21/06/08(火)10:37:59 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)10:37:59 No.811009535
このゲーム初めての集団戦までクリアしたけど楽しいね でも戦闘能力がレベル10から上がりにくくて辛い
1 21/06/08(火)10:47:40 No.811011106
戦闘能力レベル10あれば大丈夫だろって思ってたらクマン人に勝てない… 野盗もフル装備の奴相手だと苦戦するしレベル10以上まで隊長と訓練しないとダメかな…
2 21/06/08(火)10:50:20 No.811011523
レベルいくつまで上げても油断してると集団にころころされるぞ
3 21/06/08(火)10:53:19 No.811012040
>レベルいくつまで上げても油断してると集団にころころされるぞ 布の服着てる野盗なら5人相手でも勝てたんだけどクマン人はタイマンですらキツい… というかフル装備相手用にメイス持ってた方がいいのかもしれない…
4 21/06/08(火)11:03:23 No.811013765
野盗が連れてる犬がウザすぎる
5 21/06/08(火)11:06:31 No.811014286
お昼だよ お食べ
6 21/06/08(火)11:06:52 No.811014345
犬に噛まれた時これどうすんの?って思ったら急にめちゃくちゃ殴り出してダメだっ
7 21/06/08(火)11:07:43 No.811014484
どんな時にも隊長との訓練だぞ
8 21/06/08(火)11:10:00 No.811014874
レベル10あたりから露骨に戦闘能力上がらないけどあれか実戦訓練で素手の訓練選んでひたすらスパーリングしつつ大会にも出ればいいのか?
9 21/06/08(火)11:10:28 No.811014964
いつのまにか犯罪者になっててつらい 馬で人撥ねたのかな…
10 21/06/08(火)11:12:02 No.811015235
まずは逃げるでござるよがよくわかるゲーム
11 21/06/08(火)11:12:45 No.811015375
続編まだかな
12 21/06/08(火)11:14:50 No.811015729
頭だ頭を狙え
13 21/06/08(火)11:17:17 No.811016143
そろそろ馬を買い替えたい 最初に貰える馬が根性無しだから野盗にビビって落馬して泣く泣く5人相手に戦う羽目になった けど馬術レベル上げるとビビらなくなるパーク解放できるしな…
14 21/06/08(火)11:19:03 No.811016450
マスターストライク苦手だったんでクリンチからの頭部強打ばかりしてた
15 21/06/08(火)11:19:18 No.811016490
とにかくパワーを上げてクリンチで隅に押し込んでハメる コンボは難易度が高すぎるから無いものとする
16 21/06/08(火)11:20:51 No.811016757
個人的にピッキング窃盗ゲームの最高峰
17 21/06/08(火)11:22:14 No.811016973
左上の方で出てくる野党の装備が高級品すぎる
18 21/06/08(火)11:22:43 No.811017060
コンボ強いけど途中でカウンターに吸われるんだよね
19 21/06/08(火)11:24:42 No.811017420
>個人的にピッキング窃盗ゲームの最高峰 バグで閉店しても陳列してある装備が消えてなかったときはウヒョー!ってなった
20 21/06/08(火)11:27:16 No.811017856
弓矢もう少し弱くてもよかったけどリアルさ追求するならヘッショで死ぬしな…
21 21/06/08(火)11:30:33 No.811018438
いいよね 全てを運び出されて伽藍洞になった店内で虚無の顔をする店主と用心棒
22 21/06/08(火)11:31:38 No.811018634
夜な夜な金庫開けて高級武器と高級防具と薬草を盗んでいくやつ
23 21/06/08(火)11:32:06 No.811018716
クソニートだったのに読み書き覚えて無双の怪力を誇り潜入暗殺窃盗のスペシャリストで 錬金術と医療の心得もあり荒廃した村の執行官として復興どころか更に発展させる行政手腕を持つヘンリーくん
24 21/06/08(火)11:32:19 No.811018768
金目の物売りに行ったらそんだけってなった思い出
25 21/06/08(火)11:33:18 No.811018950
服が速攻で汚れるのがムカつく
26 21/06/08(火)11:35:09 No.811019311
囲まれたら逃げるでござるよ
27 21/06/08(火)11:36:01 No.811019475
ヘンリー君の一日は風呂屋から始まる
28 21/06/08(火)11:36:08 No.811019493
最初からやると俺は筋力20とマスターストライクがないとゴミなんだな…と思い知らされる
29 21/06/08(火)11:38:28 No.811019923
最初の金返さないクズおじとのケンカすら凄い難易度だよ
30 21/06/08(火)11:39:26 No.811020114
せっかく装備でオシャレできるんだからTPS視点がほしかった
31 21/06/08(火)11:40:08 No.811020246
バシネットかぶると視界が悪くて戦い辛い
32 21/06/08(火)11:40:37 No.811020337
>ヘンリー君の一日は風呂屋から始まる 支配者
33 21/06/08(火)11:40:37 No.811020338
FPS視点なんです?
