのが目的だよ
169 21/06/08(火)16:46:24 No.811093848
>βからやってるせいか大体のギミック覚えてるんだけど去年始めた人と一緒にID行ったらえっ全部覚えてるの…気持ち悪い…とか言われてショックだった 人によるとは思うがレイドとかも全て覚えてたら気持ち悪いかな… IDは一般的なヒカセンならそれなりに覚えていると思う
170 21/06/08(火)16:46:28 No.811093863
挑発シャークマクロで笑わせにくるのはやめてほしい みんなーAAとか面白いからやめて
171 21/06/08(火)16:46:32 No.811093874
聖剣ねこもまだ現役だしな
172 21/06/08(火)16:46:39 No.811093892
なんで○○しないんだろう…は一通り他ロール経験すると大体理由が分かるぞ!!
173 21/06/08(火)16:46:58 No.811093967
始めたのは蒼天からだけど極とか零式じゃなければ大体覚えてるぞ何度も通ったし 高難度はリハビリタイムくだち
174 21/06/08(火)16:47:00 No.811093971
そもそもNレイドとか一回クリアしただけでギミック理解してないのもザラだぜ!
175 21/06/08(火)16:47:10 No.811094009
>再生零式3層は初期は光の爆発大感染で >みんな花火みたい未爆発していくのが面白かった 堕獄の筍に当たって消し飛ぶの好き
176 21/06/08(火)16:47:16 No.811094024
>一通りやってるけど一年近く行かないコンテンツのギミックとか曖昧ですよ私 バルダム覇道!
177 21/06/08(火)16:47:52 No.811094157
バルダム波動の試練は類似したギミックが結構いろんなところで使われてるから良いトレーニングになると思う
178 21/06/08(火)16:47:54 No.811094163
一度ルレでシャークマクロがおあしすマクロだった人がいたが「」だったのだろうか…
179 21/06/08(火)16:48:02 No.811094188
>バルダム覇道! しかしなぜ死んだ扇風機の風を受けるとバフが…?
180 21/06/08(火)16:49:16 No.811094474
零式4層クリアしてても塔だと割とポンポン死ぬのが俺だ
181 21/06/08(火)16:49:23 No.811094501
漆黒のIDいかなすぎて6.0からの90までのレベルレで漆黒IDきたら普通に死にそうな予感がする
182 21/06/08(火)16:49:45 No.811094582
バルダムの試練もう出来る気がしないんですけお!
183 21/06/08(火)16:50:20 No.811094713
キタンナとマリカとグルグ火山は半年後やったら絶対忘れてる気がする
184 21/06/08(火)16:50:34 No.811094771
50%くらいの光の戦士はグルグ火山最初の一回しか行ってないと思う
185 21/06/08(火)16:50:35 No.811094773
ギミックはもっとこうテキストで説明してくれよ! かっこいいテキスト流れるだけで分かんね!
186 21/06/08(火)16:51:08 No.811094901
>バルダムの試練もう出来る気がしないんですけお! あれ独特なものなんてほとんどなくて お馴染みギミックのお祭り騒ぎだから余裕よ余裕
187 21/06/08(火)16:51:09 No.811094906
零式は処理法がきっちり決まってるからね… Nレイドとかアラレの特に決まってないけどうまいことやってください!みたいな方が事故るというのはある
188 21/06/08(火)16:51:11 No.811094911
なんならアレキもやって来る四角錐にエネルギー溜まる演出 これ安全地帯どこだっけ?ってなる
189 21/06/08(火)16:51:11 No.811094912
>零式4層クリアしてても塔だと割とポンポン死ぬのが俺だ >50%くらいの光の戦士はグルグ火山最初の一回しか行ってないと思う タンヒラ全部80にするのに5回は行ったかな DPSは……
190 21/06/08(火)16:51:17 No.811094934
大井戸までは何度も行ったけどグルグ火山は全然だな…
191 21/06/08(火)16:51:21 No.811094946
>ギミックはもっとこうテキストで説明してくれよ! >かっこいいテキスト流れるだけで分かんね! 限界を超えろ!
