ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)13:15:38 No.811044855
>マジで俺しか姿を認識できてないんじゃないかってくらい存在感の薄い宇宙人貼る
1 21/06/08(火)13:16:25 No.811045026
君の飼い主はエロいから許すよ
2 21/06/08(火)13:16:25 No.811045028
ひどいよケロロくん!!
3 21/06/08(火)13:16:40 No.811045093
この存在感薄い忍者強いな…
4 21/06/08(火)13:16:56 No.811045142
スレ画消えてて見えないんだけど何の宇宙人だったの?
5 21/06/08(火)13:17:01 No.811045154
>君の飼い主はエロいから許すよ こいつエロロだぜー
6 21/06/08(火)13:17:21 No.811045235
階級も結構高かったよね
7 21/06/08(火)13:17:31 No.811045279
ドロ沼くん!
8 21/06/08(火)13:18:05 No.811045405
影薄いのもメリットだし無敵だろこいつ
9 21/06/08(火)13:18:07 No.811045413
兵長ってどこらへんだっけ…
10 21/06/08(火)13:19:07 No.811045609
こいつが地球堕ちしなかったら即侵略終わってた可能性すらある
11 21/06/08(火)13:20:16 No.811045860
ちょっと前にナベクミとジョージがケロロ関連の配信やってたけど声優さん達には愛されてるよねドロロ
12 21/06/08(火)13:20:20 No.811045872
こいつが侵略に乗り気だったら結構変わってくるんじゃないのってくらい強い
13 21/06/08(火)13:20:34 No.811045911
>こいつが地球堕ちしなかったら即侵略終わってた可能性すらある クルルもケロロもそのレベルだしこの小隊…
14 21/06/08(火)13:20:35 No.811045918
ガルル部隊編とかガチバトルになるとめちゃくちゃ頼もしい陰キャ
15 21/06/08(火)13:20:55 No.811045989
これでメンタルが強ければ
16 21/06/08(火)13:21:11 No.811046044
階級一番高いのはクルルだ 確か大佐クラスから降格されたとかって話だった覚えがある
17 21/06/08(火)13:21:28 No.811046102
>これでメンタルが強ければ ペコポン即侵略!バッドエンド!
18 21/06/08(火)13:21:32 No.811046128
なんかこれよりさらに影の薄いのがいたような……
19 21/06/08(火)13:21:48 No.811046174
>軍曹がガンプラ堕ちしなかったら即侵略終わってた可能性すらある
20 21/06/08(火)13:22:18 No.811046268
>なんかこれよりさらに影の薄いのがいたような…… 草尾ボイスのドロロのライバルキャラに矢尾ボイスもってくるスタッフには参るね…
21 21/06/08(火)13:22:19 No.811046274
でもあの地球やたら強い人間とか虫とかいるし…
22 21/06/08(火)13:22:24 No.811046291
>兵長ってどこらへんだっけ… 曹長→軍曹→伍長→兵長→上等兵→一等兵→二等兵
23 21/06/08(火)13:22:56 No.811046397
クルルは軍のシステムに侵入したりして遊んでたら軍にスカウトされたけど上層部と仲が悪くて左官から下ろされて最前線に左遷されたって設定だったはず
24 21/06/08(火)13:23:18 No.811046476
初期は知らんけどもう侵略の意味合いがほぼ変わってるじゃんこの作品
25 21/06/08(火)13:23:25 No.811046495
実際に本格的な地球侵略すると他の地球に縁のある宇宙種族も黙ってないかもしれないし…
26 21/06/08(火)13:23:29 No.811046509
影薄い弄りあんま好きじゃなかったけどあの性格ならどっちみち小隊で空気になってたろうから弄られ芸にしたのは必要だったのかなって
27 21/06/08(火)13:23:30 No.811046519
>でもあの地球やたら強い人間とか虫とかいるし… あの虫なんで惑星麻酔の中で動けたんだろう… タママの関係者って判断されたのか?
28 21/06/08(火)13:24:29 No.811046723
天敵のヴァイパーがメス化しちゃったしな…
29 21/06/08(火)13:24:36 No.811046746
今思うとこのスケベマンガよく角川キッズ向け作品の代表格として10年近く戦えてたな…ってマンガの乳首ポロリシーン見直して思った
30 21/06/08(火)13:24:53 No.811046820
>クルルは軍のシステムに侵入したりして遊んでたら軍にスカウトされたけど上層部と仲が悪くて左官から下ろされて最前線に左遷されたって設定だったはず 何やってんのあいつ…
31 21/06/08(火)13:25:06 No.811046865
>階級一番高いのはクルルだ >確か大佐クラスから降格されたとかって話だった覚えがある イタズラとトラブルばかりで降格されたから指揮権も格下のケロロが持ってるんだったか
32 21/06/08(火)13:25:10 No.811046880
>クルルは軍のシステムに侵入したりして遊んでたら軍にスカウトされたけど上層部と仲が悪くて左官から下ろされて最前線に左遷されたって設定だったはず 真面目にやってればもっと上狙えたのでは!?
33 21/06/08(火)13:25:25 No.811046939
確かクルルは元少佐だったはず
34 21/06/08(火)13:25:54 No.811047059
子安が真面目にやるわけないし…
35 21/06/08(火)13:25:56 No.811047066
アイツ影薄いよね─ そう言われてるやつに忘れられた…
36 21/06/08(火)13:26:26 No.811047158
クルルのことだ きっと嫌われて当然なことしてたんだろうな…
37 21/06/08(火)13:26:34 No.811047191
クソ強いよねドロロ
38 21/06/08(火)13:26:43 No.811047226
>影薄い弄りあんま好きじゃなかったけどあの性格ならどっちみち小隊で空気になってたろうから弄られ芸にしたのは必要だったのかなって 弄られつつもシリアス回というか真面目な話ではきちんと活躍する緩急が結構好きだった あと夏になるたびドロロが日陰について語るシーン思い出す 日陰は体感マイナス3度で日向はプラス3度だから両者の間には6度の差があるってやつ
39 21/06/08(火)13:26:44 No.811047235
>真面目にやってればもっと上狙えたのでは!? 頭脳担当で大体何でも大体何とかするので…はい
40 21/06/08(火)13:26:48 No.811047245
真面目にやるクルルなんてクルルじゃないだろ
41 21/06/08(火)13:27:12 No.811047319
>今思うとこのスケベマンガよく角川キッズ向け作品の代表格として10年近く戦えてたな…ってマンガの乳首ポロリシーン見直して思った ネタ振りも何もかもコアすぎる…
42 21/06/08(火)13:27:17 No.811047333
>クルルのことだ >きっと嫌われて当然なことしてたんだろうな… 定番だけどガルルの部下に負けたと見せかけてやり返すシーン好き
43 21/06/08(火)13:27:19 No.811047339
ギャグ回でも割と侵略完了に王手かけることが多かったよね だいたい誰かのポカか忘れられてたスレ画のおかげで失敗するけど
44 21/06/08(火)13:27:20 No.811047347
アニメは登場早かったな
45 21/06/08(火)13:27:26 No.811047366
この小隊まじめにやれば一人一人が一騎当千レベルだしギロロ以外
46 21/06/08(火)13:27:42 No.811047431
自分で大体なんでもできちゃうから別に昇進しなくても自由に生きちゃうんだ むしろ左遷先の方がのびのびやれるから…
47 21/06/08(火)13:27:52 No.811047454
>>今思うとこのスケベマンガよく角川キッズ向け作品の代表格として10年近く戦えてたな…ってマンガの乳首ポロリシーン見直して思った >ネタ振りも何もかもコアすぎる… まさかケロロがネタで話してたMGアッガイが本当に発売されるなんて…
48 21/06/08(火)13:28:02 No.811047485
軍曹は隊長の任があって小隊にクルルは突っ込まれたから現状は軍曹の方が権限が上
49 21/06/08(火)13:28:09 No.811047504
>この小隊まじめにやれば一人一人が一騎当千レベルだしギロロ以外 ギロロが一番弱いの!?
50 21/06/08(火)13:28:25 No.811047567
ずっとギャグやってたからガルル来たときの空気感がなんかすごかった
51 21/06/08(火)13:28:26 No.811047569
シルエットだった期間は長い
52 21/06/08(火)13:28:29 No.811047581
>>この小隊まじめにやれば一人一人が一騎当千レベルだしギロロ以外 >ギロロが一番弱いの!? ギロロは普段から本気出してあれなので…
53 21/06/08(火)13:28:44 No.811047653
ギロロは階級通りの強さなんじゃないかな
54 21/06/08(火)13:28:45 No.811047656
ケロロもあの頃に戻れば大体の奴より強いらしいからな…
55 21/06/08(火)13:28:59 No.811047697
そんなケロン星も出生率低下して軍人減ってきてるのが盛者必衰という感じで寂しい
56 21/06/08(火)13:29:01 No.811047709
クルルは左遷降格ついでに特命受けて地球潜り込んでるから結構面倒くさい立場
57 21/06/08(火)13:29:02 No.811047711
そもそもこの小隊ケロン星のエリート中のエリート揃いじゃなかった?
58 21/06/08(火)13:29:09 No.811047748
クルルはなんやかんやで軍曹の下で働くの楽しんでそうだし…
59 21/06/08(火)13:29:15 No.811047775
>ケロロもあの頃に戻れば大体の奴より強いらしいからな… ア ノ コ ロ ケ ロ ロ
60 21/06/08(火)13:29:37 No.811047842
>クルルは左遷降格ついでに特命受けて地球潜り込んでるから結構面倒くさい立場 そんな重要な任務任されてんの!?
61 21/06/08(火)13:29:39 No.811047849
確かケロロのお父さんも戦場での活躍で勲章貰って教官やってたりしたような 実はケロロも結構武闘派だったりする
62 21/06/08(火)13:29:43 No.811047857
ギロロは中盤あたりから公式で噛ませ犬って言われてたからな…
63 21/06/08(火)13:29:46 No.811047871
>ギロロは普段から本気出してあれなので… 夏美の事になればあの頃のケロロともいい勝負するし…
64 21/06/08(火)13:29:59 No.811047919
軍曹だって冬樹に情が湧かなかったらかなり危険な存在だよ
65 21/06/08(火)13:30:06 No.811047944
ギロロは大量の兵器で補うから…
66 21/06/08(火)13:30:09 No.811047953
軍曹はモア殿懐柔に成功してるってだけで偉いよ なんだよ星壊す一族って
67 21/06/08(火)13:30:20 No.811047996
ケロロはなんと言っても最終兵器隊長命令があるし…
68 21/06/08(火)13:30:30 No.811048034
ケロロはまずトータル何歳なのかよくわからんし
69 21/06/08(火)13:30:55 No.811048107
ドロロは明確にケロン軍最強のアサシンだからな…
70 21/06/08(火)13:30:56 No.811048109
しかしドロロは良いとこのお坊ちゃんなのに暗殺部隊とかヨゴレ系の役職就いたの凄いな…
71 21/06/08(火)13:31:03 No.811048126
タママってなんかいいところあったっけ… 嫉妬ホモのイメージが強すぎる
72 21/06/08(火)13:31:03 No.811048129
小隊も強いしモアちゃんも強い…いや他の人も大体強い
73 21/06/08(火)13:31:33 No.811048249
しかしタルルジェノサイドって技名はどうなんだ
74 21/06/08(火)13:31:36 No.811048258
>ドロロは明確にケロン軍最強のアサシンだからな… テイルズスタッフが作ったまんまテイルズみたいなケロロゲーでも強かった というか聞き覚えのある声で聞き覚えのある技使ってくる!
75 21/06/08(火)13:31:39 No.811048270
初登場の時点で初見殺しだらけな状況の中夏美に返り討ちにあったしなギロロ
76 21/06/08(火)13:31:47 No.811048299
というかケロロもすげーからな?!
77 21/06/08(火)13:32:04 No.811048370
タママがギロロより強いようには見えないけど…
78 21/06/08(火)13:32:08 No.811048382
タママが一番弱いイメージある
79 21/06/08(火)13:32:08 No.811048384
>タママってなんかいいところあったっけ… >嫉妬ホモのイメージが強すぎる ギロロより強い モモっちの制御役担当
80 21/06/08(火)13:32:12 No.811048399
ゼロロとか名前が強そうだし
81 21/06/08(火)13:32:26 No.811048444
fu67576.jpeg あの頃いいよね…
82 21/06/08(火)13:32:26 No.811048445
本気出すと5人だけであらゆる侵略者や危機を退けるからなこの小隊…
83 21/06/08(火)13:32:43 No.811048511
ケロボール使わない甘ちゃんだからな
84 21/06/08(火)13:32:46 No.811048516
>>クルルは左遷降格ついでに特命受けて地球潜り込んでるから結構面倒くさい立場 >そんな重要な任務任されてんの!? 地球のキルルの解体と回収を専属任務として上層部から受けてるから それ絡みだと小隊の指揮権から完全に逸脱して動ける立場だよ
85 21/06/08(火)13:33:03 No.811048588
>あと夏になるたびドロロが日陰について語るシーン思い出す >日陰は体感マイナス3度で日向はプラス3度だから両者の間には6度の差があるってやつ 今日みたいな日は必ず思い出すわ 熱中症対策って大事
86 21/06/08(火)13:33:31 No.811048698
>地球のキルルの解体と回収を専属任務として上層部から受けてるから >それ絡みだと小隊の指揮権から完全に逸脱して動ける立場だよ もしかしてクルルってスゴいやつなのでは…? なんでケロロなんかの言うこと聞いてんの…
87 21/06/08(火)13:33:31 No.811048699
アニメだと伝説のアサシンとかいたよね
88 21/06/08(火)13:33:35 No.811048717
>あの頃いいよね… これキルル?
