虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)10:44:26 10年後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)10:44:26 No.811010589

10年後も続いてそうな気がする 無限に元ネタ生えてくるし

1 21/06/08(火)10:48:51 No.811011294

10年続いてるソシャゲもなんだかんだでちょいちょいあるしな

2 21/06/08(火)10:52:06 No.811011833

10年後は続いてたとしても細々とした感じになってるんだろうな

3 21/06/08(火)10:54:09 No.811012178

コンテンツそのものはもう5年ぐらい?

4 21/06/08(火)11:18:09 No.811016293

のんびり新キャラを実装すれば長くやれるな

5 21/06/08(火)11:20:00 No.811016603

元ネタ限られてる擬人化ゲーが9周年迎えたしね

6 21/06/08(火)11:21:02 No.811016781

ドリランド先輩とかもう10年以上だもんな

7 21/06/08(火)11:22:31 No.811017019

こっちが消えても十年遊んでら人たちはリアル競馬にシフトしてそう

8 21/06/08(火)11:22:34 No.811017031

10はさすがにわからんけど5年後も普通にサービス継続してるのは分かる

9 21/06/08(火)11:24:56 No.811017459

10年間ひたすらこの育成やるの? 本気で言ってるの?

10 21/06/08(火)11:26:15 No.811017680

これはデレマスと同じような流れで細々になって派生のゲームが出たりしそう

11 21/06/08(火)11:26:45 No.811017771

パワプロアプリは高校追加で持ってるけどウマはどうするのかな

12 21/06/08(火)11:29:26 No.811018225

>10年間ひたすらこの育成やるの? >本気で言ってるの? いろんなゲームを敵に回しましたよ

13 21/06/08(火)11:32:23 No.811018778

グラブルも7年目か

14 21/06/08(火)11:33:43 No.811019028

育成が緩和されたりすることあるのかな 故人的にはTP倍消費でファン数やら因子ガチャ2倍みたいにやってほしい

15 21/06/08(火)11:35:45 No.811019437

コンテンツ維持する為には 新たなキャラを出し続ける必要あるが 許可的にきつくね?

16 21/06/08(火)11:36:21 No.811019540

死んでまでするようなゲームじゃないと思う

17 21/06/08(火)11:36:44 No.811019619

正直あまりにもクオリティ高すぎてこのクオリティで出し続けるのはキツすぎると思う

18 21/06/08(火)11:36:51 No.811019639

>コンテンツ維持する為には >新たなキャラを出し続ける必要あるが >許可的にきつくね? 既存キャラの別衣装でいくらでも新キャラ出せるだろ

19 21/06/08(火)11:37:05 No.811019682

まだ未実装の子いっぱいいるしバージョン違いいくらでも作れるし…

20 21/06/08(火)11:37:53 No.811019823

実際十年続くかもしれないけとその頃には他のゲームに熱中しているだろう

21 21/06/08(火)11:37:56 No.811019831

10年後もimgに浸ってる癖に

22 21/06/08(火)11:38:46 No.811019989

10年後とかまずimgの心配をした方がいいレベルだな…

23 21/06/08(火)11:38:53 No.811020012

藤田晋が馬主デビューしたしこれから許可でる馬も増えると思うぞ

24 21/06/08(火)11:39:05 No.811020056

>実際十年続くかもしれないけとその頃には他のゲームに熱中しているだろう つーかそうなるくらい面白いゲームが出てくれないとさみしい

25 21/06/08(火)11:39:39 No.811020156

別にオリキャラでもミークくらいキャラ立ってたらプレイアブル化は歓迎だよ

26 21/06/08(火)11:40:21 No.811020280

>こっちが消えても十年遊んでら人たちはリアル競馬にシフトしてそう 破産とか借金とかばかり話題になってそうだな…

27 21/06/08(火)11:41:15 No.811020446

別に言うのは勝手だけど本気でこの育成で10年続くと思ってるのか…

28 21/06/08(火)11:41:27 No.811020487

まあ好きに言えばいいが

29 21/06/08(火)11:41:32 No.811020501

10年後は10年後でまたサイゲの大作ソシャゲが出てるよ

30 21/06/08(火)11:41:51 No.811020569

10年後はプレイヤーも新陳代謝が進んでるだろう

31 21/06/08(火)11:43:08 No.811020816

>10年後は10年後でまたサイゲの大作ソシャゲが出てるよ それは10年待たずにお出ししてくるんでは

32 21/06/08(火)11:43:34 No.811020905

ゲームの寿命も短くなってるから10年は怪しいけど5年は持つんじゃない

33 21/06/08(火)11:43:47 No.811020947

>>10年後は10年後でまたサイゲの大作ソシャゲが出てるよ >それは10年待たずにお出ししてくるんでは 5年後くらいには出てると思う

34 21/06/08(火)11:44:30 No.811021087

艦これも元ネタたくさんあるし10年間続くと思ってた 実際に10年続きそう一時期駆逐艦これくしょんだったけど

35 21/06/08(火)11:45:06 No.811021202

10年もしたら今許可出てない馬主も何人かいなくなってその持ち馬もフリー素材になるだろ

36 21/06/08(火)11:45:09 No.811021222

もう5年だし一期のアニメから3年経ってるから10年後も残ってると思うぞ?

