虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 400... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)08:38:26 No.810990092

    400年の歴史を持つ日本の寺院が、法話を行うロボット「マインダー」を取り入れた。アンドロイド観音は仏教への関心を再燃させることができるだろうか。 成人大のアンドロイドは観音菩薩(ぼさつ)をモデルにしたもので、京都の高台寺に今年導入された。 批判的な人からは「フランケシュタインの怪物」になぞらえる声も上がるが、関係者の間での評判は上々で、2500年あまり前に釈迦(しゃか)が創設した精神的伝統を深める成果だと評価されている。 開発は高台寺とロボット研究者の石黒浩・大阪大教授が共同で手掛けた。費用は約100万ドル(約1億円)と報じられている。

    1 21/06/08(火)08:39:11 No.810990196

    なそ にん

    2 21/06/08(火)08:40:05 No.810990309

    ブッダ・エクス・マキナ

    3 21/06/08(火)08:40:12 No.810990328

    なんでこうメカメカしい外見なんだよ!

    4 21/06/08(火)08:40:29 No.810990367

    全く知らない世界の話で面白いな…

    5 21/06/08(火)08:41:36 No.810990531

    仏像にスピーカー仕込んだら駄目だったのか

    6 21/06/08(火)08:41:45 No.810990557

    SFっぽくていいな って思ったけどこれにそんなに金かかるの?

    7 21/06/08(火)08:42:45 No.810990712

    機械に神が宿ったか

    8 21/06/08(火)08:42:51 No.810990728

    もしかしてこの教授がロボ作りたかっただけなんじゃ…

    9 21/06/08(火)08:43:06 No.810990765

    高台寺は割とこういう事する

    10 21/06/08(火)08:43:09 No.810990773

    仏キャラが受け入れられない理由は面白エピソード紹介しないせいだとずっと思ってる

    11 21/06/08(火)08:43:26 No.810990815

    https://www.kodaiji.com/mindar/

    12 21/06/08(火)08:43:33 No.810990840

    覚えて語るならそりゃロボットの方が都合はいいよな…

    13 21/06/08(火)08:43:45 No.810990870

    >仏キャラが受け入れられない理由は面白エピソード紹介しないせいだとずっと思ってる 「」くん

    14 21/06/08(火)08:43:53 No.810990882

    別にいいんだけど法話するのも坊主の修行の一環じゃねえの

    15 21/06/08(火)08:45:38 No.810991120

    https://forbesjapan.com/articles/detail/27468 >なぜ、機械がむき出しなのか? >しかし、アンドロイド観音の発案者である後藤前執事長は、機械をむき出しにし、衣をまとわせないことで、「参観者が観音様の姿を想像できる余地を残した」と説明している。観音菩薩は、「救いを求めるものに応じて、さまざまな姿に変化する」という教義にもとづいているのだろう。筆者の想像した「裸形着装像」の発想とは違っていたのだ。 >マインダーの左目にはカメラが内蔵されており、相手の目を見て話すようなしぐさができる。今後はさらに、このカメラが人の顔や動きを認識し、相手に合わせて動けるよう機能を進化させるという。 >実際に拝し、法話を体験したうえで最も印象的だったのは、アンドロイド観音の透明性、匿名性であった。マインダーには、歴史的な仏像のような個性はない。つまり、なにかに似ているようでだれにも似てはいないのだ。マインダーの細部に目を凝らし、“機械美”のようなものを感じとる人がいるかもしれない。だがそれよりも、衣をまとわせないことにより、ニュートラルな存在としての“聖性”を獲得しているようにも感じた。

    16 21/06/08(火)08:45:40 No.810991124

    ディストピアっぽい

    17 21/06/08(火)08:48:03 No.810991462

    文明滅亡後に神として崇められてるやつ(仏)

    18 21/06/08(火)08:48:08 No.810991477

    腕4本とかも作って欲しい

    19 21/06/08(火)08:49:25 No.810991708

    めっちゃいいと思うけど高すぎね!?

    20 21/06/08(火)08:50:04 No.810991805

    2年くらい前にビッグサイトで見た覚えがある観音ロボ

    21 21/06/08(火)08:50:59 No.810991948

    >めっちゃいいと思うけど高すぎね!? 教えのために必要なんです!

