虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)10:38:21 No.811009608

    >マジで俺しかやってないんじゃないかってくらいスレ見ないゲーム貼る 割りと良心的課金体制なMMOのハズなんだが

    1 21/06/08(火)10:38:57 No.811009722

    モバイルとは大きく違うの?

    2 21/06/08(火)10:39:18 No.811009777

    タイトルが良くないと思う

    3 21/06/08(火)10:39:55 No.811009890

    というか今でも続いてたのかってのがびっくり

    4 21/06/08(火)10:40:19 No.811009956

    往年のMMOって感じがある

    5 21/06/08(火)10:40:56 No.811010048

    モバイルとは全然違うよ PCはマジでオープンワールド

    6 21/06/08(火)10:41:11 No.811010087

    何か一時だけ流行ったよね

    7 21/06/08(火)10:42:20 No.811010281

    流行る前に廃れたイメージ

    8 21/06/08(火)10:46:35 No.811010949

    戦闘のアクションゲームとしての手触りはめちゃくちゃ好き

    9 21/06/08(火)10:48:06 No.811011170

    まじでオープンワールド なんで流行らないかというか流行ってない雰囲気あるのかは 地味

    10 21/06/08(火)10:48:18 No.811011199

    ソロでも何不自由無くプレイできる MMOでそれでいいのかどうかは知らん

    11 21/06/08(火)10:50:29 No.811011561

    ゴブリンの集落にファイアボール打つプレイできるのが好きなんだけども そういうのに憧れる層には響いてない気もする

    12 21/06/08(火)10:50:57 No.811011630

    >ソロでも何不自由無くプレイできる >MMOでそれでいいのかどうかは知らん ソロだと海獣系のSOZAIで困る事ないか?

    13 21/06/08(火)10:52:58 No.811011990

    海に帆船を出してエリア境界で釣り放置 朝になったら陸に戻って砂漠あたりまで行って売却 がルーティンだった

    14 21/06/08(火)10:54:25 No.811012218

    ちょっとやったけど面白さが分からなかった…

    15 21/06/08(火)10:54:34 No.811012248

    戦闘は棒立ちでスキル撃つの? それとも敵のモーションに合わせて避けられるのかな

    16 21/06/08(火)10:55:17 No.811012378

    やってたよ 5年くらい前に

    17 21/06/08(火)10:55:40 No.811012447

    オープンワールドな世界とかはとても良いんだけど戦闘は人形相手の戦闘とも呼べない作業だからつまらん ギルドの仕様や生活スキルを使った生産とか売買とか他の要素も充実はしてるけど金稼いでやる事が装備の強化なので意味が無い 夜中にギルドミッションを一人でこなしていくとか結構好きでやってたけど…戦闘さえ改善されれば復帰したいとは思える

    18 21/06/08(火)10:56:42 No.811012638

    >戦闘は棒立ちでスキル撃つの? >それとも敵のモーションに合わせて避けられるのかな アクション寄りだから移動するなりガードするなりスキルのガード判定や無敵で凌ぐなり出来る

    19 21/06/08(火)10:57:13 No.811012721

    移管でフェードアウトしちゃった

    20 21/06/08(火)10:57:54 No.811012842

    >ちょっとやったけど面白さが分からなかった… クエスト追うだけだと早々に飽きる

    21 21/06/08(火)10:58:19 No.811012911

    AD600行ったくらいで装備更新するのがつらくなって引退しちゃった タイ人も結構楽しかったよ

    22 21/06/08(火)10:58:55 No.811013016

    55キャップ開放くらいまではやってた

    23 21/06/08(火)10:59:16 No.811013070

    格闘家で下手な馬より速く走れるのが好きだった

    24 21/06/08(火)11:01:43 No.811013502

    棒立ちでスキル打とうにも動きがデカいから棒立ちになりようが無いというか

    25 21/06/08(火)11:01:50 No.811013521

    やったことないけどタイトルから熱風が吹き付ける砂漠が広がるイスラム的世界観のゲームだと想像している

    26 21/06/08(火)11:03:27 No.811013789

    >ソロだと海獣系のSOZAIで困る事ないか? 昔はどうだったか知らんけど海ワニもキャンディもソロで行けるよ

    27 21/06/08(火)11:03:58 No.811013870

    労働者使ってなんたらみたいな要素がめんどくてやめちゃった ゲーム起動放置してないと働かないのもしんどい

    28 21/06/08(火)11:04:49 No.811013996

    >>ソロだと海獣系のSOZAIで困る事ないか? >昔はどうだったか知らんけど海ワニもキャンディもソロで行けるよ いや保管方法 レア出たら超重量と普通の倉庫に入れられないダブルパンチ