89 21/06/08(火)13:33:39 No.811048733
タママの方が噛ませって感じしてたけど強いんだ…
90 21/06/08(火)13:33:41 No.811048742
ケロボールってめっちゃチート兵器なのになんで使わないの?とか言われてた気がする まあ冬樹殿に封印されてるからなんだが…
91 21/06/08(火)13:33:45 No.811048759
タママとギロロは戦闘経験からなんだかんだギロロの方が強いイメージ そう思うと大体階級通りだな…
92 21/06/08(火)13:33:47 No.811048769
>もしかしてクルルってスゴいやつなのでは…? >なんでケロロなんかの言うこと聞いてんの… おもしれー男だから
93 21/06/08(火)13:34:00 No.811048813
>テイルズスタッフが作ったまんまテイルズみたいなケロロゲーでも強かった >というか聞き覚えのある声で聞き覚えのある技使ってくる! 初めて遊ぶゲーム機なのに操作が分かる…!手に馴染む…!
94 21/06/08(火)13:34:08 No.811048841
上位互換のアサシンの同僚はほんとに存在忘れられてたし
95 21/06/08(火)13:34:12 No.811048865
キャラデザは全部いいんですよ…
96 21/06/08(火)13:34:38 No.811048957
>上位互換のアサシンの同僚はほんとに存在忘れられてたし ゾルルは言うほど上位互換な感じないな…
97 21/06/08(火)13:35:04 No.811049056
武力制圧はダサいからやらないだけでやろうと思えばできるからな
98 21/06/08(火)13:35:13 No.811049086
クルルの伍長愛はなんなの…
99 21/06/08(火)13:35:53 No.811049240
>もしかしてクルルってスゴいやつなのでは…? >なんでケロロなんかの言うこと聞いてんの… 遊んでばっかで自由にできるから…
100 21/06/08(火)13:36:14 No.811049322
>クルルの伍長愛はなんなの… 犬猿の仲だから…
101 21/06/08(火)13:36:30 No.811049406
>もしかしてクルルってスゴいやつなのでは…? >なんでケロロなんかの言うこと聞いてんの… 地味にケロロと仲いいし何だかんだ上司として認めてる節があるよ あとは好きにしてても怒られない
102 21/06/08(火)13:36:34 No.811049426
>なんだよ星壊す一族って Are you ready?
103 21/06/08(火)13:36:37 No.811049436
ケロボールってケロン星ではどう言う扱いなの
104 21/06/08(火)13:36:38 No.811049440
スーツ着た夏美が強すぎる ハッキングに弱いけど
105 21/06/08(火)13:36:46 No.811049472
ゆるい上司の下で好き勝手やれたらそりゃ懐く 性格も普通に気さくないいやつだし
106 21/06/08(火)13:36:48 No.811049480
>武力制圧はダサいからやらないだけでやろうと思えばできるからな 地球の歴史でも完全武力制圧は統治長続きしにくいし間違ってはいないんだが…
107 21/06/08(火)13:37:11 No.811049568
そもそもカレー自体が上目指してないってのはあるけどペコポンでの任務に隊長も把握してない極秘任務も課せられてて上層部と直通でやり取りしてるよ
108 21/06/08(火)13:37:22 No.811049613
何なら上司から金せしめてるしな…
109 21/06/08(火)13:37:27 No.811049634
>クルルの伍長愛はなんなの… なんかアニメだけやたらホモっぽいノリだよなクルル… 原作はちゃんと仲悪いんだけど
110 21/06/08(火)13:37:28 No.811049639
>ケロボールってケロン星ではどう言う扱いなの 隊長用のマルチ侵略用デバイスとかだったはず
111 21/06/08(火)13:37:34 No.811049662
クルルはケロロからの上長命令とはいえ好き勝手開発させてもらって資金も持ってきてくれるからな…
112 21/06/08(火)13:37:46 No.811049714
>初めて遊ぶゲーム機なのに操作が分かる…!手に馴染む…! DSだっけ 良く出来てたねあのゲーム
113 21/06/08(火)13:37:51 No.811049728
でも軍曹がずっといいやつかっていうと…どうかな!
114 21/06/08(火)13:37:54 No.811049739
>ゆるい上司の下で好き勝手やれたらそりゃ懐く >性格も普通に気さくないいやつだし オタク趣味も共通だしな
115 21/06/08(火)13:38:09 No.811049791
エイプリルフールの回といい何気にケロロたちって本気出せば侵略出来そうな勢いはあるよねなんだかんだで
116 21/06/08(火)13:38:19 No.811049833
夏美用パワードスーツはケロロ正体の手持ちの中でも性能面は実際そこまで高くないよね
117 21/06/08(火)13:38:27 No.811049862
というか地球は侵略者たちが多国籍化しすぎて武力で解決しようとすると宇宙全面戦争になるからすげえ回りくどい方法ばっかりやってる ただでさえケロン星自体が強大な侵略国家だったのが少子化で落ち目になり始めてるくらいだし今も強いとはいえ禁止兵器なしで全面戦争はまずい
118 21/06/08(火)13:38:45 No.811049938
当時のアニメの子供もまあまあいい歳だし何かリバイバルでも… 現行作品だけど
119 21/06/08(火)13:39:02 No.811050001
ギロロはシナリオで強さ変わり過ぎるっていうかかませ犬だから仕方ない 一応ドロロよりちょい下くらいのはず…
120 21/06/08(火)13:39:17 No.811050053
だって武力制圧したらガンプラ工場潰れるし…
121 21/06/08(火)13:39:29 No.811050104
なんか新しいケロロみたいな奴が出てきて全部ぶっ壊れた漫画だったな あいつ最強すぎるだろ
122 21/06/08(火)13:39:38 No.811050132
地球侵略自体宇宙連邦嫌がってる節あるよね…
123 21/06/08(火)13:39:39 No.811050138
地球人も一部連中が強すぎるし…
124 21/06/08(火)13:39:51 No.811050183
ドロロはでけぇ手裏剣投げたり零次元斬とかかっこよすぎる
125 21/06/08(火)13:39:57 No.811050211
ケロロ二号が出てきた辺りで読むのやめたからか知らない設定がどんどん出てくる…
126 21/06/08(火)13:40:00 No.811050221
ギロロもドロロもケロロに対してちょっと重い…
127 21/06/08(火)13:40:00 No.811050222
ギロロが弱いっていうかドロロが強すぎるみたいなところはあるからな…
128 21/06/08(火)13:40:03 No.811050231
桜華さんマジ怖い
129 21/06/08(火)13:40:08 No.811050259
>ドロロはでけぇ手裏剣投げたり零次元斬とかかっこよすぎる 鬼式も好き
130 21/06/08(火)13:40:14 No.811050274
ケロン軍結構黒いよね
131 21/06/08(火)13:40:27 No.811050332
地球侵略は小隊にとってもデメリットあるからな
132 21/06/08(火)13:40:42 No.811050388
いいんだ…ギロロ可愛いからいいんだ…
133 21/06/08(火)13:40:50 No.811050424
ケロロの無茶ぶりも割と答えてくれるからなクルル…
134 21/06/08(火)13:40:52 No.811050430
ギロロは多分普通に戦争するなら強いんだけど単品でなんかする能力が高いタイプではないな…
135 21/06/08(火)13:40:55 No.811050446
ジムスナイパーカスタムがめちゃくちゃ記憶に残ってる
136 21/06/08(火)13:41:24 No.811050556
映画はどれも出来良かったね
137 21/06/08(火)13:41:38 No.811050610
>ケロン軍結構黒いよね 新ケロロの頃には少子化問題始まっててダメだった ペコポン人と比べて寿命長いからそうなったのかな
138 21/06/08(火)13:41:39 No.811050614
ドロロ登場の次くらいでギロロがドロロの家攻め入って本気の二人が戦えばどっちか死ぬみたいなこと言われてたのに…
139 21/06/08(火)13:41:42 No.811050622
趣味がよりにもよって侵略側が供給してるとなると億劫にもなる
140 21/06/08(火)13:41:46 No.811050635
ギロロがケロロロボ動かしてる映画がすごく記憶に残ってる なんか武器持たせたら強いのかな
141 21/06/08(火)13:41:51 No.811050656
風呂の時は帽子の耳巻くのかわいい
142 21/06/08(火)13:41:51 No.811050660
>夏美用パワードスーツはケロロ正体の手持ちの中でも性能面は実際そこまで高くないよね ノリで作ったはいいけど処分にも予算かかるし…くらいの扱いで雑に惑星破壊級の兵器が出てくる…
143 21/06/08(火)13:41:52 No.811050661
マジで10年くらいは元気だったと思うんだけどいつくらいから落ち着いたんだろこの作品
144 21/06/08(火)13:42:01 No.811050697
>ケロン軍結構黒いよね あんま表に出てこないけどケロン軍というかあの宇宙全体的にヤバそうな過去がちらほら見られる…
145 21/06/08(火)13:42:08 No.811050721
ドロロはデウスエクスマキナ役も結構やってるから強いイメージが付く
146 21/06/08(火)13:42:11 No.811050729
ケロン軍はマジで宇宙最強みたいな設定なかったっけ
147 21/06/08(火)13:42:15 No.811050752
あとはニーサンがクソ強すぎるのもなんか弱くない?って印象に拍車をかけてる感じがあるギロロ
148 21/06/08(火)13:42:21 No.811050772
クローンケロロ出てきたあたりでああこいつら基本友好的に見えるだけで根本的には意思疎通できない侵略者なんだなってなるの好き
149 21/06/08(火)13:42:33 No.811050811
ここでもCV石田は意味深な事を言う美少年キャラ
150 21/06/08(火)13:42:38 No.811050829
まず侵略を警察が取り締まってるのも謎っちゃ謎だがそもそもをもってしてポヨンだのポヤンだのが所属してる宇宙警察が雑
151 21/06/08(火)13:42:47 No.811050860
>マジで10年くらいは元気だったと思うんだけどいつくらいから落ち着いたんだろこの作品 ケロロ2号みたいなの出して子供ウケ狙ったあたりでは
152 21/06/08(火)13:43:12 No.811050963
新ケロは案の定不評だったので出番は今はそこそこに削られてるよ
153 21/06/08(火)13:43:16 No.811050978
>マジで10年くらいは元気だったと思うんだけどいつくらいから落ち着いたんだろこの作品 アニメが終わってから...?
154 21/06/08(火)13:43:19 No.811050991
ケロロ2号はなんだっけ1人小隊でフォームチェンジするやつだっけ
155 21/06/08(火)13:43:30 No.811051041
あのハロウィンの子 もう登場して15年くらいになるんじゃないか?
156 21/06/08(火)13:43:46 No.811051109
アニメ三国SDガンダムと合体して15分枠になったあたりから勢いめっちゃ落ちたと思う
157 21/06/08(火)13:43:49 No.811051122
実体化ペンとかナノラとかドラえもんの道具みたいなのたくさん出てきて好き
158 21/06/08(火)13:44:00 No.811051166
イースター島のモアイが巨大な侵略者を封印するものだったり地球自体なんかおかしくない…? ネブラより強い生物封印できるってヤバいだろ
159 21/06/08(火)13:44:02 No.811051176
ガルルはちゃんと部下とも連携取るしケロン軍の最新兵器使いこなすし… ギロロが活躍するにはケロロ小隊の問題が多過ぎる
160 21/06/08(火)13:44:08 No.811051199
>ここでもCV石田は意味深な事を言う美少年キャラ 七人のナナの頃は意味深キャラだと思うけどケロロだと天才の紙一重でバカやろうぜって方だと思う
161 21/06/08(火)13:44:23 No.811051275
モアちゃんの服可愛かった
162 21/06/08(火)13:44:47 No.811051378
癒着!
163 21/06/08(火)13:44:48 No.811051382
まあ正面突破の一撃目を撃つ係なせいだよギロロ… 多分戦術的には非常に欲しい役なんだ…
164 21/06/08(火)13:45:03 No.811051448
>真面目にやってればもっと上狙えたのでは!? 確かに真面目にやりゃカンタンだわな でもそれじゃ面白くねーだろ? って黄色い人が言ってた気がする
165 21/06/08(火)13:45:22 No.811051535
ケロン軍やってることはかなり重いけど上層部は上層部で天然なとこはある
166 21/06/08(火)13:45:25 No.811051541
プラモたくさん作ったわ
167 21/06/08(火)13:45:32 No.811051562
>アニメ三国SDガンダムと合体して15分枠になったあたりから勢いめっちゃ落ちたと思う 当時SDガンダムのことめっちゃ恨んでたわ 今はヒーローズ見てるけど
168 21/06/08(火)13:45:45 No.811051618
ムツミ先輩は声だけで1発ネタやったり色々ダメだった
169 21/06/08(火)13:45:53 No.811051650
子供の頃は気がつかなかったけど声優豪華だなこのアニメ
170 21/06/08(火)13:46:04 No.811051694
ケロロ以外で唯一指揮取れそうなギロロ 他は役職や経験値的に無理なんだが
171 21/06/08(火)13:46:05 No.811051699
>癒着! トォーーーゥッ!