    22 21/06/08(火)08:52:42 No.810992206

    >>めっちゃいいと思うけど高すぎね!? >教えのために必要なんです! 中抜きィ~~

    23 21/06/08(火)08:53:07 No.810992272

    12割くらい趣味では?

    24 21/06/08(火)08:54:31 No.810992471

    >文明滅亡後に神として崇められてるやつ(仏) 神と同一になるために信徒には機械か求められる

    25 21/06/08(火)08:55:08 No.810992573

    宝石の国じゃん

    26 21/06/08(火)08:55:21 No.810992614

    人工衛星に寺院搭載しようとしたり仏教はSFしてんな

    27 21/06/08(火)08:55:29 No.810992637

    名前ナンマイダーかと思った

    28 21/06/08(火)08:55:32 No.810992651

    ロボ観音を顕現させたいってのがまずありきの企画っぽい

    29 21/06/08(火)08:55:33 No.810992654

    >千手観音とかも作って欲しい

    30 21/06/08(火)09:00:45 No.810993440

    サイバーパンクを感じる

    31 21/06/08(火)09:00:47 No.810993446

    機械野郎が崇めてそう

    32 21/06/08(火)09:06:49 No.810994453

    >宝石の国じゃん 祈れ

    33 21/06/08(火)09:07:22 No.810994535

    >めっちゃいいと思うけど高すぎね!? 市販品の単用途のロボットアームで数十万するから 基本ワンオフで上半身全部が連動稼働するロボットならそんなもんじゃね?

    34 21/06/08(火)09:09:37 No.810994899

    お金は信者が払う

    35 21/06/08(火)09:11:01 No.810995117

    >めっちゃいいと思うけど高すぎね!? ワンオフのフル稼働アンドロイドならこんなもんでしょ

    36 21/06/08(火)09:12:33 No.810995364

    スパマリオー アッピージー

    37 21/06/08(火)09:12:58 No.810995433

    >めっちゃいいと思うけど高すぎね!? 機械に限らずちゃんと生産ラインのあるものじゃないと安くならねえんだ

    38 21/06/08(火)09:20:47 No.810996696

    山口貴由の漫画でこういうのありそう

    39 21/06/08(火)09:23:52 No.810997180

    小型を量産して本尊とネットワークで繋げるんだ

    40 21/06/08(火)09:25:05 No.810997409

    これ坊さんの趣味も入ってない?

    41 21/06/08(火)09:26:00 No.810997558

    一切衆生悉有仏性の考えからすれば ロボが仏性を持ち仏を説いても良いのだな

    42 21/06/08(火)09:26:12 No.810997584

    BOSAのⅡ型か…

    43 21/06/08(火)09:26:51 No.810997698

    伝来した時から舶来のイカした有難い何かだったんだ 本質は変わってない

    44 21/06/08(火)09:27:22 No.810997769

    鉄に仏は宿るのか

    45 21/06/08(火)09:29:17 No.810998056

    >鉄に仏は宿るのか 木に宿るなら鉄にだって宿ろうよ

    46 21/06/08(火)09:29:25 No.810998077

    めちゃめちゃ良いけど違う宗派になりそう

    47 21/06/08(火)09:29:35 No.810998118

    >鉄に仏は宿るのか まあ銅や木には宿らせていたからな…

    48 21/06/08(火)09:30:20 No.810998274

    剥き出しなのがなんかいいな

    49 21/06/08(火)09:30:34 No.810998307

    ブッシャリオン作れるまで頑張って欲しい

    50 21/06/08(火)09:30:52 No.810998379

    つまりブッダマシーンが流行るってことだろ?