37 21/06/08(火)11:45:18 No.811021251

他のアプリゲー違って 元ネタの競馬自体が人気なんだから 寿命なんてむしろ他作品よりも伸ばせられるでしょ

38 21/06/08(火)11:45:18 No.811021253

別にコンテンツが10年続くからってユーザーも10年遊ぶのを強制されるわけじゃないしな グラブルがいい例で一説には現在のアクティブプレイヤーの7割弱が2020年の鬼滅の刃コラボでのスタートと言われている

39 21/06/08(火)11:45:45 No.811021344

imgもクンリニンサン交代あるか次第だがまぁ5年は持つだろ多分…

40 21/06/08(火)11:47:38 No.811021709

>いろんなゲームを敵に回しましたよ 10年も遊び続けてるソシャゲはまだほとんど存在しねーんじゃ… ネトゲならあるけど

41 21/06/08(火)11:47:53 No.811021763

三年後くらいにはようトレーナー!最近みねぇな! …その新作ソシャゲ楽しそうだな?(激怖憤怒) みたいなイラスト描かれると思う

42 21/06/08(火)11:48:28 No.811021880

>コンテンツそのものはもう5年ぐらい? そう考えると既に長寿コンテンツなんだな…

43 21/06/08(火)11:48:28 No.811021884

変な燃え方しなきゃFGOとかグラブルぐらいの熱量は保てるんじゃね

44 21/06/08(火)11:49:14 No.811022034

ソシャゲは時間掛かるの面倒とかいわれてたけどやっぱり時間掛かるのがユーザーは嬉しいんだな

45 21/06/08(火)11:49:25 No.811022077

公式に終わってないってだけなら10年続くものなんて珍しくも無いだろ 大多数は1~2年くらいで去って話題にもならなくなるってだけで

46 21/06/08(火)11:49:30 No.811022099

コンテンツは大丈夫でもシステム的に何年も遊べるシステムじゃない気がする

47 21/06/08(火)11:49:48 No.811022163

RTAと同じで上振れを引けば引くほどその後の周回が不毛なものになっていくから 今の熱気も徐々に尻すぼみになるとは思う

48 21/06/08(火)11:50:10 No.811022243

流石に衣装替えしか出なくなるような事態になったら見限るけど新しい馬や海外レースをどんどん取り込んでくれるなら続けられそう

49 21/06/08(火)11:50:38 No.811022332

10年後にはオールSS+に金スキル10個とかが最低ラインになってそう

50 21/06/08(火)11:50:57 No.811022386

流石に10年になるとまずそこまで行ってるゲームが限られるわ

51 21/06/08(火)11:51:26 No.811022488

>変な燃え方しなきゃFGOとかグラブルぐらいの熱量は保てるんじゃね どっちもメインシナリオが1年に1回の更新でいいから省エネだしな FGOは今のペースだとあと19年はサービス続く(2年で1章進むのがあと9章ほど残ってる)し グラブルは終わりが見えてこないので空図の欠片換算するとあと40年くらいは戦える(残りの空域が6つで欠片が空域1つにつき7個なので1年に1個入手で42年)

52 21/06/08(火)11:51:45 No.811022557

パズドラが来年で10年だな 全盛期程じゃないけどある程度人気は維持できるもんなんだな

53 21/06/08(火)11:52:00 No.811022606

華々しいG1馬ばかりじゃなくてG2G3までしか勝ってない馬やオープン馬とかもどんどん増やしてモブ含めて当時のレースを完全再現みたいなのを目指してほしい

54 21/06/08(火)11:52:20 No.811022673

個人的に今の絶頂状態がどれだけ続くのかが気になる

55 21/06/08(火)11:52:36 No.811022727

コンテンツとしてならともかくソシャゲ単体なら5年越えた時点で有能だと思う

56 21/06/08(火)11:52:42 No.811022750

>パズドラが来年で10年だな >全盛期程じゃないけどある程度人気は維持できるもんなんだな むしろそれくらい人気無いと10年キツいのでは…?

57 21/06/08(火)11:52:42 No.811022751

>10年後にはオールSS+に金スキル10個とかが最低ラインになってそう そこまで極端ではないにせよパワプロがインフレ繰り返してそれに近くなってるな……

58 21/06/08(火)11:52:56 No.811022795

これだけ大量の客がついたんだから過度なインフレしない方が絶対良いとと思うけどサイゲだからあまり期待していない 数ヶ月以内に炎上もののぶっ壊れ追加してきそうで常に不安だよ

59 21/06/08(火)11:53:17 No.811022858

ウマ娘2あたり出てるよ

60 21/06/08(火)11:53:29 No.811022896

>コンテンツは大丈夫でもシステム的に何年も遊べるシステムじゃない気がする パワポケが何年も楽しまれてるんだから余裕だろ

61 21/06/08(火)11:53:40 No.811022928

同じことの繰り返しは飽きそうとは思うんだが ソシャゲって編成キャラ(サポカ)や戦い方(育成方針)変えて同じこと繰り返してるゲームばかりだし これが他より飽きやすいかというとそうでもない気がするからなんだかんだ言って続くんだろうなとは思う

62 21/06/08(火)11:53:51 No.811022970

>コンテンツとしてならともかくソシャゲ単体なら5年越えた時点で有能だと思う 今の群雄割拠時代だと5年どころか3年超えた時点で有能扱いしても良いと思う

63 21/06/08(火)11:54:12 No.811023034

メインシナリオじゃない育成シナリオって追加されるのかな

64 21/06/08(火)11:54:18 No.811023056

>パワポケが何年も楽しまれてるんだから余裕だろ 育成しか見てねえのか

65 21/06/08(火)11:54:19 No.811023061

別ジャンルのゲームとか出たりするんでしょうか

66 21/06/08(火)11:54:45 No.811023157

モンストパズドラとか10年そろそろなるけど未だにランキング一桁の常連だしなあ

67 21/06/08(火)11:54:48 No.811023169

>別ジャンルのゲームとか出たりするんでしょうか マリオカートみたいなの欲しい

68 21/06/08(火)11:54:53 No.811023187

>ソシャゲって編成キャラ(サポカ)や戦い方(育成方針)変えて同じこと繰り返してるゲームばかりだし >これが他より飽きやすいかというとそうでもない気がするからなんだかんだ言って続くんだろうなとは思う 左様 まぁ正確にはインフレさせるで御座るよ

