虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)10:57:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)10:57:56 No.811012845

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/08(火)10:58:29 No.811012935

??

2 21/06/08(火)10:59:26 No.811013103

そんなに反省会が好きか

3 21/06/08(火)11:02:11 No.811013575

過剰にべた褒めされてるのはなんか受け付けねェ!

4 21/06/08(火)11:13:03 No.811015434

自分の作ったものの評価ならわかるけど他人の作った物の評価での話なら??ってなる

5 21/06/08(火)11:13:13 No.811015458

肯定意見でも極端になりすぎるのは怖えェ!!

6 21/06/08(火)11:27:58 No.811017974

良いところをピックアップして話してるだけなのにバランス取るために義務感で貶す奴

7 21/06/08(火)11:30:06 No.811018353

60点の作品は60点の評価をされるべきで 90点扱いも30点扱いも気持ち悪い

8 21/06/08(火)11:31:19 No.811018578

お前の評価はお前だけのものだ

9 21/06/08(火)11:31:22 No.811018596

>60点の作品は60点の評価をされるべきで >90点扱いも30点扱いも気持ち悪い 俺にとっては100点だけど、それは言わないのが華なんだ

10 21/06/08(火)11:34:43 No.811019218

これ30点なら他の作品も30点だぞ?

11 21/06/08(火)11:35:36 No.811019407

そうそう悪く言われがちなこのシステムそんな悪くなかったよな! いや、でも実際テンポ悪かったから手放しでは誉められねぇよ!? みたいになるのはたまにある

12 21/06/08(火)11:36:45 No.811019625

序盤の敵に苦戦してたけどその序盤の敵が実は強かったみたいな?

13 21/06/08(火)11:38:08 No.811019867

ゴッホの悪口はそこまでだ

14 21/06/08(火)11:39:07 No.811020061

逆張り思考はやめろ麦わら屋

15 21/06/08(火)11:39:22 No.811020100

行きすぎない範囲で盛り上がってる中で見当違いで逆張りみたいな貶し方してるのも好きじゃねえ!

16 21/06/08(火)11:39:37 No.811020151

>60点の作品は60点の評価をされるべきで >90点扱いも30点扱いも気持ち悪い fu67414.jpg

17 21/06/08(火)11:41:03 No.811020407

駄目なところもあるのを認めた上で好きというのはある 駄目なところはないなんて言われると違うだろってなる

18 21/06/08(火)11:41:30 No.811020493

信長が革新的な戦略を使ってたわけじゃないって評価はいいんだが 信長ショボすぎぐらいの勢いで語るやつがいる

19 21/06/08(火)11:43:42 No.811020927

>>60点の作品は60点の評価をされるべきで >>90点扱いも30点扱いも気持ち悪い >fu67414.jpg 本当にこういうやついる 余計なお世話…

20 21/06/08(火)11:44:36 No.811021104

全肯定されるといや…それはちょっと違うよ…ってなる!!

21 21/06/08(火)11:45:10 No.811021227

>諸葛亮が神がかり的な軍師ってわけじゃないって評価はいいんだが >諸葛亮ショボすぎぐらいの勢いで語るやつがいる

22 21/06/08(火)11:45:18 No.811021249

そうだよな悪いとこも受け入れなきゃな そもそも手放して面白い作品じゃないし

23 21/06/08(火)11:46:03 No.811021409

その精神が前に出過ぎて別に欠点でもないところを欠点扱いされるのも変な気分になる

24 21/06/08(火)11:46:26 No.811021484

いいとこだけ見て悪い所はないみたいな評価は好きじゃない的な?

25 21/06/08(火)11:46:29 No.811021495

>信長が革新的な戦略を使ってたわけじゃないって評価はいいんだが >信長ショボすぎぐらいの勢いで語るやつがいる そいつは有名なクソコテだから無視していい

26 21/06/08(火)11:47:03 No.811021592

別に全肯定じゃなくて各々好きなとこやいいとこ語ってるだけなのに いやでもそれ60点だよなここがこういう風にダメだったし て言いに来てウザがられてる子はたまに見る

27 21/06/08(火)11:47:48 No.811021744

シリーズものだと別にシリーズそのものに悪いこと言いたいわけでもないのに前のだってそうだから黙れって余計なこと言うのがいる

28 21/06/08(火)11:47:59 No.811021793

悪い面を悪い面として見ない人はたまにいる

29 21/06/08(火)11:48:04 No.811021802

>その精神が前に出過ぎて別に欠点でもないところを欠点扱いされるのも変な気分になる 俺の中では60点だからここは欠点だ!て言われても いや別にそこ欠点だとは思わないよ…みたいなのもよくある

30 21/06/08(火)11:48:20 No.811021854

ここはそういうスレじゃないから空気読んでくれ麦わら屋

31 21/06/08(火)11:48:37 No.811021910

ハジケリストでもボーボボを全肯定してる訳じゃねェ!

32 21/06/08(火)11:48:48 No.811021946

だからよ!ゲームシステムが微妙なのはわかってんだ!ただストーリーが面白いって話がしてェ!