172 21/06/08(火)13:46:28 No.811051782
>子供の頃は気がつかなかったけど声優豪華だなこのアニメ 当時は売れ始めくらいの人もちょこちょこ居るから…
173 21/06/08(火)13:46:32 No.811051800
ヒーローズファンタジアで一番浮くんだろうなと思ったら一番馴染んでてダメだった
174 21/06/08(火)13:46:38 No.811051817
声優関連は思い出すと辛い 惜しい人を亡くした…
175 21/06/08(火)13:46:39 No.811051824
>イースター島のモアイが巨大な侵略者を封印するものだったり地球自体なんかおかしくない…? >ネブラより強い生物封印できるってヤバいだろ そもそも一回キルル落とされた影響で恐竜が一回滅茶苦茶知能増幅して超文明築いて宇宙戦争始めようとしたんで アンゴル族が一回アポカリプスぶちこんで滅ぼしてるからねあの世界の地球 人類発祥前にifが挟まってる
176 21/06/08(火)13:47:04 No.811051944
>ケロロ2号はなんだっけ1人小隊でフォームチェンジするやつだっけ えっ…ケロロ小隊でいいの? 他にいいのいっぱいいるよ…? って上層部の反応でダメだった 腐ってもエリート小隊だろあいつら
177 21/06/08(火)13:47:06 No.811051953
こっちを先に見たせいでSEED見た時ケロロで聞いたSEばっかだな...ってなった
178 21/06/08(火)13:47:06 No.811051954
東西南北は売れ始め小雪どのくらいかな
179 21/06/08(火)13:47:23 No.811052034
>腐ってもエリート小隊だろあいつら でも腐ってるし…
180 21/06/08(火)13:47:25 No.811052040
まず本気出したケロロクルルドロロが強すぎる 特にケロロに至っては絶好調状態かつタイマン限定なら天敵種族返り討ちに出来るレベル
181 21/06/08(火)13:47:27 No.811052052
年度末の予算消化の話好き
182 21/06/08(火)13:47:38 No.811052093
ギロロの面制圧で済むならそれで良いじゃんってやり方でそうじゃないなら他が動くみたいな形が悪い
183 21/06/08(火)13:47:52 No.811052138
ラビーの声好き
184 21/06/08(火)13:47:53 No.811052139
劇場版はどれも好きだがダークケロロの奴が一番好き その話だとドロロはイマイチ見せ場がなかったけど…
185 21/06/08(火)13:48:01 No.811052168
>そもそも一回キルル落とされた影響で恐竜が一回滅茶苦茶知能増幅して超文明築いて宇宙戦争始めようとしたんで >アンゴル族が一回アポカリプスぶちこんで滅ぼしてるからねあの世界の地球 >人類発祥前にifが挟まってる しらそん…
186 21/06/08(火)13:48:23 No.811052248
>ケロロ以外で唯一指揮取れそうなギロロ >他は役職や経験値的に無理なんだが 実際ケロロが死にそうなときギロロに託してたからな まぁギロロの夢はケロロが地球侵略するのを隣で見ることだから隊長就任は拒否しそうだけど
187 21/06/08(火)13:48:43 No.811052337
音楽がいい
188 21/06/08(火)13:48:53 No.811052371
>腐ってもエリート小隊だろあいつら 描写からするとケロン星出発する時はほんとにエリートっぽかったし… 地球に来てからがね…
189 21/06/08(火)13:49:12 No.811052444
ケロンスターがまず個人が持っていいものじゃないけど軍曹のポテンシャルもすごいよね 平時の軍曹は自分でも知らなさそうだけど ドラゴンウォーリアーになってるときも記憶と自我あったりなかったり
190 21/06/08(火)13:49:18 No.811052471
地球に来てから堕落しすぎだろ……
191 21/06/08(火)13:49:25 No.811052492
いやあ…娯楽は怖いですな
192 21/06/08(火)13:49:24 No.811052493
なにげにノンマルトいるしなこの地球
193 21/06/08(火)13:49:36 No.811052532
>地球に来てから堕落しすぎだろ…… 現地人が凶悪すぎるし…
194 21/06/08(火)13:49:37 No.811052535
>まぁギロロの夢はケロロが地球侵略するのを隣で見ることだから隊長就任は拒否しそうだけど 重くない?ギロロ
195 21/06/08(火)13:49:55 No.811052599
ノントルマアニメでは実体でてこなかったよね
196 21/06/08(火)13:49:58 No.811052608
>地球に来てから堕落しすぎだろ…… 上層部のレス
197 21/06/08(火)13:50:09 No.811052658
15巻あたりくらいまでしかわからんな 結構その後も色々あるな…
198 21/06/08(火)13:50:17 No.811052679
書き込みをした人によって削除されました
199 21/06/08(火)13:50:17 No.811052680
あの鉄ちゃん赤だるまかなり重いよ
200 21/06/08(火)13:50:17 No.811052682
>重くない?ギロロ 上でも言われてるけどあの幼馴染三人は重い
201 21/06/08(火)13:50:18 No.811052689
新ケロロは才能あるけど経験値足りないから前線に放り込まれた枠 スペックはイカれてるけど活かしきれないから前線降ろしたって言うとクルルに近いのかもしれない
202 21/06/08(火)13:50:34 No.811052738
>>まぁギロロの夢はケロロが地球侵略するのを隣で見ることだから隊長就任は拒否しそうだけど >重くない?ギロロ あの幼馴染3人重いぞ
203 21/06/08(火)13:50:35 No.811052741
完結してないよね?どうやって幕引くんだろうね
204 21/06/08(火)13:50:37 No.811052755
>>地球に来てから堕落しすぎだろ…… >上層部のレス 称賛する赤だるま
205 21/06/08(火)13:50:53 No.811052815
そもそもギロロはタイマン張る感じの戦い方じゃなくて戦争する方が得意だし… 現在の小隊のやり方と全く噛み合わない…
206 21/06/08(火)13:50:59 No.811052837
>完結してないよね?どうやって幕引くんだろうね だらだら続いて欲しい
207 21/06/08(火)13:51:03 No.811052855
上層部も夏美のケロロに対する所業見て本気でビビってたし…
208 21/06/08(火)13:51:16 No.811052895
梅雨にケロン軍で総攻撃かけたら簡単に制圧できそう 梅雨でコンディション上がるのって軍曹だけだっけ
209 21/06/08(火)13:51:33 No.811052955
>上層部も夏美のケロロに対する所業見て本気でビビってたし… 怯えて地球をケロロ小隊に押し付けるのいいよね…
210 21/06/08(火)13:51:36 No.811052972
本編通りダラダラ続いてザザえさん時空で進んでいきそう
211 21/06/08(火)13:51:42 No.811052992
作中のヤバイやつだいたいコイツに投げられる
212 21/06/08(火)13:51:46 No.811053009
>>>地球に来てから堕落しすぎだろ…… >>上層部のレス >称賛する赤だるま いやお前も大概だからな?
213 21/06/08(火)13:52:08 No.811053084
まあ冬樹がマジギレすればだいたい止まるから…
214 21/06/08(火)13:52:11 No.811053096
>梅雨にケロン軍で総攻撃かけたら簡単に制圧できそう >梅雨でコンディション上がるのって軍曹だけだっけ いや湿気でニョロロが寄ってくるからヤバいだけで基本はパワーアップのはず
215 21/06/08(火)13:52:25 No.811053155
共鳴好き 偽ケロロ小隊の共鳴もっと好き
216 21/06/08(火)13:52:27 No.811053160
>>人類発祥前にifが挟まってる >しらそん… 何巻かの巻末に滅茶苦茶小さい字で書いてあるコラムだったかなたしか… キルル関連はマジで闇しかない
217 21/06/08(火)13:52:28 No.811053164
>梅雨にケロン軍で総攻撃かけたら簡単に制圧できそう >梅雨でコンディション上がるのって軍曹だけだっけ そんなにケロン人集まったらニョロロ来るんじゃない?
218 21/06/08(火)13:52:37 No.811053207
>梅雨にケロン軍で総攻撃かけたら簡単に制圧できそう 急に現れる二ョロロ
219 21/06/08(火)13:52:44 No.811053228
ネカフェかなんかで一度通して読んでこようかな…もうずいぶん前から読んでないし
220 21/06/08(火)13:52:47 No.811053239
ケロロがやる気になるたびに涙流すからなあの赤だるま
221 21/06/08(火)13:53:00 No.811053304
赤だるまは兄弟喧嘩してる時が一番強そう
222 21/06/08(火)13:53:21 No.811053375
梅雨で暴走するとうるさいから頭になんか付けてるの可愛くて好き
223 21/06/08(火)13:53:21 No.811053377
ガルル小隊いいよね…
224 21/06/08(火)13:53:33 No.811053427
>完結してないよね?どうやって幕引くんだろうね 幕引くのは別にいつもどおりの日常で簡単に引けると思うけどね 軍曹たちが帰っちゃったはやりきったし エッチなキャラたくさん見たいから今の長編ちゃんと終わらせてくだち
225 21/06/08(火)13:53:40 No.811053449
スレ画と赤ダルマの話が好きだった
226 21/06/08(火)13:53:49 No.811053494
ケツ爆竹はな…
227 21/06/08(火)13:53:51 No.811053498
あの地球ヤバイやつ多すぎる
228 21/06/08(火)13:54:01 No.811053538
地球侵略したいのもしたくないのも軍曹の本音として少なからずあろうし この均衡を維持してるだけでも中間管理職としての腕前がずば抜けてる
229 21/06/08(火)13:54:04 No.811053552
もう31巻か
230 21/06/08(火)13:54:26 No.811053637
好物のトロピカルフルーツ?だっけ ケロロ見て食べたくなって買ってきてもらったけどそんなに美味しくなかった覚えがある
231 21/06/08(火)13:54:33 No.811053677
キルルは本編中そんな数たくさんいていいもんじゃないだろうとなっちゃう
232 21/06/08(火)13:54:37 No.811053695
タママの二重人格設定はちょくちょく忘れちゃう ぶりっ子してるだけだし…
233 21/06/08(火)13:54:44 No.811053716
>もう31巻か 逆にまだそんなもんなのか…
234 21/06/08(火)13:54:57 No.811053772
>好物のトロピカルフルーツ?だっけ スターフルーツ
235 21/06/08(火)13:55:02 No.811053806
>>もう31巻か >逆にまだそんなもんなのか… 月間だからよくでてると思う
236 21/06/08(火)13:55:03 No.811053808
>好物のトロピカルフルーツ?だっけ >ケロロ見て食べたくなって買ってきてもらったけどそんなに美味しくなかった覚えがある スターフルーツのことか あれは好き嫌い別れる
237 21/06/08(火)13:55:14 No.811053850
マジな話すると水着コンテストの夏美の乳首でシコったことある
238 21/06/08(火)13:55:27 No.811053903
ニョロロ誕生の歴史が無害な生物がいた星に隕石が落ちてきて変化したからでケロロ小隊が隕石破壊した!安心!と思ったらケロロがあげたミネラルウォーターのせいで結局ニョロロに進化するってひどい
239 21/06/08(火)13:55:32 No.811053933
>完結してないよね?どうやって幕引くんだろうね いつの間にかいなくなってて普通の日常が戻ってエンドは初期の初期にやっちゃってるからな
240 21/06/08(火)13:55:34 No.811053941
>スターフルーツ アニメ見てからずっと架空のフルーツだと思ってたやつ
241 21/06/08(火)13:55:49 No.811053996
以外にもニョロロはアニメ逆輸入
242 21/06/08(火)13:55:52 No.811054014
ドロロのトラウマになってる系の幼少の記憶のケロロとギロロが マジでクソガキすぎる…
243 21/06/08(火)13:55:58 No.811054038
>好物のトロピカルフルーツ?だっけ >ケロロ見て食べたくなって買ってきてもらったけどそんなに美味しくなかった覚えがある スターフルーツだったか そんなに甘くなくて食感と爽やかさが売りって感じ
244 21/06/08(火)13:56:07 No.811054076
一話で五人を現地に見捨てて撤退した形だから上層部もそこまで強く言えないんだっけ
245 21/06/08(火)13:56:23 No.811054131
成長夏美いいよね
246 21/06/08(火)13:56:34 No.811054176
>ドロロのトラウマになってる系の幼少の記憶のケロロとギロロが >マジでクソガキすぎる… ブレーキかけたら絶交な!