69 21/06/08(火)11:55:12 No.811023234

野球かバレーしてそう

70 21/06/08(火)11:55:37 No.811023316

モバのデレがそろそろ十年か

71 21/06/08(火)11:56:03 No.811023407

「君がウマ娘になって一心同体のトレーナーさんや他のウマ娘たちと3年間頑張っていくゲーム」とか作って欲しい

72 21/06/08(火)11:56:12 No.811023452

>モバのデレがそろそろ十年か 神バハも今年で10年

73 21/06/08(火)11:56:54 No.811023592

オリジナルウマ娘を育成しよう!みたいなモード欲しい

74 21/06/08(火)11:57:07 No.811023634

サイゲの印象だと対人コンテンツに力入れてフェスでインフレ加速させて高難易度をどんどん出してって感じに

75 21/06/08(火)11:57:11 No.811023644

グラブルの干支キャラとか正気か!?って感じだったのにもう1週回りそうだしね

76 21/06/08(火)11:57:31 No.811023733

>モンストパズドラとか10年そろそろなるけど未だにランキング一桁の常連だしなあ ソシャゲ界のレジェンドすぎる…

77 21/06/08(火)11:57:47 No.811023783

すぐ飽きられそうって言われたりとかリリース数ヶ月でもう飽きたからやめたとか 言われてない人気ソシャゲはおそらく存在しない

78 21/06/08(火)11:58:06 No.811023852

ニャルみたいなの出たら教えて

79 21/06/08(火)11:58:30 No.811023941

>同じことの繰り返しは飽きそうとは思うんだが >ソシャゲって編成キャラ(サポカ)や戦い方(育成方針)変えて同じこと繰り返してるゲームばかりだし >これが他より飽きやすいかというとそうでもない気がするからなんだかんだ言って続くんだろうなとは思う 大きく違う部分として普通のソシャゲは周回で素材集めたり単純な積み重ねがそのまま結果に結び付くんだけど ウマ娘は前回より良い成長を引かないとファン数の積立てくらいしか結果に結び付かないという所がある…

80 21/06/08(火)11:58:45 No.811023997

贅沢言うなら年一で今の非プレイアブルも含めて総キャラの半分ずつくらいは増えてほしい

81 21/06/08(火)11:59:11 No.811024095

パワポケみたいにウマ娘マインスイーパーダービーとかウマ娘戦争編とかウマ娘しあわせ島ダービーみたいなシナリオ作るか

82 21/06/08(火)11:59:20 No.811024119

パズドラは落ち込んでたのが盛り返してまた返り咲いてるからすごいよ

83 21/06/08(火)11:59:40 No.811024190

>モンストパズドラとか10年そろそろなるけど未だにランキング一桁の常連だしなあ パズドラもそんなに続いたかーって思ったけどモンスト君もそんなになんだ 1,2年くらい後のイメージだった

84 21/06/08(火)11:59:44 No.811024205

サービス続けるためのコストが既存のソシャゲに比べて高いイメージあるから人が減ると大変そう

85 21/06/08(火)12:00:06 No.811024285

>大きく違う部分として普通のソシャゲは周回で素材集めたり単純な積み重ねがそのまま結果に結び付くんだけど >ウマ娘は前回より良い成長を引かないとファン数の積立てくらいしか結果に結び付かないという所がある… 少しずつでも強くなってほしいのはある 1000回周回してろくな因子持ってない敗者がいる一方で200回程度で青9URA9持ちとかもいるし

86 21/06/08(火)12:00:17 No.811024332

ルームマッチでマニーとか無償石賭けてレースできるなら盛り上がるだろ

87 21/06/08(火)12:00:38 No.811024392

次に大ヒットするソシャゲを予言してみてよ

88 21/06/08(火)12:00:56 No.811024465

10年経つと演者の方がライブできなくなるから下火になるよたぶん 既にリリース遅れててヤバいし

89 21/06/08(火)12:01:15 No.811024527

>次に大ヒットするソシャゲを予言してみてよ サイゲが出す新作

90 21/06/08(火)12:01:27 No.811024562

>すぐ飽きられそうって言われたりとかリリース数ヶ月でもう飽きたからやめたとか >言われてない人気ソシャゲはおそらく存在しない 普通のソシャゲは運営開始して最新話まで到達したらやることなくなって イベント期間以外はだらだらやるか一部のユーザーが周回しまくってランク上げしてるとかだしなぁ ウマ娘の初期ボリュームが異常だっただけでそれも開始から二月くらいやり続けたらさすがに新鮮味なくなったってだけで

91 21/06/08(火)12:01:33 No.811024589

>>10年間ひたすらこの育成やるの? >>本気で言ってるの? >いろんなゲームを敵に回しましたよ 手慰みにポチポチしたいが種類は選ばないっていう人がソシャゲをやるのかなって思った

