虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)08:43:24 >マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)08:43:24 No.810990807

>マジで俺しか読んでないんじゃないかってくらいスレ見ない漫画貼る

1 21/06/08(火)08:43:56 No.810990888

いやこれは割と有名な方じゃ…

2 21/06/08(火)08:44:32 No.810990967

読んでる人多いだろ

3 21/06/08(火)08:46:23 No.810991239

ネタにされることが少ないだけだよ

4 21/06/08(火)08:47:02 No.810991341

いつも緩やかに坂を下ってる

5 21/06/08(火)08:47:42 No.810991422

最後の方うんこすぎて 話したくねえ

6 21/06/08(火)08:48:08 No.810991476

ダンサーみたいなの出てきてからは知らない

7 21/06/08(火)08:55:36 No.810992661

中国で発勁覚えて強くなるのかと思ったら弱体化して帰ってくるのは衝撃だった

8 21/06/08(火)08:59:03 No.810993202

なんか作者が変なゲージュツ感を出すようになってからはひたすらに糞ってイメージ

9 21/06/08(火)09:01:51 No.810993617

リバースエッジの方ならそこそこ立つ

10 21/06/08(火)09:04:53 No.810994126

気づいたら読まなくなった漫画

11 21/06/08(火)09:04:53 No.810994127

あくまで舞台装置であって格闘技描きたいんじゃないんだなってのは伝わった

12 21/06/08(火)09:06:56 No.810994473

弄り甲斐で同類項のタフに劣るのがスレの立たない理由の一つだと考えられる

13 21/06/08(火)09:23:58 No.810997205

スガワラと廃寺で対峙したところまでは最高だった

14 21/06/08(火)09:37:35 No.810999587

気功をマスターした 気功を忘れた

15 21/06/08(火)09:38:47 No.810999810

経験値リセットが入る格闘漫画といえばこれみたいなイメージある

16 21/06/08(火)09:41:02 No.811000199

最近読み始めた トーマ編のトーナメントつまんな…

17 21/06/08(火)09:41:57 No.811000363

タフ以下のクソっすね…

18 21/06/08(火)09:42:27 No.811000446

終盤で唯一面白かったのは暗器使い自宅に押しかけたところ

19 21/06/08(火)09:44:36 No.811000828

>経験値リセットが入る格闘漫画といえばこれみたいなイメージある あれ中国編の最後のリョウって顔ちがったから別人でした説でも押してるのかなと思った

20 21/06/08(火)09:46:27 No.811001155

まだ連載続いてるのが驚きだよ

21 21/06/08(火)09:47:12 ID:PQwUL.tg PQwUL.tg No.811001263

>まだ連載続いてるのが驚きだよ えっ死んで終わりじゃなかったの!?

22 21/06/08(火)09:48:04 No.811001392

序盤チンポ噛み切るシーン以外貼られたの見たことない

23 21/06/08(火)09:48:10 No.811001410

硬派な漫画かと思ってたらバキ並みの馬鹿馬鹿しさだった

24 21/06/08(火)09:56:07 No.811002831

ひょっとしてタフは格闘マンガではかなり出来が良いんじゃないっスか?