192 21/06/08(火)16:51:32 No.811094992
バリアチェンジに有効な属性は よん?にゃ
193 21/06/08(火)16:51:40 No.811095020
レベルレ対象は割と自信あるけど50ハードあたりは自信ない…
194 21/06/08(火)16:51:47 No.811095045
>零式は処理法がきっちり決まってるからね… >Nレイドとかアラレの特に決まってないけどうまいことやってください!みたいな方が事故るというのはある いいよねWOLのメテオ
195 21/06/08(火)16:51:55 No.811095082
紅蓮までやってて漆黒やってない人が復帰したら若葉マークつくのかな それともリターナー? アカウント復活させるか買い換えるか悩む… 恥ずかしいから若葉マーク欲しい…
196 21/06/08(火)16:52:15 No.811095166
>しかしなぜ死んだ扇風機の風を受けるとバフが…? それはバルダムじゃなくてソール・カイでは…?
197 21/06/08(火)16:52:38 No.811095240
>限界を超えろ! 今の新人タンクはアレキやってないからリミブレ使うのは地雷まであるらしくあそこでそもそもセットしてないという悲劇が
198 21/06/08(火)16:52:42 No.811095258
コマンドでリターナーもマーク変えられるよ
199 21/06/08(火)16:52:44 No.811095267
>紅蓮までやってて漆黒やってない人が復帰したら若葉マークつくのかな >それともリターナー? >アカウント復活させるか買い換えるか悩む… >恥ずかしいから若葉マーク欲しい… 花付きリターナーだね
200 21/06/08(火)16:52:58 No.811095327
零式やってからNで見覚えないの出てくると食らう
201 21/06/08(火)16:53:08 No.811095363
>限界を超えろ! いきなり言われてもTLBなんてセットしてないです……
202 21/06/08(火)16:53:33 No.811095459
記憶は誇張され改変される
203 21/06/08(火)16:53:37 No.811095476
零式の話じゃないけど極エメポン倒した後にNエメポンやったら第1形態で普通に落とされた
204 21/06/08(火)16:53:40 No.811095488
>レベルレ対象は割と自信あるけど50ハードあたりは自信ない… 正直50IDはマジで自信ないわ ボズヤで久しぶりに氷わんわん見て思い出したけど
205 21/06/08(火)16:53:43 No.811095505
そもそも漆黒入ったら若葉はちぎれる
206 21/06/08(火)16:53:44 No.811095506
機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて
207 21/06/08(火)16:53:51 No.811095528
ID名前すらあやふや
208 21/06/08(火)16:54:03 No.811095581
極や幻やってから剣もった真シヴァを内に向けるのいいですよね…
209 21/06/08(火)16:54:04 No.811095585
>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて おめでとう あと7週がんばってね
210 21/06/08(火)16:54:06 No.811095593
>花付きリターナーだね やっぱりお花か…若葉に生まれ変わろう… 初心者RPしてモテまくり勝ちまくり人生してくるね…
211 21/06/08(火)16:54:26 No.811095675
Nエメポンは外周から玉飛ばしてくるやつが味方の被弾に巻き込まれることあるからむしろ難しかった
212 21/06/08(火)16:54:31 No.811095694
>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて おめでとう がんばって武器と胴取ろうね…
213 21/06/08(火)16:54:43 No.811095738
>零式の話じゃないけど極エメポン倒した後にNエメポンやったら第1形態で普通に落とされた 機雷がただの範囲に変わってたり上半身下半身が前半に来たりするからな
214 21/06/08(火)16:54:56 No.811095787
>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて 急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ?
215 21/06/08(火)16:54:59 No.811095800
花も若葉も一緒よ ドッチついててもヒカセンはgff…レッツエンジョイエオルゼアライフ!!するだけだし
216 21/06/08(火)16:55:01 No.811095809
いいじゃんお花! 俺もお花だけどやらかしまくってるぜ!