92 21/06/08(火)12:01:50 No.811024655

そのうち名前を変えてエロOKにした馬ゲーが中国台湾あたりで出るよ

93 21/06/08(火)12:02:03 No.811024714

>サイゲが出す新作 次出す予定ってLOST ORDERなんだけど大丈夫か

94 21/06/08(火)12:02:17 No.811024775

さっきからパワプロのことパワポケ言ってるのめっちゃ浮いてる

95 21/06/08(火)12:02:19 No.811024778

その内コラボで煉獄さんが走ったりするでござるよ

96 21/06/08(火)12:03:33 No.811025039

>さっきからパワプロのことパワポケ言ってるのめっちゃ浮いてる 頭がDSで止まってるんだろう それこそソシャゲのパワプロにパワポケキャラ出てるのすら知らなさそうだな レッドもブラックも紫杏もいるのに

97 21/06/08(火)12:03:46 No.811025089

コロナでもソシャゲ元気なんだからライブで稼げないだけでライブ自体はソシャゲの人気には関わらないんだろう

98 21/06/08(火)12:04:13 No.811025187

10年以内にはウマ娘超えるソシャゲが出てくるのが健全だけどそんなに心身代謝激しい業界じゃないし10年後もウマ娘が覇権握ってそうだな

99 21/06/08(火)12:04:22 No.811025228

>次に大ヒットするソシャゲを予言してみてよ パズドラモンスト

100 21/06/08(火)12:05:01 No.811025369

総ファン数稼いだら稼いだだけ良因子率増えるとかなら良かったのに とりあえず前進してる感はでる

101 21/06/08(火)12:05:08 No.811025393

>10年以内にはウマ娘超えるソシャゲが出てくるのが健全だけどそんなに心身代謝激しい業界じゃないし10年後もウマ娘が覇権握ってそうだな さすがに10年も続いてないわ

102 21/06/08(火)12:05:22 No.811025455

>その内コラボで煉獄さんが走ったりするでござるよ せめて擬人化したカスケードとかアマゴワクチンだろ!

103 21/06/08(火)12:05:31 No.811025487

>覇権 はい ほんと堪え性がないなこいつ

104 21/06/08(火)12:06:38 No.811025768

とりあえず前進してる感なんて別にいらないのでは

105 21/06/08(火)12:06:46 No.811025814

どうした急に?

106 21/06/08(火)12:07:07 No.811025904

パワプロアプリは上限突破突破で全能力SS101前提で金特とかで差をつける感じになってからやる気が下がったからウマはそうならないで欲しい

107 21/06/08(火)12:07:25 No.811025984

停滞ひでーもん 俺はほしい 別に要らないなら要らないでいいよ

108 21/06/08(火)12:07:26 No.811025990

>どうした急に? 何が悪いかも理解できない頭だったか

109 21/06/08(火)12:07:39 No.811026051

10年続いてもいいけど星2星1もガチャ追加してくれよ 俺のキングもう完凸しちゃったぞ

110 21/06/08(火)12:07:47 No.811026084

>10年以内にはウマ娘超えるソシャゲが出てくるのが健全だけどそんなに心身代謝激しい業界じゃないし10年後もウマ娘が覇権握ってそうだな オタ向けゲーってパイ小さいから個人的には10年後だとパズドラとかモンストとかポケモンGOあたりの方が売れてるんじゃないかと予想

111 21/06/08(火)12:07:54 No.811026121

ゲームとしての底があっさり見えてしまったのでこの勢いはハーフアニバの頃には落ち着いてるとは思う

112 21/06/08(火)12:08:04 No.811026160

>マリオカートみたいなの欲しい 鈴鹿GIとか富士GIとかやって茂木がGIIくらいでやらないかな…

113 21/06/08(火)12:08:05 No.811026167

ほんと逆張りカスが来たらすぐ分かるな 語彙力ないから

114 21/06/08(火)12:08:05 No.811026168

>とりあえず前進してる感なんて別にいらないのでは 調子よく上振れしたり良い因子引けてるやつはこういうこと言う

115 21/06/08(火)12:08:08 No.811026191

>ゲームとしての底があっさり見えてしまったのでこの勢いはハーフアニバの頃には落ち着いてるとは思う ないない

116 21/06/08(火)12:08:36 No.811026303

ゲームとしてのそこなんて全く見えてないが

117 21/06/08(火)12:08:42 No.811026327

育成はもう目新しい要素ないしな ひたすら運ゲーをこなすだけ

118 21/06/08(火)12:09:07 No.811026432

聞いてくれよ俺もソシャゲ?気付いたら7年もやってるよ… サ終したのは5年以上前だけど…

119 21/06/08(火)12:09:12 No.811026455

新しいキャラをシナリオに組み込むのが難しくない? 例えばエアジハードを追加したとして今更黄金世代の話に入れられる気がしない

120 21/06/08(火)12:09:17 No.811026468

>ひたすら運ゲーをこなすだけ いくらでもアプデでつけれる

121 21/06/08(火)12:09:24 No.811026490

覇権とか言い出すやつはだいたいゲハだからな…

122 21/06/08(火)12:09:36 No.811026531

死にステータスが2/5を占めてるのを何とかしない限り未来は無いと思うよ

123 21/06/08(火)12:09:57 No.811026624

因子以外にLBだのポテ振りだの追加のなんかは欲しいかなとは思う

124 21/06/08(火)12:10:09 No.811026672

~~だが いや~~だが ~~が

125 21/06/08(火)12:10:14 No.811026698

>死にステータスが2/5を占めてるのを何とかしない限り未来は無いと思うよ 一瞬で重要度の割合変えれるだろうそんなもん

126 21/06/08(火)12:10:56 No.811026879

この手スレは大抵アンチかゲハだから 気にすんな

127 21/06/08(火)12:11:00 No.811026898

時期チムレは根性を燃やして走りますってやればいいだけだしな

128 21/06/08(火)12:11:42 No.811027088

覇権に噛みつくのは句読点指摘と同類だな 使ってるやつは大体ろくでもないけど殊更に指摘するやつもただ揚げ足取りたいだけ

129 21/06/08(火)12:11:46 No.811027096

スキルじゃなくステの2/5が使えないって事? そんなわけなくない?

