虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)14:54:16 軌跡シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)14:54:16 No.811067138

軌跡シリーズ気になってるんですけどいっぱいありすぎてどれからやればいいのか分かりません助けて欲しいのですが って質問あったらどれ勧める?

1 21/06/08(火)14:55:58 No.811067537

空からやれ

2 21/06/08(火)14:57:47 No.811067930

軌跡に手を出すなら最初からやって欲しい

3 21/06/08(火)14:58:40 No.811068135

閃やってから空やると違和感すごいだろうしな

4 21/06/08(火)14:58:52 No.811068184

最新の黎からでいいと思う 旧キャラ出てくるけどそんなん空FC以外全部そうなので過去にこういうキャラがいてそんなことがあったんだへーくらい思っておけばいい

5 21/06/08(火)14:59:05 No.811068229

空からやると今年中に追いつけるかどうか…

6 21/06/08(火)15:00:12 No.811068500

空→零碧→閃→創っていう順番だけ教える

7 21/06/08(火)15:01:12 No.811068730

俺は最初からやらなきゃ気がすまない性だけど結局途中からでもなんとかなったりするよね

8 21/06/08(火)15:02:17 No.811068958

閃1入ったとこだけど空からやっといてよかったなって

9 21/06/08(火)15:02:22 No.811068976

新しいのやってからエピソード0的な気持ちで旧作やるのも良いと思うよ

10 21/06/08(火)15:02:32 No.811069011

空懐かしいな…当時なんかないかなで体験版見ててやってそこから買いに行ったから自分の中で面白かったんだろうとは思うからオススメできる

11 21/06/08(火)15:02:39 No.811069047

俺は零からだったけど確かにレンの話とか付いていけずにちゃんとシナリオ理解できてなかったけどまぁなんやかんや楽しかったのでどこからでもいいと思う

12 21/06/08(火)15:02:52 No.811069103

ずっとつながってんの凄いなって…

13 21/06/08(火)15:03:27 No.811069227

空のFCSCはシリーズの初めとか抜きにしても超名作だからやっても良いかも

14 21/06/08(火)15:03:33 No.811069245

>閃1入ったとこだけど空からやっといてよかったなって ガンガン繋がってるからきっと楽しいと思うよ

15 21/06/08(火)15:03:33 No.811069247

今は倍速があるから多少の無茶なオススメもへーきへーき

16 21/06/08(火)15:04:13 No.811069392

最初からやって欲しいとかじゃなくて空が単純に名作だからやってほしい そして空が気に入ったなら自然と世界観続いてる3rdや零阿尾閃創全部手を出すことになるってすんぽーよ

17 21/06/08(火)15:04:30 No.811069440

空はFCもSCも後半にならないと面白くならないんだよな…お使いで水増ししてるとこもあるし

18 21/06/08(火)15:04:51 No.811069523

閃嫌いな訳じゃないが人には勧め辛い長さなんだよな…はは…参ったな…

19 21/06/08(火)15:05:20 No.811069657

……っ……

20 21/06/08(火)15:05:21 No.811069659

黎からやればいいよ

21 21/06/08(火)15:05:49 No.811069771

エレボニア色々規模がでけえなぁ…ってリベールとクロスベルを経るとよく思う カルバードでもたぶんそんな感じになるんだろうな

22 21/06/08(火)15:07:01 No.811070075

空って今プレイするならPS3かvitaになるから勧め辛いというか… 一応PS4のストリーミングでプレイするクラウド版みたいなやつには入ってたからやれなくもないっちゃないが

23 21/06/08(火)15:07:05 No.811070090

軌跡は無職には勧めれるけど働いてる奴には勧められない

24 21/06/08(火)15:07:11 No.811070116

最新のが気になっててシリーズに手を出してみようと思ってるなら素直に新しいのからやった方がいい そうでないなら空からの方がストーリー理解しやすい

25 21/06/08(火)15:07:15 No.811070138

女キャラずらっと見て好みのキャラがいるシリーズをやる

26 <a href="mailto:暁">21/06/08(火)15:08:45</a> [暁] No.811070475

27 21/06/08(火)15:09:39 No.811070652

割とシリーズ進む度に快適になってるから今空やるとうぐぅってなる場所もあるから古い方からやるかリメイクリマスター待つのがいいかもしれない

28 21/06/08(火)15:09:41 No.811070664

新しいのやって色々気になったら遡るでも全然いい

29 21/06/08(火)15:09:46 No.811070693

あまりにもきついようなら動画で消化してもいいと思うよもう

30 21/06/08(火)15:10:18 No.811070822

基本どこからでもいいと思うけど閃3からとか創からやってる人とか見ると止める

31 21/06/08(火)15:10:23 No.811070847

那由多もあるよ!なんか設定繋がってるっぽい匂わせもあるよ!

32 21/06/08(火)15:10:34 No.811070885

>… …………あ…………

33 21/06/08(火)15:11:10 No.811071005

やはりアニメか…

34 21/06/08(火)15:11:55 No.811071182

創からやって意味わかんないんだけどとか言ってる人はいたな

35 21/06/08(火)15:12:39 No.811071377

一番面白いのたぶん空だし…

36 21/06/08(火)15:12:52 No.811071424

エピソード0的なタイトルではあるからな…

37 21/06/08(火)15:13:02 No.811071469

閃12→空→クロスベル→閃34ってやったけどオーブメントの仕様の違いに最初戸惑った

38 21/06/08(火)15:13:06 No.811071488

黎も大国が舞台だしまた長くなるかもね

39 21/06/08(火)15:13:08 No.811071502

仕事辞めたときに人に勧められて零から創までやったけどクリアに2ヶ月かかった

40 21/06/08(火)15:13:15 No.811071528

空やれっていうのは単純にシナリオいいのもある

41 21/06/08(火)15:13:33 No.811071612

>創からやって意味わかんないんだけどとか言ってる人はいたな さすがに創からやるのはオススメできんな

42 21/06/08(火)15:13:34 No.811071619

FCだけ作風違くね?ってなる でもいちばん好きなのもFC

43 21/06/08(火)15:13:42 No.811071654

書き込みをした人によって削除されました

44 21/06/08(火)15:14:27 No.811071825

セリフ回しがキツイって思う人もいるみたいだし合わないと感じたら無理するなよ

45 21/06/08(火)15:14:32 No.811071845

どうしても時間が無いっていうなら閃3からかな?

46 21/06/08(火)15:14:35 No.811071854

>仕事辞めたときに人に勧められて零から創までやったけどクリアに2ヶ月かかった サブクエもしっかりやって会話も見てとなるとまあそうなるな

47 21/06/08(火)15:15:04 No.811071956

>軌跡シリーズは前の作品やんなくても大丈夫って太鼓判押せるほど繋がり薄くはないからなぁ… かと言っても中途半端な所から始めない限りストーリーチンプンカンプンって事もない

48 21/06/08(火)15:15:09 No.811071984

黎はハーレム要素無いといいなあ 閃は正直その辺食傷気味だったから 特に4とか

49 21/06/08(火)15:15:28 No.811072051

話はぶつ切りだったりしてもボリューム自体は毎作しっかりあるのが軌跡だからね

50 21/06/08(火)15:15:34 No.811072080

人物メモとかあるから虱潰しする根気か攻略本かが無いとつらい

51 21/06/08(火)15:15:50 No.811072151

リベールが田舎すぎる…

52 21/06/08(火)15:15:55 No.811072168

空は3がファンディスクに近いのも今考えるといい感じ

53 21/06/08(火)15:16:30 No.811072299

クロスベルはほんとにアンバランスでいいよね

54 21/06/08(火)15:16:39 No.811072333

>リベールが田舎すぎる… ここ数年で導力関係が一気に発展したと考えよう…

55 21/06/08(火)15:16:45 No.811072357

>黎はハーレム要素無いといいなあ >閃は正直その辺食傷気味だったから >特に4とか 閃4に関しては絆の集大成みたいなもんだから仕方ない

56 21/06/08(火)15:16:52 No.811072387

>サブクエもしっかりやって会話も見てとなるとまあそうなるな でも楽しかったよ

57 21/06/08(火)15:17:20 No.811072483

アリサ固定ヒロインだと俺はやる気でなかったと思うし別に…

58 21/06/08(火)15:17:42 No.811072570

カルバード終わったら次はアルテリアかな

59 21/06/08(火)15:17:56 No.811072629

帝国と戦争してたとか嘘だろ?ってなるクソ田舎だよねリベール

60 21/06/08(火)15:17:56 No.811072631

…あ…は絶対いらない つけるとしてもボイスに入れるだけでいい テキストに残すほど上手いこと言ってるわけでもないしそもそもこれのせいで会話のテンポが悪いんだよ!!!