    29 21/06/08(火)11:04:55 No.811014014

    ps4でしばらくやってみてうーんとなって終わった PCだと操作感ちがったのかな

    30 21/06/08(火)11:17:21 No.811016159

    一時期はまってたけど よくこんなマゾい作業できるな俺MMO向いてねえわ…ってなった

    31 21/06/08(火)11:18:11 No.811016300

    真Ⅴ武器防具作るくらいはプレイしたけど開発が砂漠より海が好きそうって思えるゲームだった シャイが可愛いのは好き

    32 21/06/08(火)11:19:52 No.811016581

    肝心の砂漠自体が不人気エリアだしな…

    33 21/06/08(火)11:20:09 No.811016636

    mayちゃんちの方で盛り上がってるイメージ

    34 21/06/08(火)11:21:39 No.811016870

    ブログだとすごい見る SNSだと見たことねえ

    35 21/06/08(火)11:24:09 No.811017321

    モバイルの方しか知らなかった

    36 21/06/08(火)11:24:41 No.811017413

    少しやったけど馬の移動で一気にやる気失せてやめた

    37 21/06/08(火)11:28:09 No.811018012

    コマンド入力が多すぎるのと仕方ないとはいえ街から街までが長すぎる

    38 21/06/08(火)11:31:20 No.811018587

    俺のスマホだとリリース前の塔登るミニゲーム?で細かいジャンプ挙動が無理そうで諦めた

    39 21/06/08(火)11:32:15 No.811018749

    今の時代にMMOて…

    40 21/06/08(火)11:32:48 No.811018848

    >俺のスマホだとリリース前の塔登るミニゲーム?で細かいジャンプ挙動が無理そうで諦めた あれ全く本編の操作と関係ないのに…

    41 21/06/08(火)11:35:13 No.811019326

    >あれ全く本編の操作と関係ないのに… えぇ…?なんでそんなもの事前にやらせたの…!?

    42 21/06/08(火)11:37:29 No.811019749

    テキスト量多いのに翻訳微妙だった気がする

    43 21/06/08(火)11:40:47 No.811020367

    初期の頃別ゲーやってたけどこれ関係で煽られてた記憶がある

    44 21/06/08(火)11:40:48 No.811020371

    ある意味昔ながらのMMOらしさはあるけどちょっとそれをやる体力が俺にはなかった

    45 21/06/08(火)11:41:49 No.811020563

    キャラクリが良くて続けたかったけど俺は老い過ぎていた

    46 21/06/08(火)11:45:41 No.811021333

    「」高齢化問題

    47 21/06/08(火)11:45:48 No.811021350

    人と一緒にやってこれ一人でいいのでは…?ってなった

    48 21/06/08(火)11:46:22 No.811021476

    タイトルからどんなゲームか全く想像できない

    49 21/06/08(火)11:47:06 No.811021606

    キャラクリはリアル寄りつついい感じにデフォルメされてるのでよく出来てる

    50 21/06/08(火)11:47:26 No.811021672

    大陸系のキャラデザが合わなかった

    51 21/06/08(火)11:47:49 No.811021746

    適当に旅してたら先の方のメインストーリーが勝手に進んで終始よくわからなかった

    52 21/06/08(火)11:49:02 No.811022001

    一番最初の街の交易かなんか担当のロリキャラの〇〇はいりませぇーん!ってボイスだけ覚えてて前半忘れた

    53 21/06/08(火)11:50:54 No.811022373

    >初期の頃別ゲーやってたけどこれ関係で煽られてた記憶がある アーキエイジ?