217 21/06/08(火)16:55:03 No.811095815
書き込みをした人によって削除されました
218 21/06/08(火)16:55:13 No.811095864
極エメの機雷だ!ってちょっと嬉しかった高原のラスボス
219 21/06/08(火)16:55:15 No.811095872
>そもそも漆黒入ったら若葉はちぎれる 規定のプレイ時間に達してなければ紅蓮越えても若葉のままよ
220 21/06/08(火)16:55:29 No.811095934
>やっぱりお花か…若葉に生まれ変わろう… >初心者RPしてモテまくり勝ちまくり人生してくるね… 若葉付けて漆黒来てもジャンポ割ったサブキャラ勢なんだなとしか思われないよ
221 21/06/08(火)16:55:34 No.811095955
>>花付きリターナーだね >やっぱりお花か…若葉に生まれ変わろう… >初心者RPしてモテまくり勝ちまくり人生してくるね… ???「サブキャラですよね?」
222 21/06/08(火)16:55:52 No.811096035
>急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ? 基本3パターンしかないから覚えるしかにゃいね ぶっちゃけ一番簡単な説あるにゃあそこ
223 21/06/08(火)16:55:52 No.811096036
半年前くらいに始めた知り合いはニーアレイドまで若葉でやってたな…
224 21/06/08(火)16:55:54 No.811096048
今まRWまったくさわってなかったんだけど今からやってどのくらいかかるかにゃ?
225 21/06/08(火)16:55:55 No.811096050
異界の扉わからないしピクミンしよう どうして…
226 21/06/08(火)16:56:07 No.811096107
>>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて >急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ? 攻撃もできない時間でめちゃくちゃ簡単なんだから覚えなさい
227 21/06/08(火)16:56:12 No.811096131
>>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて >急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ? エアロエアロ以外はそんなに必死に覚える事なくない?タイタンとか序からしたら
228 21/06/08(火)16:56:12 No.811096134
>そもそも漆黒入ったら若葉はちぎれる サブキャラ若葉つけたまま再生零式4層クリアしたよ
229 21/06/08(火)16:56:20 No.811096167
ストーリーだけ追ってりゃ普通に100時間くらいで漆黒いけね?
230 21/06/08(火)16:56:25 No.811096183
今の時期はお花も若葉も多くて気にもしない
231 21/06/08(火)16:56:28 No.811096191
>Nエメポンは外周から玉飛ばしてくるやつが味方の被弾に巻き込まれることあるからむしろ難しかった なんで極でしてこなかったんだこれ…?ってなる 開幕の機雷がこれなのかも知れんが
232 21/06/08(火)16:56:45 No.811096253
ぶっちゃけ若葉かどうかとか見てなくね? 新しく始めるなら復帰したほうが色々課金アイテム持ってる状態だしそっちの方がいい気がする
233 21/06/08(火)16:56:45 No.811096255
>極エメの機雷だ!ってちょっと嬉しかった高原のラスボス タンク一人で耐えられるレベルだから正直…
234 21/06/08(火)16:56:46 No.811096256
急は殴らなくていいからほぼ休憩タイム
235 21/06/08(火)16:57:01 No.811096312
>>急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ? >基本3パターンしかないから覚えるしかにゃいね >ぶっちゃけ一番簡単な説あるにゃあそこ 個人的に破よりむずいにゃ フレアのパターンの時うっかり見て宣告もらっちゃうにゃ……
236 21/06/08(火)16:57:09 No.811096346
オメガのチョコボ筆ギミックのあるボスに初見さんがいるとな 飛行機から降りられなくてアタフタしている姿が面白いんじゃ
237 21/06/08(火)16:57:10 No.811096348
花も若葉もむしれるし
238 21/06/08(火)16:57:16 No.811096378
>>>機能やっと再生零式4槽クリアしました褒めて >>急の安置って完全に記憶するしかないにゃね?なんかずるい方法ないかにゃ? >エアロエアロ以外はそんなに必死に覚える事なくない?タイタンとか序からしたら TPSならWエアロガが1番簡単では? 1番外行って向かって右行って右行くだけだし
239 21/06/08(火)16:57:17 No.811096385
若葉だからギミックミスっても仕方ないなとはならない 漆黒コンテンツなら尚更
240 21/06/08(火)16:57:29 No.811096441
にゃあにゃあうるせえよスレ画見ろ
241 21/06/08(火)16:57:31 No.811096446
再生零式は3層と4層前半でクソみたいに詰まったけど 4層後半は簡単すぎにゃい....?