25 21/06/08(火)09:57:24 No.811003030

>まだ連載続いてるのが驚きだよ 6年前に終わってる…

26 21/06/08(火)09:57:25 No.811003036

>ひょっとしてタフは格闘マンガではかなり出来が良いんじゃないっスか? いや割とマジで関節技の応酬シーンとか他の追随を許さないと思うよ

27 21/06/08(火)09:57:36 No.811003072

>あくまで舞台装置であって格闘技描きたいんじゃないんだなってのは伝わった 肝心のストーリーもクソで終わったから読むところないんだよね

28 21/06/08(火)09:57:39 No.811003081

なんか暗いし見ててお辛い

29 21/06/08(火)09:57:41 No.811003089

>あくまで舞台装置であって格闘技描きたいんじゃないんだなってのは伝わった リョウが最初むちゃくちゃな戦いかたしてる時点でそこはそうだろ

30 21/06/08(火)09:57:43 No.811003097

途中から急にトーンダウンした感じ そもそも主人公自体がそんな魅力ないなコイツって気付いて読まなくなった

31 21/06/08(火)09:58:08 No.811003165

菅原はリハビリしてる様子がちょこちょこあったから ははーん再戦して最終回だなとか思ってたらチンピラにボコられて終わってえぇ…ってなった

32 21/06/08(火)09:58:53 No.811003279

タフはあの一家周りと展開がエキセントリックなだけで格闘漫画としては結構魅力あるからな…

33 21/06/08(火)10:00:36 No.811003548

竜頭蛇尾って言葉がこれほど似合う漫画も少ない

34 21/06/08(火)10:01:30 No.811003689

>タフはあの一家周りと展開がエキセントリックなだけで格闘漫画としては結構魅力あるからな… アクションシーンだけなら今でもトップクラスだからね

35 21/06/08(火)10:02:00 No.811003772

中断再開後のやる気のなさが凄いけどそこの前からだいぶグダってたのも確か

36 21/06/08(火)10:04:50 No.811004190

もやしもんと銃夢目当てで買ってたイブニングに引っ越して来たからついでに読んでたけどなんだこのウンコはという感想しか出なかった

37 21/06/08(火)10:05:50 No.811004357

先週もスレ立ってたから人気漫画

38 21/06/08(火)10:07:04 No.811004551

>もやしもんと銃夢目当てで買ってたイブニングに引っ越して来たからついでに読んでたけどなんだこのウンコはという感想しか出なかった もやしもんも途中から作者の思想がうわキツ…ってなった

39 21/06/08(火)10:10:35 No.811005124

>もやしもんも途中から作者の思想がうわキツ…ってなった 一般にも浸透しだしてから思想だだ洩れしたのがタチ悪いなって

40 21/06/08(火)10:10:47 No.811005160

クソがっかりごみ漫画!!!!!!

41 21/06/08(火)10:12:48 No.811005475

グランドクロス編移行が本当にひどすぎて話題にしたくないやつ

42 21/06/08(火)10:14:11 No.811005708

もやしもんの人は生真面目すぎて自縄自縛でだめになる方だけど 軍鶏やタフは不真面目すぎる方だと思う

43 21/06/08(火)10:16:26 No.811006066

菅原戦なんかはすごい好きだったんだけどね… 休載して再開してからは面白かったとこ一瞬もなくてゴミだったよ

44 21/06/08(火)10:18:01 No.811006344

別にタフに不真面目感はないな…

45 21/06/08(火)10:19:54 No.811006627

トーマ編で休載してたよね?そっから見てない

46 21/06/08(火)10:20:57 No.811006809

原作者が「菅原と戦って勝つ」みたいな雑な原作しか渡さないとかで揉めて喧嘩別れしてなかったっけ

47 21/06/08(火)10:21:17 No.811006870

中国から帰ってきたと思ったらまさか院のオカマごときにボコボコにされるとか思わないじゃん… つーかテレビとかで試合やってたのにケンカ売れるオカマなんなの…

48 21/06/08(火)10:23:05 No.811007187

>原作者が「菅原と戦って勝つ」みたいな雑な原作しか渡さないとかで揉めて喧嘩別れしてなかったっけ そうだよ 作画の方がほぼ書いたの自分だって言って訴訟起こして途中からクレジットもスレ画の通り1人になった ただ原作者居た頃と1人になってからでどっちが評価されてたかは…

49 21/06/08(火)10:23:12 No.811007207

俺がたなか亜希夫といったらクラッシュ!正宗と言いたいが 片目のキャッチャーが出てくるあたりからあんま覚えていない

50 21/06/08(火)10:24:48 No.811007488

まあ嫌になっちゃったんだろう

51 21/06/08(火)10:26:23 No.811007734

菅原復活しないのかよ

52 21/06/08(火)10:27:26 No.811007887

なんか迷走してたなって印象しかない

53 21/06/08(火)10:37:32 No.811009457

まだ続いてるの?

54 21/06/08(火)10:38:11 No.811009568

>>原作者が「菅原と戦って勝つ」みたいな雑な原作しか渡さないとかで揉めて喧嘩別れしてなかったっけ >そうだよ >作画の方がほぼ書いたの自分だって言って訴訟起こして途中からクレジットもスレ画の通り1人になった >ただ原作者居た頃と1人になってからでどっちが評価されてたかは… そのたった一行の原作が重要だったんだなって…

55 21/06/08(火)10:38:51 No.811009700

マンガBANGで読んでたけど菅原と闇の中の対決してたあたりで読むのやめちゃった スガワラ~じゃないんだよ

↑Top