61 21/06/08(火)15:18:01 No.811072655

創はエレボニア編とクロスベル編のアペンドみたいなもんなのでそりゃそこからやると意味わからんよ…

62 21/06/08(火)15:18:08 No.811072693

空/零碧/閃12/閃34の区切りのどこかから始めてこれまでのあらすじや後からプレイして補完する感じかね

63 21/06/08(火)15:18:19 No.811072732

リベールは小国ながら技術が高くてセピスも取れる 飛空艇を多く保持してる国って売り文句だつた覚えがあるのに

64 21/06/08(火)15:18:45 No.811072843

>…あ…は絶対いらない >つけるとしてもボイスに入れるだけでいい >テキストに残すほど上手いこと言ってるわけでもないしそもそもこれのせいで会話のテンポが悪いんだよ!!! …あはは…

65 21/06/08(火)15:19:18 No.811072982

ギャルゲ要素のあるRPGでさえあればいい

66 21/06/08(火)15:19:23 No.811073005

>帝国と戦争してたとか嘘だろ?ってなるクソ田舎だよねリベール 実際めちゃくそ追い詰められたのを剣聖とかの活躍と帝国内部のあれこれでどうにか集結させただけだからな…

67 21/06/08(火)15:19:29 No.811073031

ストーリーを売りにしてるゲームだからこそテキストはめちゃくちゃ頑張って欲しい

68 21/06/08(火)15:19:35 No.811073046

銀の意思聴いて欲しいから空やって零蒼閃創やるか考えよう!

69 21/06/08(火)15:19:36 No.811073048

>…あ…は絶対いらない >つけるとしてもボイスに入れるだけでいい >テキストに残すほど上手いこと言ってるわけでもないしそもそもこれのせいで会話のテンポが悪いんだよ!!! ぁ………

70 21/06/08(火)15:20:04 No.811073178

空港とかは帝国でも最近できた施設だから…リベールは確かに先を行ってるし… ただフランツさんは明らかに軍事力一気に発展させすぎちゃった

71 21/06/08(火)15:20:14 No.811073228

閃はハートマーク出してる女キャラ多すぎるのと定型とミュゼとかアッシュあたりの背中がゾワゾワするキャラ付け以外は好きだよ

72 21/06/08(火)15:20:23 No.811073268

テキストは減らせたとはおもうがなんとか形にしてだしてくれただけいいほうかなって…

73 21/06/08(火)15:20:33 No.811073309

>黎はハーレム要素無いといいなあ >閃は正直その辺食傷気味だったから >特に4とか クレアさんルートないの許せないんだけど

74 21/06/08(火)15:21:12 No.811073466

閃通してやると教官の生まれから就職まで全部知れる作品だからな…

75 21/06/08(火)15:21:20 No.811073489

帝国の貴族派の一部が暴走して親父と飛行艇が追い払ってから鉄血の方の親父いい加減にしろよお前…ってやった事件だから別に総力戦した訳じゃないからね

76 21/06/08(火)15:21:22 No.811073491

リベールの初期型コンピュータから一気に変わりすぎだろ導力ネット関係!

77 21/06/08(火)15:21:29 No.811073527

テキストの癖は読み流して脳内補完する技術が3と4やって身についたよ

78 21/06/08(火)15:21:31 No.811073536

はは…まいったな…

79 21/06/08(火)15:21:32 No.811073539

エマが固定ヒロインだったら俺は黙って楽しんでただろうが 他の子贔屓の方たちは飲み込めなかったかもしれん…

80 21/06/08(火)15:21:54 No.811073618

創は面白かったな 具体的に言うと《C》ルート

81 21/06/08(火)15:22:08 No.811073667

では次の新作でテキストを見極めるとしよう

82 21/06/08(火)15:22:44 No.811073815

>閃通してやると教官の生まれから就職まで全部知れる作品だからな… 教職マジ天職

83 21/06/08(火)15:22:54 No.811073853

>カルバード終わったら次はアルテリアかな ネギが主人公なの3rdだけだったしもう一作くらい主人公にしてもいいかもしれない

84 21/06/08(火)15:22:59 No.811073866

帝国はロボバトルだったから共和国編は変身ヒーロー編って「」に聞いた

85 21/06/08(火)15:23:05 No.811073886

>では次の新作でテキストを見極めるとしよう 流石は「」と言うべきか

86 21/06/08(火)15:23:12 No.811073915

閃1,2やってテキストにかなり辟易してたら3からされにヤバくなるって言われてな…

87 21/06/08(火)15:23:18 No.811073938

帝国のリベール攻めはあれそもそも一部の急進派が勝手にやったみたいな感じだったはず いや一部派閥が勝手に他国へ攻め入るとかおかしいだろどうなってんだエレボニア

88 21/06/08(火)15:23:25 No.811073964

空からやっていったとして黎発売する頃にはもうRPGはお腹いっぱいだよって絶対なってる

89 21/06/08(火)15:23:35 No.811074002

空は面白いし時間もまあまあかかるけど閃ほどはかからないから空から通すのは悪くない その代わり閃で何このゲーム???って感想になる可能性はある

90 21/06/08(火)15:23:41 No.811074034

>流石は「」と言うべきか あはは…… ずっと軌跡やってると段々癖になるって言うか

91 21/06/08(火)15:23:58 No.811074096

クソが…

92 21/06/08(火)15:23:58 No.811074099

>リベールの初期型コンピュータから一気に変わりすぎだろ導力ネット関係! それに関しては現実でもそうだし… と言いたいがリベールマジ田舎すぎるというかツァイスが特異点すぎるというかチートかよ

93 21/06/08(火)15:23:59 No.811074102

エステルの親父がやたらチート扱いされてたけど閃が出てからそうでも無くなったよね

94 21/06/08(火)15:24:01 No.811074109

うまく使いこなしてるというか

95 21/06/08(火)15:24:08 No.811074132

>帝国のリベール攻めはあれそもそも一部の急進派が勝手にやったみたいな感じだったはず >いや一部派閥が勝手に他国へ攻め入るとかおかしいだろどうなってんだエレボニア 呪いが悪いよー

96 21/06/08(火)15:24:29 No.811074215

>クソが… オカルトかよ…

97 21/06/08(火)15:24:30 No.811074226

武力では上がいる感じになったかなカシウスは

98 21/06/08(火)15:24:31 No.811074231

>>帝国のリベール攻めはあれそもそも一部の急進派が勝手にやったみたいな感じだったはず >>いや一部派閥が勝手に他国へ攻め入るとかおかしいだろどうなってんだエレボニア >呪いが悪いよー 元は至宝使って争いだした人々が悪いですよね?

99 21/06/08(火)15:24:50 No.811074294

>>クソが… >オカルトかよ… チート過ぎんだろ…

100 21/06/08(火)15:24:55 No.811074313

相変わらず片膝ついてた敵がスッと立ち上がって「あ……」ってなる王道の流れは続いてるんだろうか

101 21/06/08(火)15:25:06 No.811074358

>元は至宝使って争いだした人々が悪いですよね? 自分たちが悪かったです…もう止まってくだち…

102 21/06/08(火)15:25:15 No.811074389

>エステルの親父がやたらチート扱いされてたけど閃が出てからそうでも無くなったよね むしろ閃で改めてチート過ぎることを実感したっていうか…

103 21/06/08(火)15:25:28 No.811074443

親父は強さだけなら空の時点でレーヴェに超えられてるし…

104 21/06/08(火)15:25:29 No.811074445

さすがに定型すぎるだろう!?

105 21/06/08(火)15:25:34 No.811074469

閃はやってる途中の再現され続ける登場シーンや会話シーンにげんなりして削れよって思うけど 各々の事件としては削れない程度には重要なのが沢山というよくわからんバランス

106 21/06/08(火)15:25:40 No.811074490

>相変わらず片膝ついてた敵がスッと立ち上がって「あ……」ってなる王道の流れは続いてるんだろうか 閃3あたりからだいぶボコれるようになってる

107 21/06/08(火)15:25:56 No.811074548

関係ないけど教官の視認性高いなっていつも思う

108 21/06/08(火)15:26:11 No.811074613

>相変わらず片膝ついてた敵がスッと立ち上がって「あ……」ってなる王道の流れは続いてるんだろうか その流れは閃3ぐらいから改善されつつあるよ

109 21/06/08(火)15:26:24 No.811074666

>相変わらず片膝ついてた敵がスッと立ち上がって「あ……」ってなる王道の流れは続いてるんだろうか 主人公側のレベルも上がってるのでちゃんと戦えるようにはなっている

110 21/06/08(火)15:26:25 No.811074670

>さすがに定型すぎるだろう!? マキアス定型は好き

111 21/06/08(火)15:26:34 No.811074700

>>帝国のリベール攻めはあれそもそも一部の急進派が勝手にやったみたいな感じだったはず >>いや一部派閥が勝手に他国へ攻め入るとかおかしいだろどうなってんだエレボニア >呪いが悪いよー 本当に大体全部呪いが悪いからな

112 21/06/08(火)15:27:10 No.811074827

>閃はやってる途中の再現され続ける登場シーンや会話シーンにげんなりして削れよって思うけど >各々の事件としては削れない程度には重要なのが沢山というよくわからんバランス シリーズ続けすぎてキャラ数がえらいことになってるのがね

113 21/06/08(火)15:27:18 No.811074843

親父って剣握ってた時代より棒術時代の方が強いの?

114 21/06/08(火)15:27:19 No.811074848

リィンとその仲間たちの平均戦闘力が高くなりすぎてて シナリオのバランス取るの大変そう

115 21/06/08(火)15:27:22 No.811074861

返してよ!2の裏疾風を返してよ!!

