ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)14:02:52 No.811055655
なんでこれって商品名ころころ変えるん?
1 21/06/08(火)14:03:37 No.811055822
新発売って言えるから
2 21/06/08(火)14:04:02 No.811055923
ソーセージロンダリングのため
3 21/06/08(火)14:04:21 No.811055996
全部同じじゃないですか!
4 21/06/08(火)14:04:45 No.811056097
全部同じじゃないですか
5 21/06/08(火)14:04:54 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811056126
実はソーセージの種類や厚みやタレの味や挟んでるマヨが変わっているのだ
6 21/06/08(火)14:05:01 No.811056152
なんかどんどん高くなってないこれ?昔もうちょい安かった気がするんだけど
7 21/06/08(火)14:05:39 No.811056304
マヨ入れてるのは別商品じゃない?
8 21/06/08(火)14:05:54 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811056364
削除依頼によって隔離されました >なんかどんどん高くなってないこれ? たかが130円が高いの…?
9 21/06/08(火)14:06:23 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811056448
>マヨ入れてるのは別商品じゃない? 今売ってるのとかソーセージとご飯の間にマヨ入ってるで
10 21/06/08(火)14:07:12 No.811056647
>たかが130円が高いの…? たかがというがみんなおにぎり100円セールになると目の色変えるじゃん
11 21/06/08(火)14:07:25 No.811056687
>なんかどんどん高くなってないこれ? >たかが130円が高いの…? 多分勘違いしてるけど 値上がりし続けてるって話だよ
12 21/06/08(火)14:08:02 No.811056837
>>たかが130円が高いの…? >たかがというがみんなおにぎり100円セールになると目の色変えるじゃん 3個買えるか4個買えるかの差はでかい
13 21/06/08(火)14:08:12 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811056874
>値上がりし続けてるって話だよ セブンの商品みんなそうじゃん
14 21/06/08(火)14:08:16 No.811056888
どんどん高くなってるって言い回しに130円が高いの?は書き込む前におかしいと思わなかったのか
15 21/06/08(火)14:08:18 No.811056892
本当は単なるコストカットから来るだとしても 商品名変えれば値段変えても材料変えても味変えても自由
16 21/06/08(火)14:08:29 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811056931
>3個買えるか4個買えるかの差はでかい 語尾にデブを付けろよデブ
17 21/06/08(火)14:08:51 No.811057011
カタログでシャンクスに見えた もう病気だわ
18 21/06/08(火)14:08:54 No.811057022
ソーセージおにぎりって100円セールの時しか並んで無くない?
19 21/06/08(火)14:09:09 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811057081
削除依頼によって隔離されました >どんどん高くなってるって言い回しに130円が高いの?は書き込む前におかしいと思わなかったのか 100円が300円になったんでもあるまいにみみっちいなお前
20 21/06/08(火)14:09:12 No.811057093
そもそもこの断面積の肉塊をソーセージと呼んでいいのだろうか
21 21/06/08(火)14:09:25 ID:SKxhsGkI SKxhsGkI No.811057139
>ソーセージおにぎりって100円セールの時しか並んで無くない? ンな訳ねえだろ
22 21/06/08(火)14:09:39 [sage] No.811057187
削除依頼によって隔離されました セブンイレブンdel
23 21/06/08(火)14:09:57 No.811057276
普段わざわざスレ画買うかって話よ
24 21/06/08(火)14:10:20 No.811057338
>100円が300円になったんでもあるまいにみみっちいなお前 セブンイレブンのレス
25 21/06/08(火)14:10:31 No.811057380
商品変わったのになんでも何もなくない?