130 21/06/08(火)12:11:48 No.811027102

数年もすれば新しいゲームにうつってるさ

131 21/06/08(火)12:11:48 No.811027109

切り裂け怒りのダブル覇権

132 21/06/08(火)12:11:50 No.811027114

そもそも自分が生きてるかどうかすら微妙に怪しい

133 21/06/08(火)12:11:57 No.811027147

>覇権に噛みつくのは句読点指摘と同類だな >使ってるやつは大体ろくでもないけど殊更に指摘するやつもただ揚げ足取りたいだけ 失せろ

134 21/06/08(火)12:12:13 No.811027225

>そんなわけなくない? その通り

135 21/06/08(火)12:12:17 No.811027242

>そもそも自分が生きてるかどうかすら微妙に怪しい そういう洒落にならんのはやめろ

136 21/06/08(火)12:12:50 No.811027390

>スキルじゃなくステの2/5が使えないって事? >そんなわけなくない? 優先があるだけで機能補佐が2つある

137 21/06/08(火)12:12:52 No.811027399

>覇権に噛みつくのは句読点指摘と同類だな >使ってるやつは大体ろくでもないけど殊更に指摘するやつもただ揚げ足取りたいだけ 殊更に見えるほど言われてるのか 墓穴掘ったな

138 21/06/08(火)12:12:52 No.811027401

>スキルじゃなくステの2/5が使えないって事? 使えないと言うよりある一定の以上はあまり意味のないステが3/5あるってのはそう

139 21/06/08(火)12:12:54 No.811027412

FGOは10年続くと思ったんだがなあ… 逆にグラブルは十二神将揃う前に終わると4年ぐらい前は思ってた

140 21/06/08(火)12:13:13 No.811027521

賢さは逃げに必要とか言われたりするし 根性もなんかいるっぽいし

141 21/06/08(火)12:13:15 No.811027527

オリジナルウマにしたら名前を未許可競走馬のやつにしたりするやつ出るだろうし「」はコンガラヒヤマッコイーンとかズボケオピルスとかチンチンシコッテルーンとかユキサンハオレノヨメーとかろくでもない名前つけそう

142 21/06/08(火)12:13:37 No.811027615

なんていうかオフゲじゃないんだからコンテンツ次第で数値なんぞいくらでも変えられるの分かってないんだろうか

143 21/06/08(火)12:14:01 No.811027725

ゲームの底見えたら終わりならFGOはリリース時に終わってる いやもう終わってるな

144 21/06/08(火)12:14:04 No.811027740

>覇権に噛みつくのは句読点指摘と同類だな >使ってるやつは大体ろくでもないけど殊更に指摘するやつもただ揚げ足取りたいだけ すげーズレてる発言してる事に気が付いてないんだろうかこの子 長く続くかって話してるだけで覇権とか人気の話なんかしてないのに

145 21/06/08(火)12:14:07 No.811027758

ウマ娘たちが1位目指して激走するノリが好きなだけに 対人極まりすぎて大会で相手の能力下げるためだけのデバフ要員が当然のようになってきてるのが なんだかなぁと思いつつあるぞデバフ技能があるんだから使って当然なんだけどさ

146 21/06/08(火)12:14:07 No.811027764

今のアプリは10年以内に終わってるだろ ウマ娘自体は生きて別のソシャゲやら何やらやってるだろうけど

147 21/06/08(火)12:14:11 No.811027779

数字変えてもやる事は結局同じでしょ 上振れ狙い以外何かあるの

148 21/06/08(火)12:14:13 No.811027786

取り敢えず新規のウマが増えてほしい 初期pv勢がやがて目玉キャラとして来てくれるのが理想だけど難しいだろなー

149 21/06/08(火)12:14:31 No.811027864

>なんていうかオフゲじゃないんだからコンテンツ次第で数値なんぞいくらでも変えられるの分かってないんだろうか そういうのはウマ娘の運営が変えた前例があって初めて議論に値する過程だと思う

150 21/06/08(火)12:14:34 No.811027884

ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい

151 21/06/08(火)12:14:52 No.811027977

減衰とかポジ争いとかバフデバフ要素がリアルタイムで多すぎて スピスタパワが最優先順なんだけど最適解なんてない ゲーム的に根性賢さは後回し

152 21/06/08(火)12:15:07 No.811028049

>上振れ狙い以外何かあるの 上ブレ足切りも出来る 今オープンでやってるしな

153 21/06/08(火)12:15:18 No.811028099

>なんていうかオフゲじゃないんだからコンテンツ次第で数値なんぞいくらでも変えられるの分かってないんだろうか 修正予定すら出てない妄想の話じゃなくて今の環境の話してるんだけど 普段から寝ぼけたような人生送ってるからそんなフワフワした夢見るアリスチャンみたいなことしか言えないんだろうか

154 21/06/08(火)12:15:26 No.811028143

>取り敢えず新規のウマが増えてほしい >初期pv勢がやがて目玉キャラとして来てくれるのが理想だけど難しいだろなー タマモクロスとかいつくるんだろうかね 中京競馬管理してる企業馬主のメイケイエールがウマ娘立候補してたけど何年後になるのか

155 21/06/08(火)12:15:29 No.811028158

艦これはもう10年目見えてきたな… ゲームはもう情報しか追ってないからしらんけどグッズは買ってるし結構売れてるみたいなのでまだまだ続きそう

156 21/06/08(火)12:15:30 No.811028161

>ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい 実況!パワフルウマ娘!