    51 21/06/08(火)09:30:53 No.810998385

    拝む側の心の持ち用の問題で概念的には既存の仏像と変わらんし…

    52 21/06/08(火)09:30:53 No.810998387

    複数体作って並べて同期してユニゾンでお経読んで欲しい ご利益ありそう

    53 21/06/08(火)09:30:59 No.810998410

    なんやかんやフリーダムだよね仏教

    54 21/06/08(火)09:32:04 No.810998594

    むしろこのメカメカしさがいいねビンビン来る

    55 21/06/08(火)09:32:08 No.810998608

    なんかコブラに出て来そう

    56 21/06/08(火)09:34:24 No.810999060

    >なんやかんやフリーダムだよね仏教 形式に拘って執着を産むのが一番の敗北みたいなところがあるからな

    57 21/06/08(火)09:34:26 No.810999064

    仏教とサイバーって相性良さそうだよね

    58 21/06/08(火)09:34:34 No.810999080

    >なんやかんやフリーダムだよね仏教 大陸の方の仏教と違って日本に残ってる仏教って割と俗っぽい教えだしね…

    59 21/06/08(火)09:34:51 No.810999128

    サイバーパンクに出てくる仏教って感じですごくいいね!

    60 21/06/08(火)09:35:10 No.810999176

    世界に広まったアンドロイド観音が一斉に経を唱えると共振を起こし地表は浄土となる

    61 21/06/08(火)09:35:36 No.810999249

    もうちょっと内部にワイヤーとか増やして欲しい あと仏具も身につけて欲しい

    62 21/06/08(火)09:35:41 No.810999261

    サイバーパンクと仏教って納豆と卵ばりに相性いい組み合わせだよね

    63 21/06/08(火)09:36:14 No.810999363

    >世界に広まったアンドロイド観音が一斉に経を唱えると共振を起こし地表は浄土となる 全世界一斉強制解脱の始まりだな

    64 21/06/08(火)09:37:01 No.810999474

    仏教の哲学を実践出来るならば人間でなくても構わないというのはSFっぽい結論だ

    65 21/06/08(火)09:37:29 No.810999556

    >大陸の方の仏教と違って日本に残ってる仏教って割と俗っぽい教えだしね… 上座仏教はガチガチで大乗仏教ばゆるゆるで さらにゆるくなったのが日本の仏教

    66 21/06/08(火)09:37:54 No.810999648

    欲はないだろうしな…

    67 21/06/08(火)09:37:57 No.810999657

    ちゃんと仏衣を纏わせたらよりかっこよくなると思う

    68 21/06/08(火)09:38:15 No.810999708

    ピンコード:南無阿弥陀仏

    69 21/06/08(火)09:38:55 No.810999831

    批判する側の揶揄さえかっこいい

    70 21/06/08(火)09:39:34 No.810999956

    観音だからいいけどアンドロ明王だったらすごい怖いと思う

    71 21/06/08(火)09:39:42 No.810999981

    ブッダパンク

    72 21/06/08(火)09:40:14 No.811000067

    マニ車だって自動で回ってるんだ問題ない

    73 21/06/08(火)09:40:30 No.811000109

    何か大災害があって教えられる人が居なくなっても信仰が残せるように宗教のデータ保存するみたいな運動があったりするけど その延長線上でロボットに教えを説かせるのはSFで良いね

    74 21/06/08(火)09:40:37 No.811000139

    >ブッダパンク パンクつけなくても元々ブッダがパンクじゃね?

    75 21/06/08(火)09:41:03 No.811000201

    趣味ですよね?

    76 21/06/08(火)09:41:19 No.811000257

    クリーチャーデザイナーにガワを作り直してもらって

    77 21/06/08(火)09:42:44 No.811000493

    動く!光る!シリーズも出るかな…

    78 21/06/08(火)09:42:51 No.811000513

    >クリーチャーデザイナーにガワを作り直してもらって いやかっこいいだろ!

