ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)08:35:24 No.810989638
モンハンのBGMいいよね…
1 21/06/08(火)08:36:27 No.810989787
いい…いやもう本当にいいとしか言えない
2 21/06/08(火)08:38:01 No.810990014
>いい…いやもう本当にいいとしか言えない 自分でスレ立てておいてなんだけど話膨らまねぇなと思った… 意外と汎用BGMがかっこよかったりするよね
3 21/06/08(火)08:38:13 No.810990052
(例のBGM)
4 21/06/08(火)08:41:39 No.810990540
>意外と汎用BGMがかっこよかったりするよね 旧密林のBGMめっちゃ好き
5 21/06/08(火)08:42:22 No.810990637
あくまで個人的にだけどW・IBはあんまり印象に残りにくかったな 全フレーズ口ずさめるのが無い
6 21/06/08(火)08:43:17 No.810990789
アレンジで好み分かれるくらいで基本的にハズレなしなんじゃないか
7 21/06/08(火)08:43:32 No.810990834
>あくまで個人的にだけどW・IBはあんまり印象に残りにくかったな >全フレーズ口ずさめるのが無い 瘴気の谷とか好きだけどなー後みちち
8 21/06/08(火)08:43:40 No.810990854
孤島のがやっぱり大好きでクルス
9 21/06/08(火)08:43:53 No.810990881
>全フレーズ口ずさめるのが無い 心なしか交響曲感強めだったのかなって印象
10 21/06/08(火)08:44:15 No.810990927
クシャはWアレンジが一番好き
11 21/06/08(火)08:45:03 No.810991039
わしゃぁ英雄の証がかかるともう目頭が熱くなるよ
12 21/06/08(火)08:45:22 No.810991085
>孤島のがやっぱり大好きでクルス 海と陸の共震とか金色の追憶とかメインテーマ入ってる曲はそれだけでテンション上がりすぎるからズルい
13 21/06/08(火)08:46:15 No.810991216
ストーリーズ2版の風の絆も良さそうで楽しみ
14 21/06/08(火)08:46:45 No.810991299
世界観を大事に大事にしてる描写とマッチしすぎてて泣ける
15 21/06/08(火)08:47:41 No.810991420
MHP3のエンドクレジットで英雄の証が流れたとき素で「うわああああ」とか声に出してしまった
16 21/06/08(火)08:48:33 No.810991539
>わしゃぁ英雄の証がかかるともう目頭が熱くなるよ PVで聴いてたriseアレンジは重ためだからあんまり高揚しないかなーと思ってたけど 百竜の山場とか真玉のラストとかきっちりテンション上げさせられてやっぱりすげえやってなった
17 21/06/08(火)08:49:05 No.810991633
ポッケ村BGMは寝落ちに最適 何度防具構成してる時に落ちたことか
18 21/06/08(火)08:49:12 No.810991668
パッと思い浮かんだのが炎国の王妃だった 出だしから勇ましくていいよね
19 21/06/08(火)08:49:17 No.810991683
>MHP3のエンドクレジットで英雄の証が流れたとき素で「うわああああ」とか声に出してしまった あのクレジットは各拠点のアレンジが本当に卑怯だった…ポッケ村とか泣くわあんなの
20 21/06/08(火)08:52:07 No.810992116
ジンオウガの曲好き ギターの音なのかなめっちゃ鳴らすとことか
21 21/06/08(火)08:53:39 No.810992341
Wibは英雄の証が流れるのがマダオに激龍やった時とミラくらいだから印象が薄い イシュワルダの仏教系BGM好き
22 21/06/08(火)08:53:53 No.810992378
迎え撃つ大銅羅いいよね…
23 21/06/08(火)08:54:30 No.810992469
>あのクレジットは各拠点のアレンジが本当に卑怯だった…ポッケ村とか泣くわあんなの モンハンシリーズお前...終わるのか?ってレベルの展開だった
24 21/06/08(火)08:54:56 No.810992539
アンイシュワルダの異形感とそれにあった独特のBGMいいよね
25 21/06/08(火)08:55:59 No.810992728
ちょうどアマゾンミュージックでカプコンのサントラいろいろ聴いてるけどIBのジンオウガがラスボスかってくらい盛り上がるね
26 21/06/08(火)08:56:25 No.810992801
>迎え撃つ大銅羅いいよね… 緊張感の塊みたいな曲を聴きながらカツーン
27 21/06/08(火)08:56:39 No.810992839
スレッドを立てた人によって削除されました ライズの既存BGMはどれもがっかりアレンジだった 特にティガ