242 21/06/08(火)16:57:41 No.811096486
今動画見てたら本当に急は叩かなくていいんにゃね!!! がんばって3パターン覚えるにゃ
243 21/06/08(火)16:57:44 No.811096496
漆黒入った直後に双葉が千切れるんじゃなくて 入ってから180時間ぐらいで千切れるんじゃない?
244 21/06/08(火)16:57:51 No.811096528
若葉生やしてたころはこれ取れた時すごく不安だったけど三日で慣れた
245 21/06/08(火)16:57:52 No.811096531
急は一番楽だよね 事故率も序破の方が圧倒的に高い気がする
246 21/06/08(火)16:57:58 No.811096551
>開幕の機雷がこれなのかも知れんが というかあの機雷も普通にめちゃくちゃワイプするんであの光の球の強化版が8方向機雷なんだろう
247 21/06/08(火)16:58:00 No.811096560
4層後半はタンクだけ大変
248 21/06/08(火)16:58:09 No.811096600
ぶっちゃけレベルレ行ってるとジャンポっぽい若葉をよく見かけるので若葉だからって目では見なくなったなあ
249 21/06/08(火)16:58:19 No.811096637
>再生零式は3層と4層前半でクソみたいに詰まったけど >4層後半は簡単すぎにゃい....? 解法が出来てるからそう思うだけなんだよ…
250 21/06/08(火)16:58:23 No.811096649
零式行かないプレイヤーって少数なのかにゃ
251 21/06/08(火)16:58:41 No.811096717
>零式行かないプレイヤーって少数なのかにゃ 逆だよ!
252 21/06/08(火)16:58:45 No.811096738
最近FF14復帰したいなあと思って起動するけどなんかウルダハの喧騒を見たら穏やかに満足してスクショ撮って終わる…
253 21/06/08(火)16:58:54 No.811096764
>零式行かないプレイヤーって少数なのかにゃ 零式クリア者は15パーセント以下なんだ これを多いと思うか少ないと思うかは自分次第
254 21/06/08(火)16:59:01 No.811096791
>零式行かないプレイヤーって少数なのかにゃ 以前より簡単になったので人数は増えてるけどそれでも大多数のプレイヤーは入ってない
255 21/06/08(火)16:59:05 No.811096815
漆黒まで来たらむしろ若葉付きの方がDPS高いこと多いからな
256 21/06/08(火)16:59:15 No.811096853
堕獄や急明けに全乗せバーストするのが楽しいのだ
257 21/06/08(火)16:59:30 No.811096909
俺は再生野良だと2層は一生クリア出来ねぇんじゃねぇかなって思ってた クリ目なのに平気で従僕ミスる人ばかりっだった
258 21/06/08(火)16:59:33 No.811096920
零式はまとまった時間の取れない社会人には辛いぜ… 極ぼちぼちやってます…
259 21/06/08(火)16:59:37 No.811096936
零式は「少なくはない」くらいだと思う Legendは希少種
260 21/06/08(火)16:59:48 No.811096972
>漆黒入った直後に双葉が千切れるんじゃなくて >入ってから180時間ぐらいで千切れるんじゃない? 両方の条件を満たした時にちぎれる ずっとプレイしてても漆黒に踏み出さなければ双葉だし 爆速で駆け抜ければ漆黒でも若葉
261 21/06/08(火)16:59:49 No.811096977
3層は練習から消化までずっと楽しかった 4層はライオンと戦うゲームで後半はそんなに…って感じ 少なくとも共鳴よりは面白かったよ再生
262 21/06/08(火)17:00:02 No.811097027
>>零式行かないプレイヤーって少数なのかにゃ >零式クリア者は15パーセント以下なんだ >これを多いと思うか少ないと思うかは自分次第 1層基準にしても案外いるな……
263 21/06/08(火)17:00:14 No.811097080
零式は基本ほとんどクリアしてきたけど アレキサンダーのペプシマンだけはダメで詰みました