116 21/06/08(火)15:27:26 No.811074874

>閃3あたりからだいぶボコれるようになってる 閃2は戦闘終わっても全然余力残してる奴らが多すぎた

117 21/06/08(火)15:27:38 No.811074920

キャラに合ってるセリフなら別に気にならないよ 例えばアッシュがチートだオカルトだ言ってるのは気にならない 問題は謎の流行になることであって雛鳥の薫陶焼き!

118 21/06/08(火)15:27:43 No.811074943

>関係ないけど教官の視認性高いなっていつも思う 正直キャラクターの造形としてはそんな突飛でもないんだけど 付き合い長いからかすぐ見つけられるんだよな

119 21/06/08(火)15:27:43 No.811074945

Cルートのテキストは定型なくてよかったな…と思ったら新人ライターなの!?ってなるなった

120 21/06/08(火)15:27:54 No.811074985

創のノルド編の過剰戦力ぶりいいよね

121 21/06/08(火)15:28:20 No.811075076

創でリィンの性能でゴリゴリに蹴散らしまくれたのは嬉しかった エピローグって感じだ

122 21/06/08(火)15:28:25 No.811075099

>リィンとその仲間たちの平均戦闘力が高くなりすぎてて >シナリオのバランス取るの大変そう 助っ人としてとりあえずⅦ組出すかってできるのは便利そう

123 21/06/08(火)15:28:43 No.811075174

>>閃3あたりからだいぶボコれるようになってる >閃2は戦闘終わっても全然余力残してる奴らが多すぎた 2はシナリオ全部通してちゃんと倒せた敵の方が少ないっていうね…どいつもこいつも立ち上がりやがる

124 21/06/08(火)15:29:00 No.811075227

>相変わらず片膝ついてた敵がスッと立ち上がって「あ……」ってなる王道の流れは続いてるんだろうか 一応最近はそういう負けイベは一定まで削ったら強制終了するようになってる

125 21/06/08(火)15:29:04 No.811075246

単純な戦闘力だとカシウスより上は出てきたけど 帝国の強さがわかってくる内侵攻止めたことのヤバさが増していった

126 21/06/08(火)15:29:04 No.811075247

強敵余力残し過ぎ問題は軌跡シリーズの伝統みたいなもんだからな

127 21/06/08(火)15:29:14 No.811075287

>2はシナリオ全部通してちゃんと倒せた敵の方が少ないっていうね…どいつもこいつも立ち上がりやがる リィン達が弱すぎるのが悪い あのステージに立つ段階ではなかった

128 21/06/08(火)15:29:39 No.811075381

戦闘力の最低ラインが執行者あたりになってるだけでそれより上にはなかなかインフレしてない…はず…

129 21/06/08(火)15:29:41 No.811075387

2は戦闘後貴様ら何をしている!のイメージが強い

130 21/06/08(火)15:29:55 No.811075441

そりゃあタマネギが国力危惧して軍拡するよって感じに

131 21/06/08(火)15:29:57 No.811075449

>>2はシナリオ全部通してちゃんと倒せた敵の方が少ないっていうね…どいつもこいつも立ち上がりやがる >リィン達が弱すぎるのが悪い >あのステージに立つ段階ではなかった 学生たちは良い サラ教官何やってんだオメェ!

132 21/06/08(火)15:30:02 No.811075462

>創のノルド編の過剰戦力ぶりいいよね リィン、エマ、ガイウスで旧7からはクルトとミュゼ、ゲストで分校長いるからな…

133 21/06/08(火)15:30:12 No.811075500

閃からやって帝国に感情移入してから零碧やるとどんな感じかとかはちょっと興味ある

134 21/06/08(火)15:30:12 No.811075503

>>2はシナリオ全部通してちゃんと倒せた敵の方が少ないっていうね…どいつもこいつも立ち上がりやがる >リィン達が弱すぎるのが悪い >あのステージに立つ段階ではなかった 学生でしかないリィン達が倒せる方がおかしいのはたしかにその通りとしか言えないから辛い

135 21/06/08(火)15:30:13 No.811075512

>単純な戦闘力だとカシウスより上は出てきたけど >帝国の強さがわかってくる内侵攻止めたことのヤバさが増していった まあ帝国も色々内部であった上に機甲兵とかなかった時代だし…

136 21/06/08(火)15:30:47 No.811075664

アッシュとか皇帝暗殺未遂して学園生活に戻れるとは思わなかった まあ呪いが悪いからいいのか

137 21/06/08(火)15:30:50 No.811075674

2はプレイすると実際7組が既にめっちゃ強いんだけど ストーリー上はまだまだ達人たちのやり取りには入れないぐらいなのが面倒くさいことになってしまった

138 21/06/08(火)15:30:55 No.811075700

>戦闘力の最低ラインが執行者あたりになってるだけでそれより上にはなかなかインフレしてない…はず… 上限はどんどんインフレしている 人としての上限は分校長になったし異能込みの上限はマクバーン辺りだろうけど

139 21/06/08(火)15:30:57 No.811075710

余力残してはいるけど別に言うほど差がないな・・・てなったのが閃3 ていうか7組のレベルがあがりすぎてるのかもしれないが

140 21/06/08(火)15:31:03 No.811075730

ロボとはいえソロでアリオス倒してる教官には感動したよ

141 21/06/08(火)15:31:09 No.811075757

>Cルートのテキストは定型なくてよかったな…と思ったら新人ライターなの!?ってなるなった 一番読みやすいなと思ってたらそれを知ってはは…ってなった

142 21/06/08(火)15:31:41 No.811075877

普通に生身で無人戦車斬ったりぶっ壊し始めてまぁこれぐらいなら出来るか…って落ち着くノルド編

143 21/06/08(火)15:31:47 No.811075891

閃3のラスダンでいきなり聖女と全部出てきた時はさすがに焦ったな

144 21/06/08(火)15:32:01 No.811075943

ストーリー上負け確の戦いは2周目とかじゃないとどうあがいても倒せないみたいにしたらそれはそれで文句出るのかな

145 21/06/08(火)15:32:03 No.811075951

>普通に生身で無人戦車斬ったりぶっ壊し始めてまぁこれぐらいなら出来るか…って落ち着くノルド編 面子が面子だからな…

146 21/06/08(火)15:32:16 No.811075989

分校はちょっと地獄みたいなパワーレベリングさせられすぎじゃないですかね? 旧7組でも入学早々結社連中と戦わされたりしてねえぞ!

147 21/06/08(火)15:32:23 No.811076015

執行者の中でも弱い扱いだったヨシュアは今どれくらいだろ…

148 21/06/08(火)15:32:48 No.811076102

エマの集団ワープチート過ぎる ガイウスいると更に色々出来るしそういう意味でもノルド編ヤバかったな…

149 21/06/08(火)15:32:51 No.811076115

全体的なインフレのせいで単なるイロモノ犯罪者集団になりかけてる執行者

150 21/06/08(火)15:32:55 No.811076134

>分校はちょっと地獄みたいなパワーレベリングさせられすぎじゃないですかね? >旧7組でも入学早々結社連中と戦わされたりしてねえぞ! いやぁ全員生き残って立派に育ってくれたね グッドトールズ

151 21/06/08(火)15:33:38 No.811076319

>旧7組でも入学早々結社連中と戦わされたりしてねえぞ! みんな生き残ったからよし!

152 21/06/08(火)15:33:40 No.811076329

>全体的なインフレのせいで単なるイロモノ犯罪者集団になりかけてる執行者 もうマクバーン以外は余裕でなんとかなるレベルだよな

153 21/06/08(火)15:33:48 No.811076354

蛇って今なにやってんの?

154 21/06/08(火)15:34:00 No.811076411

>>全体的なインフレのせいで単なるイロモノ犯罪者集団になりかけてる執行者 >もうマクバーン以外は余裕でなんとかなるレベルだよな でもそうはならないのがシナリオなんです

155 21/06/08(火)15:34:04 No.811076430

>閃3のラスダンでいきなり聖女と全部出てきた時はさすがに焦ったな 抑えのメンバーも最強格+気合バフもりもりだったけどすごい相手だったね

156 21/06/08(火)15:34:05 No.811076431

>エマの集団ワープチート過ぎる >ガイウスいると更に色々出来るしそういう意味でもノルド編ヤバかったな… だからこうやって列車砲を用意する 後ミュゼは弱体化する

157 21/06/08(火)15:34:25 No.811076505

そろそろ執行者もなんかパワーアップイベントありそう

158 21/06/08(火)15:34:37 No.811076560

>>全体的なインフレのせいで単なるイロモノ犯罪者集団になりかけてる執行者 >もうマクバーン以外は余裕でなんとかなるレベルだよな まあまだ黄金蝶とか出てきてないからなんとも言えんが…