247 21/06/08(火)13:56:39 No.811054187
ざっと表紙眺めてたら新ケロロ表紙から消えるの早すぎてダメだった
248 21/06/08(火)13:56:40 No.811054193
虫歯回好き
249 21/06/08(火)13:56:47 No.811054207
>成長夏美いいよね 若返りママいいよね…
250 21/06/08(火)13:57:12 No.811054312
>ざっと表紙眺めてたら新ケロロ表紙から消えるの早すぎてダメだった 別に置き換えるためにでたキャラでもないからな
251 21/06/08(火)13:57:13 No.811054316
本隊にバレてるけど一応だらだら居候生活続けられるくらいにはしっかり上誤魔化してるもんな…
252 21/06/08(火)13:57:18 No.811054336
ももか殿を2つに分けたけど色々アレだったからシンクロナイズドスイミングしたら戻ったって話あったよね あの話のケロロとギロロでやったらくっついてしまいましたってオチが好き
253 21/06/08(火)13:57:20 No.811054344
俺ふわふわぬいぐるみの回好き
254 21/06/08(火)13:57:37 No.811054424
色んな場所行く感じ好きだったのでケロロンボール編続き待ってる
255 21/06/08(火)13:57:47 No.811054455
パンで戦う話好き
256 21/06/08(火)13:57:56 No.811054484
テコ入れ! 失敗 テコ入れ解除! ができる漫画はなかなかないからなぁ戻ってきただけスゴイ
257 21/06/08(火)13:57:59 No.811054499
たまにあるケロロと夏美が仲いい話すき
258 21/06/08(火)13:58:09 No.811054538
>ももか殿を2つに分けたけど色々アレだったからシンクロナイズドスイミングしたら戻ったって話あったよね >あの話のケロロとギロロでやったらくっついてしまいましたってオチが好き コメディとしても漫画としても上手いよねってなる
259 21/06/08(火)13:58:13 No.811054561
ウェットルキング
260 21/06/08(火)13:58:22 No.811054604
>俺ふわふわぬいぐるみの回好き たまーにあるけどいやし系のものになってなつみ殿に取り入ればいい大作戦で自分も癒やされて侵略どうでも良くなっちゃうよね だいたい落ちが仲良し落ちだから大好き
261 21/06/08(火)13:58:23 No.811054608
>たまにあるケロロと夏美が仲いい話すき 卓球する回好き
262 21/06/08(火)13:58:27 No.811054621
クルルはケロロ達と同年代ぐらいだけど幼いころには特に接点ないんだっけ?
263 21/06/08(火)13:58:31 No.811054633
>キルルは本編中そんな数たくさんいていいもんじゃないだろうとなっちゃう 意識をリンクさせて不和煽るついでに知能を発達させて隷属させるやつと環境を改編して物理的に侵略するやつと統治者を産み出すやつの3体セットだから… 地球は1体目でバグったせいで2体目と3体目が機能不全起こしてたけど
264 21/06/08(火)13:58:52 No.811054703
もっかいアニメやって欲しいんだけどな 角川産の国民的アニメになれるポテンシャルはあったと思うのよ
265 21/06/08(火)13:58:52 No.811054704
なっちーと冬木殿のインモラル展開をまたみてみたい
266 21/06/08(火)13:58:54 No.811054713
自販機つくる話とかすごい覚えてるな 赤汁はバカだろお前
267 21/06/08(火)13:58:54 No.811054715
>ウェットルキング ウエツ・トオルさん!
268 21/06/08(火)13:59:05 No.811054763
ケロロとギロロが二十台後半から三十台前半くらい?
269 21/06/08(火)13:59:10 No.811054779
>クルルはケロロ達と同年代ぐらいだけど幼いころには特に接点ないんだっけ? アニオリだと子供クルルの発明品に赤青緑とプルルが巻き込まれる話があったりする
270 21/06/08(火)13:59:22 No.811054817
MGジムスナイパーカスタムも出たんだったか
271 21/06/08(火)13:59:36 No.811054861
ちゃんと任された家事をしっかりやってると褒めてくれる夏美殿好き
272 21/06/08(火)13:59:36 No.811054864
>もっかいアニメやって欲しいんだけどな >角川産の国民的アニメになれるポテンシャルはあったと思うのよ 大人気アニメと国民アニメのハードルはすごい高いからね 今までのポジションだけでもすごいと思うよ
273 21/06/08(火)13:59:56 No.811054937
>自販機つくる話とかすごい覚えてるな >赤汁はバカだろお前 デコポン絞るとこで爆笑した記憶がある 生きてるじゃねーか!
274 21/06/08(火)13:59:58 No.811054949
>ケロロとギロロが二十台後半から三十台前半くらい? もうちょっと行くんじゃない
275 21/06/08(火)13:59:59 No.811054950
クルルが黄ばんだカレー事件って正史なのだろうか
276 21/06/08(火)14:00:18 No.811055023
>>ウェットルキング >ウエツ・トオルさん! 名前と姿がアイアンキングで変身方法がジョー二アスで正体明かしたら背景がキラキラして偽物がカラフルなマフラー巻いててって詰め込みすぎだよ!
277 21/06/08(火)14:00:27 No.811055069
>ケロロとギロロが二十台後半から三十台前半くらい? タママが10代クルルが20ぐらい幼なじみ3人は20代前半だったはず
278 21/06/08(火)14:00:30 No.811055089
ギロロのことオッサン呼ばわりしてるからひと世代若いんじゃないかクルルは タママはそれより若くてティーンエイジャーくらいかな
279 21/06/08(火)14:00:46 No.811055150
>名前と姿がアイアンキングで変身方法がジョー二アスで正体明かしたら背景がキラキラして偽物がカラフルなマフラー巻いててって詰め込みすぎだよ! うちわみたいなシート指で回すの好きだよ…
280 21/06/08(火)14:01:02 No.811055204
珍しくケロロの話出来そうだから 第256回「夏美と冬樹はえっちしてるか会議」行いたいんだけど今いい?
281 21/06/08(火)14:01:17 No.811055272
ダンスマンよりダソヌマソの方を知ってる当時のキッズは多いのではないか
282 21/06/08(火)14:01:20 No.811055286
>一話で五人を現地に見捨てて撤退した形だから上層部もそこまで強く言えないんだっけ 最前線が膠着してるから禁止兵器の回収目的も含めて最強格の部隊放り込んだ! 墜落!消息不明!作戦失敗! 後発部隊送るか考えてたら実は生きてたけど最強の暗殺者が裏切りました…
283 21/06/08(火)14:01:25 No.811055312
>名前と姿がアイアンキングで変身方法がジョー二アスで正体明かしたら背景がキラキラして偽物がカラフルなマフラー巻いててって詰め込みすぎだよ! ネタが切れたって劇中で言ってるし…
284 21/06/08(火)14:01:30 No.811055328
長編で海底のデパートで過ごす回の空気大好き
285 21/06/08(火)14:01:31 No.811055334
>ももか殿を2つに分けたけど色々アレだったからシンクロナイズドスイミングしたら戻ったって話あったよね スク水ももか殿めっちゃ良い…
286 21/06/08(火)14:01:32 No.811055335
何回かリセットしてるっぽいのに軍曹そんな若いかな…
287 21/06/08(火)14:01:35 No.811055345
ギロロはまあ同年代だったとしても若年寄だしな…
288 21/06/08(火)14:01:36 No.811055348
買~っちゃった~買っちゃった~ ガルマ専用ザク買っちゃった~
289 21/06/08(火)14:01:59 No.811055436
タママはこの正体に配属されてるってことは それだけでかなり優秀と判断されてる証左だとは思うんだが イマイチいいところがないな…
290 21/06/08(火)14:02:25 No.811055550
美少年がダソヌマソだった話いいよね 良くないぶちころすぞ
291 21/06/08(火)14:02:35 No.811055586
タママ強いけど兵士失格レベルで短気だからな…
292 21/06/08(火)14:02:36 No.811055590
ヴァイパーの娘が気になる 買おうかな続き
293 21/06/08(火)14:02:46 No.811055637
洗脳フェチに目覚めさせた元凶
294 21/06/08(火)14:02:50 No.811055647
えっノンマルトってセブンのノンマルト?
295 21/06/08(火)14:02:52 No.811055656
タママはカブトムシパワーを得て後輩にリベンジしてるところが一番輝いてた
296 21/06/08(火)14:03:10 No.811055713
>ヴァイパーの娘が気になる >買おうかな続き ヴァイパーに体治してもらってリスペクトした結果魔法少女になった他人だよ
297 21/06/08(火)14:03:19 No.811055752
>えっノンマルトってセブンのノンマルト? ノントルマ!ノントルマです!!!
298 21/06/08(火)14:03:22 No.811055761
幼なじみだし一緒の家に住んでるからかケロロとギロロめっちゃノリが合ってる気がする
299 21/06/08(火)14:03:30 No.811055788
>えっノンマルトってセブンのノンマルト? 上で書いてるのは間違いだけどノントルマというのはいる
300 21/06/08(火)14:03:33 No.811055805
タママがスペシャルゴールドカードで支払う回好き
301 21/06/08(火)14:03:35 No.811055811
>えっノンマルトってセブンのノンマルト? まんまじゃなくノントルマだから…
302 21/06/08(火)14:03:59 No.811055908
たまにエッチなラブコメ描け
303 21/06/08(火)14:04:01 No.811055912
>タママはカブトムシパワーを得て後輩にリベンジしてるところが一番輝いてた あの決着の付け方ほんと笑う
304 21/06/08(火)14:04:02 No.811055924
>ヴァイパーに体治してもらってリスペクトした結果魔法少女になった他人だよ 他人かよ! というかヴァイパーって割と外道じゃなかったっけ…
305 21/06/08(火)14:04:05 No.811055932
調べたらケロロも忍術も使えるのか 腐ってもエリートというか能力が高い
306 21/06/08(火)14:04:07 No.811055938
タママの飼い主のパパがなんかの理由でケロロ家に押しかけて来てリビングで作ってたガンプラ壊されてキレながら自爆しようとする話めちゃくちゃ笑った記憶ある
307 21/06/08(火)14:04:21 No.811055993
プルルおばさまいいよね
308 21/06/08(火)14:04:23 No.811056004
>タママはカブトムシパワーを得て後輩にリベンジしてるところが一番輝いてた めちゃくちゃ熱いよねあのパワーアップ
309 21/06/08(火)14:04:39 No.811056066
ももか殿の両親の声ハマーンとシャアなのホント酷くて好き
310 21/06/08(火)14:04:43 No.811056090
俺はいまだに小桜エツコと言ったらジバニャンじゃなくてタママなんだ
311 21/06/08(火)14:04:45 No.811056098
アニメは日本沈没パロった回あったよね モア殿すげーってなった
312 21/06/08(火)14:04:56 No.811056136
ヴァイパーの見た目も割と出オチだったのに
313 21/06/08(火)14:05:02 No.811056160
幼馴染トリオは人間換算で40行ってなかったっけ シワの多いらしいプルルちゃんとも同年代だし
314 21/06/08(火)14:05:09 No.811056189
地球の先住民族で今は海に住んでるノントルマです ノンマルトとは関係ありません!
315 21/06/08(火)14:05:15 No.811056209
>というかヴァイパーって割と外道じゃなかったっけ… 悪人ポジョションだけどお約束で石切場行ったり爆発しなきゃいけない気がするで爆発する面白いやつだよ あとはたくさん兄弟がいる
316 21/06/08(火)14:05:18 No.811056225
モア殿コツンコツンやるだけでプレート動かせられるから…
317 21/06/08(火)14:05:24 No.811056247
アサシンなろうとした理由が回転しまくってるブランコから着地したのが理由だっけ 実際クソガキでも絶対お前アサシンなれるって!って言うよね
318 21/06/08(火)14:05:44 No.811056326
>>ヴァイパーに体治してもらってリスペクトした結果魔法少女になった他人だよ >他人かよ! >というかヴァイパーって割と外道じゃなかったっけ… ケロロ達がドイナーカ星に行った時みたいにいいヴァイパーもいるから...
319 21/06/08(火)14:05:48 No.811056336
プルルちゃんのくたびれたエロさは何なんだろうな
320 21/06/08(火)14:05:57 No.811056372
ギロロはケロロ動かすの苦手だけどケロロはギロロを動かすの滅茶苦茶上手いのが可哀想な赤だるま
321 21/06/08(火)14:06:00 No.811056382
>ニョロロ誕生の歴史が無害な生物がいた星に隕石が落ちてきて変化したからでケロロ小隊が隕石破壊した!安心!と思ったらケロロがあげたミネラルウォーターのせいで結局ニョロロに進化するってひどい あそこ軍曹が純粋な優しさを持ってたのが因果になる部分まで含めて結構好き
322 21/06/08(火)14:06:09 No.811056416
埋もれていた懐かしい記憶がどんどん出てくる
323 21/06/08(火)14:06:11 No.811056420
>調べたらケロロも忍術も使えるのか >腐ってもエリートというか能力が高い ギロロやクルルみたいな専門家には及ばないけど兵器使用や発明もできる もしかしてこいつエリートなんじゃ…?