264 21/06/08(火)17:00:33 No.811097148
塔ラスボス前半の白って無理にボス側に捨てない方が安全だよね? なんで素直に後に捨てないんだろう
265 21/06/08(火)17:00:39 No.811097169
指輪貰えるから1層クリアしてるのは多いと思うわ
266 21/06/08(火)17:00:44 No.811097185
ダークアイドルはNの方がランダムで難しい
267 21/06/08(火)17:00:44 No.811097187
2層はダメな人マジで一生ダメだから辛い 全然出来ねえって人が転がってるのをずっと見てる羽目になる
268 21/06/08(火)17:00:54 No.811097217
まぁ漆黒で若葉って大体サブキャラだろうし…
269 21/06/08(火)17:00:55 No.811097219
希望の砲台に若葉がいたら若葉だから優しくしないとなとは思わない 恐怖しか感じない
270 21/06/08(火)17:00:56 No.811097224
猫スレが伸びなくなってきたからってここでにゃあにゃあ言うんじゃない
271 21/06/08(火)17:01:06 No.811097260
一人で黙々とやれるゲームならいいんだけど14の場合そういうもんでもないからな ゴールデンタイムにプレイできないと辛え
272 21/06/08(火)17:01:11 No.811097289
2層は犬と逆向きに影が生えた時よく事故るわ
273 21/06/08(火)17:01:27 No.811097351
2層は従僕もだけどガバガバ判定のオーブがタンクをキレさせるとよくきくキレた
274 21/06/08(火)17:01:41 No.811097410
>2層はダメな人マジで一生ダメだから辛い >全然出来ねえって人が転がってるのをずっと見てる羽目になる 俺も2層すげぇ苦手なんだけど 他の人の動き見て判断するようにしてから安定した
275 21/06/08(火)17:01:48 No.811097443
Legendも5.2後半辺りからめっちゃ見るようになった気がする 暇な期間にみんなクリアしてるんだろうな
276 21/06/08(火)17:01:52 No.811097461
すみませんフランスから来たナイトで漆黒までは来たんですが新規のDPSキャラでジャンポキメて漆黒やっても良いでしょうか?
277 21/06/08(火)17:01:57 No.811097480
>猫スレが伸びなくなってきたからってここでにゃあにゃあ言うんじゃない 急に対立煽りしてどうしたの
278 21/06/08(火)17:02:19 No.811097542
極ハーデスクリアしたら大体極いけるよってフレンドが言ってたけどそんなことなかった… というかハーデスって攻略法ガン見するなら簡単な部類だった…
279 21/06/08(火)17:02:21 No.811097553
従僕なんてどうでもいい スワンプオーブの判定もうちょっとなんとかしてくれ
280 21/06/08(火)17:02:34 No.811097610
>零式は基本ほとんどクリアしてきたけど >アレキサンダーのペプシマンだけはダメで詰みました ファンフェスの開発パネルで3層で心折られたヒカセンが大量発生してたのが数字に表れてたからな…
281 21/06/08(火)17:02:41 No.811097636
黒はジャンポ使ってもいい気がする
282 21/06/08(火)17:02:42 No.811097642
>すみませんフランスから来たナイトで漆黒までは来たんですが新規のDPSキャラでジャンポキメて漆黒やっても良いでしょうか? 好きにしていいぞ
283 21/06/08(火)17:02:54 No.811097678
>すみませんフランスから来たナイトで漆黒までは来たんですが新規のDPSキャラでジャンポキメて漆黒やっても良いでしょうか? やかましい好きにしろ ただジョブクエもスキップされるからできるなら自分で育てることをお勧めする
284 21/06/08(火)17:03:19 No.811097781
ジャンポして強ニューやればいい
285 21/06/08(火)17:03:26 No.811097805