159 21/06/08(火)15:34:37 No.811076563

蛇はもっとこうがっつり倒されてがっつり減って欲しい 何人員を補充してやがる

160 21/06/08(火)15:34:46 No.811076603

アリオスさんいざプレイアブルになったら鬼のように強くて満足

161 21/06/08(火)15:34:59 No.811076653

ミルディーヌは色ボケしたんでしょ

162 21/06/08(火)15:35:07 No.811076685

分校はその分引率者も強いから…

163 21/06/08(火)15:35:17 No.811076718

執行者はがっつり減ってくれるんだけど 使徒は補充するんだよななんか必要な役割なんだろうけど

164 21/06/08(火)15:35:17 No.811076719

鋼の人成仏したしもうマクバーンぐらいしか…

165 21/06/08(火)15:35:28 No.811076779

>>全体的なインフレのせいで単なるイロモノ犯罪者集団になりかけてる執行者 >もうマクバーン以外は余裕でなんとかなるレベルだよな なんとかなるだろうけど積極的に結社つぶそうぜ!て言いそうな奴がいないからな・・・ なんでいないんだろう・・・

166 21/06/08(火)15:35:34 No.811076807

執行者3人による王都襲撃よかったよね… フィリップさん…

167 21/06/08(火)15:35:46 No.811076862

>アリオスさんいざプレイアブルになったら鬼のように強くて満足 あの人もっと強くなっててやったな!ってなった

168 21/06/08(火)15:35:48 No.811076873

>蛇はもっとこうがっつり倒されてがっつり減って欲しい >何人員を補充してやがる 味方が過剰戦力になりつつあるから仕方ない

169 21/06/08(火)15:35:49 No.811076878

>蛇はもっとこうがっつり倒されてがっつり減って欲しい >何人員を補充してやがる まぁ欠けた人員補充するのは当然なんだがゲームのしかも敵の組織がやり続けて良いのかという

170 21/06/08(火)15:36:06 No.811076940

2からの反動かやたらヤバい連中と戦わせられるよね3

171 21/06/08(火)15:36:07 No.811076953

痩せ狼さんとかあの辺はもうどうとでも出来そうな感じ

172 21/06/08(火)15:36:08 No.811076958

>なんとかなるだろうけど積極的に結社つぶそうぜ!て言いそうな奴がいないからな・・・ >なんでいないんだろう・・・ あいつら国家跨いでこそこそしてやがるから… あと異様な逃げ能力

173 21/06/08(火)15:36:17 No.811076994

結社に加わってなんか良いことあんのかよと思う

174 21/06/08(火)15:37:03 No.811077201

>結社に加わってなんか良いことあんのかよと思う 自由にやっても給料が貰える

175 21/06/08(火)15:37:09 No.811077241

この教官が一番やっばいの人脈かもしれんってⅠからⅣまでやって思った トールズ士官学院を駆けずり回った結果エレボニア中に人のネットワークができていた

176 21/06/08(火)15:37:11 No.811077246

>なんとかなるだろうけど積極的に結社つぶそうぜ!て言いそうな奴がいないからな・・・ >なんでいないんだろう・・・ どうせ最終的には結社が正義だったんだ!てなりそうだしこれ

177 21/06/08(火)15:37:17 No.811077269

>結社に加わってなんか良いことあんのかよと思う 技術レベルは地味に一番高い あと上位執行者は稀に外の理のユニーク武器が盟主から貰える

178 21/06/08(火)15:37:18 No.811077272

>なんとかなるだろうけど積極的に結社つぶそうぜ!て言いそうな奴がいないからな・・・ >なんでいないんだろう・・・ 結社って足取り追いにくいからなあ

179 21/06/08(火)15:37:18 No.811077279

なんかもう強さ描写がよくわからん 零碧の頃は比較的地に足がついていて…ついてたかなあ…

180 21/06/08(火)15:37:20 No.811077284

サラ教官ってあんまり語られないけどA級にしては強さが…だよね

181 21/06/08(火)15:37:30 No.811077314

巨大戦艦に神機とかもあるし結社制圧にどれぐらい人員集めればいいんだろうみたいな問題は普通にあるんじゃない

182 21/06/08(火)15:37:36 No.811077342

ホワイト企業だし…

183 21/06/08(火)15:37:36 No.811077344

>>結社に加わってなんか良いことあんのかよと思う >自由にやっても給料が貰える 執行者に選ばれたら働かなくてもいいんですかやったー!

184 21/06/08(火)15:37:43 No.811077379

>執行者3人による王都襲撃よかったよね… >フィリップさん… あの頃の執行者はちゃんと怖くてよかった 今だと7組でも王都落とせそうだな…ってなっちゃう

185 21/06/08(火)15:37:56 No.811077434

シリーズ通して一番感情が動いたのが碧のクロスベル炎上ですどうぞよろしく!

186 21/06/08(火)15:37:59 No.811077452

>2からの反動かやたらヤバい連中と戦わせられるよね3 2を戦い抜いたリィンが主役と続投している以上2より格下の敵と戦うと盛り上がらないのはある

187 21/06/08(火)15:38:03 No.811077473

結社が本当にだめだな・・・て思ったのはあまり強くなくなった事じゃなく ネットワーク侵入されたことの重大さに盟主がいまいちわかってなさそうな反応してたところ

188 21/06/08(火)15:38:04 No.811077479

>なんかもう強さ描写がよくわからん >零碧の頃は比較的地に足がついていて…ついてたかなあ… 一番メンタルでなんとかしてる主人公のタイトルだもんな…

189 21/06/08(火)15:38:08 No.811077504

教官のラストが姫に刀折られて終わりだなんて思いたくないので黎3くらいで出てきて欲しい

190 21/06/08(火)15:38:10 No.811077510

>>>結社に加わってなんか良いことあんのかよと思う >>自由にやっても給料が貰える >執行者に選ばれたら働かなくてもいいんですかやったー! そうだよ? 計画に参加するもしないも自由なのが盟主から保証されてるからね!

191 21/06/08(火)15:38:20 No.811077553

守護騎士も最初は敵でも味方でもない立ち位置だったけどすっかり味方陣営だね

192 21/06/08(火)15:38:42 No.811077648

>サラ教官ってあんまり語られないけどA級にしては強さが…だよね 教官含めても7組上位勢には入れない感じ

193 21/06/08(火)15:39:01 No.811077713

>シリーズ通して一番感情が動いたのが碧のクロスベル炎上ですどうぞよろしく! 赤い星座及びヴァルドね わかるよ

194 21/06/08(火)15:39:11 No.811077747

まさかヨシュアだけが超絶ブラック状態だったとか想像しとらんよ…

195 21/06/08(火)15:39:15 No.811077769

>教官のラストが姫に刀折られて終わりだなんて思いたくないので黎3くらいで出てきて欲しい 姫好きじゃなかったけど可愛いから許した

196 21/06/08(火)15:39:22 No.811077808

分校生は閃Ⅰ相当の時期に閃Ⅱ中盤くらいのレベルの敵と戦わせられて可哀想だと思った

197 21/06/08(火)15:39:22 No.811077809

碧もアリアンロードの登場で強さの上限が引き上げられたけどな

198 21/06/08(火)15:40:05 No.811078006

味方陣営が殺したりしないから減らしにくいな

199 21/06/08(火)15:40:10 No.811078027

教官のSクラカットインが創で親父のポーズになってるのとか好きだよ

200 21/06/08(火)15:40:11 No.811078034

ユリアさんとかなんだかんだ強くなってそうな気はする

201 21/06/08(火)15:40:18 No.811078062

>>なんかもう強さ描写がよくわからん >>零碧の頃は比較的地に足がついていて…ついてたかなあ… >一番メンタルでなんとかしてる主人公のタイトルだもんな… メンタルで実力が上下しすぎる…

202 21/06/08(火)15:40:26 No.811078094

姫は今の時点でもうそこそこファンアートあるんだよな…

203 21/06/08(火)15:40:32 No.811078121

裏切っても粛清される訳でもないし参加するしないか自由だしなんか便利な道具貰えるし待遇がホワイトだよね

204 21/06/08(火)15:41:00 No.811078222

>まさかヨシュアだけが超絶ブラック状態だったとか想像しとらんよ… 白面さんが悪い というかだから嫌われてたんじゃ

205 21/06/08(火)15:41:16 No.811078278

教官は何だかんだで4作以上付き合ってるから思い入れがすごいし好きよ

206 21/06/08(火)15:41:27 No.811078323

結社全体で見ると教授の全方位喧嘩売り加減が異常なのよね

207 21/06/08(火)15:41:39 No.811078371

白面さんはスカウトミスってない?

208 21/06/08(火)15:41:40 No.811078372

使徒からも執行者からも嫌われてる面白教授…

209 21/06/08(火)15:41:40 No.811078374

超絶迷惑なお遊びサークルみたいになってる身喰らう蛇

210 21/06/08(火)15:42:01 No.811078455

教官散々曇らされるところ見てきたから教え子が卒業するところ見て嬉し泣きしてもええよ

211 21/06/08(火)15:42:11 No.811078497

きっちり悪役として仕事して死んでいった面白さんは理想的だったな…

212 21/06/08(火)15:42:18 No.811078518

A級ってほんとピンキリだからなぁ 小舟で流れ着く人とかもそうだし

213 21/06/08(火)15:42:19 No.811078521

>姫は今の時点でもうそこそこファンアートあるんだよな… 可愛いからな…

214 21/06/08(火)15:42:23 No.811078541

>教官散々曇らされるところ見てきたから教え子が卒業するところ見て嬉し泣きしてもええよ またファンが増えそう

215 21/06/08(火)15:42:37 No.811078601

みんなでユルく楽しんでるところに入ってきたガチ勢みたいになってる面白さん白面すぎない?