28 21/06/08(火)08:58:36 No.810993138
>ちょうどアマゾンミュージックでカプコンのサントラいろいろ聴いてるけどIBのジンオウガがラスボスかってくらい盛り上がるね ウオオオオオン!ビリビリビリっていうSEが聞こえてくるよね
29 21/06/08(火)08:58:45 No.810993159
>ライズの既存BGMはどれもがっかりアレンジだった >特にティガ 曲にしても戦闘にしてもライズのティガは本当に印象が薄すぎる…
30 21/06/08(火)09:00:16 No.810993374
ライズだと 神が去りし、廃忘の社 湿地に広がる、深緑の秘境 カムラ祓え歌(日本語ver) が好き
31 21/06/08(火)09:01:47 No.810993605
ライズは闘技場が好き アレンジはオオナズチとタマミツネが和風な雰囲気にあっててよかったな
32 21/06/08(火)09:02:54 No.810993799
ライズの闘技場は下村陽子とかあっちのテイストをそこはかとなく感じて好き
33 21/06/08(火)09:03:54 No.810993962
銀翼の凶星は原曲もライズアレンジもどっちも同じぐらい好き
34 21/06/08(火)09:04:04 No.810993983
>わしゃぁ英雄の証がかかるともう目頭が熱くなるよ (劫火で燃やされる)
35 21/06/08(火)09:05:03 No.810994169
ポッケ村の集会場のBGMが歴代でも最高に好き
36 21/06/08(火)09:07:31 No.810994560
心火の紅炎とか怨嗟の慟哭みたいな極端に重苦しいやつが好き ライズでもそういうおどろおどろしいの来ないかな…
37 21/06/08(火)09:08:22 No.810994704
俺はライズの砂漠が好き
38 21/06/08(火)09:09:21 No.810994849
ドス雪山好きだったけどサントラに無いのつらい
39 21/06/08(火)09:09:22 No.810994851
星に駆られていいよね…
40 21/06/08(火)09:09:37 No.810994897
>アレンジはオオナズチとタマミツネが和風な雰囲気にあっててよかったな ナズチはなんか急にエルシャダイ始まってびっくりした…
41 21/06/08(火)09:09:49 No.810994930
>銀翼の凶星は原曲もライズアレンジもどっちも同じぐらい好き 原曲が良すぎたかなあ…って
42 21/06/08(火)09:10:58 No.810995110
数が多いだけあってフロンティアは名曲揃いよ
43 21/06/08(火)09:11:18 No.810995153
アイスボーンのナルガクルガのアレンジ好きだな ちょっと和テイストが入った感じ
44 21/06/08(火)09:11:51 No.810995245
セリエなのBGMいい いいんだけど気を抜くとラスボスクエ発生BGMになるのが残念
45 21/06/08(火)09:11:56 No.810995261
Fの曲はほとんど聞いたことないなぁ…
46 21/06/08(火)09:12:17 No.810995317
Wのヴァルハザクが好き
47 21/06/08(火)09:12:33 No.810995366
ドスのSE好き タイトル画面で何か選んだときののガシャガシャブンブーン…みたいな変な音とか
48 21/06/08(火)09:12:54 No.810995416
サントラ聴くと狩りしてる気分になってきてそわそわしちゃうのが難点
49 21/06/08(火)09:13:08 No.810995460
>星に駆られていいよね… 名もなき狩人の矜持とか否!栄冠は我にありもいい…
50 21/06/08(火)09:13:08 No.810995461
ヴァルハザクはあの見た目でなかなかヒロイックな曲なのが好き
51 21/06/08(火)09:13:23 No.810995493
IBのジンオウガ乗りverがやばい
52 21/06/08(火)09:13:32 No.810995526
>Fの曲はほとんど聞いたことないなぁ… オディバ、ガルバ、イナガミあたりは定番だと思う
53 21/06/08(火)09:13:35 No.810995535
>アステラのBGMいい >いいんだけど常時FFBGMになるのが残念
54 21/06/08(火)09:13:38 No.810995540
ライズはバルファルクとナズチとまがまがちゃんが好きかなー
55 21/06/08(火)09:13:38 No.810995543
>原曲が良すぎたかなあ…って 方向性が違うからそれぞれ良いって感じかなあ… 原曲の聴いてるだけで頭おかしくなりそうなヒロイックさはちょっと他にない
56 21/06/08(火)09:14:42 No.810995729
Fは天空の聖域とか底なしの畏怖とか好き
57 21/06/08(火)09:15:26 No.810995837
>あくまで個人的にだけどW・IBはあんまり印象に残りにくかったな >全フレーズ口ずさめるのが無い デデデデン!