>すみませんフランスから来たナイトで漆黒までは来たんですが新規のDPSキャラでジャンポキメて漆黒やっても良いでしょうか? 結局自分の金自分の時間なんだから好きにしろとは思うが ジョブの動き方もあるからDPSもゆっくり上げたほうがいいんじゃねえかな もしくは60スタートの踊り子でいく
286 21/06/08(火)17:03:44 No.811097876
葉っぱ消えるタイミングがクエ中のマップ移動みたいな時で えっ今…?ってなった記憶がある
287 21/06/08(火)17:03:47 No.811097884
黒はジャンポ使っちゃいけないジョブNo1だと思う… レベルごとにやること違うからルレとかでレベル下げられた時わけわかんねーぞ
288 21/06/08(火)17:03:51 No.811097906
>Legendも5.2後半辺りからめっちゃ見るようになった気がする >暇な期間にみんなクリアしてるんだろうな ファーストやその辺はとっても大変なんだけどクリア動画出ると補助輪付きになるからボチボチクリア人数増えるからね そこで一回でもクリアできると以降の絶でも経験が生きたなってなって案外すんなり進行進みやすい
289 21/06/08(火)17:04:02 No.811097952
>ファンフェスの開発パネルで3層で心折られたヒカセンが大量発生してたのが数字に表れてたからな… あれでクリア煽りの99%がエアプってバレてたのいいよねよくない
290 21/06/08(火)17:04:16 No.811098003
踊り子って聞いてエッチな感じの踊り子思い浮かべたけど14の踊り子ってなんというか…色気ないよね…格好良いけど
291 21/06/08(火)17:04:30 No.811098050
>レベルごとにやること違うからルレとかでレベル下げられた時わけわかんねーぞ ブリザドとファイアの2種だけで頑張ります
292 21/06/08(火)17:04:38 No.811098087
エッチな格好して踊ればいいじゃない
293 21/06/08(火)17:04:40 No.811098098
>極ハーデスクリアしたら大体極いけるよってフレンドが言ってたけどそんなことなかった… >というかハーデスって攻略法ガン見するなら簡単な部類だった… そうか じゃあ一度下限で行ってみるといい 多分一番難しいぞ…
294 21/06/08(火)17:04:45 No.811098115
踊なら60スタートだからそれ育てて漆黒始めたら?
295 21/06/08(火)17:05:01 No.811098193
>踊り子って聞いてエッチな感じの踊り子思い浮かべたけど14の踊り子ってなんというか…色気ないよね…格好良いけど エッチすぎると男どうしよう問題があるって言ってたしね…
296 21/06/08(火)17:05:02 No.811098197
アレキサンダーで固定半壊した恨みは忘れない
297 21/06/08(火)17:05:24 No.811098287
インプロのモーションは最初見た時笑っちゃった
298 21/06/08(火)17:05:37 No.811098348
漆黒極はWOLが一番難しいと思う
299 21/06/08(火)17:05:49 No.811098393
IL520だと無理きくけど 実装時のIDだとやばいのかね
300 21/06/08(火)17:06:07 No.811098469
ILの暴力ができる今だから極葬式簡単とか言えるんだよな…
301 21/06/08(火)17:06:10 No.811098483
>漆黒極はWOLが一番難しいと思う あいつだけ零式に片足突っ込んでる…
302 21/06/08(火)17:06:24 No.811098537
ILはたった5違うだけでかなりゆとりが出るからね…
303 21/06/08(火)17:06:25 No.811098539
漆黒極で一番ワイプするのはティターニア
304 21/06/08(火)17:06:38 No.811098594
なんでくまもんからでないんだろう
305 21/06/08(火)17:06:38 No.811098596
>漆黒極はWOLが一番難しいと思う 召喚だけだよ難しいの…
306 21/06/08(火)17:06:56 No.811098668
嫌がらせのようなギミック! 嫌がらせのような鬼DPSチェック! みんなのトラウマ起動零式オシッコマン!!