    79 21/06/08(火)09:42:56 No.811000527

    >パンクつけなくても元々ブッダがパンクじゃね? 敢えて口にすることによってブッダがパンクであることを再認識するのです

    80 21/06/08(火)09:43:30 No.811000627

    軌道衛星上に仏閣建てようみたいな計画思い出した

    81 21/06/08(火)09:43:44 No.811000678

    >ちゃんと仏衣を纏わせたらよりかっこよくなると思う 袈裟や仏具は見る人の心にあるのだ

    82 21/06/08(火)09:44:33 No.811000816

    ブッディズムはサイバーパンクと相性が良いとされている

    83 21/06/08(火)09:45:01 No.811000907

    風忍がアンドロイド観音のサイバーパンク描いたけど遂に現実になったか

    84 21/06/08(火)09:45:17 No.811000955

    ブラックロッドに出てきそうなやつ

    85 21/06/08(火)09:45:52 No.811001048

    学天則を思い出した あれ仏関係ないけど

    86 21/06/08(火)09:45:58 No.811001070

    https://www.youtube.com/watch?v=b87m8tqcNjs みんなもちろんもってるよねブッダマシーン

    87 21/06/08(火)09:46:09 No.811001105

    なんか英語でそれっぽい名前つけて略したらB-U-D-D-Aになるようにしようぜ

    88 21/06/08(火)09:47:19 No.811001284

    帝都物語に出てきたやつを思い出した

    89 21/06/08(火)09:48:39 No.811001487

    >軌道衛星上に仏閣建てようみたいな計画思い出した 過去の運動で寺院が破壊された国で輸出された中古の宮型霊柩車が移動寺院として重宝されていると聞いた

    90 21/06/08(火)09:49:07 No.811001577

    機械仕掛けの仏

    91 21/06/08(火)09:49:45 No.811001678

    書き込みをした人によって削除されました

    92 21/06/08(火)09:51:08 No.811001954

    時々エコーするやつでしょ

    93 21/06/08(火)09:52:17 No.811002149

    >なんか英語でそれっぽい名前つけて略したらB-U-D-D-Aになるようにしようぜ 再帰になるようにBはBuddhaだな

    94 21/06/08(火)09:52:19 No.811002157

    機械だと仏罰を加減してくれなそう

    95 21/06/08(火)09:52:28 No.811002177

    その内入力してない教義を語り出すんでしょ

    96 21/06/08(火)09:52:33 No.811002194

    この石黒さんって教授は喋り方と見た目が分かりやすく創作のロボット作ってそうな教授で楽しいぞ!

    97 21/06/08(火)09:52:34 No.811002199

    そういや仏教って地球に対する信仰や執着って薄いし宇宙時代にも適応できそうな宗教だよね

    98 21/06/08(火)09:52:50 No.811002242

    もっと普通に街中でお経流れててもいいと思うんだよね

    99 21/06/08(火)09:52:58 No.811002265

    大阪万博からデザイン進歩してないな

    100 21/06/08(火)09:53:14 No.811002315

    >もっと普通に街中でお経流れててもいいと思うんだよね なんか怖いし…

    101 21/06/08(火)09:53:50 No.811002437

    変形しないの?

    102 21/06/08(火)09:54:38 No.811002592

    クソかっこいい

    103 21/06/08(火)09:54:40 No.811002606

    1番解脱早そうだな

    104 21/06/08(火)09:55:25 No.811002717

    >>もっと普通に街中でお経流れててもいいと思うんだよね >なんか怖いし… テンション低いからなあ 踊り念仏復権させるか…

    105 21/06/08(火)09:55:27 No.811002723

    >大阪万博からデザイン進歩してないな マジかよどんだけ未来先取りしてたんだ大阪万博

    106 21/06/08(火)09:56:38 No.811002917

    >>>もっと普通に街中でお経流れててもいいと思うんだよね >>なんか怖いし… >テンション低いからなあ >踊り念仏復権させるか… 今はまさに末世だからな どうせ死ぬなら踊りあかして極楽浄土に行こうぜ!

    107 21/06/08(火)09:56:58 No.811002980

    批判する人はどんな部分を批判してたのだろうそっちも興味深いな

    108 21/06/08(火)09:57:03 No.811002992

    ブラックロッドを思い出した

    109 21/06/08(火)09:58:28 No.811003214

    法話中に居眠りとかするとレーザーで焼いてくる

    110 21/06/08(火)10:00:26 No.811003516

    >>>もっと普通に街中でお経流れててもいいと思うんだよね >>なんか怖いし… >テンション低いからなあ >踊り念仏復権させるか… こち亀でメタル仏教の回あったな…

