虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

早く体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)15:32:21 No.811076005

早く体にまけ!

1 21/06/08(火)15:33:03 No.811076169

ひんやり〜

2 21/06/08(火)15:33:17 No.811076234

低体温症で死ぬ

3 21/06/08(火)15:33:50 No.811076370

逆に暑くない?

4 21/06/08(火)15:40:10 No.811078028

冷蔵庫で冷やしといてよ

5 21/06/08(火)15:41:27 No.811078324

パソコンの上においても効くかしら

6 21/06/08(火)15:43:26 No.811078792

物理的に気温以下にはならないから夏はほぼ効果ないよ まあクーラー効かせるなら別だけど

7 21/06/08(火)15:45:11 No.811079209

冷えピタ買っとくか…

8 21/06/08(火)15:45:36 No.811079310

ケースに熱伝導するような構造になってればちょっとは効くだろうけど 普通は目で見えるような効果は期待できなそう

9 21/06/08(火)15:50:36 No.811080559

おしゃれな剣山だな

10 21/06/08(火)15:59:01 No.811082444

夏場にリュックを背負うと放熱できなくて死ぬので真面目にヒートシンクになるリュック欲しい

11 21/06/08(火)16:06:51 No.811084326

もうちょっとドローンが進化して風船感覚で荷物吊り下げたまま移動できるようになってほしい

12 21/06/08(火)16:07:50 No.811084573

ヒートシンク?

13 21/06/08(火)16:08:28 No.811084714

オカルトパーツだと思ってた

14 21/06/08(火)16:12:26 No.811085636

>おしゃれな剣山だな 剣山尖ってない…

15 21/06/08(火)16:12:58 No.811085776

>オカルトパーツだと思ってた どこらへんがオカルトなんだ…

16 21/06/08(火)16:13:34 No.811085930

これを貼りつけてドライヤーで温めたらあったかくなるかな

17 21/06/08(火)16:15:50 No.811086462

この剣山一枚の板として広げたらどれくらいの表面積になるんだろう

18 21/06/08(火)16:17:37 No.811086895

夏場のPC考えるとほんと東日本が羨ましい

19 21/06/08(火)16:18:16 No.811087041

>これを貼りつけてドライヤーで温めたらあったかくなるかな 火傷するんじゃないかな

20 21/06/08(火)16:19:52 No.811087412

クーラー付けるとこあるじゃん?あそこにペルチェ素子付けて直接冷やそうとしたら駄目なの?

21 21/06/08(火)16:21:11 No.811087716

>クーラー付けるとこあるじゃん?あそこにペルチェ素子付けて直接冷やそうとしたら駄目なの? いいと思うよ ペルチェ素子の放熱のためにスレ画はどっちみち貼ることになるけど

22 21/06/08(火)16:23:13 No.811088164

製品として無いということは効率的ではないんだろうな

23 21/06/08(火)16:23:33 No.811088242

ミニ四駆のは面積が足りないとかテープ付けで意味ないとかはあったな

24 21/06/08(火)16:23:39 No.811088267

エヂソンバンド!エヂソンバンドじゃないか!

25 21/06/08(火)16:24:32 No.811088471

ペルチェ素子は温度差を作ることは出来るけど 熱を運ぶ能力自体はそんなに高くないので逆効果になることが多い

26 21/06/08(火)16:25:06 No.811088612

水冷の方がいいんか

27 21/06/08(火)16:28:31 No.811089394

>水冷の方がいいんか >物理的に気温以下にはならないから夏はほぼ効果ないよ

28 21/06/08(火)16:29:48 No.811089706

エアコンつけるね

29 21/06/08(火)16:31:14 No.811090074

>>水冷の方がいいんか > >>物理的に気温以下にはならないから夏はほぼ効果ないよ 水冷にしても気温よりはるかに高えぞ!