307 21/06/08(火)17:06:59 No.811098680
高難度挑戦はギミック慣れもあるけど個人的に火力出そうって意識して動けるようになるのがでかいと思う
308 21/06/08(火)17:07:01 No.811098684
WoLが一番難しいけど一番面白かったのもWoL 99周した
309 21/06/08(火)17:07:03 No.811098691
WOLはクソ強かったけどあとはあんまり…って感じだったな漆黒の極
310 21/06/08(火)17:07:07 No.811098708
>漆黒極はWOLが一番難しいと思う 炎!氷!土!光!の覚えゲーが殴るの諦める普段ならあまり許されない方の完全脳死法編み出されたの笑っちゃう
311 21/06/08(火)17:07:15 No.811098736
教皇庁なんか難しかった… 初見殺し多いなこのゲーム… 一番最初に攻略した人すげえと思う
312 21/06/08(火)17:07:24 No.811098771
極石田の戦士召喚フェーズだけなんかやたらみんな死ぬ
313 21/06/08(火)17:08:12 No.811098976
>教皇庁なんか難しかった… >初見殺し多いなこのゲーム… >一番最初に攻略した人すげえと思う 蒼天のあたりのIDはちょっと難しいからね… 教皇庁のオカマつよ…
314 21/06/08(火)17:08:17 No.811099006
5連魔なんて素数がわからんヒカセンに無茶言うなよ…
315 21/06/08(火)17:08:47 No.811099122
>教皇庁なんか難しかった… >初見殺し多いなこのゲーム… >一番最初に攻略した人すげえと思う あのオカマは今でなおIDボスとしての強さの上の方にいるくらい強い
316 21/06/08(火)17:08:53 No.811099139
でもボーボボは近接で戦ってても楽しかったから好きだよ
317 21/06/08(火)17:08:53 No.811099140
光の三角出てくるやつで誰かしら死ぬイメージ
318 21/06/08(火)17:09:03 No.811099185
>WOLはクソ強かったけどあとはあんまり…って感じだったな漆黒の極 新生と蒼天のクソギミック盛りになれてたせいで スサノオとラクシュミは素直な攻撃してきて楽だなって
319 21/06/08(火)17:09:06 No.811099192
>99周した (笛出なかったんだな…)
320 21/06/08(火)17:09:44 No.811099347
ダイヤはなんか新人が担当したのかなって…
321 21/06/08(火)17:09:53 No.811099374
ようタコタン!久しぶり!あっやめて落とさないで!!
322 21/06/08(火)17:09:57 No.811099399
オカマが赤い鎖で繋いでくるせいでリューサンのシャケ皮に初見の人が警戒する
323 21/06/08(火)17:10:12 No.811099456
蒼天はIDもそうだし蛮神もそれぞれ難しいからな…
324 21/06/08(火)17:10:25 No.811099505
>ダイヤはなんか新人が担当したのかなって… まあルビーとエメラルドよりかは楽しかったよ?ムービーないところが
325 21/06/08(火)17:10:32 No.811099534
ビスマルクが完全にモンハンだったな…
326 21/06/08(火)17:10:55 No.811099664
>ビスマルクが完全にモンハンだったな… ジエンモーランじゃん!って思って背中飛び乗ろうとしたら落ちた
327 21/06/08(火)17:11:13 No.811099732
ダイヤはムービーない所は良かった 他はまあうん…なんかあっさりしすぎてて…
328 21/06/08(火)17:11:20 No.811099754
昔の教皇庁はヒラで行った時に結構な確率でMP足りねえ!ってヒイヒイ言ってた気がする
329 21/06/08(火)17:11:27 No.811099781
ボズヤって最新装備にマテリア積んでも一定の性能で揃えられちゃうって認識であってるのかしら
330 21/06/08(火)17:11:35 No.811099813
今のILでやるナイツオブがあまりにも弱い なんか全然テンションが上がらん人達みたいになってる
331 21/06/08(火)17:11:37 No.811099827
>新生と蒼天のクソギミック盛りになれてたせいで >スサノオとラクシュミは素直な攻撃してきて楽だなって 反省して紅蓮で一回各種難易度を落としたって言ってたからね そのお掛けで零式挑戦者も増えた
332 21/06/08(火)17:11:38 No.811099828
16にメインスタッフ動かしたいのか色々と新人に任せてられてるコンテンツ増えてきてる気配はかんじる
333 21/06/08(火)17:11:38 No.811099831
逆にダイヤはムービー欲しかったかもしれん Gセイヴァーとバトルしろ
334 21/06/08(火)17:12:31 No.811100061
しかし本当に6.0まで幻リヴァで行く気なのか…?