324 21/06/08(火)14:06:32 No.811056485
>ももか殿の両親の声ハマーンとシャアなのホント酷くて好き キュベレイモチーフのスーツや機械が割と多かった思い出がある
325 21/06/08(火)14:06:40 No.811056511
アサシンのトップだからこそアサシンを極めることは絶対できなくなる理論
326 21/06/08(火)14:06:41 No.811056518
>アサシンなろうとした理由が回転しまくってるブランコから着地したのが理由だっけ >実際クソガキでも絶対お前アサシンなれるって!って言うよね 今思うとお前軍の暗殺部隊入れるよ!って親友に言うのアレだな...
327 21/06/08(火)14:06:47 No.811056539
ねえ君本当に軍曹のこと好き? 本当に好き?みたいな回がどんどん増えていくタママ
328 21/06/08(火)14:06:54 No.811056567
>第256回「夏美と冬樹はえっちしてるか会議」行いたいんだけど今いい? 夏海の尻のホクロを覚えるまで見てるということは日常的にえっちをしていると私は考えます
329 21/06/08(火)14:06:58 No.811056588
>アサシンなろうとした理由が回転しまくってるブランコから着地したのが理由だっけ >実際クソガキでも絶対お前アサシンなれるって!って言うよね あれ「ブレーキを自分で掛けない選択が出来るかどうか」らしいね 歴代最強アサシン出来た!単体ペコポン侵略兵器完成! 忍者に絆されよった…
330 21/06/08(火)14:07:11 No.811056640
ケロロはビームも撃てるからな…避けたら死ぬやつ
331 21/06/08(火)14:07:15 No.811056662
>今思うとお前軍の暗殺部隊入れるよ!って親友に言うのアレだな... まぁそもそもこっちで言う認識の軍とまた違うからなあの星
332 21/06/08(火)14:07:17 No.811056668
>ノントルマ!ノントルマです!!! >上で書いてるのは間違いだけどノントルマというのはいる >まんまじゃなくノントルマだから… いるんだ…先住民…
333 21/06/08(火)14:07:36 No.811056728
うっかり滅びゆく忍びの里に拾われちゃったから…
334 21/06/08(火)14:07:36 No.811056729
小雪ちゃん可愛いのにレズなのがマイナスになってる
335 21/06/08(火)14:07:39 No.811056741
ケロロってアニメでゴトラタンやゲドラフみたいなカテジナさん系のネタした事あるの?
336 21/06/08(火)14:07:41 No.811056748
>>調べたらケロロも忍術も使えるのか >>腐ってもエリートというか能力が高い >ギロロやクルルみたいな専門家には及ばないけど兵器使用や発明もできる >もしかしてこいつエリートなんじゃ…? なんでもテキトーにやってもある程度できて褒められる人生だった反面 自分だけが極められる持ち味が見つからなくてアイデンテティに悩む回があった
337 21/06/08(火)14:07:51 No.811056801
ノントルマは結構初期だよね
338 21/06/08(火)14:08:02 No.811056839
>ケロロはビームも撃てるからな…避けたら死ぬやつ 談合坂SA!談合坂SAじゃないか!
339 21/06/08(火)14:08:10 No.811056869
>ノントルマは結構初期だよね エロくて好きよ
340 21/06/08(火)14:08:23 No.811056911
談合坂SA!!!
341 21/06/08(火)14:08:26 No.811056918
>小雪ちゃん可愛いくてレズなのがいいよね…
342 21/06/08(火)14:08:26 No.811056922
ケロロが夏美殿以外にボケガエルって言われてガチギレするのいいよね
343 21/06/08(火)14:08:37 No.811056962
>というか地球は侵略者たちが多国籍化しすぎて武力で解決しようとすると宇宙全面戦争になるからすげえ回りくどい方法ばっかりやってる >ただでさえケロン星自体が強大な侵略国家だったのが少子化で落ち目になり始めてるくらいだし今も強いとはいえ禁止兵器なしで全面戦争はまずい ここらへんの設定いいよね 宇宙人多すぎて武力にモノ言わせた野蛮な侵略しちゃうと駄目なの
344 21/06/08(火)14:08:38 No.811056965
小雪殿はレズってより好きな人がたまたま同性だったパターンに思える
345 21/06/08(火)14:08:44 No.811056985
ノリで流されたけど世界各地にケロロは複数存在するからな… 世界各地の夏美的存在に制御されてるだけで
346 21/06/08(火)14:08:51 No.811057010
なんでもそつなくこなせて周りに褒められるを繰り返してるうちに何もなくなったのがケロロだ 地味におつらい
347 21/06/08(火)14:08:53 No.811057015
>ノントルマは結構初期だよね 漫画だとちょくちょくそっち方面の存在がでてくると干渉してくる
348 21/06/08(火)14:09:06 No.811057067
またアニメやってほしいなとは思うが複雑
349 21/06/08(火)14:09:14 No.811057100
>ねえ君本当に軍曹のこと好き? >本当に好き?みたいな回がどんどん増えていくタママ 実際回を重ねるごとに幻滅してんじゃないかなあの頃と比べて劣化してるわけだし
350 21/06/08(火)14:09:35 No.811057168
小雪殿のレズものさしはアニメと漫画でぜんぜん違うからな アニメくらいの友情の発展みたいなのが心地良い
351 21/06/08(火)14:09:37 No.811057178
>ノリで流されたけど世界各地にケロロは複数存在するからな… >世界各地の夏美的存在に制御されてるだけで この世界クローン的倫理に対して緩すぎるよ…
352 21/06/08(火)14:09:38 No.811057183
本来のケロロは戦闘力最強クラスの上で他分野も一流一歩手前までこなせて更にワンピでいう覇王色持ちとかいう万能超人だからな 誰が一番落胆してるってそら上層部という
353 21/06/08(火)14:09:44 No.811057211
ボケガエルは大したことないわよね
354 21/06/08(火)14:09:51 No.811057245
>マジで10年くらいは元気だったと思うんだけどいつくらいから落ち着いたんだろこの作品 落ち着け 10年元気で何作も劇場版作られてるのは控えめに言って元気すぎる
355 21/06/08(火)14:10:25 No.811057359
なに級だろうと送っても同じとかある辺り 地球そのものが麻薬みたいに来る宇宙人を堕落させる特性があるっぽい
356 21/06/08(火)14:10:32 No.811057390
>>というか地球は侵略者たちが多国籍化しすぎて武力で解決しようとすると宇宙全面戦争になるからすげえ回りくどい方法ばっかりやってる >>ただでさえケロン星自体が強大な侵略国家だったのが少子化で落ち目になり始めてるくらいだし今も強いとはいえ禁止兵器なしで全面戦争はまずい >ここらへんの設定いいよね >宇宙人多すぎて武力にモノ言わせた野蛮な侵略しちゃうと駄目なの 宇宙法上惑星は最大規模の生物なのでそれを壊すと国際法違反とかじゃなくて権利の侵害になるとかSFレベルが高い…ってなる
357 21/06/08(火)14:10:32 No.811057391
Gの回が今見ると全編ゴジラパロなのめちゃくちゃ笑う なんならGが実は宇宙人なのもパロディ
358 21/06/08(火)14:10:52 No.811057459
旬は過ぎたけどアレだけ旬があった事自体が誇れることだからな
359 21/06/08(火)14:11:00 No.811057487
>子供の頃は気がつかなかったけど声優豪華だなこのアニメ ジョージが未だにちょくちょくケロロの話してる… と思ったら三日ぐらい前にナベクミとキャラのコスプレして配信やってて駄目だった
360 21/06/08(火)14:11:00 No.811057489
>ボケガエルは大したことないわよね あんたが凄いんですよ夏美さん…
361 21/06/08(火)14:11:03 No.811057498
>ノリで流されたけど世界各地にケロロは複数存在するからな… >世界各地の夏美的存在に制御されてるだけで 世界各地の夏美強いな…というか人間強いな…
362 21/06/08(火)14:11:05 No.811057504
落ち着いたとはいえエピソード単位で話題に出るし普通に大成功だと思うよ
363 21/06/08(火)14:11:08 No.811057511
ダークケロロも向こうの日向家みたいなのと仲良くやってるんだっけ
364 21/06/08(火)14:11:15 No.811057532
結局ドラえもんとかクレヨンしんちゃんと比べると敗残兵なだけであって パロ漫画としては頭おかしいのしあがり具合だからな…
365 21/06/08(火)14:11:20 No.811057556
読み切りのケロロも確か今でも地球にいるんだよね 新ケロロ出た辺りで最後の方に読み切りの男の子と一緒にゲームしてる絵があった筈
366 21/06/08(火)14:11:33 No.811057599
>ダークケロロも向こうの日向家みたいなのと仲良くやってるんだっけ ED毎回涙出ちゃう
367 21/06/08(火)14:12:07 No.811057722
えっ聖子ちゃんが!?
368 21/06/08(火)14:12:12 No.811057737
>結局ドラえもんとかクレヨンしんちゃんと比べると敗残兵なだけであって >パロ漫画としては頭おかしいのしあがり具合だからな… そこと勝ち負け比べると敗残兵扱いすらされないようなのどれだけあるんだっていう
369 21/06/08(火)14:12:24 No.811057776
新ケロロ自身はケロロと直接関係は無い出自で ケロロはよくある名前だから被りやすいだけなんだっけ
370 21/06/08(火)14:12:24 No.811057777
>結局ドラえもんとかクレヨンしんちゃんと比べると敗残兵なだけであって その辺の漫画と比べられるようになれる存在自体稀有だからな…
371 21/06/08(火)14:12:33 No.811057812
>>完結してないよね?どうやって幕引くんだろうね >だらだら続いて欲しい なんやかんや今でもゆるーく読めてるし定期的に刺さる回とちんちんにくるキャラが出てくるので俺も可能な限り続いてほしい
372 21/06/08(火)14:12:45 No.811057858
実写化したの大笑いした
373 21/06/08(火)14:12:56 No.811057897
しんちゃんとかと比べてベースが宇宙SFだから大長編とか映画やりやすいのは凄い良かったよね 映画の出来がめちゃくちゃ良い サンライズだからバトルも凄いし
374 21/06/08(火)14:13:03 No.811057920
もしかしてケロン星って倫理観おかしいヤバい星なのでは?
375 21/06/08(火)14:13:24 No.811057987
>新ケロロ自身はケロロと直接関係は無い出自で >ケロロはよくある名前だから被りやすいだけなんだっけ ケロロは日本で言う太郎とかそんな感じらしい
376 21/06/08(火)14:13:25 No.811057991
燃えろ! ケロロの歌詞が好き
377 21/06/08(火)14:13:34 No.811058017
戦国ラン星はそのネーミング大丈夫ってちょっと思った
378 21/06/08(火)14:13:46 No.811058056
昔は気づかなかったけど見返すと小雪ちゃんって百合?
379 21/06/08(火)14:13:53 No.811058080
>もしかしてケロン星って倫理観おかしいヤバい星なのでは? そもそも侵略種族だし
380 21/06/08(火)14:14:00 No.811058108
>もしかしてケロン星って倫理観おかしいヤバい星なのでは? 地球がおかしいのかもしれんし ど田舎だからってのはあるけど もっと武力で侵略侵略しようとしてる星もあるよ
381 21/06/08(火)14:14:02 No.811058112
プラモとはいえガンダムに乗り込む映画
382 21/06/08(火)14:14:02 No.811058113
>>第256回「夏美と冬樹はえっちしてるか会議」行いたいんだけど今いい? >夏海の尻のホクロを覚えるまで見てるということは日常的にえっちをしていると私は考えます あーあーまたその説かよ 冬樹くんベッドヤクザ説はないって何度言ったら あの2人はヤッてないって
383 21/06/08(火)14:14:04 No.811058115
>もしかしてケロン星って倫理観おかしいヤバい星なのでは? 地球来たから平和にボケてるだけだからね
384 21/06/08(火)14:14:20 No.811058166
ていうかアニメでケロロ知った勢からするとえ?そんな昔からやってたの?ってなる
385 21/06/08(火)14:14:30 No.811058195
>昔は気づかなかったけど見返すとタママってホモ?
386 21/06/08(火)14:14:40 No.811058232
>昔は気づかなかったけど見返すと小雪ちゃんって百合? 逆になんで気づかなかったんだ
387 21/06/08(火)14:14:44 No.811058256
>ていうかアニメでケロロ知った勢からするとえ?そんな昔からやってたの?ってなる アニメももうそんな昔ってくらい前だよぉ
388 21/06/08(火)14:14:46 No.811058260
小学校のクラスメイトが大好きでテレビ局にもっとケロロ流して下さいってお気持ちの手紙送ったりしてた
389 21/06/08(火)14:14:53 No.811058282
>しんちゃんとかと比べてベースが宇宙SFだから大長編とか映画やりやすいのは凄い良かったよね >映画の出来がめちゃくちゃ良い サンライズだからバトルも凄いし アッシマー出とる!ってなった当時
390 21/06/08(火)14:15:00 No.811058307
アニメくらいだとそんなレズレズしてない
391 21/06/08(火)14:15:06 No.811058322
武力でやっちゃえばそこらへんの地球人となれ合う暇なく即侵略できちゃうから…
392 21/06/08(火)14:15:26 No.811058378
ケロロが10500歳でケロン人は大体30000年が寿命らしいから割と中年
393 21/06/08(火)14:15:30 No.811058399
>武力でやっちゃえばそこらへんの地球人となれ合う暇なく即侵略できちゃうから… ただ協定持ってる星と警察の相手が面倒だからね…
394 21/06/08(火)14:15:31 No.811058403
>昔は気づかなかったけど見返すとクルルってホモ?
