虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旅の仲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)11:18:20 No.811016333

    旅の仲間を連れてきたよ

    1 21/06/08(火)11:18:53 No.811016420

    ぶとうかとチェンジで

    2 21/06/08(火)11:19:19 No.811016494

    11で神竜みたいになった戦士

    3 21/06/08(火)11:22:18 No.811016982

    全然弱くはないんだけど他に便利なのがいるからね…

    4 21/06/08(火)11:24:01 No.811017295

    アレフガルド行くまでは他職強化で相対的に弱くなったとはいえ普通に強い それ以降は…

    5 21/06/08(火)11:27:27 No.811017882

    特技的なものがあればともかく殴るだけだしな…

    6 21/06/08(火)11:27:40 No.811017924

    でも戦士の装備を有り金とにらめっこしながら武器屋で吟味してる時すごくドラクエしてるって感じするよね

    7 21/06/08(火)11:28:00 No.811017981

    金がかかるのもマイナス

    8 21/06/08(火)11:29:23 No.811018214

    タフネスは盗賊に負けるんだっけ

    9 21/06/08(火)11:33:58 No.811019081

    オッパイ大きいもんね

    10 21/06/08(火)11:34:17 No.811019135

    終盤だとまじんの斧とやいばの鎧があればいいからお金はかからない 問題は中盤の装備更新だ・・・

    11 21/06/08(火)11:34:58 No.811019265

    性能はまあ良いとしてビジュアルの男女差が酷い

    12 21/06/08(火)11:35:30 No.811019394

    >性能はまあ良いとしてビジュアルの男女差が酷い 僧侶よりマシだから…

    13 21/06/08(火)11:36:36 No.811019595

    見た目のバリエーションとしては良いけど選んで使うかっていうとね

    14 21/06/08(火)11:37:52 No.811019820

    大人になった今どの職も男を選ぶ理由が無い… 華が無さすぎる

    15 21/06/08(火)11:38:07 No.811019864

    コイツエロだぜー!!

    16 21/06/08(火)11:38:59 No.811020033

    リメイクで特技追加されるかな

    17 21/06/08(火)11:39:09 No.811020065

    だって鳥山画風イケメンのパターン少ないし…

    18 21/06/08(火)11:39:16 No.811020082

    性格システムも男不遇すぎる

    19 21/06/08(火)11:39:25 No.811020109

    パーティに1人はマッチョマンが欲しいから使った

    20 21/06/08(火)11:39:28 No.811020124

    耐性装備が多くてボス戦だと頼りになるから…

    21 21/06/08(火)11:40:05 No.811020237

    リメイクで女尊男卑解消されるよたぶん

    22 21/06/08(火)11:40:15 No.811020266

    僧侶♂なんて思い出せないレベル

    23 21/06/08(火)11:41:01 No.811020405

    ボス戦はまーいいとして雑魚戦はお前完全にお荷物じゃん

    24 21/06/08(火)11:41:28 No.811020490

    >僧侶♂なんて思い出せないレベル 戦士武闘家魔法使い♂は思い出せるけど僧侶はマジで思い出せねえ

    25 21/06/08(火)11:41:42 No.811020543

    あなたスッパマンですよね?