33 21/06/08(火)11:49:31 No.811022103

評価なんて地域や世代や個人の感覚で変わるんだから自分の評価通りの扱いじゃないとヤダってのは無茶だろう

34 21/06/08(火)11:49:31 No.811022104

褒め方にも色々あるからな 見てて恥ずかしい褒め方は痛いファンを装ってるのか疑いたくなる

35 21/06/08(火)11:49:52 No.811022175

アンチにも信者にもなりたくねェ!

36 21/06/08(火)11:50:15 No.811022255

>だからよ!ゲームシステムが微妙なのはわかってんだ!ただストーリーが面白いって話がしてェ! 俺は正当なファン 対戦モードしかやってないからどうせ誰も読んでないストーリーのことなんて知らない

37 21/06/08(火)11:50:53 No.811022371

その人がその評価を下すのはいいんだけど その評価の仕方を開けっぴろげにされると厄介なの呼び込みそうでいやだなみたいなのはある

38 21/06/08(火)11:52:10 No.811022645

ファンもアンチもめんどくさい味方はいらないんだ

39 21/06/08(火)11:52:28 No.811022707

シリーズの最新作が悪い出来だったからって過去作が見直されるのはなんか違ェだろ!

40 21/06/08(火)11:52:48 No.811022772

こいつと一緒だと思われたくねえェ!!

41 21/06/08(火)11:52:54 No.811022786

>>だからよ!ゲームシステムが微妙なのはわかってんだ!ただストーリーが面白いって話がしてェ! >俺は正当なファン >対戦モードしかやってないからどうせ誰も読んでないストーリーのことなんて知らない だからよ!お前はお呼びじゃねェ!

42 21/06/08(火)11:53:46 No.811022948

何かを下げるために何かを持ち上げるのはやめろっつってんだろうがァ!!!

43 21/06/08(火)11:53:50 No.811022963

>>>だからよ!ゲームシステムが微妙なのはわかってんだ!ただストーリーが面白いって話がしてェ! >>俺は正当なファン >>対戦モードしかやってないからどうせ誰も読んでないストーリーのことなんて知らない >だからよ!お前はお呼びじゃねェ! でもなァ…楽しんでる部分が違うだけで荒らしじゃないからなァ…

44 21/06/08(火)11:54:32 No.811023115

俺は正統な古参ファン 再評価の流れで明らかに欠点だったところまで今覚えば~なんてフォローされるのが嫌だった

45 21/06/08(火)11:54:40 No.811023145

>シリーズの最新作が悪い出来だったからって過去作が見直されるのはなんか違ェだろ! 見直すっていうかシリーズで一番最低!って事にした方が叩きやすいだけだろう

46 21/06/08(火)11:55:11 No.811023229

おれは正当なファン 楽しんでるスレでキチガイ信者を演じて注意されたりID出されるとこの作品のファンの民度高いなぁ…と嬉しくなる

47 21/06/08(火)11:55:18 No.811023260

>ファンもアンチもめんどくさい味方はいらないんだ どこからともなく勝手に参戦!

48 21/06/08(火)11:55:23 No.811023279

>何かを下げるために何かを持ち上げるのはやめろっつってんだろうがァ!!! あの作品のファンだってやってたんだから比較されることにケチつける方が頭おかしいし比較対象の作品知らない時点でお前はにわかなことをお前に教える

49 21/06/08(火)11:55:59 No.811023393

自惚れるなよ…小物が…

50 21/06/08(火)11:56:11 No.811023447

まずここで再評価なんて言葉使うやつは叩きたいだけってのが9割だし

51 21/06/08(火)11:56:15 No.811023464

だからよ!俺は俺の好きなところを話してえんだ! 他人の不満点や総評は興味ねえ!

52 21/06/08(火)11:56:48 No.811023566

>だからよ!俺は俺の好きなところを話してえんだ! >他人の不満点や総評は興味ねえ! チラシの裏にでも書いてればいいんじゃないか麦わら屋?

53 21/06/08(火)11:56:57 No.811023601

>>>>だからよ!ゲームシステムが微妙なのはわかってんだ!ただストーリーが面白いって話がしてェ! >>>俺は正当なファン >>>対戦モードしかやってないからどうせ誰も読んでないストーリーのことなんて知らない >>だからよ!お前はお呼びじゃねェ! >でもなァ…楽しんでる部分が違うだけで荒らしじゃないからなァ… いや…もういい…3秒やるからとっとと失せろ

54 21/06/08(火)11:57:07 No.811023633

>おれは正当なファン >楽しんでるスレでキチガイ信者を演じて注意されたりID出されるとこの作品のファンの民度高いなぁ…と嬉しくなる 鷹の眼失せろ

55 21/06/08(火)11:57:25 No.811023709

>>だからよ!俺は俺の好きなところを話してえんだ! >>他人の不満点や総評は興味ねえ! >チラシの裏にでも書いてればいいんじゃないか麦わら屋? 話してェつってんだろうがァ!

56 21/06/08(火)11:57:34 No.811023748

だからよ!いい作品だから再評価嬉しいけど神作品とか本当に感動したとか言われるのは違うんだよ!