    111 21/06/08(火)10:00:32 No.811003538

    >法話中に居眠りとかするとレーザーで焼いてくる むしろ睡眠説法があると思う寝ながら解脱しようぜ

    112 21/06/08(火)10:01:19 No.811003659

    石川賢っぽい

    113 21/06/08(火)10:01:22 No.811003667

    >批判する人はどんな部分を批判してたのだろうそっちも興味深いな アンドロイドが真理に到達するのを阻止しようとする人たちだよきっと

    114 21/06/08(火)10:01:23 No.811003670

    100年後自我を持ち人類を救済するマザーコンピュータとなる

    115 21/06/08(火)10:01:51 No.811003751

    サイバー曼荼羅とかそういうのも待ってます

    116 21/06/08(火)10:02:57 No.811003908

    曼荼羅は常に最新の建築と映像の技術でお出しされて欲しい

    117 21/06/08(火)10:03:07 No.811003934

    >法話中に居眠りとかするとレーザーで焼いてくる そういうことするのは明王の仕事だから まだ作られてないし大丈夫

    118 21/06/08(火)10:03:08 No.811003937

    大口開けて読経しても講話しても ロボだから感染症対策もバッチリだな!

    119 21/06/08(火)10:04:40 No.811004166

    ウォーフレームみたい

    120 21/06/08(火)10:05:41 No.811004324

    >この石黒さんって教授は喋り方と見た目が分かりやすく創作のロボット作ってそうな教授で楽しいぞ! 石黒教授は教授自身がロボっぽいからな…

    121 21/06/08(火)10:06:10 No.811004412

    ブッシャリオンの世に近づいてきた 仏敵!

    122 21/06/08(火)10:06:23 No.811004453

    念仏だってロックやパンクで唱えてもよかろうに

    123 21/06/08(火)10:07:44 No.811004650

    石黒教授って聞いたことあるなと思ったら自分のアンドロイド作ってブンシンジツしてた人だ

    124 21/06/08(火)10:09:08 No.811004885

    >念仏だってロックやパンクで唱えてもよかろうに キリスト教はやってるしな…

    125 21/06/08(火)10:09:11 No.811004889

    音響設備はBOSEなんだろうか…

    126 21/06/08(火)10:10:03 No.811005036

    >念仏だってロックやパンクで唱えてもよかろうに https://youtu.be/1zAm1YBjSME もう やってた…

    127 21/06/08(火)10:10:43 No.811005145

    完全に趣味の産物だこれ

    128 21/06/08(火)10:10:49 No.811005166

    電子ドラッグじゃないけどさそっち方向で発展して欲しいサイバー密教

    129 21/06/08(火)10:11:49 No.811005325

    電子念仏機の進化形みたいだな

    130 21/06/08(火)10:12:23 No.811005415

    研究室にいた時もいつの間にか会社作ってたりロボット作ってたりするしそれでも毎週研究室内の発表も聞いて把握してるしいつ寝てるんだろ

    131 21/06/08(火)10:13:30 No.811005585

    >そういや仏教って地球に対する信仰や執着って薄いし宇宙時代にも適応できそうな宗教だよね 何故だろう サンダーボルトがチラつく

    132 21/06/08(火)10:14:13 No.811005711

    ブッダてのはサンスクリットで水星の意味だ 水星ってのは古今東西占星術において知性の象徴 つまり人類の知恵の象徴であるアンドロイドが仏性を説くというのは原始仏教の趣旨に全く矛盾しないのである!

    133 21/06/08(火)10:15:05 No.811005856

    >ブッダてのはサンスクリットで水星の意味だ >水星ってのは古今東西占星術において知性の象徴 >つまり人類の知恵の象徴であるアンドロイドが仏性を説くというのは原始仏教の趣旨に全く矛盾しないのである! そうかな… そうかも!

