虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)10:20:03 おぼえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)10:20:03 No.811006643

おぼえていますか

1 21/06/08(火)10:20:34 No.811006738

昔は確か

2 21/06/08(火)10:20:56 No.811006805

爆発するかのように襲い嵐のように去った

3 21/06/08(火)10:22:43 No.811007128

今でも俺のスマホの中に残してあるわ

4 21/06/08(火)10:25:28 No.811007605

電子の妖怪

5 21/06/08(火)10:25:51 No.811007663

>マジで作ってたやつ頭おかしいのかってくらいわけわからないゲーム貼る

6 21/06/08(火)10:33:14 No.811008751

何もかも跡形もなく消えてるから集団幻覚だったんじゃないかと思ってきた

7 21/06/08(火)10:35:26 No.811009100

開発スタッフに懸賞金かけて探してたような…

8 21/06/08(火)10:35:45 No.811009147

あんなに大きくなると思わなかった悪ふざけ

9 21/06/08(火)10:35:49 No.811009162

BGMに結構有名な人使ってたことを知るものは少ない

10 21/06/08(火)10:38:01 No.811009538

開発スタッフも運営が何者なのか知らないゲーム

11 21/06/08(火)10:44:05 No.811010543

>BGMに結構有名な人使ってたことを知るものは少ない クラシックだから結構有名な人どころじゃない…

12 21/06/08(火)10:44:33 No.811010609

新たな戦いが幕を開ける!

13 21/06/08(火)10:44:48 No.811010653

愛嬌のある珍獣

14 21/06/08(火)10:46:02 No.811010871

千刃剣魔(ちばけんま)はマジでセンスあると思った

15 21/06/08(火)10:46:18 No.811010915

魂の兄弟であるミトラスフィアちゃんは生きてる?

16 21/06/08(火)10:46:21 No.811010924

集団幻覚榛名

17 21/06/08(火)10:47:04 No.811011025

素直に感心する部分もあったので悪ふざけの集団幻覚で終わったのちょっともったいない

18 21/06/08(火)10:55:24 No.811012397

ガチャの属性偏らせるのは慧眼だと思う

19 21/06/08(火)11:02:24 No.811013614

>千刃剣魔(ちばけんま)はマジでセンスあると思った あいつけっこうかわいくて強かったから当たりだったんだよな…

20 21/06/08(火)11:05:42 No.811014151

「いつもご応援ありがとうございます!残念ながら、今日サービス終了させていただきます!」

21 21/06/08(火)11:06:46 No.811014326

告知後10分しないうちにシャットダウンは控えめに言って狂ってると思う

22 21/06/08(火)11:07:45 No.811014490

ちばけんまは名前がやばすぎて笑う

23 21/06/08(火)11:09:30 No.811014791

白昼夢

24 21/06/08(火)11:13:08 No.811015445

なにかの社会実験だったのかもしれない…

25 21/06/08(火)11:15:35 No.811015845

初期配布のチンポンデリングが強すぎて一切ガチャ引く必要なかった

26 21/06/08(火)11:15:47 No.811015883

ゲーム部分が割と面白くて困惑した記憶がある

27 21/06/08(火)11:19:07 No.811016463

おもちゃにされて壺ネタと淫夢ネタばかりだったけど 元々狂ってたからまあ妥当かなって

28 21/06/08(火)11:20:30 No.811016698

>告知後10分しないうちにシャットダウンは控えめに言って狂ってると思う 当時のスレが盛り上がってたのは覚えてる

29 21/06/08(火)11:21:31 No.811016848

当時の攻略動画とか見れるかしら

30 21/06/08(火)11:21:35 No.811016859

>初期配布のチンポンデリングが強すぎて一切ガチャ引く必要なかった あいつ強かったよね 一応ちばけんまがあいつの上位性能だったはず

31 21/06/08(火)11:21:53 No.811016918

トランプ大統領が扇子広げてるみたいなヤツが脳にこびり付いて離れない

32 21/06/08(火)11:22:45 No.811017066

むしろ壺や淫夢要素注入前の方が面白かったからな… あらすじ部分だけで笑ってしまう

33 21/06/08(火)11:22:51 No.811017082

買った けっこう気に入ってたまに使ってる https://store.line.me/stickershop/product/1851223/ja

34 21/06/08(火)11:23:09 No.811017156

SE担当が夜逃げかなんかしたからさっさと畳んだっけ

35 21/06/08(火)11:25:14 No.811017517

スピード感の権化みたいな存在だった

36 21/06/08(火)11:25:32 No.811017570

スマホ使いだしてまだ一年だから知らなかったけど、出来の悪い同人ゲームでもここまで酷くないって代物だな…

37 21/06/08(火)11:25:54 No.811017631

>スピード感の権化みたいな存在だった ガチャ高いんですけど! 了解!安くします!

38 21/06/08(火)11:28:04 No.811017994

シナリオゲームシステム運営あらゆる点で先鋭的過ぎたゲーム

39 21/06/08(火)11:28:29 No.811018061

>スピード感の権化みたいな存在だった 誕生日です!祝ってください! おめでとう!石あげます!