57 21/06/08(火)11:57:40 No.811023762

だからよぉ!このボスキャラ精神性がかっこいいね!って話がしてェんだよ! こっちのほうが正しいとかそういう話はするんじゃねぇよ!

58 21/06/08(火)11:58:02 No.811023840

他の作品のスレ乗っ取って再評価されに行くからよ…止めるんじゃねえぞ…

59 21/06/08(火)11:58:17 No.811023889

あーあー欠点話したいやつと良いとこ話したいやつで スレがめちゃくちゃだ…

60 21/06/08(火)11:58:17 No.811023891

>他の作品のスレ乗っ取って再評価されに行くからよ…止めるんじゃねえぞ… 失せろ

61 21/06/08(火)11:58:23 No.811023912

俺は正統な読者 単行本で読み直すと当時空島編がなんであんなに叩かれてたのか分からなくなる

62 21/06/08(火)11:58:33 No.811023952

だからよ!おれはこの作品についていいところも悪いところも語りたいんだよ!過去作のほうが神だから今作はゴミとか今作はに比べて過去作は糞とか言うのは聞きたくねェ!

63 21/06/08(火)11:58:48 No.811024009

imgの漫画スレは基本的に100%肯定意見じゃないと気が済まないし叩いていい空気になった作品は100%叩かれないと気が済まないってイメージ

64 21/06/08(火)11:59:07 No.811024087

ボーボボがこんな感じ

65 21/06/08(火)11:59:17 No.811024114

>俺は正統な読者 >単行本で読み直すと当時空島編がなんであんなに叩かれてたのか分からなくなる 序盤を見直すと単行本読みですらエンジンかかるの遅いからそれはわかる

66 21/06/08(火)11:59:36 No.811024172

前より落ち着いて語れてるし過去作品の方が荒れてたことをお前に教える

67 21/06/08(火)11:59:39 No.811024183

>imgの漫画スレは基本的に100%肯定意見じゃないと気が済まないし叩いていい空気になった作品は100%叩かれないと気が済まないってイメージ 「」は議論がしたい訳じゃなくて同じ意見で集まって駄弁りたいだけだからな…

68 21/06/08(火)11:59:52 No.811024234

評価のための他の作品下げは最近は敏感に許されないけど こういうのオタ向け扱いで叩かれがちだけどこの作品はちゃんとしてて~ みたいな別に叩かれてないのに架空の敵を実質下げてるようなのはたまに見る

69 21/06/08(火)12:00:12 No.811024313

だからよ!ダメな所はいじるぐらいで本気の叩きは聞きたくねェ!

70 21/06/08(火)12:00:36 No.811024388

だからよ!俺はエルメェスって良いキャラだしカッコいいよね!って話をしてえんだよ! エルメェスの復讐論こそ正論で何よりも正しい他の作品は間違ってるなんて言いたい訳じゃねえんだよ!

71 21/06/08(火)12:00:36 No.811024389

>俺は正統な読者 >単行本で読み直すと当時空島編がなんであんなに叩かれてたのか分からなくなる 敵キャラの半分くらいが…微妙…

72 21/06/08(火)12:00:39 No.811024399

こんなところじゃなくてリアルの友人と語ればいいんじゃないか麦わら屋

73 21/06/08(火)12:00:39 No.811024400

新作が好きな奴をにわか呼ばわりするやつと過去作が好きな奴を老害呼ばわりする奴 お前ら船下りろ

74 21/06/08(火)12:00:55 No.811024459

俺は正当な読者 知名度は上がっても評価は据え置きの方がいい

75 21/06/08(火)12:00:58 No.811024474

でも盛り上がってる奴にわざわざ冷や水をかけにいくのも悪いもんな…ルフィ…

76 21/06/08(火)12:01:04 No.811024492

仮面ライダーは過去作品盾にして叩かれないようにする戦法どんどんしづらくなってきてる感じがする

77 21/06/08(火)12:01:16 No.811024533

ここはその場のノリでワーワー騒いで楽しむところだし… 冷静に話したいなら別のところに行くしかないぞ麦わら屋

78 21/06/08(火)12:01:35 No.811024594

今ならコンプライアンス的に無理とか今見ると非常識とかそういう話がしたいわけじゃねぇ!

79 21/06/08(火)12:01:37 No.811024601

>だからよ!ダメな所はいじるぐらいで本気の叩きは聞きたくねェ! だからよ!おれは彼岸島スレを見てェんだ! ヒロアカスレを見てェ訳じゃねェ!

80 21/06/08(火)12:01:48 No.811024645

>こんなところじゃなくてリアルの友人と語ればいいんじゃないか麦わら屋 だからよ!30超えると漫画とかアニメの話を友達と熱く語れる機会なんて全然ねぇんだよ!

81 21/06/08(火)12:02:17 No.811024773

>こんなところじゃなくてリアルの友人と語ればいいんじゃないか麦わら屋 お前ムカつくなァ!!

82 21/06/08(火)12:02:20 No.811024780

>仮面ライダーは過去作品盾にして叩かれないようにする戦法どんどんしづらくなってきてる感じがする というか昭和美化して平成叩いてたのとなんも変わってなくて全員船降りろ

83 21/06/08(火)12:02:42 No.811024859

だからよ!俺はちょっと作者が持て余した設定をネタにしているだけでアンチじゃねぇ!