    134 21/06/08(火)10:16:11 No.811006028

    >アンドロイド観音 このフレーズだけでワクワクしてくる

    135 21/06/08(火)10:17:25 No.811006240

    多分坊主も教授もロボ作りたいだけだと思うよ

    136 21/06/08(火)10:18:12 No.811006381

    アンドロイドキリストだと最悪戦争になりそうだけど アンドロイド観音は別にそうでもないな…

    137 21/06/08(火)10:19:10 No.811006512

    仏教って取り敢えず作ろうぜ!みたいなとこある よく考えると巨大大仏も意味分からんしな

    138 21/06/08(火)10:19:26 No.811006556

    >アンドロイドキリストだと最悪戦争になりそうだけど 最近トランスフォームするキリストアクションフィギュア作られてたな

    139 21/06/08(火)10:20:23 No.811006696

    目に見えてるものに囚われすぎてるんですよキリスト教は ブッダは常にあなたの心の中にいます

    140 21/06/08(火)10:20:28 No.811006712

    アンドロイドキリストというよりアンドロイドミカエルくらいの立ち位置じゃねえかな

    141 21/06/08(火)10:21:17 No.811006871

    >最近トランスフォームするキリストアクションフィギュア作られてたな 十字架がまんまパニッシャーになってるやつあるよね

    142 21/06/08(火)10:21:32 No.811006925

    >仏教って取り敢えず作ろうぜ!みたいなとこある >よく考えると巨大大仏も意味分からんしな 偉い・凄い=でかい まあ仏足石が発端だと思う

    143 21/06/08(火)10:21:44 No.811006961

    ブッシャリオン?

    144 21/06/08(火)10:22:21 No.811007073

    アンドロイド受胎告知

    145 21/06/08(火)10:22:29 No.811007091

    サイバー空間との相性が良さそうだもんな仏教って

    146 21/06/08(火)10:23:23 No.811007228

    ゴミ箱から削除されたデータも輪廻を回っていつか別のデータとして生まれ変わるのです

    147 21/06/08(火)10:23:41 No.811007286

    人類救済ビームで君も涅槃送り

    148 21/06/08(火)10:24:42 No.811007469

    >サイバー空間との相性が良さそうだもんな仏教って 解脱ってそういう

    149 21/06/08(火)10:24:50 No.811007496

    ゲームに出てくる頼りになるマザーコンピューター

    150 21/06/08(火)10:25:01 No.811007519

    >>最近トランスフォームするキリストアクションフィギュア作られてたな >十字架がまんまパニッシャーになってるやつあるよね 回る炎の剣! ロンギヌスの槍! パニッシャー!! fu67353.jpg

    151 21/06/08(火)10:25:14 No.811007555

    のちのタイプブッダの源流で得度兵器の開祖

    152 21/06/08(火)10:25:16 No.811007562

    redditのアカウントの活動?で貯まるカルマってシステムあるよね

    153 21/06/08(火)10:25:47 No.811007645

    >fu67353.jpg アメリカ南部の匂いを感じる…

    154 21/06/08(火)10:26:27 No.811007751

    学天則じゃん 究極超人あ~るで知ったなあ

    155 21/06/08(火)10:26:38 No.811007778

    曼荼羅プロジェクションマッピング

    156 21/06/08(火)10:27:49 No.811007938

    >>十字架がまんまパニッシャーになってるやつあるよね >回る炎の剣! >ロンギヌスの槍! >パニッシャー!! >fu67353.jpg メカブッダと戦わせてぇ~

    157 21/06/08(火)10:28:15 No.811008004

    >redditのアカウントの活動?で貯まるカルマってシステムあるよね ここのidも過去の言動=業によって出されるから 忠実に因果応報が反映されるのである

    158 21/06/08(火)10:28:21 No.811008021

    >fu67353.jpg 原罪とか背負う気なさそうだなこのキリスト

    159 21/06/08(火)10:29:07 No.811008125

    アク禁は地獄…?

    160 21/06/08(火)10:29:16 No.811008146

    >メカブッダと戦わせてぇ~ いつしか友情が芽生えて背中を預け合う仲間になるんだよね…

    161 21/06/08(火)10:30:04 No.811008258

    ほっとけばいい

    162 21/06/08(火)10:30:18 No.811008291

    ほとけだけに

    163 21/06/08(火)10:31:57 No.811008562

    量産しよう

    164 21/06/08(火)10:33:03 No.811008720

    >>fu67353.jpg >原罪とか背負う気なさそうだなこのキリスト 原罪を打ち砕く!

    165 21/06/08(火)10:33:09 No.811008735

    56億7千万年後まで残さないといけないもんな

    166 21/06/08(火)10:36:33 No.811009294

    ネジとかベアリングが後年仏舎利あつかいされんのかな