虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同じ画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)10:22:47 No.811007142

    同じ画像でスレが立ってても時間帯によって全然真逆の意見ばっかり出てたりするとちょっとビックリする

    1 21/06/08(火)10:23:45 No.811007301

    「」も一枚岩ではないからな

    2 21/06/08(火)10:24:56 No.811007514

    真昼間からこんなとこ見てる奴と真面目に仕事してる奴ならそりゃ意見も変わる

    3 21/06/08(火)10:26:45 No.811007792

    ょぅι"ょに諭される「」

    4 21/06/08(火)10:27:53 No.811007953

    おなじ「」でもここまで違うのか...とはなる

    5 21/06/08(火)10:28:19 No.811008015

    仕事してる奴が帰宅してからの時間帯の方が ストレス溜まってるせいか荒っぽくなることもしばしば

    6 21/06/08(火)10:29:27 No.811008169

    流れを作れる人すごいよね

    7 21/06/08(火)10:29:42 No.811008204

    じゃあ俺とお付き合いしてくれお嬢ちゃん!

    8 21/06/08(火)10:30:30 No.811008329

    スレの流れ次第で主義主張をコロコロ変える奴も居る

    9 21/06/08(火)10:31:28 No.811008486

    俺を「」と一緒にしないでくれ

    10 21/06/08(火)10:31:53 No.811008552

    1レス目でだいたい決まるよね

    11 21/06/08(火)10:33:22 No.811008771

    好意的な反応だった奴が次見た時にめっちゃ叩かれてると俺は何を信じていいのかわからなくなる

    12 21/06/08(火)10:34:37 No.811008961

    >スレの流れ次第で主義主張をコロコロ変える奴も居る 主義は変えないけど流れが違うと主張はしないね

    13 21/06/08(火)10:36:14 No.811009237

    しかしいつも他の人とご飯を食べたり付き合っていると自粛生活が長引いて一人になった時にどう過ごしたらいいかわからなくなっちゃうでしょ

    14 21/06/08(火)10:36:53 No.811009356

    つか「」は付和雷同気質だから最初の数レスくらいで是か非かの流れが決まって後はそれに追従してるだけだぞ いや割とマジで

    15 21/06/08(火)10:37:03 No.811009379

    むしろ同じ画像で同じようなスレをひたすら立て続けてる「」が居る方が怖い

    16 21/06/08(火)10:39:58 No.811009895

    1スレ目が変なレスだとそれだけでスレがダメな方向に行くしな

    17 21/06/08(火)10:40:08 No.811009928

    気持ちよく褒めたいし気持ちよく叩きたい 自分の意見なんて失ってる

    18 21/06/08(火)10:40:17 No.811009946

    >つか「」は付和雷同気質だから最初の数レスくらいで是か非かの流れが決まって後はそれに追従してるだけだぞ 早朝に○チガイがツールで10秒連投してる再放送スレでコピペに気づかずに賛同してるやつがいて笑ってしまった

    19 21/06/08(火)10:41:51 No.811010207

    夜中のゆったりした空気が夜が明け始めると段々荒んでくるので 荒らしって健康的な生活送ってるんだなってなってる

    20 21/06/08(火)10:42:44 No.811010345

    1スレ目で決まると言っても過言ではない 「」は風見鶏

    21 21/06/08(火)10:44:53 No.811010672

    平日の昼間と休日の午後では客層も変わるからな

    22 21/06/08(火)10:45:03 No.811010706

    朝の通勤時間帯のimgはやたら喧嘩っ早いのは体感できる

    23 21/06/08(火)10:49:09 No.811011336

    >夜中のゆったりした空気が夜が明け始めると段々荒んでくるので >荒らしって健康的な生活送ってるんだなってなってる むしろ深夜の方が荒れることない?

    24 21/06/08(火)10:50:29 No.811011558

    >つか「」は付和雷同気質だから最初の数レスくらいで是か非かの流れが決まって後はそれに追従してるだけだぞ >いや割とマジで 同じ奴がコロコロ意見変えてる訳じゃないでしょ 流れ決まったら逆の意見するのやめとこ…ってなるだけで

    25 21/06/08(火)10:50:43 No.811011599

    そうだねのつき方見てもわかる そうだねついてるから押すみたいな奴絶対いる

    26 21/06/08(火)10:50:46 No.811011603

    グフは強い→グフは役立たずのスレが同じ日に立っててだめだった

    27 21/06/08(火)10:51:32 No.811011742

    お昼辺りは荒れネタでもない限りすんごいのほほんとスレが進行する 夕方から人が増えて多少荒っぽい書き方する人が増えてちょっとした小競り合いになりがち 個人的な意見っす