157 21/06/08(火)12:15:33 No.811028174

>ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい キャラ揃ってたら色んな育成できたら楽しそうだな

158 21/06/08(火)12:15:33 No.811028175

>そういうのはウマ娘の運営が変えた前例があって初めて議論に値する過程だと思う もう前例あるよ

159 21/06/08(火)12:15:45 No.811028224

システムもパワプロもどきだからずっとこのままでいけそうな気がする

160 21/06/08(火)12:15:48 No.811028238

ウマ娘カートとかを家庭用ゲームでやりたい

161 21/06/08(火)12:15:51 No.811028252

>オリジナルウマにしたら名前を未許可競走馬のやつにしたりするやつ出るだろうし これは別に公式じゃなくてユーザ主体で名付けるなら別によくね? ゲームのキャラクリで主人公に好きな馬の名前つけちゃいけないなんて法律別にないべ

162 21/06/08(火)12:15:51 No.811028253

>ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい 長年積み重ねてきた名作競馬ゲー遊んでろや!

163 21/06/08(火)12:15:52 No.811028256

フワフワアリスチャン来たな…

164 21/06/08(火)12:16:00 No.811028304

>なんていうかオフゲじゃないんだからコンテンツ次第で数値なんぞいくらでも変えられるの分かってないんだろうか 3ヶ月の間に一度でもステータスバランスに調整は入りましたか…?

165 21/06/08(火)12:16:11 No.811028346

>修正予定すら出てない妄想の話じゃなくて今の環境の話してるんだけど オンゲで今の環境が永遠に続く前提で悲観するほどアホなことはない

166 21/06/08(火)12:16:14 No.811028364

>FGOは10年続くと思ったんだがなあ… >逆にグラブルは十二神将揃う前に終わると4年ぐらい前は思ってた ガチで12年に一度しか引けないキャラにしてたらどうなってたかな

167 21/06/08(火)12:16:22 No.811028403

>ウマ娘カートとかを家庭用ゲームでやりたい 乗り物で競争とかウマ娘たちにとって尊厳破壊にならない…?

168 21/06/08(火)12:16:23 No.811028408

モデル流用して公式のスピンオフ作品とか出るのかな

169 21/06/08(火)12:16:31 No.811028461

>3ヶ月の間に一度でもステータスバランスに調整は入りましたか…? 入ってるね

170 21/06/08(火)12:16:32 No.811028465

>長年積み重ねてきた名作競馬ゲー遊んでろや! 故障があるからやだ!

171 21/06/08(火)12:16:35 No.811028480

>長年積み重ねてきた名作競馬ゲー遊んでろや! 見た目がなあ~馬なんだよな~

172 21/06/08(火)12:16:36 No.811028482

>>ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい >実況!パワフルウマ娘! UM@GIRLS M@STER

173 21/06/08(火)12:16:38 No.811028491

>>ウマ娘カートとかを家庭用ゲームでやりたい >乗り物で競争とかウマ娘たちにとって尊厳破壊にならない…? じゃあミニ四駆化するか

174 21/06/08(火)12:16:39 No.811028492

パワプロみたいになってアンチだらけになってる未来しか見えないがな… そしてエロ同人乱造がされる

175 21/06/08(火)12:16:54 No.811028559

育成キャラガチャが毎回SSR1体追加のみでそれに毎回何万も出すのは無理だな

176 21/06/08(火)12:16:58 No.811028577

>パワプロみたいになってアンチだらけになってる未来しか見えないがな… ねーよ

177 21/06/08(火)12:17:05 No.811028613

>乗り物で競争とかウマ娘たちにとって尊厳破壊にならない…? 一応乗り物好きな設定の子はいるし…

178 21/06/08(火)12:17:13 No.811028655

>普段から寝ぼけたような人生送ってるからそんなフワフワした夢見るアリスチャンみたいなことしか言えないんだろうか もしかして:クリスチャン

179 21/06/08(火)12:17:14 No.811028660

>もう前例あるよ ステータスの効果についていじったお知らせとかあったっけ? またその場限りの嘘じゃないよね?

180 21/06/08(火)12:17:18 No.811028681

>入ってるね 具体的に

181 21/06/08(火)12:17:18 No.811028686

>ウマ娘たちが1位目指して激走するノリが好きなだけに >対人極まりすぎて大会で相手の能力下げるためだけのデバフ要員が当然のようになってきてるのが >なんだかなぁと思いつつあるぞデバフ技能があるんだから使って当然なんだけどさ チーム戦なんだから役割分担があるのは自然でしょ チーム内で争ってどうする 1人だけ出してそいつで1位を目指す大会なら分かる

182 21/06/08(火)12:17:19 No.811028688

>そしてエロ同人乱造がされる マナーのいいファンで有名なゲームだから大丈夫っしょ!

183 21/06/08(火)12:17:19 No.811028690

ウマ娘サッカーとかもやりたい

184 21/06/08(火)12:17:37 No.811028787

>具体的に マエストロ

185 21/06/08(火)12:17:38 No.811028792

>ステータスの効果についていじったお知らせとかあったっけ? >またその場限りの嘘じゃないよね? いつもの逆張りエアプマンだよ 頭の病気なんだそっとしておこう

186 21/06/08(火)12:17:41 No.811028803

>パワプロみたいになってアンチだらけになってる未来しか見えないがな… >そしてエロ同人乱造がされる エロ同人乱造は関係ないだろそれ

187 21/06/08(火)12:17:41 No.811028805

>>なんていうかオフゲじゃないんだからコンテンツ次第で数値なんぞいくらでも変えられるの分かってないんだろうか >3ヶ月の間に一度でもステータスバランスに調整は入りましたか…? 3ヶ月でイキってんの流石に業界知らなすぎでしょ...