58 21/06/08(火)09:15:35 No.810995856
クシャが一番好きだな 冬の厳しさみたいな感じがすごい
59 21/06/08(火)09:15:51 No.810995904
雷属性はエレキがギュインギュイン鳴って好き
60 21/06/08(火)09:16:10 No.810995960
根強い人気があるドスクエストクリア
61 21/06/08(火)09:16:15 No.810995975
>>アステラのBGMいい >>いいんだけど常時FFBGMになるのが残念 べひいこ
62 21/06/08(火)09:16:27 No.810996007
>デデデデン! あいつイントロ全振りじゃん! いや全フレーズ好きではあるんだけど
63 21/06/08(火)09:16:51 No.810996070
IBはカーナとかあるでしょ
64 21/06/08(火)09:16:53 No.810996075
Xの四天王の曲はどれも好きだよ 作中で一番聴いたせいかディノバルドの印象が強すぎるけど
65 21/06/08(火)09:17:09 No.810996121
>根強い人気があるドスクエストクリア テッテッテレッテレ
66 21/06/08(火)09:17:24 No.810996151
>根強い人気があるドスクエストクリア お祭りかってぐらいめっちゃ明るいのいいよね
67 21/06/08(火)09:17:25 No.810996155
瘴気の谷の汎用狩猟BGMのかっこよさ
68 21/06/08(火)09:17:26 No.810996158
ナルガ戦いいよね……疾走感あって
69 21/06/08(火)09:17:37 No.810996192
>>デデデデン! >あいつイントロ全振りじゃん! >いや全フレーズ好きではあるんだけど かなりいい曲なんだけど腹たつ!
70 21/06/08(火)09:17:56 No.810996242
最近は一面曲が熱い XXのいぐんれいとかライズの大社跡とかめちゃくちゃ良い
71 21/06/08(火)09:18:04 No.810996261
パケモンではジンオウガが一番曲好きだったけどワールドでねるねるに差し代わった あの力強さと焦燥感がたまらない
72 21/06/08(火)09:18:13 No.810996292
>瘴気の谷の汎用狩猟BGMのかっこよさ なんというか瘴気の谷って感じでいいよね…
73 21/06/08(火)09:18:49 No.810996385
今作は溶岩洞の汎用戦闘BGMがやたらとかっこいい 特にリオレウスに合ってるともっぱらの評判
74 21/06/08(火)09:18:54 No.810996395
やっぱりクシャが好き
75 21/06/08(火)09:20:06 No.810996582
私悪逆無道好き!(バァァァァン
76 21/06/08(火)09:20:40 No.810996672
>今作は溶岩洞の汎用戦闘BGMがやたらとかっこいい 火山BGMのくせにひたすらヒロイックなのいいよね…
77 21/06/08(火)09:20:41 No.810996678
ブラキディオスの曲めちゃくちゃ好き あとXXバージョンの英雄の証は使われるシチュエーションが余りにも完璧すぎて大好き
78 21/06/08(火)09:20:52 No.810996711
最初にやったのが2なせいで大敵への挑戦が俺の原風景
79 21/06/08(火)09:20:54 No.810996715
光と闇の転生は宿敵との最終決戦感があってとてもよい
80 21/06/08(火)09:21:12 No.810996762
ライズの和のテイストに真っ向から反してるのにクソかっこいいバルファルクのBGMはずるい
81 21/06/08(火)09:21:34 No.810996814
Wとライズで色々アレンジされたけど全部原曲の方がいいな…と思ってしまう
82 21/06/08(火)09:21:34 No.810996818
>最初にやったのが2なせいで大敵への挑戦が俺の原風景 大狩猟クエストってソシャゲの通常戦闘曲だったなあ…おかげで一時期耳から離れなかった