    26 21/06/08(火)11:41:50 No.811020564

    脳死で戦士僧侶魔法使いでやってた

    27 21/06/08(火)11:42:17 No.811020656

    このコスプレした古代の戦士は超有能だったのに…

    28 21/06/08(火)11:42:57 No.811020780

    RTAした時くらいしか記憶に残らない

    29 21/06/08(火)11:44:17 No.811021043

    もりそば うおのめ カヲル

    30 21/06/08(火)11:44:24 No.811021065

    僧侶♀は本当にグッドデザインすぎる

    31 21/06/08(火)11:46:00 No.811021401

    スッパマンとビキニアーマーじゃさあ…

    32 21/06/08(火)11:46:26 No.811021485

    女戦士は外せない 女僧侶も外せない

    33 21/06/08(火)11:46:34 No.811021511

    勇者が男で魔法使いと僧侶が女だから戦士は男にするか…で男にしてた

    34 21/06/08(火)11:47:39 No.811021716

    初期メンの職みたいに薦めてくるのに戦士から転職すると残るものが少なすぎる…

    35 21/06/08(火)11:47:44 No.811021728

    男戦士はまだ使える 転職したときの違和感はどうにかならないものか

    36 21/06/08(火)11:49:12 No.811022031

    最近リメイクやって思ったけど すばやさが滅茶苦茶防御力に影響するのでタフガイスレ画だとセクギャル僧侶より紙だった…

    37 21/06/08(火)11:50:58 No.811022391

    勇者盗賊盗賊盗賊

    38 21/06/08(火)11:52:29 No.811022709

    >武闘家盗賊盗賊盗賊

    39 21/06/08(火)11:52:40 No.811022746

    リメイクでなんらかの変化はあるだろうか

    40 21/06/08(火)11:54:16 No.811023049

    3は男選ぶ利点が徹頭徹尾潰されてるのなんとかならんの… 男賢者好きなんすけど…

    41 21/06/08(火)11:55:54 No.811023369

    こいつといいライアンといいなんでピンクなんだろうな

    42 21/06/08(火)11:56:02 No.811023405

    ぶとうかが強すぎるのがいけない

    43 21/06/08(火)11:57:01 No.811023611

    戦士はなにより金が掛かり過ぎる

    44 21/06/08(火)11:57:12 No.811023649

    強職である盗賊の男がかっこいいくらいしか…

    45 21/06/08(火)11:57:13 No.811023659

    耐性装備がある職は男でもまだマシなんだよね…

    46 21/06/08(火)11:57:24 No.811023705

    >こいつといいライアンといいなんでピンクなんだろうな 勇者が青系多いから被らないようにじゃないかな多分

    47 21/06/08(火)11:58:44 No.811023992

    3は素早さが防御に関係するせいで足の遅い戦士はちゃんと金かけて装備整えないと脆いんだよな

    48 21/06/08(火)11:59:14 No.811024105

    盗賊は男カッコいい女ニッチって珍しいよね

    49 21/06/08(火)11:59:30 No.811024157

    ベホイミの時期は地味に回復力が足りない

    50 21/06/08(火)11:59:39 No.811024188

    男を選ぶやつはホモ 女を選ぶやつはエロ 選ぶならどっち!?