395 21/06/08(火)14:15:48 No.811058460
基本コメディだけど落ち着いた話やっても読める方だから好きだったな
396 21/06/08(火)14:15:51 No.811058471
実際何が当時のキッズにウケたんだろうか... ネタもニッチだし...エロだし...
397 21/06/08(火)14:15:54 No.811058477
>アニメくらいだとそんなレズレズしてない 時期にもよるけど抑えめとはいえ割と露骨なような…
398 21/06/08(火)14:16:12 No.811058550
ただケロン小隊が地球で管巻いてる間に侵略成功してる星も百や二百で済んでないはず
399 21/06/08(火)14:16:29 No.811058612
>実際何が当時のキッズにウケたんだろうか... 単にケロロが丸くて可愛かったって印象かなあ ほかはよくわかんなかった
400 21/06/08(火)14:16:31 No.811058621
ケロロ見てガンプラに手を出したよ
401 21/06/08(火)14:16:37 No.811058641
>>昔は気づかなかったけど見返すと小雪ちゃんって百合? >逆になんで気づかなかったんだ その頃はまだ純粋だったし…忍者だから友情に熱いのかなって…
402 21/06/08(火)14:16:43 No.811058661
>>ノリで流されたけど世界各地にケロロは複数存在するからな… >>世界各地の夏美的存在に制御されてるだけで >世界各地の夏美強いな…というか人間強いな… カッパの話好きだよ
403 21/06/08(火)14:16:46 No.811058674
>実際何が当時のキッズにウケたんだろうか... >ネタもニッチだし...エロだし... パロネタ分かんないけどギャグとして面白かったし何よりキャラがすごいかわいいからな…
404 21/06/08(火)14:16:49 No.811058688
結構サブロー先輩に威嚇して予防線貼ろうとするレズ忍者
405 21/06/08(火)14:16:51 No.811058699
>実際何が当時のキッズにウケたんだろうか... >ネタもニッチだし...エロだし... パロは使うけどそんなニッチではないよ 妖怪の方もなんで受けたかって考察しづらいでしょ
406 21/06/08(火)14:17:21 No.811058801
アニメ最盛期の時はケロン人のBL本とか結構な数出たぐらいには なかなかキテル…って関係性してるからなあの小隊…
407 21/06/08(火)14:17:23 No.811058812
クリスマス回好き
408 21/06/08(火)14:17:24 [藤原啓治] No.811058817
>>しんちゃんとかと比べてベースが宇宙SFだから大長編とか映画やりやすいのは凄い良かったよね >>映画の出来がめちゃくちゃ良い サンライズだからバトルも凄いし >アッシマー出とる!ってなった当時 Z世代、ガッカリ
409 21/06/08(火)14:17:26 No.811058826
パロがあるから子供じゃなくて大人にもウケて 幅広い世代にウケたのかもしれない
410 21/06/08(火)14:17:32 No.811058838
>>実際何が当時のキッズにウケたんだろうか... >>ネタもニッチだし...エロだし... >パロは使うけどそんなニッチではないよ >妖怪の方もなんで受けたかって考察しづらいでしょ 特撮方面はかなりニッチだしお父さんお母さんにしかわからない海外映画のパロディ山程あったような
411 21/06/08(火)14:17:39 No.811058864
左手は添えるだけ…
412 21/06/08(火)14:17:41 No.811058874
ドラ的な不思議道具を毎週出せてしんちゃん的なやりたい放題できる フォーマットとしては完璧では?
413 21/06/08(火)14:17:42 No.811058878
>ケロロが10500歳でケロン人は大体30000年が寿命らしいから割と中年 まあおじさまだしな…
414 21/06/08(火)14:17:45 No.811058890
ケロロ人はデフォで眼からビーム出せる
415 21/06/08(火)14:17:53 No.811058915
>ケロロ見てガンダムに手を出したよ
416 21/06/08(火)14:17:58 No.811058939
アニメやってた時 親御さんが子供にせがまれるままに単行本をレジに運んでて 正気かってなった
417 21/06/08(火)14:17:58 No.811058941
>特撮方面はかなりニッチだしお父さんお母さんにしかわからない海外映画のパロディ山程あったような そもそもパロが主役ではないからね
418 21/06/08(火)14:18:13 No.811058995
そうかナレーションだったか
419 21/06/08(火)14:18:15 No.811058999
なんかちょっとオタクな雰囲気とかも良い
420 21/06/08(火)14:18:16 No.811059005
アンゴルモアで目覚めた
421 21/06/08(火)14:18:25 No.811059032
>アニメ最盛期の時はケロン人のBL本とか結構な数出たぐらいには >なかなかキテル…って関係性してるからなあの小隊… 今でもそっち系のイラスト投稿されまくってるし色んな意味で影響力がデカすぎる…
422 21/06/08(火)14:18:27 No.811059041
>左手は添えるだけ… スレ画に言わせんな!!
423 21/06/08(火)14:18:33 No.811059063
五月病の回好き!
424 21/06/08(火)14:18:44 No.811059102
>クリスマス回好き ケロロとギロロが小さくなってケーキ取り合うのいいよね
425 21/06/08(火)14:18:52 No.811059133
ケロロ小隊が日向家と現実にない道具出して大騒ぎするって普遍的なフォーマットでしょ
426 21/06/08(火)14:18:53 No.811059137
まぁパロディも大体エヴァかガンダムが9割その他って感じだから分かりにくいネタ少ないし…
427 21/06/08(火)14:18:54 No.811059141
スレ画はマイベスト草尾毅
428 21/06/08(火)14:18:58 No.811059155
ガンダムWパロディ回とか動物園のトキとか別の回のアミバとかいいですよね
429 21/06/08(火)14:19:04 No.811059181
ハヤテのごとくとかもやってたから土曜の朝好きだったな
430 21/06/08(火)14:19:05 No.811059188
アニメのアリサちゃん声込みで好き あの頃は旧しんちゃんと同じだなんて全く気付かなかった
431 21/06/08(火)14:19:09 No.811059213
漫画は買ってたけど本格的にハマったのはアニメ始まってからだったな
432 21/06/08(火)14:19:15 No.811059234
>アニメやってた時 >親御さんが子供にせがまれるままに単行本をレジに運んでて >正気かってなった 安心しろアニメ化してからは乳首とかエロ減ったぞ 俺はケロロ目当てに雑誌買ってエヴァと忘却の旋律でシコった
433 21/06/08(火)14:19:21 No.811059258
>アッシマー出とる!ってなった当時 (足だけ変形)
434 21/06/08(火)14:19:31 No.811059297
マスコットキャラと少年ってフォーマットにハマってるけどたぶん描いた当初は児童書パロディであって狙ってないよね?
435 21/06/08(火)14:19:47 No.811059347
主要人物に百合とホモいて主人公がガンプラ好き一般に浸透したの今考えると凄いな…
436 21/06/08(火)14:19:54 No.811059367
コメディとSFとちょっとエッチなのを同時に摂取できるのはそりゃウケるだろ!
437 21/06/08(火)14:19:55 No.811059378
>ガンダムWパロディ回とか動物園のトキとか別の回のアミバとかいいですよね 擬人化アニマルいいよね…すげぇエロい子もいる…
438 21/06/08(火)14:19:57 No.811059382
少年エース一緒に神無月の巫女載ってたような…
439 21/06/08(火)14:20:12 No.811059436
>漫画は買ってたけど本格的にハマったのはアニメ始まってからだったな やっぱ軍曹がコミカルに動いてこそのとこはある 漫画で新しく出てきたバイカー星人エッチだよねするのもいいけど
440 21/06/08(火)14:20:18 No.811059456
特撮ネタは親世代でもわからないくらいのマニアックなの拾ってきてたな… 本編じゃなくてそのCMネタとか伝える気ないだろ!
441 21/06/08(火)14:20:18 No.811059459
パワード夏美がかっこよくてあれで装甲つけてる美少女に目覚めたところある
442 21/06/08(火)14:20:20 No.811059466
>アンゴルモアで目覚めた マイ ベスト ノト
443 21/06/08(火)14:20:31 No.811059503
少年エースなんてオタ雑誌なんだからそんなもんだ なんでこいつアニメ化して一般人にウケてんだ…
444 21/06/08(火)14:20:41 No.811059540
ケロケロエースとか出せてたのは本当に勢い凄かったんだなって…
445 21/06/08(火)14:20:42 No.811059544
そもそも少年エースが少年誌かと言われると微妙に困る内容だ
446 21/06/08(火)14:20:50 No.811059578
>クリスマス回好き (どれだ...?)
447 21/06/08(火)14:20:50 No.811059580
おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち?
448 21/06/08(火)14:21:02 No.811059613
>パロは使うけどそんなニッチではないよ >妖怪の方もなんで受けたかって考察しづらいでしょ 妖怪の方もパロネタ多くてそれが親子の会話に繋がってるとか言う話を大昔見かけた気がするな 案外似たベクトルだったのかも知れない
449 21/06/08(火)14:21:03 No.811059616
なんか桃と銘打ったエッチな回だけ纏めてる単行本でめちゃくちゃシコった記憶がある
450 21/06/08(火)14:21:05 No.811059629
ケロン星だからそりゃケロロはいっぱいいるよな…
451 21/06/08(火)14:21:22 No.811059692
たまに見返すとビデオテープ出てきて時代を感じる
452 21/06/08(火)14:21:28 No.811059723
ケロプラよく集めたなあ…
453 21/06/08(火)14:21:30 No.811059733
>少年エースなんてオタ雑誌なんだからそんなもんだ >なんでこいつアニメ化して一般人にウケてんだ… なんか知らんけどオタネタなんだろうな笑えるってのはどのジャンルでもいけるからな
454 21/06/08(火)14:21:36 No.811059766
元も子もないこと言うが 冬樹くんはアリサと結婚する そうだな?
455 21/06/08(火)14:21:52 No.811059812
>ケロロが10500歳でケロン人は大体30000年が寿命らしいから割と中年 ケロロギロロドロロは40代くらいで下手したらアラフィフ主人公に該当するんだ
456 21/06/08(火)14:22:00 No.811059833
地獄で会おうぜ メリークリスマス
457 21/06/08(火)14:22:02 No.811059843
パロ殆どない何気ない家出回とかも結構記憶に残ってるたりするだろうからね 人気の家出回も複数あるけど
458 21/06/08(火)14:22:06 No.811059856
妖怪おっさんでもわからんやつあるだろ
459 21/06/08(火)14:22:07 No.811059863
>アンゴルモアで目覚めた 石に封印されるのはちょっとやばかった
460 21/06/08(火)14:22:09 No.811059866
銀河鉄道のお話ににイーハトーブ星とか出してきたりこういうの好きよ
461 21/06/08(火)14:22:21 No.811059923
>おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち? 階級的にもまぁ…
462 21/06/08(火)14:22:25 No.811059947
>ケロロってアニメでゴトラタンやゲドラフみたいなカテジナさん系のネタした事あるの? 宇宙渡辺久美子がカテジナさんの最後の台詞は言ってた
463 21/06/08(火)14:22:39 No.811060005
>スレ画に言わせんな!! 本家のアニメで言ってないからセーフ
464 21/06/08(火)14:22:41 No.811060018
宇宙渡辺久美子
465 21/06/08(火)14:22:44 No.811060030
>>クリスマス回好き >(どれだ...?) 最初のやつ 色々画策するけどなんやかんやほのぼのしつつ過ごすのが好き
466 21/06/08(火)14:22:47 No.811060040
HGUCガンタンクのパイロット人形を凝視しながら これはハヤト軍曹にしてはいささかガタイが良すぎなのでは…って呻吟するとこすき
467 21/06/08(火)14:22:53 No.811060059
こいつのネタは世代がアラフィフになるくらいのネタが多すぎる
468 21/06/08(火)14:22:57 No.811060079
クレしんも原作はエロで掲載紙アクションだから何が流行るか世の中難しい…
469 21/06/08(火)14:23:04 No.811060099
>おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち? 例えばペットの犬猫だって可愛い見た目だけど人間に換算すると結構おじさんおばさんだったりするだろ それと同じようなものだ
470 21/06/08(火)14:23:06 No.811060109
ウェットルキングも別にオリジナル知ってる必要はないかんな!
471 21/06/08(火)14:23:20 No.811060153
>元も子もないこと言うが >冬樹くんは桃香と結婚する >そうだな?
