虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)11:11:28 No.811015133

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/08(火)11:13:41 No.811015524

    なにっ

    2 21/06/08(火)11:14:23 No.811015656

    パクりのパクりのパクり!

    3 21/06/08(火)11:15:19 No.811015802

    そもそも帝都大戦の加藤が元ネタ

    4 21/06/08(火)11:16:33 No.811016003

    外見はポルナレフで名前はJガイルの人もいるし…

    5 21/06/08(火)11:16:39 No.811016013

    鷲崎のモデルは加藤だけどベガのモデルは鷲崎 つまり >パクりのパクりのパクり!

    6 21/06/08(火)11:18:27 No.811016348

    加藤の元ネタはいないの?

    7 21/06/08(火)11:20:37 No.811016721

    >加藤の元ネタはいないの? 加藤演じた嶋田久作のインパクトが強すぎて今の加藤になったから強いて言えば嶋田久作が元ネタかな…

    8 21/06/08(火)11:33:33 No.811018997

    発表年を書いときゃなきゃ

    9 21/06/08(火)11:46:28 No.811021491

    CAPCOMは昔からパクリネタがお家芸なんだよね 凄くない?

    10 21/06/08(火)11:48:32 No.811021895

    左向いてるベガはまじで猿先生まんまだからCAPCOMは謝罪した方がいいと考えられる まあ猿先生もトレスと著名人の愚弄するんやけどなブヘヘヘ

    11 21/06/08(火)11:52:02 No.811022614

    貴様ー!猿真似野郎を侮辱する気か!

    12 21/06/08(火)11:54:37 No.811023130

    ただストⅡダッシュのポスターでそれっぽいビジュアルだったりするから 加藤をまったく意識してないってことはなさそうなんだよな

    13 21/06/08(火)11:55:41 No.811023329

    >鷲崎のモデルは加藤だけどベガのモデルは鷲崎 しらそん…

    14 21/06/08(火)11:56:16 No.811023468

    加藤自体は原作で耽美系の青年だったのに嶋田久作のおかげで完全にイメージが固定されて

    15 21/06/08(火)11:56:25 No.811023493

    板垣やケンガンだけでなく猿先生にもコラボの一つ持ってこんかいっ

    16 21/06/08(火)11:56:39 No.811023539

    >外見はポルナレフで名前はJガイルの人もいるし… シュトロハイムじゃねーか!

    17 21/06/08(火)11:57:58 No.811023830

    CAPCOMとSNKはパクりパクられの仲良しさん

    18 21/06/08(火)12:01:08 No.811024506

    >加藤自体は原作で耽美系の青年だったのに嶋田久作のおかげで完全にイメージが固定されて 荒俣先生自身のイメージまで固定されて原作でも映画以降は顎が長い怪人と描写されるように

    19 21/06/08(火)12:05:12 No.811025412

    >CAPCOMは昔からパクリネタがお家芸なんだよね >凄くない? 最近はまた悪化してるからな… バイオ関係のことを抜きにしてもストⅤのローズなんか 元々アレだったのにさらに元ネタに寄せてる

    20 21/06/08(火)12:05:54 No.811025576

    fu67439.jpg 格ゲーはルール無用だろ?

    21 21/06/08(火)12:09:12 No.811026451

    なんならバイソンも力王に出てくるんだよね

    22 21/06/08(火)12:10:43 No.811026831

    ククク…力王はジョジョに並ぶ超人気漫画だぁ

    23 21/06/08(火)12:11:08 No.811026932

    元ネタ通り越してトレス持ってくるカプコンには参るね…

    24 21/06/08(火)12:11:38 No.811027068

    >CAPCOMとSNKはパクりパクられの仲良しさん おのれ…許さんぞスクエアエニックス…

    25 21/06/08(火)12:12:14 No.811027227

    カプコン猿渡先生に賠償金2億な コソドロ企業め

    26 21/06/08(火)12:14:15 No.811027800

    >fu67439.jpg >格ゲーはルール無用だろ? サイコトレス

    27 21/06/08(火)12:20:43 No.811029717

    格ゲーのキャラなんて全部パクリだしそうじゃないと面白くないってあきまんが言ってた

    28 21/06/08(火)12:21:40 No.811030017

    ベガの設定画に鷲崎って書いてあるんじゃなかったっけ

    29 21/06/08(火)12:27:03 No.811031572

    紅丸の設定画にポルナレフ(仮)とかね

    30 21/06/08(火)12:27:19 No.811031666

    サムスピでも覇王丸と右京はスタッフ間では武蔵・小次郎と呼んでいたな…

    31 21/06/08(火)12:29:27 No.811032309

    人気がいる 猿コラボを用立てろ!

    32 21/06/08(火)12:29:45 No.811032416

    ポルナレフとJガイル間違えるってよくよく考える時そんなことありえるのか疑問なんだよね

    33 21/06/08(火)12:30:11 No.811032533

    力王はアクション映画のメッカ香港で実写版が作られるほど人気漫画なんや

    34 21/06/08(火)12:30:14 No.811032550

    >人気がいる >猿コラボを用立てろ! しゃあけどガイルに人気なんかないわっ!

    35 21/06/08(火)12:30:53 No.811032763

    サムスピの天草四郎もジュリーだしな…

    36 21/06/08(火)12:31:44 No.811032989

    ローズもリサリサっぽいし…

    37 21/06/08(火)12:32:16 No.811033160

    格ゲーは無法地帯だったな

    38 21/06/08(火)12:34:21 No.811033820

    な…なんですかあこれはァ カ…カプコンサーバーから変なものが出てきたですゥ

    39 21/06/08(火)12:36:49 No.811034531

    >格ゲーは無法地帯だったな 格ゲーに限らずゲーム全般無法地帯だった気もする

    40 21/06/08(火)12:36:55 No.811034572

    内部データの名前が「wasizaki」だしね