84 21/06/08(火)12:02:52 No.811024889

鉄血のクランクニーが撃ち殺されるとこが 妙に評価されてこうなった覚えがある いや確かに無情さは描かれてるけどバックが不透明でそんな納得いくもんでもないよねって

85 21/06/08(火)12:03:17 No.811024976

>今ならコンプライアンス的に無理とか今見ると非常識とかそういう話がしたいわけじゃねぇ! ワンピースでイワちゃんで立てたときおだっちはLGBT差別主義者だとか言った奴 お前らimg降りろ

86 21/06/08(火)12:04:26 No.811025244

だからよ!鬼滅は好きだけど日本一優しい鬼退治の物語とか言われるともにょるんだよ!

87 21/06/08(火)12:04:27 No.811025247

過去作が好きな奴は皆老害ってことにすればいいことを教える

88 21/06/08(火)12:04:33 No.811025268

匿名掲示板以外にも他にあるコミュで語ればいい こんなとこで語ればそりゃそうなるだろ麦わら屋

89 21/06/08(火)12:05:17 No.811025429

>過去作が好きな奴は皆老害ってことにすればいいことを教える 新しい作品だけが好きな奴は皆にわかってことにすればいいことも教える

90 21/06/08(火)12:05:23 No.811025463

漫画が無料公開されると再評価され過ぎて困る

91 21/06/08(火)12:05:34 No.811025499

>今ならコンプライアンス的に無理とか今見ると非常識とかそういう話がしたいわけじゃねぇ! ようつべのコメント欄に頻繁に湧いてるよな

92 21/06/08(火)12:05:45 No.811025542

>>今ならコンプライアンス的に無理とか今見ると非常識とかそういう話がしたいわけじゃねぇ! >ワンピースでイワちゃんで立てたときおだっちはLGBT差別主義者だとか言った奴 >お前らimg降りろ 息子が女でおでんだったからカイドウは理解がある人とかネタにして済まなかった

93 21/06/08(火)12:06:02 No.811025606

>漫画が無料公開されると再評価され過ぎて困る まあ新規読者が増えたらそら変わることもある

94 21/06/08(火)12:06:14 No.811025652

>漫画が無料公開されると再評価され過ぎて困る 「」は無料公開に弱過ぎる…

95 21/06/08(火)12:06:37 No.811025764

具体例挙げるなっつってんだろうがァ!

96 21/06/08(火)12:06:45 No.811025810

>シリーズものだと別にシリーズそのものに悪いこと言いたいわけでもないのに前のだってそうだから黙れって余計なこと言うのがいる ○○ではよくあることみたいなのはファン側がそれでキャッキャやりだすと危険信号だと思う

97 21/06/08(火)12:06:55 No.811025846

>鉄血のクランクニーが撃ち殺されるとこが >妙に評価されてこうなった覚えがある >いや確かに無情さは描かれてるけどバックが不透明でそんな納得いくもんでもないよねって 鉄血は毎回始まったら叩かれるものだしって言われるガンダムじゃ序盤の方が文句少なかったちょっと珍しいガンダムだよな

98 21/06/08(火)12:07:07 No.811025906

だからよエネルの再評価は嬉しいけど でも評価が上がりすぎるのもなんか違ェ!

99 21/06/08(火)12:07:14 No.811025934

だからよ!!俺は映像化とかで純粋に再評価されてほしかったんだよ!! コラやMADのおかげで流行っても嬉しくねェ!!

100 21/06/08(火)12:07:25 No.811025985

だからよ!おれは彼岸島をネタにしたりいいシーンはいいよね…!したいだけなんだよ!明さんは炭治郎より強いとか進撃世界にいたら巨人を皆殺しに出来るとかが聞きたいわけじゃねェ!

101 21/06/08(火)12:07:48 No.811026090

>コラやMADのおかげで流行っても嬉しくねェ!! それは評価されてるんじゃなくておもちゃになってるだけじゃねえのか麦わら屋

102 21/06/08(火)12:07:48 No.811026093

>ワンピースでイワちゃんで立てたときおだっちはLGBT差別主義者だとか言った奴 >お前らimg降りろ でもなァ…時代の流れだから仕方ねえよなァ… マイノリティの話も必要だよな…ルフィ

103 21/06/08(火)12:07:52 No.811026111

終盤の盛り下がりを度外視するBLEACH語りがこれ

104 21/06/08(火)12:07:53 No.811026119

けものフレンズがまさにこれだな 当時は1話は懲役23分って呼ばれてたのに今はそんな事実無かったことになってる

105 21/06/08(火)12:08:27 No.811026256

制作者でもないのに反省会とか言ったり再評価がどうだの言い出すのって 後方彼氏面じゃなく自分を作品そのものと一体視してると思う

106 21/06/08(火)12:08:43 No.811026332

こいつは正当な新規ファン 過去作品を見てないからシリーズ全体の気になるような個所に突っ込みいれてきてムカつくので前の作品もそうだからいちいち文句言うなにわかと突っぱねる