188 21/06/08(火)12:17:44 No.811028827

リリースまでめっちゃ時間かかってるんだ まあなんか考えてるだろ多分…

189 21/06/08(火)12:17:44 No.811028829

10年も続けたらクリーク完凸できてるかな…

190 21/06/08(火)12:17:46 No.811028844

>育成キャラガチャが毎回SSR1体追加のみでそれに毎回何万も出すのは無理だな 手持ちだけで飽きるまで遊べばいいだけでは…

191 21/06/08(火)12:17:46 No.811028846

メイケイエールは今後結果出せないと出すのは流石にないだろ

192 21/06/08(火)12:17:51 No.811028869

>じゃあミニ四駆化するか 身体破壊になるじゃねーか!

193 21/06/08(火)12:17:54 No.811028888

1番最長老なソシャゲは今何年やってるの?

194 21/06/08(火)12:17:56 No.811028899

>>入ってるね >具体的に ズボッ

195 21/06/08(火)12:18:00 No.811028909

>>ある程度年数たったらコンシューマ機で出して欲しい >長年積み重ねてきた名作競馬ゲー遊んでろや! ウマ娘が好きなのでは?

196 21/06/08(火)12:18:06 No.811028946

>マエストロ それ修正入ってないし そもそもステータスの話じゃないよね?

197 21/06/08(火)12:18:06 No.811028948

>マエストロ すまない…まさかステータスって文字すら読めない識字率の低さとは… ごめんね君が悪いんじゃなくて親が悪いんだよ

198 21/06/08(火)12:18:08 No.811028960

各ステの上限はいずれ上がるんだろうなあと思いながらやってる

199 21/06/08(火)12:18:16 No.811029004

>マナーのいいファンで有名なゲームだから大丈夫っしょ! かなり大爆笑

200 21/06/08(火)12:18:21 No.811029028

そもそもスタンダードな構成で限界に強いのすら現状作れないのに

201 21/06/08(火)12:18:22 No.811029034

>次出す予定ってLOST ORDERなんだけど大丈夫か プラチナと喧嘩して以上もう無理だろ

202 21/06/08(火)12:18:30 No.811029072

>>具体的に >マエストロ ステータスじゃなくてスキルな上に一時的にバグってたのが元に戻っただけで何も変わってねぇ!

203 21/06/08(火)12:18:32 No.811029083

ステータスの話しててマエストロ!(キリッ)はギャグにもなってねーな というか2回発動の話してるんだろうかこれ

204 21/06/08(火)12:18:36 No.811029109

サイコかは知らんが怪盗ロワイヤルは今年で10年だな

205 21/06/08(火)12:18:41 No.811029127

>>サイゲが出す新作 >次出す予定ってLOST ORDERなんだけど大丈夫か 死んだと聞いた

206 21/06/08(火)12:18:44 No.811029146

>それ修正入ってないし 入ってる

207 21/06/08(火)12:18:45 No.811029154

現代馬でやるの?というよりやれるのか?

208 21/06/08(火)12:18:50 No.811029180

>じゃあミニ四駆化するか ミニ四駆に変形合体しちゃうんだ…

209 21/06/08(火)12:18:51 No.811029191

>各ステの上限はいずれ上がるんだろうなあと思いながらやってる 解析でサポカに上限突破の項目があるの分かってるからそのうち来るだろうね

210 21/06/08(火)12:19:09 No.811029275

>>そしてエロ同人乱造がされる >マナーのいいファンで有名なゲームだから大丈夫っしょ! むしろイナゴ層が移って来たからマナー悪いよ

211 21/06/08(火)12:19:09 No.811029281

スキル調整すらされてないんだよな バグ修正はされたけど

212 21/06/08(火)12:19:13 No.811029297

>ウマ娘サッカーとかもやりたい サイゲのサッカーゲーは町田舞台にいずれやりそうである まあゼルビアの名前消そうとしてサポーターがキレられたんだが…

213 21/06/08(火)12:19:20 No.811029330

煮詰まってすらないんだな現状

214 21/06/08(火)12:19:23 No.811029351

>いつもの逆張りエアプマンだよ >頭の病気なんだそっとしておこう この前のスキルバグ修整されてもう戻ってることすら知らない子なんだろ泳がせておいたらわかりやすいからいいよね

215 21/06/08(火)12:19:27 No.811029369

>10年も続けたらクリーク完凸できてるかな… 月に何枚か追加されるわけでピックアップでもしなければ揃う確率はどんどん下がっていくね…

216 21/06/08(火)12:19:33 No.811029392

>入ってる もういいよdelだけ入れといてあげる

217 21/06/08(火)12:19:40 No.811029418

>スキル調整すらされてないんだよな されてる

218 21/06/08(火)12:19:46 No.811029444

ステータスの意味も分からず脊髄反射の反論になってないレス ほんと虫レベルだなこの知恵遅れは

219 21/06/08(火)12:19:46 No.811029449

グラブルと同じく上限突破もスキルだったり完凸だったりするのかな

220 21/06/08(火)12:19:51 No.811029466

短レス返信野郎に付き合うの時間の無駄だぞ

221 21/06/08(火)12:20:08 No.811029542

>10年も続けたらクリーク完凸できてるかな… 三年ぐらいで出来るでしょ

222 21/06/08(火)12:20:11 No.811029560

>>>そしてエロ同人乱造がされる >>マナーのいいファンで有名なゲームだから大丈夫っしょ! >むしろイナゴ層が移って来たからマナー悪いよ あのガイドラインもぶっちゃけよくあるようなやつだしエロ同人が出た方がいいとも思わんが今の自警団気取りの自称ファンのお気持ちがうるせえのも健全には見えんがな

