ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)12:29:25 No.811032304
>マジで俺しかやってないんじゃないかってくらいスレ見ないゲーム貼る いやそもそもまず見かけたことが無いんだけどsteamでお勧めされたからやってみた ゲーム内容としてはAPEXにロボ要素足してグレード下げた出来で マップも1種類固定で武器に弾薬の概念が無いし日本語の訳も変だし ただ課金要素は薄くて吹き替えの声優さんはそれなりに豪華でロボのデザイン自体は好き オンで対戦できるロボゲーじゃ多分今のところマシなんじゃないかな ただ要所要所でパクリだなこれ ってゲームをやってます!って主張しにくい
1 21/06/08(火)12:31:54 No.811033046
俺もやったことあるけどロボの挙動が鈍かった気がする
2 21/06/08(火)12:32:12 No.811033132
あいつ
3 21/06/08(火)12:32:46 No.811033321
俺は好きだけど他人に勧めにくいって感じか
4 21/06/08(火)12:37:08 No.811034629
>マップも1種類固定 これ微妙じゃない…?
5 21/06/08(火)12:38:22 No.811035032
>>マップも1種類固定 >これ微妙じゃない…? バトロワだから致命的ではない それでも少ないのに変わりはないけど
6 21/06/08(火)12:38:56 No.811035192
急に長文来ちゃってビックリしちゃった ごもっともでございます…
7 21/06/08(火)12:39:21 No.811035320
面白いし人いるけどPCでやるゲームじゃない あくまでスマホゲー
8 21/06/08(火)12:39:24 No.811035341
バトロワタイタンフォールやりたかったわけか・・・
9 21/06/08(火)12:39:48 No.811035465
ゲームスピードが速くないし緩いんだけどその緩さが全体にかかってる
10 21/06/08(火)12:40:37 No.811035737
ちゃんとPC用にブラッシュアップしてくれればわりと遊ぶ人多そうな気がする 今あるやつはスマホ版丸々持ってきただけだからなぁ…
11 21/06/08(火)12:41:17 No.811035952
あとオーロラっていう高機動で種ポーズの似合うロボがいるんだけど これ後ろ姿とかモロにジンクスのパクリだなって…
12 21/06/08(火)12:42:11 No.811036205
キャラのデザインはえっちだけどモデリングは うn
13 21/06/08(火)12:43:01 No.811036452
初期機体でも強い人は強いのがなんかすごい
14 21/06/08(火)12:43:18 No.811036525
本当に一人の「」しかやってなさそうなゲームだな…
15 21/06/08(火)12:43:37 No.811036617
勝つためのセコい戦い方をしようとするとゲームスピード遅いなって感じるけど ロボに乗って歩き回るのを楽しめばそうでもない
16 21/06/08(火)12:44:16 No.811036824
スマホ版の時点で割と過疎ってたというかbotが多かった気がしたけどPC版出たんだ 鯖はスマホのと共用?
17 21/06/08(火)12:44:44 No.811036942
>初期機体でも強い人は強いのがなんかすごい ダッシュでシールドを貼りなおせるしDPS高いから平地のタイマン戦じゃ無敵すぎな機体だよ SD体形でヘッドショット判定デカいのとこのゲームバトロワだから平地で戦えるとは限らないけど
18 21/06/08(火)12:44:52 No.811036984
スマホ版は最近はマッチングが早くなった気がする
19 21/06/08(火)12:46:46 No.811037537
>スマホ版の時点で割と過疎ってたというかbotが多かった気がしたけどPC版出たんだ そもそもスマホバトロワはどのゲームもbot前提にして回転率上げてる
20 21/06/08(火)12:47:07 No.811037632
なんか海洋堂とコラボするとか言ってた気がする
21 21/06/08(火)12:47:22 No.811037707
https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2019/07/kidoutosi-x_01.jpg んー…
22 21/06/08(火)12:48:01 No.811037890
たまにやると意外と人多くて驚くゲーム まあ確かに唯一無二のプレイフィールではある
23 21/06/08(火)12:48:16 No.811037959
リミッター解除でDPS上げれて全方向ブーストで高所確保できて足が遅いけど防御力のある機体がいて もうこいつだけでいいんじゃないかなってバランスなのも人に勧めにくい理由かな…
24 21/06/08(火)12:50:39 No.811038621
タイタンフォール風なバトロワとして楽しんでるよ
25 21/06/08(火)12:51:40 No.811038920
どこか中国以外の会社がもっとまともなロボバトロワをお出ししない限りはずっと生き残りそうなゲーム そのぐらい替えが効かない…
26 21/06/08(火)12:54:18 No.811039656
ストームの移動の自由さが楽しい
27 21/06/08(火)12:54:53 No.811039831
ロボのカスタマイズとかあればもっと楽しいかなって気がする バランス調整大変だろうけど
28 21/06/08(火)12:55:20 No.811039953
他に女の子でロボ乗れるバトロワ出たら移行すると思う だから早く大手のパワーで同じようなの作ってくれ fu67528.jpg
29 21/06/08(火)12:55:23 No.811039974
steam版が出てPC性能に合わせた表現が出来る訳でも無いし オブジェクト深度も限界が低いし狙撃も厳しいから必然と中距離戦以下になる >リミッター解除でDPS上げれて全方向ブーストで高所確保できて足が遅いけど防御力のある機体がいて >もうこいつだけでいいんじゃないかなってバランスなのも人に勧めにくい理由かな…
30 21/06/08(火)12:56:35 No.811040301
NetEaseで唯一何のパクりでもなくちゃんと創造性があるゲーム
31 21/06/08(火)12:56:40 No.811040326
>オンで対戦できるロボゲーじゃ多分今のところマシなんじゃないかな これに尽き申す
32 21/06/08(火)12:57:00 No.811040416
>どこか中国以外の会社がもっとまともなロボバトロワをお出ししない限りはずっと生き残りそうなゲーム >そのぐらい替えが効かない… タイタンフォール2!