335 21/06/08(火)17:12:34 No.811100076
>2層はダメな人マジで一生ダメだから辛い 最後の4連ギガスラッシュはこの人についていく!って決めた人の後を気合で追いかけるんだ
336 21/06/08(火)17:12:36 No.811100090
ダイヤが一番テンポ良くて好きだけどねウェポン ムービーがないおかげなのもあるけど
337 21/06/08(火)17:13:05 No.811100229
ダイヤはテンポ良いように見えて実は結構攻撃できない時間は多いんだ
338 21/06/08(火)17:13:15 No.811100272
ウェポンシリーズの最終型!みたいなこと謳ってた割にはという感じ もう少し難しくてよかったと思う
339 21/06/08(火)17:13:26 No.811100318
>漆黒極はWOLが一番難しいと思う 最初にやったのが脳死法抜きのこれだったから零式もすんなり行けた
340 21/06/08(火)17:13:30 No.811100341
>ボズヤって最新装備にマテリア積んでも一定の性能で揃えられちゃうって認識であってるのかしら そもそもボズヤに限らずレベルシンクかかるとマテリア死ぬからなぁ
341 21/06/08(火)17:13:59 No.811100457
>ウェポンシリーズの最終型!みたいなこと謳ってた割にはという感じ >もう少し難しくてよかったと思う 所詮軍団長でもなんでもない孤児の戦闘データだし…
342 21/06/08(火)17:14:20 No.811100557
なんならルビーとエメラルドの方が強かったかもなあ
343 21/06/08(火)17:15:23 No.811100814
奇数の極なんてあんなんでいいんだという感じで別に嫌いじゃないけどなダイヤ
344 21/06/08(火)17:15:38 No.811100877
ゼノスモード無いんだとは思った
345 21/06/08(火)17:16:20 No.811101057
人増えたタイミングで難しすぎるとアレだし…
346 21/06/08(火)17:16:43 No.811101152
>ゼノスモード無いんだとは思った 制御できねえ…
347 21/06/08(火)17:17:07 No.811101253
ダイヤはマクロやマーカーすらいらないから気軽に出来ていいよ 北南ぐらいはあってもいいけど
348 21/06/08(火)17:17:43 No.811101388
>なんならルビーとエメラルドの方が強かったかもなあ 先の二体のつもりで覚悟して挑んだから拍子抜けした感はある けどその2つより戦闘中の死者は多かった フィールド2つの時に蘇生が大変なあたりはヒーラー泣かせだったな
349 21/06/08(火)17:18:05 No.811101485
まあダイヤは周回サクサクできたから楽しかったな トーテム2個くれるし
350 21/06/08(火)17:18:15 No.811101521
>ゼノスモード無いんだとは思った ゼノスはもう今まで散々やり合ったし下手したら6.0もまた…なのでここで捻ってきたのはよかったよ
351 21/06/08(火)17:18:38 No.811101611
ルビー前半とエメラルド後半は下手な零式より難しいと思う