40 21/06/08(火)11:29:31 No.811018240

>ガチャ高いんですけど! >了解!安くします! >誕生日です!祝ってください! >おめでとう!石あげます! いい人すぎる・・・

41 21/06/08(火)11:29:41 No.811018279

>スマホ使いだしてまだ一年だから知らなかったけど、出来の悪い同人ゲームでもここまで酷くないって代物だな… 出来の悪い同人ゲームを舐め過ぎだ あとこれ見た目が酷すぎるけど意外と面白い

42 21/06/08(火)11:32:16 No.811018758

戦闘システムとガチャシステムは評価されてた覚えがある

43 21/06/08(火)11:33:49 No.811019047

事前情報の時点で問題しかなくて出て来たものもあたまおかしい なのにゲーム自体はそれなりどころか普通に遊べるしかもオンリーワンなシステム そして変にフットワークが軽いというかユーザーフレンドリーというか思い切りが良すぎる運営 いや本当になんだったんだろうな

44 21/06/08(火)11:35:08 No.811019307

こういうユーザーと一緒にバカやるゲーム一つぐらい有ってもいいんだがまず死ぬんだよな…

45 21/06/08(火)11:35:16 No.811019334

ソシャゲで戦闘褒められるってすごいな…

46 21/06/08(火)11:35:59 No.811019472

直接石くれって言ったらいいよ!って返って来る運営ここ以外に知らない

47 21/06/08(火)11:36:19 No.811019533

もう戻れなくなってしまった

48 21/06/08(火)11:36:27 No.811019565

いつかやろうと思ってたらいつの間にか終了してた

49 21/06/08(火)11:37:15 No.811019713

これは混沌が奇跡的なバランスで成立してた 終わった今でもこれ出身を名乗ってるクリエイターは実際ヤバい

50 21/06/08(火)11:37:51 No.811019816

普通は石配るにしても全て厳密に報告したり記録しなきゃいけないから思った以上に面倒くさい ここはそういうの一切考えてなかったと思われる

51 21/06/08(火)11:38:49 No.811019999

キャラとかボイスが変だけどゲーム性が意外とあってびびった

52 21/06/08(火)11:39:01 No.811020039

ここの怪文書みたいなノリで地獄がぱかぱか実装されていくのすき

53 21/06/08(火)11:42:08 No.811020633

SCPオブジェクトあじがすごい

54 21/06/08(火)11:42:37 No.811020718

言ってもこれが光のごとく駆け抜けたからよかっただけで続いてたら逆に地獄だぞ

55 21/06/08(火)11:42:52 No.811020762

ゲーム部分がちゃんと作られてたのが本当に悪い冗談だった

56 21/06/08(火)11:43:45 No.811020937

やってること自体は碌でもなさすぎるからあまり持て囃したくはない

57 21/06/08(火)11:44:40 No.811021114

>やってること自体は碌でもなさすぎるからあまり持て囃したくはない 真の意味でのアウトサイダーアートだと思うこれ

58 21/06/08(火)11:47:57 No.811021781

>やってること自体は碌でもなさすぎるからあまり持て囃したくはない 持て囃しというかいまだに困惑しかないと思う

59 21/06/08(火)11:49:01 No.811021999

既存のメソッドを無視した存在すぎる…

60 21/06/08(火)11:51:22 No.811022470

アプリとして出されるソシャゲでやりたい放題やったらどうなるかってのは割と参考になりそうだけど 最後は何一つ参考にできねえ

61 21/06/08(火)11:52:37 No.811022733

このゲームに強い弱いとかあるんだな

62 21/06/08(火)11:53:42 No.811022937

なぜ?!

63 21/06/08(火)11:54:24 No.811023084

忘れたくても忘れられない

64 21/06/08(火)11:54:24 No.811023086

誕生日だから石くれ

65 21/06/08(火)11:55:16 No.811023250

もう戻れなくなってしまった。

66 21/06/08(火)11:57:02 No.811023616

もうかつてのプレイヤーによる口伝かネットに残る痕跡からしか存在を調べられない古代文明みたいなゲーム

67 21/06/08(火)11:57:29 No.811023724

sq137548.webm

68 21/06/08(火)11:59:00 No.811024063

それで

69 21/06/08(火)11:59:43 No.811024199

俺はお前が俺を見たのを見たぞ!

70 21/06/08(火)12:01:55 No.811024679

SCP的な異常現象だったのかもしれぬ

71 21/06/08(火)12:02:28 No.811024812

闇ちんぽとか闇ちばけんまほしかったな

72 21/06/08(火)12:03:12 No.811024965

なんだか危なそうな(複数の意味で)ゲームだね

73 21/06/08(火)12:06:13 No.811025643

めっちゃ見事な詐欺だった

74 21/06/08(火)12:09:54 No.811026609

グラブルとミトラスフィアがこれの兄弟なんだっけ

↑Top