虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)15:30:01 No.811075458

    >マジで俺しかやってないんじゃないかってくらいスレ見ないゲーム貼る

    1 21/06/08(火)15:43:43 No.811078871

    古すぎるだろ

    2 21/06/08(火)15:44:38 No.811079088

    4が悪い

    3 21/06/08(火)15:44:40 No.811079093

    シリーズ物でそれは無理ある

    4 21/06/08(火)15:46:05 No.811079431

    >シリーズ物でそれは無理ある 4とか貼ったらマジで伸びないんじゃないかという気はする

    5 21/06/08(火)15:50:19 No.811080491

    今でも機会さえあればCOOPで遊びたいくらいには好きだよ

    6 21/06/08(火)15:50:34 No.811080553

    まあまあ見かけると思う

    7 21/06/08(火)15:54:26 No.811081449

    店長で立ってるのとかたまに見かける

    8 21/06/08(火)15:55:47 No.811081727

    しょうがないけど1は今やると操作性が古いのがな… それでも楽しいんだがやっぱ気になる

    9 21/06/08(火)15:55:48 No.811081734

    サバイバー実績で箱○を破壊されかけた「」も多い

    10 21/06/08(火)15:55:56 No.811081765

    流石に古い

    11 21/06/08(火)15:56:15 No.811081825

    当時はめちゃくちゃスレ立ってたじゃん…

    12 21/06/08(火)16:00:44 No.811082875

    今ならsteam版で気軽にPCでプレイできるから良い時代になた

    13 21/06/08(火)16:04:13 No.811083715

    最近1初プレイしたけど面白かったわ だが銃砲店の店主はクソボスすぎね?

    14 21/06/08(火)16:04:55 No.811083883

    こういうのは引用に便乗せずスレ立てした方が伸びるだろ…

    15 21/06/08(火)16:05:33 No.811084035

    >最近1初プレイしたけど面白かったわ >だが銃砲店の店主はクソボスすぎね? いいよねかなり長いショットガン地獄

    16 21/06/08(火)16:06:32 No.811084258

    >最近1初プレイしたけど面白かったわ >だが銃砲店の店主はクソボスすぎね? 店の展示品?を動かして壁にしても近づきにくいからなぁ… 毎回ロックバスターで即死させてる

    17 21/06/08(火)16:07:30 No.811084491

    カプコン製ってだけでどうやってもそれなりの話題性は確保されてるんじゃないですかね…?

    18 21/06/08(火)16:23:19 No.811088191

    4もかなり遊んだけど結局1が1番好きだった

    19 21/06/08(火)16:25:29 No.811088686

    Wiiのデッドライジング ゾンビのいけにえのプレイ経験とまでなると 相当少ないのではないかとは思う

    20 21/06/08(火)16:28:53 No.811089482

    >Wiiのデッドライジング ゾンビのいけにえのプレイ経験とまでなると >相当少ないのではないかとは思う あれはあれで嫌いじゃない ガンショップの親父も生き残るしな!

    21 21/06/08(火)16:29:14 No.811089586

    銃店主はSMGで入り口からギリ体出して撃ってればちょっと時間はかかるけどわりと安全に倒せる

    22 21/06/08(火)16:29:28 No.811089636

    いろいろ武器に使える物は多いけど真面目に攻略考えると 小型チェンソー1択なんだよねぇ…

    23 21/06/08(火)16:30:23 No.811089861

    宗教流行るあたりからめんどくさくなる

    24 21/06/08(火)16:32:14 No.811090329

    序盤救助者連れてる中で現れる囚人3人組の初見殺しがキツかった

    25 21/06/08(火)16:34:17 No.811090821

    >序盤救助者連れてる中で現れる囚人3人組の初見殺しがキツかった がんばってなんとか倒しても後でまた復活しやがるという…

    26 21/06/08(火)16:36:13 No.811091290

    1は皮肉効きまくりのシナリオがちゃんと面白かったのが名作になれた理由の一つだと思う

    27 21/06/08(火)16:38:25 No.811091849

    フランクさんは出てこない母子のOPが気合い入ってていい出来

    28 21/06/08(火)16:42:59 No.811092985

    >フランクさんは出てこない母子のOPが気合い入ってていい出来 あれ多分見たことない人そこそこいるよね

    29 21/06/08(火)16:43:18 No.811093067

    2しかやったことないけどコックが妙に強かったのを覚えてる

    30 21/06/08(火)16:45:51 No.811093706

    2と3はかなりやった スレは見たことない

    31 21/06/08(火)16:50:40 No.811094794

    Wii版やれ

    32 21/06/08(火)16:52:25 No.811095201

    PC版はGfWLが悪い所もちょっとはあったと思うんですよ