83 21/06/08(火)09:22:23 No.810996935
トライの凍土のBGMが好きだった あれベリオロス用のBGMにしてくれんかな
84 21/06/08(火)09:22:49 No.810996993
俺は好きだぜ ルーツ戦の神々しい感じのアレンジ
85 21/06/08(火)09:22:51 No.810997001
やったぜ。
86 21/06/08(火)09:22:53 No.810997009
Xは英雄の証が闘技場でスパニッシュなアレンジされてんだけどめっちゃかっこいいんですよ
87 21/06/08(火)09:22:56 No.810997013
P3の闘技場が延々聴いていられる
88 21/06/08(火)09:23:03 No.810997033
玉ねぎのBGMいいよね… 最終局面に進むとちょうど曲の盛り上がりが重なって背筋がゾクゾクする〈「」ンターが力尽きました〉
89 21/06/08(火)09:23:26 No.810997096
ライズはヨシヒコ戦と闘技場のBGMが特に好き
90 21/06/08(火)09:23:43 No.810997149
百竜の銅鑼鳴ってからの盛り上がりが熱くて好き
91 21/06/08(火)09:23:51 No.810997177
RISEの英雄の証は歴代で一番地味だと思う
92 21/06/08(火)09:24:04 No.810997220
ジンオウガとタマミツネはライズアレンジが神がかってると思う
93 21/06/08(火)09:24:44 No.810997344
ナヅチとナルガのBGM好き
94 21/06/08(火)09:24:51 No.810997369
月震とかのボーカル入りに弱いから今回の玉夫妻のBGMはどれも刺さった
95 21/06/08(火)09:24:58 No.810997390
>RISEの英雄の証は歴代で一番地味だと思う みんなが英雄英雄!ってほめてくれるからBGMでは控えめにしておくねってことかもしれない
96 21/06/08(火)09:25:15 No.810997440
ライズは音が小さいというか圧がないのなんでだろ
97 21/06/08(火)09:25:32 No.810997488
生命ある者へは泣ける
98 21/06/08(火)09:25:33 No.810997493
>Wとライズで色々アレンジされたけど全部原曲の方がいいな…と思ってしまう 原曲で完成度高いからしゃあない ナズチはアレンジの方が若干好みかな~くらいだは俺は
99 21/06/08(火)09:26:27 No.810997628
クエストクリアで星に駆られてが流れるのマジで達成感ある
100 21/06/08(火)09:26:57 No.810997711
Wはカナちゃんのやつ好き
101 21/06/08(火)09:27:10 No.810997734
>クエストクリアで星に駆られてが流れるのマジで達成感ある 王ネルで死闘の末流れた時は本当に感動したわ
102 21/06/08(火)09:27:23 No.810997771
IBミラの最終決戦いいよね…
103 21/06/08(火)09:27:52 No.810997849
陽昇る水景 金色の追憶 禁断の地へと誘う獣らの囁き 汎用はこの辺が好き
104 21/06/08(火)09:28:02 No.810997871
ライズの真玉戦で英雄の証流れるタイミングは完璧だと思うよ
105 21/06/08(火)09:28:17 No.810997911
遺群嶺は最初の汎用がこんなにかっこいいのかよってなった
106 21/06/08(火)09:28:30 No.810997948
>特にリオレウスに合ってるともっぱらの評判 なんか出だしの所のメロディが森丘に通ずる
107 21/06/08(火)09:28:35 No.810997956
カナちゃんはピアノがいい
108 21/06/08(火)09:28:41 No.810997971
私ラギアクルスの曲好き!!!! ラギアクルスとは戦ったことない!!!!!