30 21/06/08(火)16:33:02 No.811090523

うちは空冷だなあ 前にペルチェ素子の使ったけど体動かしてるとズレるのがなあ

31 21/06/08(火)16:33:13 No.811090569

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/127759.html ペルチェ付いたCPUクーラーある事はある ペルチェ自体電気食うしペルチェ自信の発熱で放熱は余計にしないといけないし結露気にしないといけないしだからまあ流行らないだろうなって思う

32 21/06/08(火)16:33:32 No.811090639

エアコンこそ最強の冷却装置だからな

33 21/06/08(火)16:33:48 No.811090704

太陽破壊すりゃいいよ

34 21/06/08(火)16:34:09 No.811090790

>水冷にしても気温よりはるかに高えぞ! 気温よりは下がってないから間違いではないんだ…

35 21/06/08(火)16:34:13 No.811090804

昔のグラボから剥がしたやつスマホ充電するとき上に置いてる

36 21/06/08(火)16:34:18 No.811090826

50℃くらいは普通だよね?

37 21/06/08(火)16:35:28 No.811091097

こういうベットがあってもいいかもしれない ヒンヤリ寝たい

38 21/06/08(火)16:36:03 No.811091250

人間を素早く冷やすのには水冷は最強やろ!

39 21/06/08(火)16:36:29 No.811091354

>こういうベットがあってもいいかもしれない >ヒンヤリ寝たい でかい蛇とかいいんじゃないか

40 21/06/08(火)16:38:12 No.811091798

>人間を素早く冷やすのには水冷は最強やろ! 血液をラジエーターで冷やせないかなぁとか考えた

41 21/06/08(火)16:38:37 No.811091903

透析みたいやな

42 21/06/08(火)16:38:45 No.811091940

>>人間を素早く冷やすのには水冷は最強やろ! >血液をラジエーターで冷やせないかなぁとか考えた 金玉がそれ採用してるな

43 21/06/08(火)16:39:07 No.811092015

>人間を素早く冷やすのには水冷は最強やろ! 水風呂や!

44 21/06/08(火)16:40:51 No.811092470

一人暮らしだと水風呂最強なんだけど家族が居るとそういう訳にいかないね

45 21/06/08(火)16:44:34 No.811093415

>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/127759.html >ペルチェ付いたCPUクーラーある事はある >ペルチェ自体電気食うしペルチェ自信の発熱で放熱は余計にしないといけないし結露気にしないといけないしだからまあ流行らないだろうなって思う 新しいのも最近でたぞクーラーだけで5万円くらいするやつ 結露しないようにコントロールしてくれたりする

46 21/06/08(火)16:45:17 No.811093576

家族全員入り終わったあと2回めの風呂に入るぜ

47 21/06/08(火)16:45:30 No.811093633

CPUで頭カリカリするといい感じにフケ取れて気持ちいいよね

48 21/06/08(火)16:45:56 No.811093728

>ミニ四駆のは面積が足りないとかテープ付けで意味ないとかはあったな モーターに両面テープで貼り付けるやつは絶対意味ないだろこれ… ってアホな子供時代でも気づいたな…

49 21/06/08(火)16:46:19 No.811093831

>ペルチェ素子は温度差を作ることは出来るけど >熱を運ぶ能力自体はそんなに高くないので逆効果になることが多い そもそもペルチェ素子単体だと発熱するしな スレ画とセットにしないと熱くなるだけ

50 21/06/08(火)16:46:59 No.811093970

とりあえず熱いところに10円玉並べてるけど効果のほどは知らん

51 21/06/08(火)16:48:58 No.811094390

結露前提で取り付け後にマザーボードをウレタンクリアかなんかでコーティングさせるやつなかった?

52 21/06/08(火)16:49:51 No.811094600

>モーターに両面テープで貼り付けるやつは絶対意味ないだろこれ… >ってアホな子供時代でも気づいたな… 今でも両面テープで貼り付けるヒートシンクあるよ 一応熱伝導良いテープ使うけど

↑Top