    51 21/06/08(火)12:00:21 No.811024344

    >耐性装備がある職は男でもまだマシなんだよね… 勇者は男でも専用装備のおかげで格差少ない方なのは救い やっぱり女の方がちょっと有利なんだけど…

    52 21/06/08(火)12:00:28 No.811024366

    勇者の勇者セット手に入れるまで装備に結構お金かかるから 貧乏性の俺は戦士は入れられなかった

    53 21/06/08(火)12:01:13 No.811024518

    >男を選ぶやつはホモ >女を選ぶやつはエロ >選ぶならどっち!? 勇者男で僧侶武闘家魔法使い女ですが

    54 21/06/08(火)12:03:02 No.811024928

    新しいのっていつどれでとかもう出たのかしら

    55 21/06/08(火)12:03:40 No.811025063

    スッパまん

    56 21/06/08(火)12:05:10 No.811025404

    足遅くても見た目相応の防御力持ってたら他のタイトルみたいに装備を勇者のお古で賄えただろうけどね…

    57 21/06/08(火)12:05:49 No.811025560

    防御キャンセルのために最後まで転職させなかった

    58 21/06/08(火)12:06:04 No.811025608

    現実でもコイツと日常の行動ともにしたくはない

    59 21/06/08(火)12:07:39 No.811026054

    >勇者男で僧侶武闘家魔法使い女ですが 勇者は手間考えたらロトの装備でいいから女にする意味あんま無いからな…

    60 21/06/08(火)12:08:40 No.811026320

    今度出るリメイクで職業毎の仲間のキャラグラ増えないかな…

    61 21/06/08(火)12:11:18 No.811026979

    >現実でもコイツと日常の行動ともにしたくはない 女戦士を選んだらお前がそう思われるんだぞ

    62 21/06/08(火)12:11:18 No.811026980

    意外と魔法使いの男女性能差が無い 盗賊と武闘家は見習え

    63 21/06/08(火)12:11:39 No.811027076

    こっちはスパッツ履いてるね

    64 21/06/08(火)12:11:56 No.811027145

    ファミコン版の武闘家は実用レベルまで上げるの大変だから金がかかっても戦士を使うのが普通 SFC版はもう前半から武闘家のが楽だな…

    65 21/06/08(火)12:12:49 No.811027381

    3は特に金策難しかったよな

    66 21/06/08(火)12:12:49 No.811027384

    どうしてもビジュアルがひどいからな男の方は 盗賊でようやくくらいだ

    67 21/06/08(火)12:12:52 No.811027402

    4でもライアンとアリーナどっちを使うかと言われたら…

    68 21/06/08(火)12:14:03 No.811027738

    でもファミコンのドットは男戦士のほうが雰囲気出てる

    69 21/06/08(火)12:14:07 No.811027763

    >4でもライアンとアリーナどっちを使うかと言われたら… 両方使ってた…

    70 21/06/08(火)12:14:53 No.811027984

    子供の頃はみんな男でやってた 本当は女にしたかったけど周りからなんか言われそうでできなかった…

    71 21/06/08(火)12:15:10 No.811028060

    こいつのデフォルトネームにスタローンやベン・ハーやハン・ソロは盛りすぎだろ

    72 21/06/08(火)12:15:17 No.811028090

    FCはライアンめっちゃ使うだろ

    73 21/06/08(火)12:15:25 No.811028136

    JRPGなのにテリーみたいな美剣士のほうが珍しいってのがすごいな

    74 21/06/08(火)12:15:50 No.811028249

    型落ち装備着せるくらいでも割と何とかなるから1人はいてもいいと思う

    75 21/06/08(火)12:16:07 No.811028331

    ライアンかアリーナじゃなくてもうひとりいただろ使えない奴

    76 21/06/08(火)12:16:32 No.811028466

    >どうしてもビジュアルがひどいからな男の方は >盗賊でようやくくらいだ 逆に盗賊は男の方が仲間にしたいくらいなのにまともな耐性防具なくて辛い

    77 21/06/08(火)12:17:16 No.811028672

    男賢者は誰から転職しても似合わない

    78 21/06/08(火)12:17:27 No.811028740

    >JRPGなのに そもそもこの当時今でいうJRPGみたいな括りあったか?

    79 21/06/08(火)12:18:53 No.811029197

    昔の戦士ってだいたいシュワちゃん的なマッチョのイメージかね

    80 21/06/08(火)12:19:06 No.811029260

    >男賢者は誰から転職しても似合わない 魔法使いは何かかけ離れすぎて逆にありな気がしてくる

    81 21/06/08(火)12:19:27 No.811029367

    イケメン男は勇者が担ってるから…

    82 21/06/08(火)12:20:01 No.811029507

    勇者女僧侶女賢者あたりは日本のファンタジー界に影響与えすぎじゃない? DQ3以前に絵の元ネタがあるのか

    83 21/06/08(火)12:20:02 No.811029511

    >昔の戦士ってだいたいシュワちゃん的なマッチョのイメージかね ルイーダにいる初期の名前の一つがスタロン

    84 21/06/08(火)12:20:12 No.811029563

    初の転職システムで年齢まで変わるのは攻めてるよな

    85 21/06/08(火)12:21:18 No.811029904

    僧侶の着てるやつサイヤ人スーツだし…

    86 21/06/08(火)12:21:27 No.811029944

    最新リメイク版はガワもメイクできたりしないかな

    87 21/06/08(火)12:22:01 No.811030120

    勇者はあんまり性別での差が出づらいから助かる 3男勇者ってドラクエ勇者のパブリックイメージみたいなところあるから選びたいし

    88 21/06/08(火)12:22:08 No.811030141

    >初の転職システムで年齢まで変わるのは攻めてるよな マッチョからジジイになってイケメンへ!