    54 21/06/08(火)11:51:24 No.811022479

    早い段階で金稼ぐ以外やることなくなってスローライフ送りながらのんびりやるのもおもしろくなかったわけじゃないけどハマりきれなかった 移動が億劫な印象は強かった

    55 21/06/08(火)11:51:24 No.811022480

    釣りだけやって適当に調理して…なんかやったっけな…

    56 21/06/08(火)11:52:31 No.811022715

    移動はオートで進められるて方向性としては好きだったけど移動時間の野暮ったさというか面倒くささはあったな…

    57 21/06/08(火)11:53:05 No.811022826

    こういうゲームやりてーって言ってる人は割とよく見るけどあるのにやってないのはなんでなんだぜ

    58 21/06/08(火)11:56:30 No.811023513

    bot対策なのか取引回りがガチガチすぎてソロでやるならいいんだけどパーティだと装備交換したりワイワイやりづらいなってなった 砂漠実装あたりで辞めちゃったんだけど移動は馬でファストトラベルなしのままなのかな

    59 21/06/08(火)11:58:47 No.811024008

    オートで進めてたら山賊やってるプレイヤーに襲撃されて死んでた

    60 21/06/08(火)12:02:11 No.811024746

    一応1時間均一で町から町へキャラ輸送出来るがアレを移動と言っていいものか

    61 21/06/08(火)12:05:32 No.811025491

    >砂漠実装あたりで辞めちゃったんだけど移動は馬でファストトラベルなしのままなのかな エンドコンテンツとして近くの町や村にワープ出来るアイテムを作るのならある 特定の狩場の特定のMOBから超低確率で落ちる物を各地で1つずつ集めて組み合わせると出来る

    62 21/06/08(火)12:08:12 No.811026208

    マップ徒歩で移動したい勢だから大好きなんだけど戦闘がどうにもあわなくて…あと村人の好感度 ビジュアル面アップデートあったって少し前に見たから気にはなってる

    63 21/06/08(火)12:09:59 ID:z6SzHbls z6SzHbls No.811026627

    書き込みをした人によって削除されました

    64 21/06/08(火)12:11:37 No.811027065

    FF14の方が人多くて辞めてそっち行っちゃった

    65 21/06/08(火)12:12:28 No.811027297

    砂漠が黒いからなんなんだよ

    66 21/06/08(火)12:12:41 No.811027346

    絶対流行らない

    67 21/06/08(火)12:12:59 No.811027448

    もう 誰も

    68 21/06/08(火)12:13:40 No.811027633

    MMO不毛の時代にこれだけ生き延びてるなら十分なんじゃない

    69 21/06/08(火)12:14:14 No.811027795

    ネトゲはブループロトコル?と言うのが面白いと聞いた

    70 21/06/08(火)12:15:24 No.811028128

    >ネトゲはブループロトコル?と言うのが面白いと聞いた まともにリリースできるか怪しいやつだぞそれ

    71 21/06/08(火)12:15:38 No.811028203

    赤い砂漠はどうなったの

    72 21/06/08(火)12:15:49 No.811028243

    >オープンワールドな世界とかはとても良いんだけど戦闘は人形相手の戦闘とも呼べない作業だからつまらん >ギルドの仕様や生活スキルを使った生産とか売買とか他の要素も充実はしてるけど金稼いでやる事が装備の強化なので意味が無い >夜中にギルドミッションを一人でこなしていくとか結構好きでやってたけど…戦闘さえ改善されれば復帰したいとは思える 思ったんだけど戦闘が人形相手の作業にならないMMOって今存在する? 有名なのどれ見てもそれなんだが…

    73 21/06/08(火)12:16:09 No.811028343

    >砂漠が黒いからなんなんだよ 砂漠で採れる黒い石(ブラックストーン)が割と重要だからだ 砂漠の西側はその石求めて戦争起きたせいで血染めになったから赤い砂漠

    74 21/06/08(火)12:16:14 No.811028362

    >赤い砂漠はどうなったの PV出てるし見てくればいいんじゃない

    75 21/06/08(火)12:17:23 No.811028706

    大縄跳びがないから良ゲーの部類

    76 21/06/08(火)12:18:59 No.811029222

    >大縄跳びがないから良ゲーの部類 それは大縄跳び嫌いなだけでは… あれはあれで需要あるからなあ

    77 21/06/08(火)12:19:21 No.811029335

    としあきギルド入ってるけど古参は自分含めて2人しかいなくて全然新規が入ってこないので寂しい…

    78 21/06/08(火)12:19:22 No.811029346

    >砂漠で採れる黒い石(ブラックストーン)が割と重要だからだ それなら題名黒い石のほうがあってるんじゃね

    79 21/06/08(火)12:19:29 No.811029376

    >大縄跳びがないから良ゲーの部類 バルタラとか一部のコンテンツは大縄跳び寄りじゃない?