216 21/06/08(火)15:42:39 No.811078606

共和国だけあって黎の面々もお強そうだし敵も強そう というかパーティーの面々胡散臭い奴ばっかりだな!

217 21/06/08(火)15:42:43 No.811078626

>教官は何だかんだで4作以上付き合ってるから思い入れがすごいし好きよ 未熟な学生時代から灰の騎士になって英雄になって… 後方保護者面したくなる

218 21/06/08(火)15:42:48 No.811078643

あいつ工房とも繋がってたし厄介事すげぇ呼んでない?

219 21/06/08(火)15:42:55 No.811078679

剣の乙女さんの拗らせぶりが今から楽しみで仕方ない

220 21/06/08(火)15:43:12 No.811078741

至宝はね とりあえず観測できりゃいいんすよ

221 21/06/08(火)15:43:27 No.811078800

なんか悪女っぽかった蒼の深淵さんはどうにもならない事態を最小限に抑えるために結社に参加し! 武人っぽかった鋼さんは後方母親面!

222 21/06/08(火)15:43:45 No.811078877

>A級ってほんとピンキリだからなぁ >小舟で流れ着く人とかもそうだし 流されること小舟の如き人はマジで相手は悪いのばかりだから…

223 21/06/08(火)15:44:06 No.811078960

>至宝はね >とりあえず観測できりゃいいんすよ 明らかに自分の思惑通りに行かなかったときの言い訳にしてる事があるような 特にカンパネルラ

224 21/06/08(火)15:44:38 No.811079087

カンパネルラだけ真面目なんじゃないの

225 21/06/08(火)15:44:54 No.811079142

計画乗っ取られたあげく下っ端みたいに扱われてても至宝観測できたらいいし… とか言ってたのはちょっと笑う

226 21/06/08(火)15:45:09 No.811079198

それはそれとしてノーザンブリアでやらかして曇る教官は見てみたかった

227 21/06/08(火)15:45:10 No.811079203

ジンさんは出番が共和国で確定されてるけどあの小舟の人はもうなさそう

228 21/06/08(火)15:45:10 No.811079205

真面目というか面白気質なんだろう マリアベルも

229 21/06/08(火)15:45:25 No.811079272

>カンパネルラだけ真面目なんじゃないの あいつ盟主の名代かなんかしらんけど一番方々駆けずり回って矢面に立ってるよな

230 21/06/08(火)15:45:47 No.811079353

>計画乗っ取られたあげく下っ端みたいに扱われてても至宝観測できたらいいし… >とか言ってたのはちょっと笑う はいそれも計画通りー!じゃなくて本気で予想外だったみたいだからな・・・

231 21/06/08(火)15:45:51 No.811079371

面白集団扱いするには邪悪すぎるしかといって悪の結社扱いするにはなんかやる気なくね?ってなるウロボロスの扱いはどうすりゃいいんだろうな

232 21/06/08(火)15:45:58 No.811079398

OVAとかもこっそり出てたけど痩せ狼さんのアクションが死ぬほどかっこよかった

233 21/06/08(火)15:46:20 No.811079481

ロイドさんが一般人最強になったの吹く

234 21/06/08(火)15:46:24 No.811079500

曇ってる教官見ると私がいなきゃみたいな気持ちになるんだろうな

235 21/06/08(火)15:46:28 No.811079516

>面白集団扱いするには邪悪すぎるしかといって悪の結社扱いするにはなんかやる気なくね?ってなるウロボロスの扱いはどうすりゃいいんだろうな 最終計画の名称からしてゼノサーガのラスボスみたいなことやるんじゃね

236 21/06/08(火)15:46:34 No.811079541

幻焔の範囲で一番働いてたのカンパネルラだとは思う

237 21/06/08(火)15:46:41 No.811079567

ギルバートはさあ…生きてて幸せなの?

238 21/06/08(火)15:46:48 No.811079599

結社の今まで出てきた人は気に入った人間には普通に親切になるけど教授は気に入った人には愉悦したがる人だから馬なんて合う訳がない

239 21/06/08(火)15:46:58 No.811079641

執行者だけかと思ったら使徒も自由すぎるし…

240 21/06/08(火)15:47:02 No.811079655

出世したし…

241 21/06/08(火)15:47:16 No.811079719

>幻焔の範囲で一番働いてたのカンパネルラだとは思う 前半で一番働いてたのは流石にクロチルダじゃない? 梯子外されたけど

242 21/06/08(火)15:47:34 No.811079796

7柱の後釜姫説あるよな

243 21/06/08(火)15:47:45 No.811079850

最近のシリーズならレーヴェもたぶん生きてたんだろうな…ってなる

244 21/06/08(火)15:47:59 No.811079907

>7柱の後釜ありたの教官説あるよな

245 21/06/08(火)15:47:59 No.811079909

PC版だとギルバートのモーションを女性キャラにさせるとめちゃくちゃパンツ見れて幸せだし

246 21/06/08(火)15:48:00 No.811079911

>曇ってる教官見ると私がいなきゃみたいな気持ちになるんだろうな これが教官にたらし込まれる感覚か

247 21/06/08(火)15:48:29 No.811080033

ギルバートは謎の成長を遂げているな…

248 21/06/08(火)15:48:32 No.811080046

いなくなってわかる真面目に仕事するし強いし人望もあるイケメンだった剣帝のありがたみ

249 21/06/08(火)15:48:33 No.811080049

執行者はエージェントだし補充するのはまだわかる 使徒まで補充するのはやめろや!

250 21/06/08(火)15:48:37 No.811080063

こいつモテすぎじゃね?って男キャラはそいつが女の子だったらって考えると納得度が上がる

251 21/06/08(火)15:48:52 No.811080110

>いなくなってわかる真面目に仕事するし強いし人望もあるイケメンだった剣帝のありがたみ 惜しまれる惜しまれる

252 21/06/08(火)15:48:53 No.811080114

>PC版だとギルバートのモーションを女性キャラにさせると ? >めちゃくちゃパンツ見れて幸せだし ??

253 21/06/08(火)15:49:23 No.811080245

3序盤中盤は鉄血側と揉めてたっぽいのに終盤スッと諦めて組み始める結社はなんなの

254 21/06/08(火)15:49:32 No.811080287

アリアンロードが何で使徒でマクバーンが何で執行者なのかよくわからん あんま立ち位置に差がないように見えるが

255 21/06/08(火)15:49:41 No.811080313

>執行者はエージェントだし補充するのはまだわかる >使徒まで補充するのはやめろや! いやむしろ計画実行してるの使徒だから使徒の方が補充しなきゃいけないんだよ 執行者は勝手やるの許可されてるからマジで戦力としてアテにならないし…

256 21/06/08(火)15:49:50 No.811080348

八葉が盛られまくる一方で空気な泰斗流…

257 21/06/08(火)15:50:25 No.811080512

執行者もカンパネルラはわかんないけどたぶん観察対象だよね

258 21/06/08(火)15:50:30 No.811080533

>3序盤中盤は鉄血側と揉めてたっぽいのに終盤スッと諦めて組み始める結社はなんなの 普通に向こうのプランの方が優れていた 空3だとカンパネルラは幻炎計画は完璧とか言ってたけど

259 21/06/08(火)15:50:42 No.811080586

>八葉が盛られまくる一方で空気な泰斗流… ほ、本場がこれからだろうが…!

260 21/06/08(火)15:50:50 No.811080616

敵組織幹部の継続的な補充そのものが創作モノのお約束みたいなの無視してるからまぁ…

261 21/06/08(火)15:50:51 No.811080623

来いヴァリキャンセル

262 21/06/08(火)15:51:01 No.811080658

空の環境で物理でやっていけるジンさんはっきり言って強いし…

263 21/06/08(火)15:51:08 No.811080689

>アリアンロードが何で使徒でマクバーンが何で執行者なのかよくわからん >あんま立ち位置に差がないように見えるが アリアンロードは一応動いてくれる マクバーンはやる気ないと動かない

264 21/06/08(火)15:51:23 No.811080741

>3序盤中盤は鉄血側と揉めてたっぽいのに終盤スッと諦めて組み始める結社はなんなの 鉄血側は数十年仕込みしてた 結社側は何年も仕込んだ計画が失敗したばかり どっちの方が確実性高いと思う?前者だろ? 第二柱はキレた

265 21/06/08(火)15:51:30 No.811080775

イシュメルガやら黒の史書やら そりゃオズボーンの方が色々理解深いわ

266 21/06/08(火)15:51:30 No.811080776

>アリアンロードが何で使徒でマクバーンが何で執行者なのかよくわからん >あんま立ち位置に差がないように見えるが マクバーンは使徒みたいに盟主に従ってるわけじゃないよ 客扱いだし

267 21/06/08(火)15:51:58 No.811080888

>八葉が盛られまくる一方で空気な泰斗流… 泰斗版裏疾風ください!