26 21/06/08(火)14:11:05 No.811057508
アプリで毎日おにぎり50円引きクーポン配ってるからつい行っちゃう
27 21/06/08(火)14:11:22 No.811057563
>100円が300円になったんでもあるまいにみみっちいなお前 自分が文意を読み違えたことを他人の金銭感覚の話にすり替えるな
28 21/06/08(火)14:11:47 No.811057653
セブン社員「」初めて見た
29 21/06/08(火)14:11:54 No.811057681
ちょっとずつ中身を変えたり値段を変えたりするためよ! あと名前変えたら新商品として出せる!
30 21/06/08(火)14:12:26 No.811057786
拓野ひさびさに見た
31 21/06/08(火)14:12:51 No.811057877
毎週火曜日に大量の新商品を出すことになってるからな ついでに美味しくなって新登場させる
32 21/06/08(火)14:12:51 No.811057878
>なんかどんどん高くなってないこれ?昔もうちょい安かった気がするんだけど なんでググればすぐわかっちゃうような嘘ついちゃうんだろう https://plaza.rakuten.co.jp/hoihoi123/diary/200809150000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
33 21/06/08(火)14:13:33 No.811058014
金持ってる人には些末な問題だけど庶民は10円の値上がりにもカリカリするぐらい懐が寂しいんだよ 悲しいね
34 21/06/08(火)14:13:47 No.811058058
別に新商品として出されても 実際目新しくなかったら新商品だー!ってならないよな
35 21/06/08(火)14:13:59 No.811058103
このおにぎり好き
36 21/06/08(火)14:18:02 No.811058956
気のせいと言っときゃ済む話を10年以上前の記事を掘ってまで検証する姿勢は立派だが 嘘つき呼ばわりしたいほどか…
37 21/06/08(火)14:18:29 No.811059045
学生時代を思い出す
38 21/06/08(火)14:19:37 No.811059317
でも「」は量減らすぐらいなら価格上げろっていつも怒ってるし
39 21/06/08(火)14:20:11 ID:wB13Ce2U wB13Ce2U No.811059432
削除依頼によって隔離されました >気のせいと言っときゃ済む話を10年以上前の記事を掘ってまで検証する姿勢は立派だが >嘘つき呼ばわりしたいほどか… で?いつから値上がったの?
40 21/06/08(火)14:20:47 No.811059565
削除依頼によって隔離されました >気のせいと言っときゃ済む話を10年以上前の記事を掘ってまで検証する姿勢は立派だが >嘘つき呼ばわりしたいほどか… 嘘つき
41 21/06/08(火)14:21:27 No.811059717
確かに嘘つき呼ばわりは言いすぎました ごめんなさい
42 21/06/08(火)14:21:28 No.811059720
どの名前が1番売れるかの実験してるのかもしれない
43 21/06/08(火)14:21:50 No.811059804
>気のせいと言っときゃ済む話を10年以上前の記事を掘ってまで検証する姿勢は立派だが >嘘つき呼ばわりしたいほどか… ローソンかファミマの社員のレス
44 21/06/08(火)14:22:26 No.811059951
謝れて偉い
45 21/06/08(火)14:23:54 ID:dqe.co6g dqe.co6g No.811060296
削除依頼によって隔離されました >気のせいと言っときゃ済む話を10年以上前の記事を掘ってまで検証する姿勢は立派だが >嘘つき呼ばわりしたいほどか… おい嘘つき
46 21/06/08(火)14:25:10 No.811060631
安かった気がするってだけの発言でよくここまでけおれるな…
47 21/06/08(火)14:25:40 No.811060752
値段は気になったことないけど味は年々好みじゃなくなっていってる
48 21/06/08(火)14:26:06 No.811060879
スレ画の左下だけ高いのは値上げじゃないの?