223 21/06/08(火)12:20:13 No.811029570

>むしろイナゴ層が移って来たからマナー悪いよ マナー悪いのはイナゴでウマ娘ファンはマナー良いだろ

224 21/06/08(火)12:20:15 No.811029579

>>それ修正入ってないし >入ってる バグ修正だし何度も言うが「ステータス」って文字読める? そこまで知能が低いやつでもネット出来るんだな

225 21/06/08(火)12:20:26 No.811029626

3ヶ月で既に虚無なのに10年って

226 21/06/08(火)12:20:32 No.811029665

>バグ修正だし何度も言うが「ステータス」って文字読める? スキルもステータスのうちだね

227 21/06/08(火)12:20:40 No.811029707

>現代馬でやるの?というよりやれるのか? ダメならマブぃチャンネー~超今風なテンポイントとかを いっそのことトキノm

228 21/06/08(火)12:20:52 No.811029755

>3ヶ月で既に虚無なのに10年って 全く虚無じゃないけど…

229 21/06/08(火)12:20:52 No.811029758

>短レス返信野郎に付き合うの時間の無駄だぞ ボクちゃんに皆がレスしてくれてりゅうううう!ってうれしょん垂れ流す徘徊インターネット老人だからな 身内レース実装されたら逃げ出す予定だから今のうちだけさ

230 21/06/08(火)12:20:53 No.811029763

>3ヶ月で既に虚無なのに10年って でもお前のやってるソシャゲウマ娘以下じゃん

231 21/06/08(火)12:20:59 No.811029789

>そこまで知能が低いやつでもネット出来るんだな そいつ構ってもらいたいだけの短文荒らしだから普通にdel入れた方がいいよ

232 21/06/08(火)12:21:09 No.811029851

>スキルもステータスのうちだね もういいよ君話にならんわ

233 21/06/08(火)12:21:13 No.811029876

虚無虚無言ってる奴は上ブレすら作れてないだろうね

234 21/06/08(火)12:21:19 No.811029910

>3ヶ月で既に虚無なのに10年って そうだねでも売り上げ一番出してんだよね

235 21/06/08(火)12:21:22 No.811029922

自分でウマ娘を操作出来るウマ娘ゲーがやりたい

236 21/06/08(火)12:21:27 No.811029942

>スキルもステータスのうちだね バグ修正って文字すら読めないのか マジで小卒なんだな…施設暮らし?

237 21/06/08(火)12:21:38 No.811030003

>でもお前のやってるソシャゲウマ娘以下じゃん まあグラブルやってるけど確かにマジでゴミだな

238 21/06/08(火)12:21:39 No.811030010

>バグ修正って文字すら読めないのか バグ修正じゃないですね

239 21/06/08(火)12:21:47 No.811030042

特定の敵のステータスだか調整するねってやつは違うの? あの辺の調整何にもわからんからスルーしてた

240 21/06/08(火)12:21:49 No.811030046

>スキルもステータスのうちだね 聞いたことねぇ…

241 21/06/08(火)12:21:50 No.811030054

>そうだねでも売り上げ一番出してんだよね えっ?10年後も?

242 21/06/08(火)12:22:00 No.811030110

>特定の敵のステータスだか調整するねってやつは違うの? 違わない

243 21/06/08(火)12:22:09 No.811030148

>そうだねでも売り上げ一番出してんだよね 全盛期の他のゲームに負ける程度のね

244 21/06/08(火)12:22:10 No.811030151

>>むしろイナゴ層が移って来たからマナー悪いよ >マナー悪いのはイナゴでウマ娘ファンはマナー良いだろ その二つ見分けられるんです?

245 21/06/08(火)12:22:10 No.811030153

プレイしてないなら話に入ってこなくていいよつまらないし

246 21/06/08(火)12:22:13 No.811030163

スキルはスキルでスタータスはステータスだろ

247 21/06/08(火)12:22:15 No.811030172

>>10年も続けたらクリーク完凸できてるかな… >月に何枚か追加されるわけでピックアップでもしなければ揃う確率はどんどん下がっていくね… そーいや超大作サービス開始時に引いたマリウーはまだ2凸だな… バハは2匹目が完成しやがったのに

248 21/06/08(火)12:22:19 No.811030198

>スキルはスキルでスタータスはステータスだろ 読解力ないよね

249 21/06/08(火)12:22:26 No.811030228

早く死なないかなこのガイジ

250 21/06/08(火)12:22:33 No.811030264

>バグ修正じゃないですね 良かったね皆にかまってもらえて 小学生の頃から人とのコミュニケーションそれしか取れない未熟児かな?

251 21/06/08(火)12:22:37 No.811030277

>全盛期の他のゲームに負ける程度のね 負けてないというか月146億円は日本ソシャゲでトップだぞ

252 21/06/08(火)12:22:41 No.811030301

>プレイしてないなら話に入ってこなくていいよつまらないし 死んでいいよお前の話つまらないから

253 21/06/08(火)12:22:51 No.811030352

>ガイジ 馬足を表したな

254 21/06/08(火)12:22:53 No.811030363

らしくなってきたな

↑Top