33 21/06/08(火)12:57:36 No.811040575
機動都市XってPC版もあったのか ちょこっとだけやって一回チャンピオン?になって満足して終わった
34 21/06/08(火)12:57:56 No.811040659
対戦ゲーム苦手だからこんくらいbotだらけな方が好き
35 21/06/08(火)12:58:33 No.811040808
あーNetEaseか 道理で永遠の七日あじがあると思った
36 21/06/08(火)12:58:36 No.811040825
女! メカ! エッチなスキン! バトルロイヤル! とかありそうだけどないのか
37 21/06/08(火)12:58:49 No.811040892
>>どこか中国以外の会社がもっとまともなロボバトロワをお出ししない限りはずっと生き残りそうなゲーム >>そのぐらい替えが効かない… >タイタンフォール2! どっちもやってるけど別物すぎる
38 21/06/08(火)12:59:13 No.811040993
ちょっと前に同じスレ画のスレが落ちてたから二人はいるだろう
39 21/06/08(火)12:59:49 No.811041143
>女! >メカ! >エッチなスキン! >バトルロイヤル! >とかありそうだけどないのか その全部が含まれてるのはマジでスレ画しかない 大手が出せば全部そっちに行きそうなくらい
40 21/06/08(火)13:00:51 No.811041369
スキン商法でP2W要素がほぼ無いのは評価できるよ >キャラのデザインはえっちだけどモデリングは >うn
41 21/06/08(火)13:01:45 No.811041571
バトロワ部分よりミニゲームの集団戦のが楽しいなって… もうやってないけど
42 21/06/08(火)13:03:08 No.811041907
初期にやってたらカップルのボイチャ付きとマッチしてイチャイチャしてるのを聞きながら黙々とボードに乗って敵を燃やしてた その日に辞めた
43 21/06/08(火)13:03:08 No.811041909
グランベルムの機体を自分で動かせるゲームはまだこれしかない コラボ機体だから今からやっても手に入らないけど
44 21/06/08(火)13:03:59 No.811042115
実装女キャラ7人に対して男は2人しかいないのは露骨かな
45 21/06/08(火)13:04:48 No.811042293
>初期にやってたらカップルのボイチャ付きとマッチしてイチャイチャしてるのを聞きながら黙々とボードに乗って敵を燃やしてた >その日に辞めた 悲しき過去…
46 21/06/08(火)13:06:17 No.811042659
結構楽しいよねこれ でもbot多すぎるしスマホだと重いわ
47 21/06/08(火)13:06:34 No.811042713
>グランベルムの機体を自分で動かせるゲームはまだこれしかない 向こうでそんな人気のあるアニメだったっけ…?
48 21/06/08(火)13:06:40 No.811042733
バトロワでロボモノってあったのか
49 21/06/08(火)13:06:44 No.811042754
俺以外にやったことのある「」が居ることにビックリしてる
50 21/06/08(火)13:06:46 No.811042763
俺がやったときは7:3くらいでロボより人で戦ってる時の方が多かったからもっとロボ戦に比重を移してほしいなぁって思ってた
51 21/06/08(火)13:07:43 No.811042964
グランベルムあったの!?