    89 21/06/08(火)12:22:16 No.811030177

    いまだにエロ絵量産されてるもんなDQ3の女キャラ

    90 21/06/08(火)12:22:30 No.811030250

    全身タイツも元々SDキャラだからエロだぜーって意識薄かったんだよな…

    91 21/06/08(火)12:22:56 No.811030378

    毎回男勇者×女戦士と男盗賊×女賢者のカップルを脳内で作りながら遊んでるよ、

    92 21/06/08(火)12:23:32 No.811030560

    男勇者女遊び人×3なんて旅立ちした勇者とか絶対スケベ野郎だと酒場の面々に思われてそう

    93 21/06/08(火)12:23:49 No.811030662

    >いまだにエロ絵量産されてるもんなDQ3の女キャラ 女戦士の人気出たの意外に遅くて 女勇者はもっと遅いんだよな…

    94 21/06/08(火)12:23:59 No.811030714

    女性専用装備が大体高性能なのが悪い

    95 21/06/08(火)12:24:06 No.811030746

    リメイク版では8の主人公とヤンガスを合わせたみたいなスキルを 習得可能であってほしい

    96 21/06/08(火)12:24:12 No.811030776

    男僧侶はなんで同じ服着ちゃうんだよ

    97 21/06/08(火)12:24:34 No.811030897

    商人をトルネコぐらい使えるようにしてくれ あいつ遊び人混ざってるけど

    98 21/06/08(火)12:24:46 No.811030955

    女僧侶女賢者女戦士

    99 21/06/08(火)12:24:59 No.811031014

    光のドレスはなんなんだあれ

    100 21/06/08(火)12:25:13 No.811031079

    アプリ版で行動順乱数が幅広すぎるのに悩んだから一人賢者経由の戦士居てもいいかなってなった あっ野郎は座っててください

    101 21/06/08(火)12:25:23 No.811031119

    ドット絵だから特に気にしなかったのはそうだけど それはそれとしてスレ画はやっぱり子供が好きそうな戦士のイメージじゃないな…

    102 21/06/08(火)12:25:27 No.811031143

    >男勇者女遊び人×3なんて旅立ちした勇者とか絶対スケベ野郎だと酒場の面々に思われてそう こ…この人たちは後々覚醒するから…

    103 21/06/08(火)12:26:48 No.811031501

    ほぼエンドコンテンツな光のドレスはまあ良いよ 銀の髪飾りとマジカルスカートが本当にありがたい…

    104 21/06/08(火)12:27:14 No.811031634

    デザインは頼れるおっさんでもレベル1からスタートするとかゲームシステム自体からの制約も受ける

    105 21/06/08(火)12:27:34 No.811031754

    転職って概念がある以上ジジイとかおっさんとかバリエーションあると急に若返ったり老けたりするからな…魔法使い→賢者はなんかそういうキャラいそうだけど

    106 21/06/08(火)12:27:52 No.811031851

    リメイクでは気軽にTSできるといいな

    107 21/06/08(火)12:28:18 No.811031979

    魔法使いのジジイは嫌いじゃない スッパマンはちょっと…

    108 21/06/08(火)12:29:52 No.811032455

    武闘家男商人男は結構好き

    109 21/06/08(火)12:29:54 No.811032466

    男武道家好きだよ

    110 21/06/08(火)12:30:28 No.811032626

    武道家は女 これだけは譲れん

    111 21/06/08(火)12:30:41 No.811032698

    男専用装備のしょっぱさよ 数少ない上にステテコパンツとかが枠埋めてやがる

    112 21/06/08(火)12:31:11 No.811032870

    >女戦士の人気出たの意外に遅くて >女勇者はもっと遅いんだよな… そう?個人HPとかの時代に色んな絵描きが投稿してたとこじゃ結構まんべんなく居たイメージだったけど まあ発売時期考えたらネットの時代って時点で遅いって言われたらそうかもしれんが