472 21/06/08(火)14:23:21 No.811060165
>クレしんも原作はエロで掲載紙アクションだから何が流行るか世の中難しい… みさえとひろし普通に夜の営みしてるしなぁ
473 21/06/08(火)14:23:22 No.811060167
たびたび破壊されるガンプラ
474 21/06/08(火)14:23:25 No.811060178
>>ケロロってアニメでゴトラタンやゲドラフみたいなカテジナさん系のネタした事あるの? >宇宙渡辺久美子がカテジナさんの最後の台詞は言ってた なんであんな美少女萌えキャラっぽい宇宙人なんだよ! そして同じ声の主人公とやり取りすると言う狂気
475 21/06/08(火)14:23:54 No.811060297
シャア声のモモッチパパとハマーン声のモモッチママ出すスタッフいいよね 貴様ネオジオンの人間だな
476 21/06/08(火)14:23:54 No.811060298
>おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち? ケロロ・ギロロ・ドロロ(10500歳) クルル(6000歳) タママ(3000歳) これを地球のカレンダー方式にすると上三人が40代になるって
477 21/06/08(火)14:23:55 No.811060299
まぁアリサは結婚なんて儀式には縛られないんだが
478 21/06/08(火)14:24:06 No.811060349
F先生ネタ関連でトキワ荘とか出てくる回がとてもいい
479 21/06/08(火)14:24:10 No.811060369
>たびたび破壊されるガンプラ (大体ハルマゲドンで壊れまくる)
480 21/06/08(火)14:24:15 No.811060389
40代で中学生に片思してるのか
481 21/06/08(火)14:24:17 No.811060405
ケロロあたしンちで主役やってるナベクミすごいな…
482 21/06/08(火)14:24:23 No.811060432
>HGUCガンタンクのパイロット人形を凝視しながら >これはハヤト軍曹にしてはいささかガタイが良すぎなのでは…って呻吟するとこすき わかる…
483 21/06/08(火)14:24:25 No.811060441
プルル看護長のペコポン人スーツが色変えたミクさんだったりね
484 21/06/08(火)14:24:29 No.811060460
>40代で中学生に片思してるのか よせ
485 21/06/08(火)14:24:30 No.811060468
みさえ29だぞ!めっちゃ若いよ! ガンダムだと種運命のタリア艦長と同い年だよ!
486 21/06/08(火)14:24:31 No.811060473
原作で分裂した各国仕様のケロロがそれぞれの地域で夏海的な存在に負けてるの好き
487 21/06/08(火)14:24:40 No.811060505
>たびたび破壊されるガンプラ ガンプラの神様ごめんなさい
488 21/06/08(火)14:24:48 No.811060540
>ケロロあたしンちで主役やってるナベクミすごいな… おかんになるケロロ大好き だーみーでしょー
489 21/06/08(火)14:24:55 No.811060559
万歳に届く割には趣味が幼い
490 21/06/08(火)14:24:55 No.811060560
冬樹くん普段は西澤さん呼びなのにピンチの時とかに桃華ちゃんって呼ぶのニヤッとする
491 21/06/08(火)14:24:55 No.811060561
ゼゼゼ・トトト・ソいいよね
492 21/06/08(火)14:25:00 No.811060575
>40代で中学生に片思してるのか そもそも異星人に恋って部分で既にぶっ飛んでるので年齢のことなんぞ些細なもんよ
493 21/06/08(火)14:25:03 No.811060592
>>おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち? >ケロロ・ギロロ・ドロロ(10500歳) >クルル(6000歳) >タママ(3000歳) >これを地球のカレンダー方式にすると上三人が40代になるって クルル若いの!?
494 21/06/08(火)14:25:08 No.811060619
>>40代で中学生に片思してるのか >よせ ※作中でもおたよりで変態なのですか?と質問されたことのあるギロロ
495 21/06/08(火)14:25:26 No.811060693
>たびたび破壊されるガンプラ 一番最後に頭部を接合させる大切な儀式を妨害されるんだ
496 21/06/08(火)14:25:28 No.811060703
https://youtu.be/Dn0iSahGoGg この前のスレでケロ0無料公開してるの教えてもらって久々に見たけど中尉が明夫だったのに今更気づいてびっくりしたわ
497 21/06/08(火)14:25:29 No.811060707
>>40代で中学生に片思してるのか >よせ しかも異星人だ
498 21/06/08(火)14:25:32 No.811060719
>クルル若いの!? 赤だるまのこと先輩って言ってるじゃない
499 21/06/08(火)14:25:45 No.811060774
アニメ見てたな…今思うと何年もアニメやって映画も何本も作るってすげぇな
500 21/06/08(火)14:25:51 No.811060805
異星人の年齢はぶっ飛んでるからってのが いや異星人的にも中年なんだよそいつら…になるのが
501 21/06/08(火)14:25:53 No.811060812
この世界の人類割と強いけどそれ以上にケロン人の本気が強い
502 21/06/08(火)14:25:56 No.811060828
>>>おじさま呼ばわりだったけどマジでおっさんなのあのカエルたち? >>ケロロ・ギロロ・ドロロ(10500歳) >>クルル(6000歳) >>タママ(3000歳) >>これを地球のカレンダー方式にすると上三人が40代になるって >クルル若いの!? 元々若手の超期待株だったのが素行不良でぶっ飛ばされたので…
503 21/06/08(火)14:25:58 No.811060836
>みさえ29だぞ!めっちゃ若いよ! >ガンダムだと種運命のタリア艦長と同い年だよ! それで艦長も若すぎると思うがブライトさん19歳に比べるとそうでもないのか…
504 21/06/08(火)14:26:03 No.811060860
ケロロ公式出来てそんな経ってないのにもう10万行ってるんだ
505 21/06/08(火)14:26:08 No.811060882
スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ このあと全巻買ってシコる
506 21/06/08(火)14:26:09 No.811060888
赤だるまは考えれば考えるほどお前…ってなるからな…
507 21/06/08(火)14:26:11 No.811060898
アニメだとカレー色と秋葉原行く回がすごい懐かしい気持ちになって好き
508 21/06/08(火)14:26:14 No.811060911
>クルル若いの!? まだおたまじゃくしの尻尾が残っている幼年学校新卒組なんだ
509 21/06/08(火)14:26:16 No.811060918
>F先生ネタ関連でトキワ荘とか出てくる回がとてもいい でもFライフのはなぁ…
510 21/06/08(火)14:26:30 No.811060971
>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >このあと全巻買ってシコる 秋ママ
511 21/06/08(火)14:26:36 No.811060984
惑星麻酔インチキすぎる それでも止まらないカブトムシ
512 21/06/08(火)14:26:39 No.811060994
なんだかケロロの家すっげ―普通の家庭すぎる…
513 21/06/08(火)14:26:47 No.811061028
>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >このあと全巻買ってシコる 月島クルル子ちゃん!
514 21/06/08(火)14:27:00 No.811061075
ケロゼロあたりだとまだおしゃぶり加えてたよね
515 21/06/08(火)14:27:12 No.811061115
ヒッポリト星人パロ好き
516 21/06/08(火)14:27:18 No.811061135
>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >このあと全巻買ってシコる 大人夏美
517 21/06/08(火)14:27:21 No.811061151
>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >このあと全巻買ってシコる ケロロ
518 21/06/08(火)14:27:26 No.811061188
どうしようもない事だけど冬樹の声はやっぱり前の方が好きだったなぁ
519 21/06/08(火)14:27:26 No.811061190
>>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >>このあと全巻買ってシコる >月島クルル子ちゃん! 子安なのに割とシコれて脳みそバグるやつ
520 21/06/08(火)14:27:30 No.811061205
秋ママ
521 21/06/08(火)14:27:31 No.811061211
ケロン人の体ってどこまで生身なんだろう いつものアレは帽子だけどクルルのヘッドホンみたいなのから機械出てくるし
522 21/06/08(火)14:27:36 No.811061224
子安科学者は基本的にろくなことをしないんだ 待て!もう一度星白閑に会いたくはないか!?
523 21/06/08(火)14:27:41 No.811061246
クルルはなんというかケロロと遊び仲間みたいな感覚で付き従ってるよね ケロロも上下関係とか全然気にせずそれで遊んでるし
524 21/06/08(火)14:27:43 No.811061256
>秋ママ いいよね…
525 21/06/08(火)14:27:45 No.811061265
クルルはガルルを部下にしてたこともあるのがまた面白い
526 21/06/08(火)14:27:45 No.811061266
夏美ずっと高校生だと思ってた
527 21/06/08(火)14:27:56 No.811061313
>なんだかケロロの家すっげ―普通の家庭すぎる… (変形する)
528 21/06/08(火)14:27:58 No.811061316
グレートケロンのプラモ買ったなぁ… 今になってゴッドケロンの立体欲しくなってきた
529 21/06/08(火)14:28:05 No.811061350
>>月島クルル子ちゃん! >子安なのに割とシコれて脳みそバグるやつ そんなヤバいキャラいんのか…
530 21/06/08(火)14:28:40 No.811061477
クルル子ちゃんは割と可愛いよな…
531 21/06/08(火)14:28:41 No.811061480
アリサちゃんでシコらねぇの!?
532 21/06/08(火)14:28:44 No.811061488
ガルルの従軍してない頃がほんと友達の兄貴すぎる
533 21/06/08(火)14:28:50 No.811061512
>>スレ落ちる前に「」がシコったことあるケロロ軍曹のキャラ教えてくれ >>このあと全巻買ってシコる >ケロロ これ多分ギャグ抜きにそこそこの人数が当て嵌まると思ってる
534 21/06/08(火)14:29:03 No.811061554
初めて触れた百合が小雪だった気がするな……
535 21/06/08(火)14:29:05 No.811061562
アニメがクルルホモネタ推進してて 原作はそれほどでもってあたりは 子供向けに造られたアニメの方がイカれてるケースだと思いました
536 21/06/08(火)14:29:08 No.811061574
ガルル弟バカだよね…
537 21/06/08(火)14:29:18 No.811061614
ぐんそーで抜くなんてできないよぉ
538 21/06/08(火)14:29:32 No.811061672
>ガルルの従軍してない頃がほんと友達の兄貴すぎる 秘密基地取り返してくれたのいいよね
539 21/06/08(火)14:29:33 No.811061678
>ガルル弟バカだよね… プライベートだと気さくなのいいよね
540 21/06/08(火)14:29:35 No.811061686
>ガルルの従軍してない頃がほんと友達の兄貴すぎる ちょっと高いコンポ買って爆音で音楽かけてるのあるあるエピソードすぎて笑う
541 21/06/08(火)14:29:55 No.811061763
>>ガルル弟バカだよね… >プライベートだと気さくなのいいよね (オンオフについていけない弟)
542 21/06/08(火)14:30:24 No.811061875
弟に兄ちゃん呼びされると嬉しそうにする男ガルル
543 21/06/08(火)14:30:38 No.811061913
>>ガルルの従軍してない頃がほんと友達の兄貴すぎる >ちょっと高いコンポ買って爆音で音楽かけてるのあるあるエピソードすぎて笑う 友達のお兄ちゃんすぎる…
544 21/06/08(火)14:30:47 No.811061952
>>>ガルル弟バカだよね… >>プライベートだと気さくなのいいよね >(オンオフについていけない弟) (コンポ買って大音量で流してる)
545 21/06/08(火)14:30:48 No.811061954
それ年代おかしいだろって昭和みたいなネタを「こいつら長命種の宇宙人だぜ?」 でごり押しするのは凄い手法だと思った
546 21/06/08(火)14:30:58 No.811061995
電子版セールとかやらないのかな 読み返したくなってきたからふつうの値段でも買うけど
547 21/06/08(火)14:30:59 No.811062000
>惑星麻酔インチキすぎる 正直ケロン軍なめてたけどあの回で認識改めたわ ガチった場合の驚異度が違いすぎる
548 21/06/08(火)14:31:22 No.811062078
でも後任がシララの桑島だったの結構クるものがあるんですよ…
549 21/06/08(火)14:31:30 No.811062105
>それ年代おかしいだろって昭和みたいなネタを「こいつら長命種の宇宙人だぜ?」 >でごり押しするのは凄い手法だと思った こいつらからすれば平成も昭和も最近の出来事だからね…
550 21/06/08(火)14:31:39 No.811062137
大塚明夫と中田譲治の兄弟って冷静に考えると無茶苦茶しとる しかも明夫が兄
551 21/06/08(火)14:31:49 No.811062169
ケロロというかケロン人がガチったら武力制圧できるのはマジだよね エイプリルフールの時もそうだし
552 21/06/08(火)14:32:03 No.811062216
>>>月島クルル子ちゃん! >>子安なのに割とシコれて脳みそバグるやつ >そんなヤバいキャラいんのか… fu67653.jpg アニオリだから原作には出てこない
553 21/06/08(火)14:32:06 No.811062229
でもケロロが子供の頃に既にガンプラ作ってたような...