107 21/06/08(火)12:08:43 No.811026333

>終盤の盛り下がりを度外視するBLEACH語りがこれ >漫画が無料公開されると再評価され過ぎて困る

108 21/06/08(火)12:08:45 No.811026342

俺は当時流し読みしてた読者 この前の無料公開で読んだ魚人島編は言われるほど悪くなかった

109 21/06/08(火)12:08:59 No.811026389

>だからよエネルの再評価は嬉しいけど >でも評価が上がりすぎるのもなんか違ェ! 四皇は四皇補正で高いだけで強さならエネルのが強いとか言う奴もいることも教える

110 21/06/08(火)12:09:06 No.811026426

>終盤の盛り下がりを度外視するBLEACH語りがこれ うわ出た… 自分の評価が受け入れられないと暴れる奴

111 21/06/08(火)12:09:17 No.811026469

>>コラやMADのおかげで流行っても嬉しくねェ!! >それは評価されてるんじゃなくておもちゃになってるだけじゃねえのか麦わら屋 ちゃんとキャラが評価されてなきゃここまで流行ってないからよ…

112 21/06/08(火)12:09:33 No.811026516

>鉄血は毎回始まったら叩かれるものだしって言われるガンダムじゃ序盤の方が文句少なかったちょっと珍しいガンダムだよな だからよ!普段と違う流れを感知するとサクラが放たれてるんじゃねえかって思っちまうんだよ! アルミホイル巻きたいワケじゃねえ!

113 21/06/08(火)12:09:38 No.811026538

>終盤の盛り下がりを度外視するBLEACH語りがこれ 終盤含めても十分名作だろ

114 21/06/08(火)12:09:55 No.811026615

だからよ!おれは死んですぐの状況でスパロボでの救済妄想とか聞きたくねえんだよ!

115 21/06/08(火)12:10:05 No.811026654

だからよ!それはファンの中での想像なんだよ!公式じゃねェ!

116 21/06/08(火)12:10:19 No.811026725

再評価いースか?

117 21/06/08(火)12:10:24 No.811026753

>だからよ!それはファンの中での想像なんだよ!公式じゃねェ! でも実際やりそうだし…

118 21/06/08(火)12:11:05 No.811026917

>再評価いースか? その評価をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

119 21/06/08(火)12:11:06 No.811026922

だからよ!確かにちょっと古いノリで主人公をヒロインがぶん殴ってるけどそこはギャグで流せよ!今の基準で叩くんじゃねぇ!

120 21/06/08(火)12:11:07 No.811026928

>でも実際やりそうだし… 全然やりそうに無いことに対して無理解な奴らがこういうこと言いまくってるとかなりウンザリする

121 21/06/08(火)12:11:11 No.811026942

自分の意見が絶対と思ってんじゃねェ!

122 21/06/08(火)12:11:31 No.811027037

何が嫌いかより何が好きかを語れよ!

123 21/06/08(火)12:11:49 No.811027110

>何が嫌いかより何が好きかを語れよ! 嫌いな意見を叩き潰すのが好き!

124 21/06/08(火)12:12:17 No.811027243

ロビン!まだお前の口から聞いてねェ 「好きなところ」を言えェ!!

125 21/06/08(火)12:12:19 No.811027255

BLEACHは最終回カウントダウンのほうが出た時の反応が打ち切り?だったからね 掲載順もコミック売上も下がってた

126 21/06/08(火)12:12:20 No.811027261

>>何が嫌いかより何が好きかを語れよ! >嫌いな意見を叩き潰すのが好き! お前ムカつくなァ!

127 21/06/08(火)12:12:21 No.811027264

タフは逆に再愚弄され過ぎ

128 21/06/08(火)12:13:53 No.811027685

>>でも実際やりそうだし… >全然やりそうに無いことに対して無理解な奴らがこういうこと言いまくってるとかなりウンザリする だから他の作品のスレでやらせてもらう…

129 21/06/08(火)12:13:53 No.811027686

>BLEACHは最終回カウントダウンのほうが出た時の反応が打ち切り?だったからね >掲載順もコミック売上も下がってた 漫画の内容語ってる時に一々こんなこと言われてもで?としか言いようがないんだよな… 普通に中身の話してるだけだし…

130 21/06/08(火)12:14:04 No.811027742

加点方式と減点方式で評価が違いすぎる場合は揉める

131 21/06/08(火)12:15:13 No.811028076

良い所も悪い所も語れる作品はimgだと相当珍しい BLEACHとかは思い付くけどあれくらい良い悪いハッキリしてないとダメだからな

132 21/06/08(火)12:15:21 No.811028107

>ちゃんとキャラが評価されてなきゃここまで流行ってないからよ… オルガは典型的なおもちゃじゃねえか…

133 21/06/08(火)12:15:23 No.811028124

>タフは逆に再愚弄され過ぎ 超ボロクソいわれてたウンコスターに対する当たりがかなり優しくなってたり 割と読者の反応の変遷が面白いと思ってんすがね…

134 21/06/08(火)12:15:54 No.811028265

ちょっと評価下がったキャラをクソキャラの代名詞みたいになってるキャラと並んだとか言うんじゃねェ!