109 21/06/08(火)09:28:42 No.810997973
氷海BGMいいよね…初出だとザボアザギル専用曲と化してたけど
110 21/06/08(火)09:29:18 No.810998058
大社跡と寒冷群島は和風っぽいしっとりした感じから入ったあとすぐに妖怪モチーフのおどろおどろしさとモンハンらしい狩猟BGMっぽさが交互にやって来る珠玉の出来だと思う
111 21/06/08(火)09:29:30 No.810998094
生命ある者へと星に駆られては良いよね…良い…しか言えない ストーリーや使うタイミングも相まって最高
112 21/06/08(火)09:29:40 No.810998130
名曲が多すぎる
113 21/06/08(火)09:29:42 No.810998138
森丘行くと毎回流れるあの曲好き
114 21/06/08(火)09:30:16 No.810998257
今作はオトモ広場が地味に良い
115 21/06/08(火)09:30:55 No.810998393
旅立ちの風もいい… 新章開幕!って感じ
116 21/06/08(火)09:30:57 No.810998403
砂原はだいぶアレンジされたな
117 21/06/08(火)09:31:13 No.810998440
未だに英雄の証とスーパーマンのテーマごっちゃになってしまう
118 21/06/08(火)09:31:23 No.810998472
見た目とBGMのせいで未だにゴッドイーターだろこれ!ってなるバルファルク 好き…
119 21/06/08(火)09:31:37 No.810998513
>今作はオトモ広場が地味に良い サビのコーラスでなんかじんわりくるよね… 方向性が変わるピアノアレンジ版もいい…
120 21/06/08(火)09:31:55 No.810998573
クロスの闘技場BGMも好き スペインの風を感じるやつ 闘牛っぽくなって闘技場って施設のイメージにぴったり
121 21/06/08(火)09:32:20 No.810998650
度肝抜かれたトラベルナ
122 21/06/08(火)09:33:06 No.810998801
どうも知名度ないけどベルナ村の曲はめちゃくちゃ良いと思う
123 21/06/08(火)09:33:57 No.810998990
バゼルは怖いイントロから始まって後半で勇ましくなるのも良い…
124 21/06/08(火)09:34:21 No.810999048
月震/ナバルデウスいいよね…
125 21/06/08(火)09:34:57 No.810999142
ディノバルドテンション上がる
126 21/06/08(火)09:35:38 No.810999254
>Wはカナちゃんのやつ好き 戦闘曲が4曲もある!
127 21/06/08(火)09:35:56 No.810999303
DLCで歴代の曲まだ出そうだしネコ嬢の英雄の証出ないかな
128 21/06/08(火)09:36:09 No.810999344
Wオリジナル曲はどれも100点
129 21/06/08(火)09:36:33 No.810999408
>今作はオトモ探索隊が地味に良い
130 21/06/08(火)09:36:46 No.810999436
地震の元凶の曲はもう聞ける機会無さそうなのがもったいない
131 21/06/08(火)09:37:05 No.810999488
>戦闘曲が4曲もある! そんなあったっけ…いつものアレしか覚えてない…
132 21/06/08(火)09:37:13 No.810999510
Xメインモンスは全部個性あって良い
133 21/06/08(火)09:37:30 No.810999559
長く聴くことになるからか印象に残ってるのは拠点BGMが多いなぁ 特にココット村は本当にリラックスできるぐらい好き
134 21/06/08(火)09:37:35 No.810999586
>地震の元凶の曲はもう聞ける機会無さそうなのがもったいない グラコロもだなあ…あれもカッコいいのに
135 21/06/08(火)09:37:38 No.810999600
書き込みをした人によって削除されました
136 21/06/08(火)09:37:50 No.810999635
撃退と通常と王と…もう一つなんだ
137 21/06/08(火)09:37:58 No.810999662
真面目に孤島ならまだ聞けそうだろとか思っちゃった
138 21/06/08(火)09:38:13 No.810999699
ジンオウガのIBバージョンが好き イントロ後に少し溜めが入ってサビに入るのがかっこよすぎる
139 21/06/08(火)09:39:02 No.810999857
>地震の元凶の曲はもう聞ける機会無さそうなのがもったいない 今回双子も歌ってたから歌わせらんねえかな…
140 21/06/08(火)09:39:06 No.810999872
ジエンみたいな感じで海上戦するなら戦えそうだけどその場合曲がミスマッチすぎるから別物になってそう
141 21/06/08(火)09:39:12 No.810999891
シナト村の曲好き というか4は好きな曲が多い
142 21/06/08(火)09:39:45 No.810999989
ライズのサントラ今月出て欲しかったな しんきんたまのBGM聴きたい
