虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)14:36:41 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)14:36:41 No.811063255

>マジで俺屍やってるよくスレ見るおじさん貼る

1 21/06/08(火)14:38:19 No.811063635

いやこのおじさんは俺屍やってないっていうか 誰だこのおじさん

2 21/06/08(火)14:43:03 No.811064700

>誰だこのおじさん 稲葉百万鉄のツイッターへようこそ

3 21/06/08(火)14:45:52 No.811065292

俺屍やってたときはまだ生まれてないおじさん

4 21/06/08(火)14:51:45 No.811066598

いつもの緑の背景が足りない

5 21/06/08(火)14:52:14 No.811066704

おじさんじゃない方のおじさんはちゃんとおじさんの画像でスレ立つことがあるのにおじさんは何故かおじさんでスレが立つ

6 21/06/08(火)14:52:26 No.811066751

西美濃の一員だろう

7 21/06/08(火)14:53:32 No.811066978

fu67678.jpeg

8 21/06/08(火)14:53:57 No.811067056

これでいいですか?

9 21/06/08(火)14:54:25 No.811067179

カタチワワ

10 21/06/08(火)14:55:26 No.811067410

たまにイナババのヒのプロフ絵で立つこともある

11 21/06/08(火)14:56:27 No.811067639

俺屍はパート数長いけどおじさんの思い入れでスラスラ見れる

12 21/06/08(火)14:58:53 No.811068185

先生のプロフ絵は割とわかりやすいがおじさんは視認性いいからな

13 21/06/08(火)15:03:45 No.811069305

ここ最近毎日見る気がするおじさん

14 21/06/08(火)15:05:38 No.811069734

>マジで俺屍 この上手い変形をこのおじさんで消化したの勿体無いとすら思う

15 21/06/08(火)15:08:24 No.811070402

脇下一族列伝は何回も言われてるが5流を途絶えさせなかったのがすごい

16 21/06/08(火)15:09:32 No.811070629

>ここ最近毎日見る気がするおじさん ここ数年レベルでずっと言われてる気がするおじさん

17 21/06/08(火)15:14:51 No.811071912

別にTwitterのアイコンも本人の自画像ではないらしいおじさん

18 21/06/08(火)15:19:03 No.811072917

マジで誰なんだろうねこのおじさん

19 21/06/08(火)15:21:12 No.811073468

そうね、名前は……そう、仮にこう呼びましょう。 稲葉百万鉄君。 いい名前でしょ?

20 21/06/08(火)15:21:59 No.811073637

未だにふひきーって名前のイメージ

21 21/06/08(火)15:22:37 No.811073784

このおじさんなんで服着てないの…

22 21/06/08(火)15:22:48 No.811073824

ふひきーなら溶けて死んだぞ

23 21/06/08(火)15:23:47 No.811074055

やつはもう死んだ エレベーターの中で溶けて死んでいるのがみつかったんだ

24 21/06/08(火)15:24:44 No.811074271

大人っぽいおじさん

25 21/06/08(火)15:26:02 No.811074575

年々刹那の見切りが衰えていくおじさん

26 21/06/08(火)15:30:47 No.811075661

なんならガイアセイバーやってる途中に改名してたような

27 21/06/08(火)15:31:32 No.811075843

偶然ついたイナババって名前を随分気に入ってるよね

28 21/06/08(火)15:31:49 No.811075900

濁点好きだからなおじさんは

29 21/06/08(火)15:32:02 No.811075950

四月頭から見始めてどうぶつの森やっと追いつけた

30 21/06/08(火)15:33:31 No.811076291

>四月頭から見始めてどうぶつの森やっと追いつけた よく2ヶ月で追いついたな...俺大きなこと起こった部分抜き出しで精一杯だわ

31 21/06/08(火)15:36:37 No.811077088

>よく2ヶ月で追いついたな...俺大きなこと起こった部分抜き出しで精一杯だわ 体調崩し気味でずっと寝転がりながら見てたら割といけた

32 21/06/08(火)15:37:17 No.811077270

ガイアセイバー月1だから知らないうちに青年ふひきーが溶けておじさんが生まれる

33 21/06/08(火)15:37:59 No.811077450

ホラゲー並走してると何故か侵食されるおじさんのどうぶつの森 ドキドキ文芸部やってた頃にマールがカッターナイフの話しだした時は本当に笑わせてもらった

34 21/06/08(火)15:38:04 No.811077482

ガイアセイバーは最初はお兄さんだったのにいつのまにか知ってるおじさんの声になる

35 21/06/08(火)15:40:45 No.811078175

森はエックスエルが引っ越したら地味にやばいと思う

36 21/06/08(火)15:41:16 No.811078280

パフパフムスメの時一瞬だけおじさんからふひきーに戻った 心折られてすぐおじさんに戻ったけど

37 21/06/08(火)15:45:54 No.811079384

(カビたふく)

38 21/06/08(火)15:48:31 No.811080040

イナババは初めってどこだっけどうぶつの森?バーガーバーガーだっけ?

39 21/06/08(火)15:49:25 No.811080258

>イナババは初めってどこだっけどうぶつの森?バーガーバーガーだっけ? あの名作剣心ドラゴンクエストだよ

40 21/06/08(火)15:49:40 No.811080309

どうぶつの森はズッポシ村の面子くらいしか知らないから公式の名簿見た時のその量にビビった

41 21/06/08(火)15:52:27 No.811081012

名前はイナバにしよう イナバ イナババ これでいいですか?

42 21/06/08(火)16:01:51 No.811083161

>あの名作剣心ドラゴンクエストだよ あの名作剣神ドラゴンクエストで!?

↑Top