135 21/06/08(火)12:15:59 No.811028295

>>ちゃんとキャラが評価されてなきゃここまで流行ってないからよ… >オルガは典型的なおもちゃじゃねえか… imgだと善人扱いされてるっていうか…

136 21/06/08(火)12:16:13 No.811028358

BLEACHは終盤どころか破面途中からグダグダ再放送なのに熱心なファン多いよね…

137 21/06/08(火)12:16:14 No.811028365

>漫画の内容語ってる時に一々こんなこと言われてもで?としか言いようがないんだよな… >普通に中身の話してるだけだし… 漫画の内容より売上で語れよ!

138 21/06/08(火)12:16:34 No.811028476

個人的に~をつければいいじゃねえか麦わら屋

139 21/06/08(火)12:16:54 No.811028557

1回ボロクソに言われてから再評価されるパターンだと割とまともになりがち 逆パターンはダメ そこまでボロクソに言われてない状態で再評価されるパターンだとスレ画みたいになりがち

140 21/06/08(火)12:16:55 No.811028563

>BLEACHは終盤どころか破面途中からグダグダ再放送なのに熱心なファン多いよね… 仲間外れにされて悔しいのが透けて見える

141 21/06/08(火)12:17:41 No.811028807

>漫画の内容より売上で語れよ! ブリーチより売れた漫画ほとんど無いで確定

142 21/06/08(火)12:17:51 No.811028868

俺でも勝てる相手を探しながら便乗するからよ…便乗先でこっちのが面白いって言われると嬉しいっていうか…

143 21/06/08(火)12:17:51 No.811028872

>BLEACHは終盤どころか破面途中からグダグダ再放送なのに熱心なファン多いよね… その辺から大概ではあるけど流石に終盤に比べるとファンなら全然余裕で見れる内容だから 終盤はファンでもきつい

144 21/06/08(火)12:17:56 No.811028897

再評価といいつつ存在しない記憶で持ち上げてるパターンもある

145 21/06/08(火)12:18:03 No.811028931

>imgの漫画スレは基本的に100%肯定意見じゃないと気が済まないし叩いていい空気になった作品は100%叩かれないと気が済まないってイメージ でもなぁ…叩きレスがあると変なのが湧くからそれ防止の側面が強いからなぁ

146 21/06/08(火)12:18:07 No.811028954

過剰に援護されてる作品はダメポイント指摘したくなる

147 21/06/08(火)12:18:23 No.811029035

>仲間外れにされて悔しいのが透けて見える ほらこういうの

148 21/06/08(火)12:18:33 No.811029090

>>漫画の内容より売上で語れよ! >ブリーチより売れた漫画ほとんど無いで確定 売上で語れよ!

149 21/06/08(火)12:18:33 No.811029091

>>オルガは典型的なおもちゃじゃねえか… >imgだと善人扱いされてるっていうか… mayちゃんちのオルガはなんであんな厄介者みたいにされてるの

150 21/06/08(火)12:18:38 No.811029115

>過剰に援護されてる作品はダメポイント指摘したくなる 擁護って指摘していい?

151 21/06/08(火)12:18:39 No.811029118

ブリーチ叩きたいだけだなこいつ

152 21/06/08(火)12:19:00 No.811029226

>>>オルガは典型的なおもちゃじゃねえか… >>imgだと善人扱いされてるっていうか… >mayちゃんちのオルガはなんであんな厄介者みたいにされてるの どこでも沸いてきて邪魔

153 21/06/08(火)12:19:50 No.811029464

>>仲間外れにされて悔しいのが透けて見える >ほらこういうの だーめ

154 21/06/08(火)12:19:56 No.811029489

>終盤含めても十分名作だろ でもなぁ…ミラクルとか最悪だったしなぁ…

155 21/06/08(火)12:19:57 No.811029491

だからよ!おれはこの作品のいいところとか悪いところとか語りたいんだよ!!放送当時の醜い信者とアンチの争いの歴史とか聞きたくねェ!!

156 21/06/08(火)12:20:08 No.811029547

理解はできるが過激派が来てレスポンチになるから特定タイトルは伏せるべきなのだ

157 21/06/08(火)12:20:16 No.811029580

BLEACHは割とバランス良く語れるようになった方だと思うけどたまーに熱心すぎるファンも居る時はある まあ別に皆スルーしてるからそれで荒れたのはそんなに見た事ないけど

158 21/06/08(火)12:20:24 No.811029621

有名作品や流行りってだけで異常なマイナス評価して見る人はいるよね

159 21/06/08(火)12:20:27 No.811029637

>ほらこういうの 悔しいのが透けて見える

160 21/06/08(火)12:20:38 No.811029696

自分のより悪い評価はアンチの仕業 自分のより良い評価は信者の仕業

161 21/06/08(火)12:20:49 No.811029746

60点の作品(キャラ120ストーリー0平均60)