49 21/06/08(火)14:26:12 No.811060904
>安かった気がするってだけの発言でよくここまでけおれるな… これは最初から喧嘩がしたくて来てるだけだと思う
50 21/06/08(火)14:26:17 No.811060924
結局定型にはならなかった拓野
51 21/06/08(火)14:27:03 No.811061080
チャーハンうまいよね
52 21/06/08(火)14:27:59 No.811061326
俺の勘違いでしたすみません…
53 21/06/08(火)14:29:29 No.811061658
たかだかって言うなら量も価格も味も据え置きで出せよ
54 21/06/08(火)14:29:31 No.811061665
カツ丼おにぎりおいちい
55 21/06/08(火)14:35:06 No.811062902
おにぎり一個にこだわり過ぎだろ…
56 21/06/08(火)14:41:47 No.811064384
おいしくなって新登場
57 21/06/08(火)14:42:15 No.811064491
なんかずっとセブンを憎んでる「」いない?
58 21/06/08(火)14:44:13 No.811064942
値上でも値下げでもして良いからホイップメロンを常に置いといて欲しい
59 21/06/08(火)14:50:12 No.811066274
久しぶりだな拓野
60 21/06/08(火)14:55:10 No.811067340
どんどん容量が減っていってる
61 21/06/08(火)14:57:33 No.811067874
>どんどん容量が減っていってる 右下なんて左上から3割は小さいな…
62 21/06/08(火)14:58:25 No.811068076
>なんかずっとセブンを憎んでる「」いない? 憎んでるのか単なるレス乞食なのか或いは両方なのか…
63 21/06/08(火)14:58:36 No.811068111
セブンのサラダは最初ドレッシング入りだったのが ちょっと前にドレッシングを別売りにして 最近は無駄にサイズの大きい容器のドレッシングを封入してサラダの容量を減らすというトリッキーなことしてる
64 21/06/08(火)14:59:27 No.811068317
前の社長に戻してほしい
65 21/06/08(火)15:00:58 No.811068676
増税の事を値上げって言うタイプなんだろう
66 21/06/08(火)15:02:08 No.811068924
>全部同じじゃないですか! 中川複数いるな…
67 21/06/08(火)15:02:50 No.811069093
>>なんかどんどん高くなってないこれ? >>たかが130円が高いの…? >多分勘違いしてるけど >値上がりし続けてるって話だよ 給料上がらないのに物価は上がり続ける… これってスタグフレじゃないの…?
68 21/06/08(火)15:03:11 No.811069175
だから 値上げ して ないって!
69 21/06/08(火)15:03:12 No.811069178
30年前はもっと安かった記憶があるな
70 21/06/08(火)15:04:41 No.811069480
ソーセージおにぎりそんな歴史あるの!?
71 21/06/08(火)15:06:29 No.811069946
>なんかずっとセブンを憎んでる「」いない? 最近高くて小さいから怒りすら覚えるだけだよ
72 21/06/08(火)15:07:21 No.811070161
>値段は気になったことないけど味は年々好みじゃなくなっていってる 歳だな…
73 21/06/08(火)15:12:22 No.811071291
煮玉子の奴がなくならなければそれでいい
74 21/06/08(火)15:13:05 No.811071481
イレブンのおにぎりってあんま印象ないな
75 21/06/08(火)15:14:50 No.811071911
物価は上がってるのに値段が変わってないって事は実質値下げじゃね? やったじゃん!
76 21/06/08(火)15:15:08 No.811071974
昔と比べていろんな商品の量減った気がする
77 21/06/08(火)15:16:48 No.811072370
おまえがでかくなったんだよ
78 21/06/08(火)15:18:57 No.811072889
おにぎりはパッケでうまく隠してるけど小さくはなってる これも一回り小さくなってる気がする
79 21/06/08(火)15:22:56 No.811073859
セブンってネットだと叩かれがちだけど コロナ後の売り上げ減少も一社だけ少ないし 戦略は正しいということでは?となる
80 21/06/08(火)15:23:39 No.811074029
ソーセージがうすくなっていく…
81 21/06/08(火)15:26:55 No.811074770
このスレ画で最初立った時はずっと拓野いじりされてたな…
82 21/06/08(火)15:27:20 No.811074854
トヨタ同様業界1位は無駄に叩かれる