268 21/06/08(火)15:52:35 No.811081042

>イシュメルガやら黒の史書やら >そりゃオズボーンの方が色々理解深いわ 一番理解してた筈のヴィータさんはオズボーンの計画は絶対拒否勢だったからね… だから内戦でなんとかしようと思ってた訳だし…

269 21/06/08(火)15:52:35 No.811081045

オズボーンが怪物だったということで結社の格はちょっとしか下がってないし…

270 21/06/08(火)15:52:36 No.811081046

そもそも盟主さんアレノリ的に結社という組織すらどうでもいいって思ってない?ってフシが見受けられるのが

271 21/06/08(火)15:52:42 No.811081073

結社新興組織らしいからな なんか長年教会と争ってたみたいな事言われてた気がするが

272 21/06/08(火)15:53:28 No.811081250

>結社新興組織らしいからな >なんか長年教会と争ってたみたいな事言われてた気がするが 色んな組織吸収してるみたいだし その中に教会とずっと争ってる組織でもあったんじゃないの

273 21/06/08(火)15:53:31 No.811081263

結社自体を倒すべき敵みたいなのにはしないのかなーって感がある

274 21/06/08(火)15:53:56 No.811081347

相克はだめ!蒼と灰で擬似的に再現する!クソァ失敗した!ちょっと待って黒のプランはだめだって…手を組みやがったあいつら! かわいそう

275 21/06/08(火)15:54:01 No.811081365

あの世界人材豊富すぎる たぶん「」でも鍛えればC級くらいならいけそう

276 21/06/08(火)15:54:09 No.811081392

記憶が曖昧になってきたけど姫は八葉以外にもう一流派納めてるんだったけか

277 21/06/08(火)15:54:30 No.811081467

多分世界をループさせて存続させるとか最後に言い出してそれを主人公等が止めるんだろ まんまゼノサーガだけど

278 21/06/08(火)15:54:32 No.811081477

>相克はだめ!蒼と灰で擬似的に再現する!クソァ失敗した!ちょっと待って黒のプランはだめだって…手を組みやがったあいつら! >かわいそう かなりの穏健魔女

279 21/06/08(火)15:54:38 No.811081492

>結社自体を倒すべき敵みたいなのにはしないのかなーって感がある むしろ結社無くなると何かヤバいこと起こるんじゃ…って感じの空気がずっと漂ってる

280 21/06/08(火)15:54:42 No.811081506

盟主はなんか因果の観測と調整とかしてんのかなとは思う

281 21/06/08(火)15:54:58 No.811081567

>記憶が曖昧になってきたけど姫は八葉以外にもう一流派納めてるんだったけか 老師関係してる別の流派っぽい

282 21/06/08(火)15:55:22 No.811081642

目的はともかくとしてやってることは完全に迷惑な糞組織でしかないから改めるべき

283 21/06/08(火)15:56:03 No.811081786

民間人虐殺とかは基本しないクリーンな組織だからゆるして

284 21/06/08(火)15:56:04 No.811081790

>目的はともかくとしてやってることは完全に迷惑な糞組織でしかないから改めるべき 盟主が放任主義なのが駄目だと思う…

285 21/06/08(火)15:56:15 No.811081821

>>相克はだめ!蒼と灰で擬似的に再現する!クソァ失敗した!ちょっと待って黒のプランはだめだって…手を組みやがったあいつら! >>かわいそう >かなりの穏健魔女 だけど周りからは性悪と思われてる なんなら自分の騎士にも思われてる

286 21/06/08(火)15:56:22 No.811081852

教官は剣聖っていうゴールについたし後は頼れる味方枠になるだけってのがいいね 刀折られとる……

287 21/06/08(火)15:56:47 No.811081949

鋼の乙女さんの後釜って誰入ったんだろ

288 21/06/08(火)15:56:54 No.811081971

ヴィータさんあの後結社から普通に失踪してんの笑う

289 21/06/08(火)15:56:58 No.811081988

>かなりの穏健魔女 まぁ一応故郷だし マクバーンさんでもそこは多少気にしてた

290 21/06/08(火)15:57:10 No.811082034

マクバーン手元に置いてるのもなんか危ないことにならないようにな感じがする

291 21/06/08(火)15:57:13 No.811082047

>民間人虐殺とかは基本しないクリーンな組織だからゆるして 神速さんとかなんで入ってるのってなる

292 21/06/08(火)15:57:29 No.811082107

オーブメントの仕様は空の方が好きだったけど面倒臭いんだろうな そこから設定的にはバージョンアップしてるはずなのに相対的に弱くなるアーツ

293 21/06/08(火)15:57:32 No.811082113

帝国の宮廷剣術が氷出したりとかアーツよりの剣術だったから共和国もなんか燃えたり凍らせたりする拳法が出てくるだろう

294 21/06/08(火)15:57:38 No.811082133

>>民間人虐殺とかは基本しないクリーンな組織だからゆるして >神速さんとかなんで入ってるのってなる アリアンロードに付き従ってただけだし…

295 21/06/08(火)15:57:40 No.811082143

悪どいことしまくりで結果出してた白面が使徒の間でもめっちゃ嫌われてたって設定が悪いよー

296 21/06/08(火)15:57:41 No.811082145

全部さん暴れれる場所ちゃんと選んでて偉い

297 21/06/08(火)15:57:44 No.811082152

>鋼の乙女さんの後釜って誰入ったんだろ 聖女~ 乙女は23歳くらいの人でも限界です

298 21/06/08(火)15:57:45 No.811082154

>こいつモテすぎじゃね?って男キャラはそいつが女の子だったらって考えると納得度が上がる めっちゃ強いけど薄幸で優しい黒髪ロングの巨乳お姉さんか

299 21/06/08(火)15:57:53 No.811082176

>教官は剣聖っていうゴールについたし後は頼れる味方枠になるだけってのがいいね >刀折られとる…… ダブルダブルセイバー忍者ぶっ倒すタイミングの奇襲…悔しい

300 21/06/08(火)15:58:17 No.811082271

>全部さん暴れれる場所ちゃんと選んでて偉い あの人最強なくせに本当凄く理性的

301 21/06/08(火)15:58:19 No.811082284

>刀折られとる…… ま、まだ無想神機合一が残ってるし……

302 21/06/08(火)15:58:26 No.811082317

>>…あ…は絶対いらない >>つけるとしてもボイスに入れるだけでいい >>テキストに残すほど上手いこと言ってるわけでもないしそもそもこれのせいで会話のテンポが悪いんだよ!!! >…あはは… 厳しい意見というか

303 21/06/08(火)15:58:28 No.811082328

それこそ㴝で出る姉弟子とかが入るかもよ?

304 21/06/08(火)15:58:32 No.811082343

絶対世界のバランサーとかだろ 明らかにシリーズ当初の悪の結社ってノリじゃなくなってる

305 21/06/08(火)15:58:38 No.811082362

>>全部さん暴れれる場所ちゃんと選んでて偉い >あの人最強なくせに本当凄く理性的 思い出したらラストエリクサーもくれる

306 21/06/08(火)15:58:43 No.811082380

戦闘大好きなくせに理性的なキャラってあんまりいないよな

307 21/06/08(火)15:58:47 No.811082390

>>こいつモテすぎじゃね?って男キャラはそいつが女の子だったらって考えると納得度が上がる >めっちゃ強いけど薄幸で優しい黒髪ロングの巨乳お姉さんか ついでに目的果たしたら早く死にたい属性も追加だ

308 21/06/08(火)15:59:00 No.811082439

タイマンしたラウラパパとかボロボロになったけど相手考えたら被害最小限だよな

309 21/06/08(火)15:59:27 No.811082551

白面とかマリアベルとか入れたりして良かったのかいとすら思うようになってきた

310 21/06/08(火)15:59:40 No.811082602

>教官は剣聖っていうゴールについたし後は頼れる味方枠になるだけってのがいいね >刀折られとる…… でもやっぱノルドでのメカアリオスとの戦い見てるともう気軽に主役パーティーに加わっていい強さでもないよね

311 21/06/08(火)16:00:14 No.811082736

結社と鉄血の争いも結局魔女と地精の争いの延長に乗っかっただけだったという…

312 21/06/08(火)16:00:14 No.811082739

>思い出したらラストエリクサーもくれる 自分の都合に巻き込んですいませんでした 黒を倒すのは自分の役目ではない(出来ないとはいってない)ので 一助になればとこれを差し上げます

313 21/06/08(火)16:00:17 No.811082751

>>教官は剣聖っていうゴールについたし後は頼れる味方枠になるだけってのがいいね >>刀折られとる…… >でもやっぱノルドでのメカアリオスとの戦い見てるともう気軽に主役パーティーに加わっていい強さでもないよね でも黎で姫がプレイアブルになりそうなんですけど…

314 21/06/08(火)16:00:19 No.811082759

そういやマリアベルって今何してんの おれあいつきらい

315 21/06/08(火)16:00:22 No.811082770

マクバーンは本気で戦うだけで対策してないと肺機能やられるから戦闘狂だったらヤバい事になってる

316 21/06/08(火)16:00:36 No.811082838

レーヴェ死んだの早すぎる気がする……

317 21/06/08(火)16:01:05 No.811082964

基本的に結社中心でなんかやるのが少なくてどこかしらの組織の協力者って立ち位置ばっかだよね

318 21/06/08(火)16:01:05 No.811082968

>そういやマリアベルって今何してんの >おれあいつきらい 結社で悠々自適な生活を送ってる たまに計画に出張してボコられるのがお仕事

319 21/06/08(火)16:01:06 No.811082972

>でもやっぱノルドでのメカアリオスとの戦い見てるともう気軽に主役パーティーに加わっていい強さでもないよね 姉弟子にこそ折られたけどダブルセイバー二刀流の新キャラ相手に勝っちゃったしな