162 21/06/08(火)12:20:52 No.811029760

>有名作品や流行りってだけで異常なマイナス評価して見る人はいるよね それは逆パターンも同じこと言えるからトントンじゃねーかな

163 21/06/08(火)12:21:10 No.811029857

>60点の作品(キャラ120ストーリー0平均60) あるある

164 21/06/08(火)12:21:22 No.811029924

>>有名作品や流行りってだけで異常なマイナス評価して見る人はいるよね >それは逆パターンも同じこと言えるからトントンじゃねーかな マッハバイスで確定

165 21/06/08(火)12:21:30 No.811029965

スレ画で言えばエネルの話題でたまに思う

166 21/06/08(火)12:21:50 No.811030055

まず評価をしようって視点で語ってるわけじゃなくここ良かったよねーって言ってるところにでもここは悪いよねってのは空気が読めないから嫌われてるだけで全肯定とか関係ない

167 21/06/08(火)12:22:07 No.811030139

というか周りの風潮に流される人はたくさん居るってだけだから それが良い方向か悪い方向かはあんまり関係無い

168 21/06/08(火)12:22:12 No.811030159

60点の作品(序盤100中盤80終盤0平均60)

169 21/06/08(火)12:22:41 No.811030303

>>仲間外れにされて悔しいのが透けて見える >ほらこういうの あの頃から成長しなさいよ

170 21/06/08(火)12:22:48 No.811030336

評価上がりすぎて寄ってきた新規さんが思ったよりつまんねえなってなるのが怖ぇ!!

171 21/06/08(火)12:23:01 No.811030410

>まず評価をしようって視点で語ってるわけじゃなくここ良かったよねーって言ってるところにでもここは悪いよねってのは空気が読めないから嫌われてるだけで全肯定とか関係ない だからよ評価が上がりすぎるのは違ェ!

172 21/06/08(火)12:23:11 No.811030458

ホントは駄目だけど…いけないことだけど…こいつの言ってること嘘なのはわかってるけど肯定意見だから指摘しないで広めておきたいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!

173 21/06/08(火)12:23:24 No.811030526

劉備より劉禅が上って語ってるやつにはドン引きしたわ

174 21/06/08(火)12:23:33 No.811030568

ウソップの第一声が自分で考えた感想ならよし 売上煽りならもう奴に帰る場所はない

175 21/06/08(火)12:23:48 No.811030658

>まず評価をしようって視点で語ってるわけじゃなくここ良かったよねーって言ってるところにでもここは悪いよねってのは空気が読めないから嫌われてるだけで全肯定とか関係ない だからよ!良かったところだけを評価して変に評価上がるのはなんか違ぇ!

176 21/06/08(火)12:23:48 No.811030661

個人的な話するなら東の海編とアラバスタ持ち上げられすぎだと思う いや面白いけどそれ以前とそれ以降で面白さ全然違うって意見にはあんま賛同できないというか

177 21/06/08(火)12:24:02 No.811030725

だからよ!おれはこの作品は好きだけどこのキャラは他作品のあいつより絶対強いとかこのロボならあの作品のロボゴミに出来るとかそんなのは語りたくねェ!

178 21/06/08(火)12:24:15 No.811030792

まあBLEACHの無料公開はだいたい面白いところまでだからな

179 21/06/08(火)12:24:15 No.811030793

>ホントは駄目だけど…いけないことだけど…こいつの言ってること嘘なのはわかってるけど肯定意見だから指摘しないで広めておきたいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!! 本当だったんじゃないか…?ソースもちゃんとあるんじゃ無いか…? 公式じゃ……

180 21/06/08(火)12:24:41 No.811030936

>だからよ評価が上がりすぎるのは違ェ! >まず評価をしようって視点で語ってるわけじゃなくここ良かったよねーって言ってるところにでもここは悪いよねってのは空気が読めないから嫌われてるだけで全肯定とか関係ない

181 21/06/08(火)12:24:44 No.811030942

だからよ!俺は良いとこでも悪いとこでも内容の話したいんだよ! アンチと信者でレッテル貼りの空中戦見たいわけじゃねえ!

182 21/06/08(火)12:24:44 No.811030945

いやそこまで誉めるほどか…?てのにも空気読めてない!消えろ!って怖…

183 21/06/08(火)12:25:05 No.811031037

ファンも悪い部分は変に持ち上げず普通に語りたいことをお前に教える

184 21/06/08(火)12:25:05 No.811031039

なんで周りの評価を気にするんだ 他の人が評価しようがお前の中で揺らがねぇならそれでいいじゃねぇか

185 21/06/08(火)12:25:14 No.811031082

>いやそこまで誉めるほどか…?てのにも空気読めてない!消えろ!って怖… 「「「「お前が消えろ」」」」

186 21/06/08(火)12:25:16 No.811031091

俺は掲載終了後に無料公開でBLEACHを読んだ正統なファン 掲載時に叩いていた奴はファンじゃねぇ

187 21/06/08(火)12:25:24 No.811031131

>まあBLEACHの無料公開はだいたい面白いところまでだからな それ以降は本編じゃなくて面白い部分のネタ切り抜きで楽しむ感じになるから割と印象良いよね でもやっぱ記憶に残ってるだけでも最終章はヤバかったけど

188 21/06/08(火)12:25:25 No.811031133

>まあBLEACHの無料公開はだいたい面白いところまでだからな でよなァ…まとめ読みすると終盤も面白いからなァ…

189 21/06/08(火)12:25:40 No.811031194

>なんで周りの評価を気にするんだ >他の人が評価しようがお前の中で揺らがねぇならそれでいいじゃねぇか 今そういう話しはしてねえ!