    28 21/06/08(火)10:51:56 No.811011809

    >好意的な反応だった奴が次見た時にめっちゃ叩かれてると俺は何を信じていいのかわからなくなる 叩きたいやつがいるタイミングに巡り合ってしまっただけ

    29 21/06/08(火)10:52:38 No.811011927

    >そうだねのつき方見てもわかる >そうだねついてるから押すみたいな奴絶対いる これはdelカウンターなんだぜ!みたいな時期からしたらかなりマシ

    30 21/06/08(火)10:57:22 No.811012751

    >流れ決まったら逆の意見するのやめとこ…ってなるだけで これだなあ 反対意見だったらわざわざ書き込んで空気悪くするくらいなら 素直にスレ閉じるわ

    31 21/06/08(火)10:58:14 No.811012897

    無職は将来の不安を紛らわすためにネットを荒らして社会人は落ち着いた書き込みするってイメージあったけど 実際は現実社会のストレスをネットにぶつける社会人も多いね

    32 21/06/08(火)11:00:26 No.811013265

    >実際は現実社会のストレスをネットにぶつける社会人も多いね 余計ストレス受けるだけだからそれは生きるのが下手な一部の人だけだよ

    33 21/06/08(火)11:01:31 No.811013465

    >仕事してる奴が帰宅してからの時間帯の方が >ストレス溜まってるせいか荒っぽくなることもしばしば 土日の方が荒れたスレ多いからな…

    34 21/06/08(火)11:01:45 No.811013505

    アホや荒らしが叩く流れ作ってるところ頑張って反論したところでそう言う連中は次に立つスレで同じこと繰り返すだけだし 争ってもなんか変な方法でdelたくさん放り込まれるくらいでメリットないからなあ

    35 21/06/08(火)11:02:34 No.811013643

    荒らしとかじゃなくて素でガラ悪い人居るよね

    36 21/06/08(火)11:02:39 No.811013656

    むしろ休日旗日みたいに休みの日のほうがよく荒れる 個人的な感想だけど

    37 21/06/08(火)11:03:47 No.811013840

    >そうだねのつき方見てもわかる >そうだねついてるから押すみたいな奴絶対いる 正規分布的なつき方はしないねー

    38 21/06/08(火)11:04:30 No.811013943

    ストレス溜まってる時は荒れてるスレなんか見ないだろ…むしろいもげ自体見ないぞ俺は

    39 21/06/08(火)11:07:25 No.811014435

    過剰に言ってたり間違っていてもレスバトルになるとめんどいで コメントせずに閉じるから流れによるよ

    40 21/06/08(火)11:08:15 No.811014578

    逆の意見とかならまだしも過去の事を捻じ曲げて書かれてたりするとつい反論しちゃうの良くないかな...って思う

    41 21/06/08(火)11:08:18 No.811014587

    枯れた爺みたいな人が集まる時間と 外で何かして興奮したり一言言いたい人が集まる時間の違いはあると思う

    42 21/06/08(火)11:09:28 No.811014784

    いろいろぶつぶつ言ってるけど結局またここ見に来てしまう!!

    43 21/06/08(火)11:09:35 No.811014808

    >荒らしとかじゃなくて素でガラ悪い人居るよね 言葉遣いが荒い人と荒らしたい人単語に反応して怒る人 探せば全部いるから安心してほしい

    44 21/06/08(火)11:09:50 No.811014849

    プロロリコンがどうたらこうたらって怪文書のスクショ見て面白いと思ったし付いてるレスも内容がスッと頭に入ってきて分かりやすいとか肯定的なレスばっかだったのに次に同じスレ画で立ってた時は目が滑るとか読みづらいみたいな否定的なレスばっかになってた

    45 21/06/08(火)11:10:36 No.811014989

    >いろいろぶつぶつ言ってるけど結局またここ見に来てしまう!! 変わりがないからなあ むしろここない人達ってどう生きてるのかわからない

    46 21/06/08(火)11:14:30 No.811015678

    >プロロリコンがどうたらこうたらって怪文書のスクショ見て面白いと思ったし付いてるレスも内容がスッと頭に入ってきて分かりやすいとか肯定的なレスばっかだったのに次に同じスレ画で立ってた時は目が滑るとか読みづらいみたいな否定的なレスばっかになってた ああそれ見たな あれー?って思っちゃった

    47 21/06/08(火)11:15:03 No.811015753

    一人で連投自演するおじさんがいるスレかどうかは流れで分かる

    48 21/06/08(火)11:17:12 No.811016133

    何かを叩くスレに集まってくる「」って本当にしょうもない奴が多いからわざわざそんなスレ参加したくないしそういう「」も多いんじゃないかな 結果として叩く流れになったスレは叩き一色に