320 21/06/08(火)16:01:08 No.811082979

敵対組織の最強の男なのに普通にパーティに受け入れられる男それがマクバーン

321 21/06/08(火)16:01:25 No.811083050

マクバーンさんはアツくさせてくれとか言ってるくせに理性的すぎる

322 21/06/08(火)16:01:41 No.811083115

姫黎ではかなり限定的なスポット参戦じゃないかなぁ 空FCの時のジンさんてどうだったっけ

323 21/06/08(火)16:01:51 No.811083160

マリアベルはちょっと趣味が悪すぎるけど何かに必要なんだろう…

324 21/06/08(火)16:01:53 No.811083166

マリアベルはようするに死なない面白さんだからなぁ

325 21/06/08(火)16:02:13 No.811083253

閃の軌跡出た頃に無料ペーパーの閃の軌跡マガジンでアリサのデザインに一目惚れして欲しくなって 2出た頃に買ったはいいもののこれ過去作やってた方が楽しめるやつだなってなって 過去作やってからやろうとかやってたらどんどん積み上がって閃すらクリアしてないのにここまできた 助けて

326 21/06/08(火)16:02:20 No.811083284

結社側の計画は騎神7騎揃ってないし適当すぎる

327 21/06/08(火)16:02:35 No.811083336

嫌われ役進んでやってる道化師もいるんですよ!

328 21/06/08(火)16:02:41 No.811083358

>レーヴェ死んだの早すぎる気がする…… まともに決着付けさせてくれただけで十分よ…

329 21/06/08(火)16:02:44 No.811083371

>マリアベルはようするに死なない面白さんだからなぁ 面白さんと違って今は変な欲出さないのが長生きの秘訣な気がするな

330 21/06/08(火)16:02:44 No.811083372

マクバーンは色々強者と戦えて自分の記憶を取り戻すきっかけになった帝国を結構好いてくれてそうとさえ思う

331 21/06/08(火)16:02:46 No.811083382

デュパリィちゃんはかなり暗い過去があってアレだもん全うに育ってたらとんでもない光属性キャラになってたと思うわ

332 21/06/08(火)16:02:59 No.811083436

>>こいつモテすぎじゃね?って男キャラはそいつが女の子だったらって考えると納得度が上がる >めっちゃ強いけど薄幸で優しい黒髪ロングの巨乳お姉さんか しかも暴走状態になる異能持ち

333 21/06/08(火)16:03:04 No.811083446

>結社側の計画は騎神7騎揃ってないし適当すぎる 揃えたらヤバイから揃えなかったんだよ!!

334 21/06/08(火)16:03:07 No.811083456

>閃の軌跡出た頃に無料ペーパーの閃の軌跡マガジンでアリサのデザインに一目惚れして欲しくなって >2出た頃に買ったはいいもののこれ過去作やってた方が楽しめるやつだなってなって >過去作やってからやろうとかやってたらどんどん積み上がって閃すらクリアしてないのにここまできた >助けて うるさい黎が出るまでに全部クリアしろ

335 21/06/08(火)16:03:22 No.811083503

アリサはもっと話を広げて欲しかった 基本的に母様とシャロンだけじゃねーか

336 21/06/08(火)16:03:44 No.811083594

>基本的に結社中心でなんかやるのが少なくてどこかしらの組織の協力者って立ち位置ばっかだよね DG教団殲滅もまぁ独自にとはいえ協力してたとも言える

337 21/06/08(火)16:03:54 No.811083630

>アリサはもっと話を広げて欲しかった >基本的に母様とシャロンだけじゃねーか 地精の末裔っていう美味しすぎる要素が一切拾われなかった…

338 21/06/08(火)16:03:58 No.811083641

>嫌われ役進んでやってる道化師もいるんですよ! エンジョイ勢は死ねって属州民が言ってますよ

339 21/06/08(火)16:04:18 No.811083733

神速さんは一応主を不意打ちでやられてるのに割り切ってて人間出来過ぎで怖い 最後見舞いもしてるし……

340 21/06/08(火)16:04:22 No.811083750

教官はラノベ主人公とか言われてるけどどちらかというとチャンイチだと思う

341 21/06/08(火)16:04:23 No.811083754

長いレス書いてる間に起動して遊べ

342 21/06/08(火)16:04:27 No.811083772

達人がやたら多いんだよな やっぱ大国は違うわ

343 21/06/08(火)16:04:40 No.811083822

>教官はラノベ主人公とか言われてるけどどちらかというとチャンイチだと思う 分かる

344 21/06/08(火)16:04:49 No.811083863

>アリサはもっと話を広げて欲しかった >基本的に母様とシャロンだけじゃねーか 父様の話も多少はあったけど ヒロイン力というより地雷力があがっていった

345 21/06/08(火)16:05:02 No.811083908

3とかの結社は神機使って疑似相克してほどほどにやろうとしたんだろうな…

346 21/06/08(火)16:05:25 No.811084009

クロウもスタイル抜群で下ネタもいける基本明るいけどたまに影を見せるお姉さんキャラだぞ

347 21/06/08(火)16:05:28 No.811084017

>3とかの結社は神機使って疑似相克してほどほどにやろうとしたんだろうな… 3前半のはマジでただの検証だぞ

348 21/06/08(火)16:05:29 No.811084020

空の時みたいにボーイミーツガール路線もう一回やってもいいんですよ まぁ空の時点でヨシュアはモテまくりだけど

349 21/06/08(火)16:05:38 No.811084057

>結社側の計画は騎神7騎揃ってないし適当すぎる 適当というか至宝か至宝に類するものが起動したと世界に認識させられたらそれでいいみたいな事なんじゃないかなって 手段はどうでもいいってノリはそこらへんから生まれてそう

350 21/06/08(火)16:06:07 No.811084163

アリサはあれだよ 扱いがエリィさんのポジだから仕方ないんだ

351 21/06/08(火)16:06:33 No.811084263

そういえば同じく帝国出身ブルブランもそれはダメーってことでボイコットしたんだったな

352 21/06/08(火)16:06:46 No.811084306

アリサは要素詰め込みすぎたな… 詰め込みすぎたのにやることは毎回変わんないのがダメ

353 21/06/08(火)16:06:48 No.811084313

エリィさんは初期メン4人の絆みたいなのがあった気がするからまだ…どうかな…

354 21/06/08(火)16:06:56 No.811084355

生徒にまで手出すのはどうかと思いますよ教官 不埒です

355 21/06/08(火)16:07:07 No.811084395

>空の時みたいにボーイミーツガール路線もう一回やってもいいんですよ >まぁ空の時点でヨシュアはモテまくりだけど いいから抱いてやれやヨシュア

356 21/06/08(火)16:07:12 No.811084415

空の2作目が最高だったけど3作目は街歩けないのが辛くて途中でやめちゃった

357 21/06/08(火)16:07:13 No.811084420

>アリサは要素詰め込みすぎたな… >詰め込みすぎたのにやることは毎回変わんないのがダメ 発言すら定形で形成されてるからな

358 21/06/08(火)16:07:19 No.811084438

アリサの何が悪いって母親とシャロンが悪い

359 21/06/08(火)16:07:42 No.811084538

>アリサの何が悪いって母親とシャロンが悪い 本当に悪いのやめろ

360 21/06/08(火)16:07:46 No.811084550

空1作目で何の前触れもなく続編に続く!されたのは未だに許してないぞファルコム

361 21/06/08(火)16:07:54 No.811084585

おかしいなリィンだって要素詰め込まれてるしお似合いなはずなのに

362 21/06/08(火)16:07:56 No.811084593

メイドは元々の主いたから仕方ないけど母親はさぁ……

363 21/06/08(火)16:07:59 No.811084607

分校長 剣匠 雷神 に届かないまでも帝国の中ではそれに次ぐぐらいの位置にはもう来てるって思いたいぐらいには頑張ってる気がするんだよな教官

364 21/06/08(火)16:08:07 No.811084641

>エリィさんは初期メン4人の絆みたいなのがあった気がするからまだ…どうかな… 特務支援課は初期メンバー4人が最高のチームってのは零やったら異論持ってる人は少ないと思うがな

365 21/06/08(火)16:08:14 No.811084660

エリィは零で本人の話終わっちゃった感がすごい

366 21/06/08(火)16:08:17 No.811084673

そろそろエステルはおばさんになった?

367 21/06/08(火)16:08:31 No.811084732

母親の悪いところは悪いのに敵対はしないところ

368 21/06/08(火)16:08:42 No.811084784

>空の時みたいにボーイミーツガール路線もう一回やってもいいんですよ >まぁ空の時点でヨシュアはモテまくりだけど 脇見すらしないから

369 21/06/08(火)16:09:02 No.811084859

アルベリヒさん頑張りすぎ問題

370 21/06/08(火)16:09:27 No.811084954

零めっちゃ好きだからあの4人組は愛着強い 碧はまぁまぁ好き

371 21/06/08(火)16:09:30 No.811084971

フランツさんアルベリヒ搔い潜りすぎ問題

372 21/06/08(火)16:09:33 No.811084985

>アルベリヒさん頑張りすぎ問題 アルベリヒさんどう考えてもフランツさんの方が有能なのが…

373 21/06/08(火)16:09:55 No.811085062

碧で星座入りしたランディを取り戻しにいく展開が好きだよ 俺ホモの気持ち分かった!