554 21/06/08(火)14:32:37 No.811062336
やべーぞ!金使わなさすぎて予算余った!このままじゃ減らされるから急いで使うぞ!っていう回好き
555 21/06/08(火)14:32:40 No.811062348
スパロボOEに出たとき一年戦争時代だったけど「自分が何か言って歴史変わるの嫌だから第三者視点で生のガンダムキャラたち見守る」って行動とったケロロ軍曹がなんか好きだった
556 21/06/08(火)14:32:41 No.811062356
ガチの場合交渉する必要もないからな でもださいから小指に自分からぶつかってくるタンス作るね
557 21/06/08(火)14:32:58 No.811062422
>大塚明夫と中田譲治の兄弟って冷静に考えると無茶苦茶しとる >しかも明夫が兄 むやみやたらに渋い声で普通の兄弟だ是ってなってるのもうシュールすぎる
558 21/06/08(火)14:33:02 No.811062430
まあでも腐ったエリートだから侵略できないでいるんだけどね…
559 21/06/08(火)14:33:07 No.811062449
youtubeチャンネルあったんだなぁって今登録したけど アニメ初期ケロロの顔最新のと別人だな…
560 21/06/08(火)14:33:27 No.811062532
中田譲治さんは今でも大好きというか自分の知名度があがったキャラとして名前も出すし期間限定グッズショップにも行くからな
561 21/06/08(火)14:33:34 No.811062556
さらっと徳川埋蔵金が埋まってたりなんだよあの家の地下
562 21/06/08(火)14:33:34 No.811062560
令和は本日よりケロロ元年でありまーす!
563 21/06/08(火)14:33:37 No.811062571
>youtubeチャンネルあったんだなぁって今登録したけど >アニメ初期ケロロの顔最新のと別人だな… 更に読み切りの頃になるとなつみ殿たちもすごい
564 21/06/08(火)14:33:38 No.811062573
>やべーぞ!金使わなさすぎて予算余った!このままじゃ減らされるから急いで使うぞ!っていう回好き ゲージがマイナスになってたの笑う
565 21/06/08(火)14:33:44 No.811062601
>やべーぞ!金使わなさすぎて予算余った!このままじゃ減らされるから急いで使うぞ!っていう回好き 中間管理職すぎる…
566 21/06/08(火)14:33:48 No.811062618
>原作初期ケロロの顔最新のと別人だな…
567 21/06/08(火)14:34:12 No.811062698
え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの?
568 21/06/08(火)14:34:29 No.811062751
>原作初期ケロロの帽子最新のと別人だな…
569 21/06/08(火)14:34:30 No.811062754
パロよりなんかゆるめのアホみたいなことやってるときの方が面白かった気がする
570 21/06/08(火)14:34:44 No.811062811
>え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの? はい 宇宙人的にもそうです
571 21/06/08(火)14:34:48 No.811062828
>え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの? 年齢自体はね 地球の価値観ではかれるものでもなく…
572 21/06/08(火)14:34:50 No.811062840
>中田譲治さんは今でも大好きというか自分の知名度があがったキャラとして名前も出すし期間限定グッズショップにも行くからな 譲治は自分の演じたキャラ溺愛する事で有名だからな
573 21/06/08(火)14:35:01 No.811062877
ケロロ軍曹がケロロ軍曹一話撮りなおす回も好き 健全な作品だからエロシーンはカット!カットします!
574 21/06/08(火)14:35:03 No.811062888
子供の頃にガンプラブームが来たおっさんだから
575 21/06/08(火)14:35:04 No.811062895
>え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの? 当時基準でも少年時代の思い出がおっさんすぎるだろ!
576 21/06/08(火)14:35:04 No.811062897
ギロロはロリコン野郎ってこと?
577 21/06/08(火)14:35:06 No.811062903
そういやあのシルエットで帽子込みなんだっけ
578 21/06/08(火)14:35:07 No.811062910
定期的に夏美でシコりたくなる時がある
579 21/06/08(火)14:35:07 No.811062911
いいよね fu67657.jpg
580 21/06/08(火)14:35:10 No.811062921
>え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの? はしゃぎすぎだろ オッサン
581 21/06/08(火)14:35:10 No.811062924
>え?もしかして軍曹たち割といい歳したおっさん連中だったの? 軍曹だぞ 地球人換算アラサーアラフォーでもおかしくない
582 21/06/08(火)14:35:11 No.811062928
30代40代のおじさんたちがバカやってると思うとなかなか… いやそれでも面白いな
583 21/06/08(火)14:35:14 No.811062940
飼い主のレズ忍者とも普通に仲良しでいい
584 21/06/08(火)14:35:14 No.811062941
日向家も大概謎多いな 父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり
585 21/06/08(火)14:35:25 No.811062986
>パロよりなんかゆるめのアホみたいなことやってるときの方が面白かった気がする 何だったら軍曹の家事に注目した回とか掃除機の話とかいいよね
586 21/06/08(火)14:35:34 No.811063010
>定期的に小雪殿でシコりたくなる時がある
587 21/06/08(火)14:35:47 No.811063059
ウルトラマンとかはあれ寿命からすると若い連中ばかりだからみんな本当は若いんだけど 軍曹たちはガチでそれぞれの種族的にも中年的立ち位置だから…
588 21/06/08(火)14:35:52 No.811063078
>30代40代のおじさんたちがバカやってると思うとなかなか… >いやそれでも面白いな なぜかハンチョウが浮かんだ
589 21/06/08(火)14:36:00 No.811063112
>父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり 待った 冬樹殿そんなんだったか?
590 21/06/08(火)14:36:09 No.811063135
あの…桃華殿は…
591 21/06/08(火)14:36:14 No.811063159
>日向家も大概謎多いな >父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり 親父はアニメ最終回で帰ってきてなかったっけ
592 21/06/08(火)14:36:15 No.811063160
fu67659.jpg
593 21/06/08(火)14:36:25 No.811063196
>父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり これは気管の病気とかのせいじゃないかな 平成でももう殆ど見ないけど
594 21/06/08(火)14:36:30 No.811063218
>日向家も大概謎多いな >父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり 父さんアニメでも帰ってくる回あったよ
595 21/06/08(火)14:36:34 No.811063233
>>30代40代のおじさんたちがバカやってると思うとなかなか… >>いやそれでも面白いな >なぜかハンチョウが浮かんだ ちょうど大槻と同じくらいだなケロロギロロドロロ
596 21/06/08(火)14:36:52 No.811063299
>>父親いなかったり一時期なぜか冬樹だけ祖母の家にすんでたり >待った >冬樹殿そんなんだったか? そうだよ やんちゃ坊主だったし
597 21/06/08(火)14:37:00 No.811063330
>>>30代40代のおじさんたちがバカやってると思うとなかなか… >>>いやそれでも面白いな >>なぜかハンチョウが浮かんだ >ちょうど大槻と同じくらいだなケロロギロロドロロ つまりハンチョウは大人向けケロロ軍曹…?
598 21/06/08(火)14:37:16 No.811063391
鯉のぼり回もいいよね
599 21/06/08(火)14:37:22 No.811063417
>つまりハンチョウは大人向けケロロ軍曹…? 黒服がタママか…
600 21/06/08(火)14:37:31 No.811063451
古い作品だけあってエッチな画像集めるのまあまあ大変だな
601 21/06/08(火)14:37:55 No.811063542
おっさんらがアホなノリではしゃいでるのは共通している
602 21/06/08(火)14:37:56 No.811063551
>つまりハンチョウは大人向けケロロ軍曹…? ケロロも大人向けじゃない?なんかこどもにもウケただけで
603 21/06/08(火)14:37:59 No.811063564
まぁ公式を探し集めるのが一番エッチだからな…
604 21/06/08(火)14:38:00 No.811063571
>古い作品だけあってエッチな画像集めるのまあまあ大変だな その分それなりに多い
605 21/06/08(火)14:38:01 No.811063574
恐怖の大王というのも元ネタわかんない奴の方が多いんだろうな今となっては
606 21/06/08(火)14:38:12 No.811063617
落ち着きない中年なのは間違いないから…
607 21/06/08(火)14:38:20 No.811063641
昼に立てると平和に語れるのか 覚えておこう
608 21/06/08(火)14:38:28 No.811063662
>恐怖の大王というのも元ネタわかんない奴の方が多いんだろうな今となっては コギャルがもう…
609 21/06/08(火)14:38:34 No.811063682
本物の方のモア殿すき めちゃくちゃシコれる
610 21/06/08(火)14:38:55 No.811063752
>そうだねx7 >>定期的に小雪殿でシコりたくなる時がある おぼろ多すぎじゃない?
611 21/06/08(火)14:39:07 No.811063793
>恐怖の大王というのも元ネタわかんない奴の方が多いんだろうな今となっては たしか連載時が1999年あたりだったのよね …ワグナス!
612 21/06/08(火)14:39:14 No.811063816
夏美殿と冬樹のインピオ回あったよね?あれでシコった覚えある
613 21/06/08(火)14:39:17 No.811063825
>>恐怖の大王というのも元ネタわかんない奴の方が多いんだろうな今となっては >コギャルがもう… コテコテのギャルは二次元的な属性として独り歩きしてるから…
614 21/06/08(火)14:39:22 No.811063848
のとまみこ コギャル大王 のとまみこ
615 21/06/08(火)14:39:27 No.811063857
>昼に立てると平和に語れるのか >覚えておこう というかもう夜でも普通だよ それこそ騒動のときでもここで語ったし
616 21/06/08(火)14:39:33 No.811063876
お姉ちゃんが弟にドキドキしちゃだめだよ!
617 21/06/08(火)14:39:46 No.811063931
原作にシコれるシーンが多すぎる
618 21/06/08(火)14:39:51 No.811063947
こないだも普通に伸びてたね
619 21/06/08(火)14:39:51 No.811063949
ケロロに優しいギャルは存在したんだ!
620 21/06/08(火)14:39:55 No.811063970
もしかしてエッチなマンガなのでは?
621 21/06/08(火)14:39:59 No.811063982
ケロ0流してるけど作画いいな…
622 21/06/08(火)14:40:03 No.811064000
>もしかしてエッチなマンガなのでは? さい らま
623 21/06/08(火)14:40:06 No.811064009
左様
624 21/06/08(火)14:40:14 No.811064045
先週末は2夜連続で伸びてるのは見た
625 21/06/08(火)14:40:28 No.811064088
…もうぶっちゃけるけど俺はケロロのえっちなシーンでしこりテェんだよ
626 21/06/08(火)14:40:29 No.811064093
落ち着いたのもあるしケロロ好きだった人はそれこそ騒動の頃は静観してただろうから
627 21/06/08(火)14:40:31 No.811064104
リモートワークなのをいいことにガンプラつくりながらこのスレ見てた俺は軍曹かもしれない
628 21/06/08(火)14:40:32 No.811064108
>というかもう夜でも普通だよ >それこそ騒動のときでもここで語ったし お隣と一緒にされて欲しくない…
629 21/06/08(火)14:40:40 No.811064142
>ケロロに優しいギャルは存在したんだ! ああいうギャグキャラとたった一人だけ普通に愛の矢印が成立しているような そういうキャラ好きでしたよ私は
630 21/06/08(火)14:40:44 No.811064155
週末の夜に900レスくらい行ってたのは伸びすぎだろってなった
631 21/06/08(火)14:40:48 No.811064167
ケロロとヴァイパーとウェットルキングが自販機前で三すくみになる回好き
632 21/06/08(火)14:40:52 No.811064182
mayはともかくこちらならちょっと荒れてても管理すれば普通に語れるよね
633 21/06/08(火)14:41:00 No.811064205
>お隣と一緒にされて欲しくない… だから気にせずたてればいいのだ
634 21/06/08(火)14:41:00 No.811064207
もあ殿のえっちな薄い本もっと増えて欲しかった
635 21/06/08(火)14:41:10 No.811064238
平日の昼から600も大概だよぉ!
636 21/06/08(火)14:41:34 No.811064322
>ケロロとヴァイパーとウェットルキングが自販機前で三すくみになる回好き ドロロはさぁ
637 21/06/08(火)14:41:35 No.811064331
俺はケロロ軍曹って漫画好きだよ
638 21/06/08(火)14:41:46 No.811064380
アリサ・サザンクロスちゃんでシコりたい時がたまにある
639 21/06/08(火)14:42:06 No.811064462
>ケロロとヴァイパーとウェットルキングが自販機前で三すくみになる回好き 最後残ったのが熱々のお汁粉なのひどい
640 21/06/08(火)14:42:09 No.811064474
実はいけないんだけどダディでいっぱいしこりたい
641 21/06/08(火)14:42:17 No.811064498
スレの流れでも兵長の影が薄くなっててだめだった
642 21/06/08(火)14:42:35 No.811064571
そういえば兵長スレ画だったな…
643 21/06/08(火)14:42:48 No.811064634
ひどいよケロロく~ん
644 21/06/08(火)14:42:55 No.811064662
>リモートワークなのをいいことにガンプラつくりながらこのスレ見てた俺は軍曹かもしれない あったなぁ軍曹がテレビ見てネットやってガンプラ組んでってグルグルしてるだけの回 メインは別だったけど
645 21/06/08(火)14:42:57 No.811064674
ひどいよケ「」「」くん…
646 21/06/08(火)14:42:59 No.811064685
僕のことなんて誰も思い出せないよね