21/06/08(火)13:57:44 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)13:57:44 No.811054446
みんな疲れてるんだな…
1 21/06/08(火)13:57:59 No.811054497
ついぷり
2 21/06/08(火)13:58:21 No.811054595
やるか
3 21/06/08(火)13:59:29 No.811054840
dice1d20=16 (16)
4 21/06/08(火)13:59:31 No.811054847
Twitterってちんちん貼っていいのか
5 21/06/08(火)14:00:08 No.811054985
しゃあ dice1d100=88 (88)m
6 21/06/08(火)14:00:14 No.811055017
>Twitterってちんちん貼っていいのか モザイクかけなきゃだめだよ!
7 21/06/08(火)14:01:12 No.811055252
すごいなモザイク…
8 21/06/08(火)14:02:01 No.811055442
これぞまさに性器の戦い
9 21/06/08(火)14:02:43 No.811055624
実況は私フル勃ち一郎がお送りします
10 21/06/08(火)14:03:23 No.811055764
スレッドを立てた人によって削除されました ホイ女性差別中世ジャップオスランドの生きづらいしんどい国
11 21/06/08(火)14:03:33 No.811055802
オリンピックより盛り上がってそうな競技だな…
12 21/06/08(火)14:05:34 No.811056287
言っちゃ悪いけどTwitterってもうオタクしかいないよな… トレンドを見ると…その手の話題ばかりだし 一般人はインスタに行っちゃったな
13 21/06/08(火)14:08:10 No.811056864
twitterの監視員
14 21/06/08(火)14:09:03 No.811057055
オリンピックに代わってオチンピックというわけか
15 21/06/08(火)14:21:05 No.811059630
俺の長さ dice1d20=15 (15)
16 21/06/08(火)14:21:52 No.811059809
おっさんしかいねえこのSNS
17 21/06/08(火)14:33:24 No.811062516
dice1d20=1 (1) kmや
18 21/06/08(火)14:35:01 No.811062876
>言っちゃ悪いけどTwitterってもうオタクしかいないよな… >トレンドを見ると…その手の話題ばかりだし >一般人はインスタに行っちゃったな 一般人がみんなオタクになっちまったんだよ
19 21/06/08(火)14:39:38 No.811063904
俺のちんぽに勝てるかな? dice1d30=17 (17)
20 21/06/08(火)14:46:18 No.811065388
ヒなんて元からオタクだらけのSNSじゃねえか
21 21/06/08(火)14:49:45 No.811066180
>言っちゃ悪いけどTwitterってもうオタクしかいないよな… >トレンドを見ると…その手の話題ばかりだし >一般人はインスタに行っちゃったな まさはる老人もいるぞ
22 21/06/08(火)15:01:28 No.811068784
オタクは多いと思うけどオタクしか居ないってのは自分が見てる範囲が偏ってるんじゃないか オタクコンテンツしかフォローしてないとかでしょ
23 21/06/08(火)15:04:59 No.811069558
今日本中で行われているのか…
24 21/06/08(火)15:05:49 No.811069772
本当にやってんのか 悪ノリでもホモが来て大変なことになるぞ
25 21/06/08(火)15:09:58 No.811070738
最近はトレンドを診断メーカーで意図的に乗っ取ろうって流れでもあるんだろうか
26 21/06/08(火)15:10:43 No.811070915
dice1d100=55 (55) m 見ろよこのビッグサイズ
27 21/06/08(火)15:11:29 No.811071081
ゴジラやウルトラマンに出てくるタイプの「」多すぎない?
28 21/06/08(火)15:11:32 No.811071100
今は情勢的にともかく普段は旅行や観光だったり後はペットの話題とかそういう普通のジャンル中心の人も結構あるぞ
29 21/06/08(火)15:12:30 No.811071326
>オタクは多いと思うけどオタクしか居ないってのは自分が見てる範囲が偏ってるんじゃないか >オタクコンテンツしかフォローしてないとかでしょ いやトレンド見て言ってるんでしょ
30 21/06/08(火)15:12:54 No.811071431
トレンド入りのハードル自体が低くてちょっと一瞬盛り上がっただけで簡単にトレンドに入るだけよ
31 21/06/08(火)15:13:07 No.811071492
トレンドなんて当てにならないものの最たる例じゃん… しょっちゅう診断メーカーに乗っ取られてるし
32 21/06/08(火)15:13:18 No.811071539
オタクっていうと昨日バズってた記事思い出した https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83898?imp=0
33 21/06/08(火)15:17:03 No.811072428
>トレンドなんて当てにならないものの最たる例じゃん… >しょっちゅう診断メーカーに乗っ取られてるし それに乗って同じタグで診断メーカー製ではない自発妄想垂れ流してるキッズとか見ると微笑ましい
34 21/06/08(火)15:17:58 No.811072642
ハッシュタグ使って同時に同じことつぶやくのがオタク特有なだけ オタク趣味でもなければ大喜利参加なんてそもそもやらんし
35 21/06/08(火)15:18:25 No.811072759
オタクの話題が偏ってるだけだからなトレンド
36 21/06/08(火)15:19:35 No.811073047
トレンドなどワクワクチンチンが医療にカテゴライズされる程度のものだろうに
37 21/06/08(火)15:20:02 No.811073165
dice1d100=97 (97) cm
38 21/06/08(火)15:22:48 No.811073826
>dice1d100=97 (97) cm これはもう笑えない
39 21/06/08(火)15:22:58 No.811073864
dice1d20=7 (7) 「」相手ならこれぐらいで充分よ