    49 21/06/08(火)11:18:30 No.811016360

    多順上位は煮物のアクだと思って捨ててる

    50 21/06/08(火)11:18:55 No.811016430

    最初の数レスで語気の強い短文があって削除もされてないスレは スレ「」が荒れるのを楽しみにしてるから見ないほうが良い

    51 21/06/08(火)11:23:24 No.811017186

    オンラインという要素がゲームに追加されたってのもでかい

    52 21/06/08(火)11:27:18 No.811017861

    流れってどうしてもあるからな スレ「」の意志とは別にスレは意志を持ちそして落ちて死ぬ

    53 21/06/08(火)11:28:04 No.811017993

    >最初の数レスで語気の強い短文があって削除もされてないスレは >スレ「」が荒れるのを楽しみにしてるから見ないほうが良い よほどじゃないとそんなすぐ削除しなくない 消しすぎてもなんか言われそうだし

    54 21/06/08(火)11:32:10 No.811018731

    香ばしいレスが増え始めたらサッとスレを閉じて飯でも食うのがストレスを溜めない秘訣だ

    55 21/06/08(火)11:33:49 No.811019046

    >最初の数レスで語気の強い短文があって削除もされてないスレは >スレ「」が荒れるのを楽しみにしてるから見ないほうが良い 消すと余計に荒れることもあるじゃん

    56 21/06/08(火)11:35:41 No.811019430

    早朝と夕方は荒らすためにレスしてるみたいなのいるからな…

    57 21/06/08(火)11:37:20 No.811019726

    >早朝と夕方は荒らすためにレスしてるみたいなのいるからな… 昼と夜もいるからな…

    58 21/06/08(火)11:37:46 No.811019799

    >>早朝と夕方は荒らすためにレスしてるみたいなのいるからな… >昼と夜もいるからな… 深夜と午前中もいるからな…

    59 21/06/08(火)11:39:47 No.811020184

    言葉は口を離れた瞬間に持ち主を失い…みたいな言葉もあった気がする ちょっと違うか

    60 21/06/08(火)11:40:13 No.811020255

    やたら口汚いのがいる時間帯とかあるもんな…

    61 21/06/08(火)11:42:48 No.811020752

    そんな時間帯が本当にあったらその時間帯だけ人口が激減するって冷静に考えればわかるでしょ… 時間帯とか赤字とか気にする人ってなんというか推理ごっこに興じて視野が狭い印象

    62 21/06/08(火)11:44:08 No.811021009

    さぁーて飯にするかぁ~

    63 21/06/08(火)11:44:40 No.811021115

    なるほどこういうタイミングでスレを閉じる訳だな

    64 21/06/08(火)11:44:49 No.811021146

    正直荒れるか荒れないかって運だと思う もちろんスレ文とかで確率下げることはできるけど 特定のスレ画やジャンルに粘着してるやつもいるしなあ

    65 21/06/08(火)11:45:09 No.811021220

    1スレ目が明らかに間違えてるおかしいこと言っても最初の数レスで流れ決まると後で正しい訂正が入っても中々素直に軌道修正できない

    66 21/06/08(火)11:45:42 No.811021335

    >そうだねのつき方見てもわかる >そうだねついてるから押すみたいな奴絶対いる 一理あるのにめっちゃ叩かれてるの可愛そうだったから1そうだねつけたら 10分たたずに追いで入った事とかあるわ

    67 21/06/08(火)11:48:27 No.811021879

    ニュースとかドラレコの画像無言で貼るやつは叩くためのスレがほとんどだけど 頑張って煽りレスしてる奴がいてそっちに引っ張られてくのは「」ちょろすぎだろっていつも思う

    68 21/06/08(火)11:57:48 No.811023793

    覚えてる限りだとトップ2の話してて 無印と比べられてまるでダメダメでめちゃめちゃこけ下ろされてるときもあれば 平和に話せる時間帯もあったり

    69 21/06/08(火)11:59:34 No.811024166

    imgは老人の幼稚園なんて言ったりするけど言うほど老人だけじゃないというか 普通に若者も結構いるからその時々でノリが変わるのもさもありなん

    70 21/06/08(火)12:01:48 No.811024646

    「」はスレの流れに逆らうと最悪ID出されてリンチするじゃん

    71 21/06/08(火)12:07:00 No.811025871

    >「」はスレの流れに逆らうと最悪ID出されてリンチするじゃん 空気読めてない発言したら出されても仕方ないとは思うぞ

    72 21/06/08(火)12:09:44 No.811026563

    荒れるスレって文字スクショとかヒとか文字画像スレばっかじゃない?

    73 21/06/08(火)12:10:36 No.811026809

    若者(二十台後半)