190 21/06/08(火)12:26:00 No.811031289

>俺は掲載終了後に無料公開でBLEACHを読んだ正統なファン >掲載時に叩いていた奴はファンじゃねぇ 金払ェ!!!

191 21/06/08(火)12:26:37 No.811031446

コマだけ切り抜くと山爺の卍解かっけええええって盛り上がれるけど普通に本編読むと正気か?って展開だったりするやつ

192 21/06/08(火)12:26:42 No.811031466

>>俺は掲載終了後に無料公開でBLEACHを読んだ正統なファン >>掲載時に叩いていた奴はファンじゃねぇ >金払ェ!!! でもなァ…74巻は高いからなァ…

193 21/06/08(火)12:26:46 No.811031491

売上だけで面白い・つまらないを判断する人や 大衆受けしてるってだけで嫌悪感もってマイナー作品は手放しで褒める人とか 作品そのものより作品に付随する情報だけで面白さを判断基準にしてる人は割といるからな…

194 21/06/08(火)12:27:25 No.811031696

自分と違う意見を信者だのアンチだのにわかだの未読だの老害だの懐古だのレッテル貼りすんなって言ってんだろうがァ!!れ!!!

195 21/06/08(火)12:27:25 No.811031698

絵柄が好みじゃないから死んでもあまり響かない

196 21/06/08(火)12:27:26 No.811031702

俺は正当な読者 好きな作品が褒められるとスラムダンクの福ちゃんみたいにもっと褒めてくれってなる

197 21/06/08(火)12:27:47 No.811031814

>売上だけで面白い・つまらないを判断する人や >大衆受けしてるってだけで嫌悪感もってマイナー作品は手放しで褒める人とか >作品そのものより作品に付随する情報だけで面白さを判断基準にしてる人は割といるからな… そういうの嫌だから他人に評価される前に自分で読むのが一番だと思う というか他人の評価に一切影響されないってのは多分難しい

198 21/06/08(火)12:28:04 No.811031915

>コマだけ切り抜くと山爺の卍解かっけええええって盛り上がれるけど普通に本編読むと正気か?って展開だったりするやつ とは言えブリーチにツッコミ入れるやつってそこまでの流れとか状況とか読んでないことも多いからなぁ…

199 21/06/08(火)12:28:11 No.811031950

だからよ!俺は作品を語りたいんだよ!作者の私生活を語りたいわけじゃねェ!

200 21/06/08(火)12:28:13 No.811031963

でもなァ…千年血戦篇もアスキンジェラルドバンビーズリジェ雛森くらいしか語られないしなァ…

201 21/06/08(火)12:28:15 No.811031972

>いやそこまで誉めるほどか…?てのにも空気読めてない!消えろ!って怖… 例えば60点だとして加点部分の話をしてる相手に減点部分を話題に出して中和しようってのが意味がわからない

202 21/06/08(火)12:28:25 No.811032007

過去に酷評されていて今はファンが当時より寛容になったけど その時の評価がトラウマなのかうーん?って言ってる意見に対して過敏に反応する人もいる

203 21/06/08(火)12:28:42 No.811032101

>だからよ!俺は作品を語りたいんだよ!作者の人格をどうこう言いたいわけじゃねェ!

204 21/06/08(火)12:28:44 No.811032107

>とは言えブリーチにツッコミ入れるやつってそこまでの流れとか状況とか読んでないことも多いからなぁ… いや…他の話はともかく最終章は真面目に考えてもツッコミ祭りになる展開多かったな…

205 21/06/08(火)12:29:22 No.811032285

>その時の評価がトラウマなのかうーん?って言ってる意見に対して過敏に反応する人もいる これはある 別に誰もなんも言ってないのにいきなりアンチへの恨み言募らせてるレスが出てきたりする

206 21/06/08(火)12:29:39 No.811032378

>いや…他の話はともかく最終章は真面目に考えてもツッコミ祭りになる展開多かったな… こういうこと言う人が本当にちゃんとした突っ込みばっかしてるのあんまり見たことない…

207 21/06/08(火)12:29:45 No.811032414

だからよ!自分と違う意見だからって読み込みが足りないとか信者だとか言う奴は好きじゃねェ!!

208 21/06/08(火)12:30:33 No.811032660

>これはある >別に誰もなんも言ってないのにいきなりアンチへの恨み言募らせてるレスが出てきたりする このスレにもいるけど とにかくダメなとこ指摘したくて仕方ねェ!!みたいなのがいつもいるとうんざりもするだろ

209 21/06/08(火)12:31:00 No.811032808

>自分と違う意見を信者だのアンチだのにわかだの未読だの老害だの懐古だのレッテル貼りすんなって言ってんだろうがァ!!れ!!! ※たまに身に覚えの無いいつもの人扱いをする人もいる…

↑Top