34 21/06/08(火)11:41:27 No.811020484
>バシネットかぶると視界が悪くて戦い辛い 人と喋るときはバイザー上げなさい!
35 21/06/08(火)11:42:07 No.811020628
このゲーム3人称視点ないからキツいわ…modとかならあるのかな
36 21/06/08(火)11:46:14 No.811021449
鎧の上から着る服がすぐほつれる!
37 21/06/08(火)11:46:35 No.811021517
慣れてないと戦闘難しいよねこのゲーム
38 21/06/08(火)11:47:28 No.811021678
金なんてスカーリッツ周辺の山賊から無限に沸いてくるんだから適当に使え
39 21/06/08(火)11:48:13 No.811021830
敵がカウンターばかりしてくるとクリンチしかできねえ
40 21/06/08(火)11:51:25 No.811022484
ソープで抜いた後のスッキリした顔が面白い
41 21/06/08(火)12:06:29 No.811025730
騎士道振りかざし正々堂々と勝負すれば勝てると言うナイーブな考えを捨てろ 暗闇で背後から刺せ弓で奇襲しろ毒を塗った刃物で襲いかかれ
42 21/06/08(火)12:10:24 No.811026755
DMMってこんなゲームも出してるんだ…
43 21/06/08(火)12:11:58 No.811027157
>ソープで抜いた後のスッキリした顔が面白い そのあとテレサと話すとすごいキレられて笑った
44 21/06/08(火)12:12:08 No.811027201
あくまで洋ゲーのローカライズだよ かなり恵まれたローカライズだけど
45 21/06/08(火)12:14:24 No.811027836
クリンチする 殺す クリンチする 殺す これで対多数戦も楽勝だ
46 21/06/08(火)12:14:27 No.811027847
>騎士道振りかざし正々堂々と勝負すれば勝てると言うナイーブな考えを捨てろ >暗闇で背後から刺せ弓で奇襲しろ毒を塗った刃物で襲いかかれ 誉はスカーリッツで死にました
47 21/06/08(火)12:14:35 No.811027895
剣よりメイスが強い
48 21/06/08(火)12:15:24 No.811028130
弓は左右にブレるし使いづらいなーってのがスキルレベル12くらいから劇的に改善されるから頑張って密猟しようね
49 21/06/08(火)12:16:03 No.811028318
>剣よりメイスが強い 途中からフルプレート山賊が3、4人出てくると長剣はつらい
50 21/06/08(火)12:16:21 No.811028398
>弓は左右にブレるし使いづらいなーってのがスキルレベル12くらいから劇的に改善されるから頑張って密猟しようね 密猟より羊狩るほうが簡単で良いよ
51 21/06/08(火)12:17:45 No.811028839
>密猟より羊狩るほうが簡単で良いよ 羊も野生じゃねぇよ!
52 21/06/08(火)12:19:03 No.811029241
>>密猟より羊狩るほうが簡単で良いよ >羊も野生じゃねぇよ! 多分法や道徳の話はしてない気がする…
53 21/06/08(火)12:19:19 No.811029323
野兎狩るのめんどくさいんですけおおおおおおおお!!!!