52 21/06/08(火)13:07:55 No.811043016
>俺以外にやったことのある「」が居ることにビックリしてる 上でも言われてるけど変わりが無いから1回くらいはプレイしたことあるって人は割と多そう
53 21/06/08(火)13:08:46 No.811043213
とりあえず初めてまだ2週間ぐらいだけど何となくどうすればいいか分かったし 今シーズンのスキン目当てでまだ続けようとは思う
54 21/06/08(火)13:09:58 No.811043524
アンドロメダ以外のメカなら大体何使っても強い気がする
55 21/06/08(火)13:10:47 No.811043717
新月ちゃんの機体はゲーム上の扱いはスキンだけどそれを被せるためのオリジナルSDロボをわざわざ一から作ってるから実質機体レベルでの参戦なんだよな アイアンサーガと同じぐらいロボへのこだわりが強いのにその辺りは全然評価されないねこのゲーム…
56 21/06/08(火)13:13:05 No.811044275
強いのは何体もいるけど使っててどうしようもないロボは少ない
57 21/06/08(火)13:13:14 No.811044310
上にも書いたけどオーロラのX字型のスラスターやリアアーマーの形状とかジンクスまんまなのはどうかと思うぞ
58 21/06/08(火)13:14:39 No.811044637
>上にも書いたけどオーロラのX字型のスラスターやリアアーマーの形状とかジンクスまんまなのはどうかと思うぞ あのタイプのって別にジンクスだけじゃないだろ…
59 21/06/08(火)13:17:27 No.811045266
カンフーチャイナ巨乳メスガキはいつ実装なんですか
60 21/06/08(火)13:20:16 No.811045863
降りた状態でもロボを割とやれるから装備の選択が大事だけどそこに運が絡むのはバトロワじゃ仕方が無いか
61 21/06/08(火)13:22:56 No.811046398
召喚時にそこそこ目立って隙だらけただから先に呼んだ方が有利なんだけどエリアが狭まりきる前に呼ぶとそれはそれでヘイト稼ぐから危なかったり結構分かりやすい駆け引きしてて嫌いじゃない
62 21/06/08(火)13:25:06 No.811046869
BOTがそこそこウザイ
63 21/06/08(火)13:25:57 No.811047072
前にロボゲー勧めるスレみたいので名前上がってるの見たなそういうゲームだったのか
64 21/06/08(火)13:27:44 No.811047436
課金的にはどうなのこれ 課金で性能差出るタイプならめんどそう…
65 21/06/08(火)13:28:33 No.811047598
スキンとかだけだから無課金でいいよ
66 21/06/08(火)13:28:43 No.811047648
課金要素は薄いというかほぼスキンだよね
67 21/06/08(火)13:29:24 No.811047808
バトロワゲーって基本的に課金はスキン系じゃね
68 21/06/08(火)13:29:32 No.811047832
課金して早くメカ買うこともできるけどゲーム内通貨を地道に貯めてメカ買うこともできるからあんまり差は出ないと思う
69 21/06/08(火)13:31:31 No.811048238
ヒットボックスの小さいロリキャラはHPが1割減だったり一応考えられてはいる
70 21/06/08(火)13:36:16 No.811049333
遭遇してもBOTぽい挙動の人ばかりだけど本当に人いるんです?
71 21/06/08(火)13:36:37 No.811049439
Steam版あるのね ちょっとやってみるか
72 21/06/08(火)13:37:00 No.811049522
ぶっちゃけ今更感はあるし初心者層とかあんまり人居ないだろうしな…
73 21/06/08(火)13:37:36 No.811049675
スレ画とサイバーハンターはマイナースマホバトロワの中でもかなり出来がいいよね
74 21/06/08(火)13:38:12 No.811049803
>ぶっちゃけ今更感はあるし初心者層とかあんまり人居ないだろうしな… steam版始まったの3か月前程度だし…
75 21/06/08(火)13:38:45 No.811049935
本当に対人戦したい人はそもそもやるべきではないというかあぺとかTF2あるからな…
76 21/06/08(火)13:39:25 No.811050082
>サイバーハンター また知らない名前が出て来た…
77 21/06/08(火)13:39:56 No.811050205
>スキンとかだけだから無課金でいいよ ちゃんとバトロワならありだな 暇なとき触るか…
78 21/06/08(火)13:41:21 No.811050544
>遭遇してもBOTぽい挙動の人ばかりだけど本当に人いるんです? 変形車使いは全員人間だぞ
79 21/06/08(火)13:41:39 No.811050613
>>サイバーハンター >また知らない名前が出て来た… どこでも登れてフォートナイトの建築の簡略版を使えるバトロワって感じだ
80 21/06/08(火)13:42:15 No.811050750
>どこでも登れてフォートナイトの建築の簡略版を使えるバトロワって感じだ スマホだと操作大変そうだな
81 21/06/08(火)13:43:32 No.811051045
>>どこでも登れてフォートナイトの建築の簡略版を使えるバトロワって感じだ >スマホだと操作大変そうだな 建築といっても完成品を置くだけだからフォートナイトのスマホ操作よりは大分簡単
82 21/06/08(火)13:44:13 No.811051223
ロボ戦になれば人とbot見分けるの簡単なんだが スタート直後の人対人はbot見分けづらい たまに即死するから相手からしたらbotだと思われてるかもしれない
83 21/06/08(火)13:44:19 No.811051256
>グランベルムあったの!? あった 機体としてはヴィオラカッツェだけ キャラスキンは新月満月