374 21/06/08(火)16:09:57 No.811085068

>おかしいなリィンだって要素詰め込まれてるしお似合いなはずなのに アリサも盛られてる方だけど教官は過積載だから

375 21/06/08(火)16:10:00 No.811085077

レクターがおまけエピソードで両手に花でよかったねってなった あれ氷の乙女さん…

376 21/06/08(火)16:10:19 No.811085139

>レクターがおまけエピソードで両手に花でよかったねってなった >あれ氷の乙女さん… もう乙女と言われる年では…

377 21/06/08(火)16:10:41 No.811085217

氷の乙女は元気に剣の乙女に風評被害撒いてるよ

378 21/06/08(火)16:10:58 No.811085270

>分校長 剣匠 雷神 >に届かないまでも帝国の中ではそれに次ぐぐらいの位置にはもう来てるって思いたいぐらいには頑張ってる気がするんだよな教官 帝国内に限定するならそのくらいじゃないかなぁ 剣聖になりたてと言っても人外には足突っ込んでるだろうし

379 21/06/08(火)16:11:02 No.811085278

兄上!!

380 21/06/08(火)16:11:03 No.811085282

リィンはちょっと責任とらないといけない相手の数と地位がね

381 21/06/08(火)16:11:10 No.811085315

妹が教官のいる分校に就職したみたいなんですが大丈夫ですか氷の乙女

382 21/06/08(火)16:11:15 No.811085341

アリサだって頑張ってるだろ! ちょっと角度ついたとこに立つだけでパンツ見えるスカートとか!

383 21/06/08(火)16:11:18 No.811085354

あぶねぇサイドテールじゃなくてよかった とか言われる始末

384 21/06/08(火)16:11:23 No.811085383

お嬢が人気投票に入らないのは好きだけど一番と言われると…って人が多いんだと思う 絆トロフィーの取得率は最高だからね というかそう考えると人気投票も上位なアリサが凄いんだよな

385 21/06/08(火)16:11:34 No.811085424

兄上ー!

386 21/06/08(火)16:11:44 No.811085456

ミリアムー!!!

387 21/06/08(火)16:11:57 No.811085507

シリーズ跨いでロリが成長してバインバインに!って展開あんまりやらないのだけは非常に好感が持てる

388 21/06/08(火)16:12:11 No.811085572

結界が破れてユーシスが加速し出したな

389 21/06/08(火)16:12:36 No.811085667

わたしはラピス。

390 21/06/08(火)16:12:43 No.811085696

なんかユーシスは教官に次いで閃では酷い目に遭ってたな… 家族全員クズってもう救いようないじゃん…

391 21/06/08(火)16:12:47 No.811085720

伸びてるからなんかあったのかと思った

392 21/06/08(火)16:12:48 No.811085727

>シリーズ跨いでロリが成長してバインバインに!って展開あんまりやらないのだけは非常に好感が持てる けっこうやってない!?

393 21/06/08(火)16:12:50 No.811085732

誰かⅣユーシスのミリアムカウントした人いない?

394 21/06/08(火)16:12:52 No.811085749

そういえばなんで赤字になるとユーシス叫ぶんだろう…

395 21/06/08(火)16:12:55 No.811085761

赤字か…見極めさせてもらおう!

396 21/06/08(火)16:13:07 No.811085802

>なんかユーシスは教官に次いで閃では酷い目に遭ってたな… >家族全員クズってもう救いようないじゃん… 親友たちと嫁には恵まれたから…

397 21/06/08(火)16:13:12 No.811085828

応!

398 21/06/08(火)16:13:16 No.811085841

>そういえばなんで赤字になるとユーシス叫ぶんだろう… 3の最後で悲痛な叫びを上げたから

399 21/06/08(火)16:13:17 No.811085851

教官はあの年齢で剣聖入りしてんのと戦闘経験がとんでもないと思う

400 21/06/08(火)16:13:21 No.811085864

>シリーズ跨いでロリが成長してバインバインに!って展開あんまりやらないのだけは非常に好感が持てる フィーがね…

401 21/06/08(火)16:13:33 No.811085926

バインバインはともかくしっかり成長させてるよねバインバインはともかく

402 21/06/08(火)16:13:53 No.811085998

まぁ見てなよ アルティナがバインバインになるから

403 21/06/08(火)16:13:55 No.811086003

基本的にロリは成長してもスレンダー系が多くない?と思ってたけど最近はうーn

404 21/06/08(火)16:14:00 No.811086041

フィーはあの世界ではまだ普乳だからセーフの範囲内

405 21/06/08(火)16:14:04 No.811086051

>教官はあの年齢で剣聖入りしてんのと戦闘経験がとんでもないと思う あの歳であのレベルの修羅場潜り抜けたの大陸全土でもそうはいないだろう…

406 21/06/08(火)16:14:10 No.811086081

兄上がとんでもない方向から汚名返上してた

407 21/06/08(火)16:14:17 No.811086109

ティザーでのフィーの成長にはちょっと感動しましたよ… なんか教官の髪型に似てない?フィー?

408 21/06/08(火)16:14:27 No.811086150

ミリアムに成長妊娠機能を付けた親父殿は変態すぎるよ…

409 21/06/08(火)16:14:35 No.811086178

ティオ助が育たなかったのはやはり胸の重りのせいなのか…

410 21/06/08(火)16:14:45 No.811086220

教官はラウラとかデュバリィとかライバルなんだけど男のライバルもつけてやって

411 21/06/08(火)16:14:55 No.811086250

兄上の場合汚名挽回してない??

412 21/06/08(火)16:14:56 No.811086255

>ミリアムに成長妊娠機能を付けた親父殿は変態すぎるよ… むっユーミリいいねぇ…

413 21/06/08(火)16:15:03 No.811086285

>兄上がとんでもない方向から汚名返上してた でも汚名は更にバク上がりしたぞ

414 21/06/08(火)16:15:24 No.811086367

神気合一の設定がよくわかってない

415 21/06/08(火)16:15:36 No.811086411

ヨシュエスはいい加減孫の顔を見せろ

416 21/06/08(火)16:15:37 No.811086416

兄上は歴史上はいきなりヘイト撒き散らして自爆して死んだ男だからな…

417 21/06/08(火)16:15:42 No.811086437

>でも汚名は更にバク上がりしたぞ 奴は死んだ

418 21/06/08(火)16:15:49 No.811086458

あいつが世界に喧嘩売った貴族の弟か…ヒソヒソ

419 21/06/08(火)16:16:07 No.811086532

兄上!?

420 21/06/08(火)16:16:15 No.811086564

ユーシスに…いやアルバレア家に更なる苦難…

421 21/06/08(火)16:16:19 No.811086577

>神気合一の設定がよくわかってない そもそも神気合一って見た目かと思った

422 21/06/08(火)16:16:19 No.811086578

なんだっけ…絆を裏切った罪?で逮捕されたんだっけ…

423 21/06/08(火)16:16:36 No.811086650

>あいつがロリと結婚した男か…ヒソヒソ

424 21/06/08(火)16:16:42 No.811086673

>あいつがロリに手を付けた弟か…ヒソヒソ

425 21/06/08(火)16:16:45 No.811086685

甘く見た罪です…

426 21/06/08(火)16:16:46 No.811086689

>なんだっけ…絆を裏切った罪?で逮捕されたんだっけ… クロスベルで最も重き罪きたな…

427 21/06/08(火)16:16:55 No.811086723

>なんだっけ…絆を裏切った罪?で逮捕されたんだっけ… 絆を甘く見た罪

428 21/06/08(火)16:17:07 No.811086772

そこでそう並列化するのかよ!

429 21/06/08(火)16:17:16 No.811086805

フィーは閃の時点でも育ってる感あったから覚悟はできてた

430 21/06/08(火)16:17:17 No.811086807

絆甘く見罪で死刑です

431 21/06/08(火)16:17:22 No.811086826

ロイドはさぁ…

432 21/06/08(火)16:17:26 No.811086856

次々と貴族にロリと引き合わせられるユーシス

433 21/06/08(火)16:17:32 No.811086877

あいつの兄ってロリコンで人形性愛者らしいぜ…ヒソヒソ

434 21/06/08(火)16:17:48 No.811086933

ありたの!

435 21/06/08(火)16:17:51 No.811086943

ミリアムー!!!!

436 21/06/08(火)16:17:59 No.811086973

性癖がゆがんだ一族…

437 21/06/08(火)16:17:59 No.811086974

>あいつの兄ってロリコンで人形性愛者らしいぜ…ヒソヒソ そこまで知ってるやつは何なんだよ

438 21/06/08(火)16:18:01 No.811086977

ただ愛してる

439 21/06/08(火)16:18:01 No.811086980

ありがとう! 楽しかった!

↑Top