虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)10:01:26 今が買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)10:01:26 No.811003679

今が買い時か流石に

1 21/06/08(火)10:09:24 No.811004936

組みたいデッキがあるならそうじゃない?

2 21/06/08(火)10:10:02 No.811005034

青赤も安くなったなあ

3 21/06/08(火)10:11:41 No.811005305

俺は1ヶ月様子見よっかな…

4 21/06/08(火)10:14:48 No.811005808

新カードの値段が安定し出したら高くなると予想してるから1ヶ月は安いままだとおもってる

5 21/06/08(火)10:18:08 No.811006373

つい最近エクスペディションで出てモダホラ2でさらにだもんなぁ 流石に値下がりはするわな

6 21/06/08(火)10:18:46 No.811006469

>新カードの値段が安定し出したら高くなると予想してるから1ヶ月は安いままだとおもってる 新カードと違って評価覆る事ないからな…

7 21/06/08(火)10:33:55 No.811008854

通常枠と拡張枠はもうちょっと下がりそうだけど旧枠だけはえげつなく上がりそう

8 21/06/08(火)10:45:52 No.811010843

フェッチに関しては組みたいデッキがなくてもあって損はないから…

9 21/06/08(火)11:00:49 No.811013327

KTKの時は出た時が一番安かったけど量とか全然違うしどうだろうな

10 21/06/08(火)11:12:17 No.811015286

ほぼ必須なんだしもっと下がれ

11 21/06/08(火)11:17:26 No.811016173

ショックフェッチトライオーム全部毎回突っ込んどいてて欲しい

12 21/06/08(火)11:17:55 No.811016246

どの色も2000円切ったら買う…と思ってたら白黒と白赤の安い色は予約時点でもう切ってて逆に迷うな…

13 21/06/08(火)11:19:09 No.811016466

フェッチ前提のシナジーが多すぎるんだよ…

14 21/06/08(火)11:22:41 No.811017052

使うなら買う 使わないなら買わない

15 21/06/08(火)11:23:35 No.811017219

>どの色も2000円切ったら買う…と思ってたら白黒と白赤の安い色は予約時点でもう切ってて逆に迷うな… ウルザの物語と逆転してるよねその2つ…緑黒もそろそろ危ないか?

16 21/06/08(火)11:24:39 No.811017409

よしフェッチは全員に行き渡ったな! ってジョークでなく言える日が来そうだな

17 21/06/08(火)11:33:00 No.811018893

発売一週間が底値だ 間違ってたらオラーズカから排斥してもらっても構わないよ!!

18 21/06/08(火)11:33:03 No.811018903

友好色フェッチの新品欲しかったら未だに1万円ちょいで買えるタルキール剥けば3~4枚手に入るからな…マスターズ系と違ってそのぐらい卸してるし5年経っても青赤やスレ画でも5000円も出せば綺麗なの買えるくらい行き渡ると割と信じてるよ…

19 21/06/08(火)11:34:19 No.811019143

タルキールは初動めっちゃ剥かれたけどフェッチ以外が虚無過ぎて供給ピタっと止まったからなあ

20 21/06/08(火)11:35:24 No.811019366

タルキールは初版偏りが酷くてフェッチ0箱とかあった気がするけど絶版直前はマシになってたんだろうか

21 21/06/08(火)11:35:52 No.811019451

>タルキールは初動めっちゃ剥かれたけどフェッチ以外が虚無過ぎて供給ピタっと止まったからなあ 剥きすぎて虚無になったのでは

22 21/06/08(火)11:36:51 No.811019640

>剥きすぎて虚無になったのでは サイがワンコインになってたからな…

23 21/06/08(火)11:38:00 No.811019844

赤青も5000円切ってる… 揃えるなら今か?

24 21/06/08(火)11:40:49 No.811020376

何か強い土地って大体多色だけど単色デッキ用に青しか出せない代わりに青3つ出すみたいな土地って作らないの?

25 21/06/08(火)11:42:01 No.811020603

>何か強い土地って大体多色だけど単色デッキ用に青しか出せない代わりに青3つ出すみたいな土地って作らないの? 2マナランドがだいたい制限かかってることをどうしてって考えたことは無いのか?

26 21/06/08(火)11:42:14 No.811020650

>サイがワンコインになってたからな… でもサイくらいしかスペックに対して明らかに安かったカードの覚えが… 微妙なスペックのカードが順当に微妙な値段付けられてた印象がある

27 21/06/08(火)11:42:23 No.811020675

作ったら壊れたからもう作ってねーんだろうが!!

28 21/06/08(火)11:42:57 No.811020783

ギャレンブリグ城とか陰謀団の貴重品室とかあったじゃん

29 21/06/08(火)11:43:01 No.811020795

はいトレイリアのアカデミー

30 21/06/08(火)11:43:17 No.811020846

>>サイがワンコインになってたからな… >でもサイくらいしかスペックに対して明らかに安かったカードの覚えが… >微妙なスペックのカードが順当に微妙な値段付けられてた印象がある スタンだとどれも轢き殺すパワカだらけだったぞ 当時のスタンだと特に

31 21/06/08(火)11:45:00 No.811021180

>ギャレンブリグ城とか陰謀団の貴重品室とかあったじゃん もっと出せ バランス壊せ

32 21/06/08(火)11:47:55 No.811021774

来るか…フェイジング土地サイクル

33 21/06/08(火)11:49:04 No.811022008

>何か強い土地って大体多色だけど単色デッキ用に青しか出せない代わりに青3つ出すみたいな土地って作らないの? ターン終了時にゲームに敗北するとかあってもまだ使われそうだな……

34 21/06/08(火)11:50:23 No.811022281

X呪文に使えちゃうのが問題だからそれ禁止するならもっとマナ効率上げても良いと思う

35 21/06/08(火)11:51:36 No.811022528

今になって見返すと微妙そうなのばっかりだがテーロス~タルキールあたりだとその微妙なので殴り合うしかなかったんだ

36 21/06/08(火)11:54:19 No.811023060

サイだって3点ドレインするだけだし

37 21/06/08(火)11:54:45 No.811023163

勢いで否定の力のエッチドフォイル4枚注文しちゃった

↑Top