    113 21/06/08(火)12:32:25 No.811033210

    いつも初めにもらう装備金に変えて勇者の装備固めて一人旅してたな 一人旅がキツくなってきたら追加メンバー入れる 大体ピラミッド辺りかな…経験値集中するのとムチが強いから案外一人旅楽なんだよな

    114 21/06/08(火)12:33:02 No.811033401

    薄い本人気が戦僧賢すぎて他の女性職もまんべんなく網羅してほしい欲が抑えきれない…

    115 21/06/08(火)12:33:24 No.811033524

    男僧侶ツラだけなら落ち着いた中年のおっさんって感じで悪くないんだけどな

    116 21/06/08(火)12:33:27 No.811033536

    女戦士は4コマ漫画劇場でもよく描かれてたから かなり昔から人気あるイメージある

    117 21/06/08(火)12:34:39 No.811033897

    >リメイクで特技追加されるかな その場合武闘家と盗賊にも追加されそうな気がする

    118 21/06/08(火)12:35:03 No.811034005

    女商人はなんで集レものばっかりなの?

    119 21/06/08(火)12:35:25 No.811034119

    女武道家は人気の割にエロ少ない… 皆性能目当てか

    120 21/06/08(火)12:35:36 No.811034182

    >そう?個人HPとかの時代に色んな絵描きが投稿してたとこじゃ結構まんべんなく居たイメージだったけど >まあ発売時期考えたらネットの時代って時点で遅いって言われたらそうかもしれんが あくまでキャラ人気ではなくエロ(同人漫画)人気だから…

    121 21/06/08(火)12:36:01 No.811034291

    >女商人はなんで集レものばっかりなの? バーグで牢屋行きになるし…

    122 21/06/08(火)12:36:47 No.811034522

    一人旅FC版はザコにも自動回復あってキツイがSFCは自動回復減って経験点集中があるから下手なパーティ組むより楽 ザキとかは相変わらず痛いんだけど

    123 21/06/08(火)12:37:24 No.811034716

    エロだと女僧侶と女賢者が圧倒的過ぎる

    124 21/06/08(火)12:38:04 No.811034922

    >エロだと女僧侶と女賢者が圧倒的過ぎる 僧侶と戦士じゃねえかな…

    125 21/06/08(火)12:38:35 No.811035094

    >>エロだと女僧侶と女賢者が圧倒的過ぎる >僧侶と戦士じゃねえかな… 女は全部エロだよ…

    126 21/06/08(火)12:39:03 No.811035219

    戦士は僧侶と賢者の下だろ 見た目でギャグ入ってるから人選ぶし

    127 21/06/08(火)12:40:10 No.811035579

    >戦士は僧侶と賢者の下だろ >見た目でギャグ入ってるから人選ぶし 一時期はなんか注目されたおかげでそれらの上いってたよ その後女勇者が異常な躍進見せて今でも最強は女勇者みたいなことになってる…

    128 21/06/08(火)12:40:18 No.811035628

    女遊び人はあんまり出てこないな あからさますぎるのか…

    129 21/06/08(火)12:40:23 No.811035661

    そんなこと言ったら2のムーンだって現役だし

    130 21/06/08(火)12:41:09 No.811035911

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    131 21/06/08(火)12:41:38 No.811036055

    女を性能的に優遇しないとこいつエロだぜーって言われるから選びにくい時代だった…