143 21/06/08(火)09:39:59 No.811000030
どうしてライズのサントラにバルファルクとラスボスのBGMが入ってないんですか… どうして…
144 21/06/08(火)09:40:06 No.811000044
ストーリーで初戦闘のやつ いつもの 兵器置き場で戦うやつ 歴戦王か
145 21/06/08(火)09:40:31 No.811000112
XXは好きなBGM多いというか四天王全部好き
146 21/06/08(火)09:40:57 No.811000190
ドスは色々アレな扱いされるけどジャンボ村の曲は本当にいいものだと思う
147 21/06/08(火)09:41:42 No.811000319
>どうしてライズのサントラにバルファルクとラスボスのBGMが入ってないんですか… >どうして… サントラ出るのが早すぎた…
148 21/06/08(火)09:41:42 No.811000321
>どうしてライズのサントラにバルファルクとラスボスのBGMが入ってないんですか… >どうして… 追加モンス分の入ったサントラまで出るのはいつも後だ 前作の様子見るとG級出るまでお預けかもしれん
149 21/06/08(火)09:41:54 No.811000357
アプデ後の曲はWでいうIBのサントラに入りそうかな
150 21/06/08(火)09:41:55 No.811000359
本人はともかくセルレギオスは歴代看板でも屈指のカッコよさだよ
151 21/06/08(火)09:42:04 No.811000381
P2Gの雪山
152 21/06/08(火)09:42:40 No.811000477
冷気を統べる者の片鱗って曲名の通りフレーズもなんか一部だけって感じのやつ
153 21/06/08(火)09:42:45 No.811000495
XXスイッチ版あるからそこに出るフィールドとかモンスターならまだ現役で聴けるな…
154 21/06/08(火)09:42:48 No.811000505
タマミツネ戦の曲いいよね ライズのアレンジもすごく良かった
155 21/06/08(火)09:43:12 No.811000570
>>戦闘曲が4曲もある! >そんなあったっけ…いつものアレしか覚えてない… 初戦 防衛戦 通常 王カーナ で4つと乗り・逃走時の曲とカーナのテーマとかある
156 21/06/08(火)09:43:13 No.811000572
雪村の盛り場いいよね…未だに集会所BGMはこれが一番好き https://youtu.be/Oj_COEk9aPc
157 21/06/08(火)09:43:37 No.811000649
カーナちゃんの曲ぜんぶ良いのがスゴい
158 21/06/08(火)09:43:46 No.811000684
>IBミラの最終決戦いいよね… ぶっちゃけワールド系列は微妙なの多いねと思ってたから オーケストラバージョンの意匠を取り入れたIBミラの曲は感動したな 最初ダークソウルか何かか?って思ったけど
159 21/06/08(火)09:43:56 No.811000706
見た目に反してナズチのBGMカッコよすぎる
160 21/06/08(火)09:44:10 No.811000755
>瘴気の谷の汎用狩猟BGMのかっこよさ 禁断の地へと誘う獣らの囁きという曲名もまたいい…
161 21/06/08(火)09:44:10 No.811000756
>雪村の盛り場いいよね…未だに集会所BGMはこれが一番好き すごくいい…落ち着く… ライズのDLCで早く出してほしい
162 21/06/08(火)09:44:45 No.811000855
>どうしてライズのサントラにバルファルクとラスボスのBGMが入ってないんですか… >どうして… 今年の狩猟音楽祭で演奏されれば…
163 21/06/08(火)09:45:11 No.811000934
カムラ祓え歌のピアノアレンジもよかった 操作止めてずっと聞いていたくなる
164 21/06/08(火)09:45:29 No.811000992
大社ではじめてマガマガと戦った時大ダメージ食らって うおおやべえ犬来い!合体だ!ってガルクに乗っかりつつマガマガの周りを走ってる時に BGMがサビにかかってすごい盛り上がりました
165 21/06/08(火)09:46:06 No.811001094
>オーケストラバージョンの意匠を取り入れたIBミラの曲は感動したな 去年のオーケストラの締めがミラ戦三曲で超かっこ良かった
166 21/06/08(火)09:46:20 No.811001134
IBのミラボレアスはアレンジのフレーズに目覚めと時は来たれりを使ってるのがニクい
167 21/06/08(火)09:46:30 No.811001164
>https://youtu.be/Oj_COEk9aPc 今でもたまに口ずさむしおそらく一生忘れないBGM来たな…
168 21/06/08(火)09:46:39 No.811001183
セリエナのbgmが一番思い入れある 発売時期的に布団でぬくぬくしながら装飾品付け替えたり寝落ちしたりとても落ち着く曲
169 21/06/08(火)09:46:42 No.811001192
THE END OF WORLDって名前からしてもうカッコいい曲 モンスターハンターワールドの最後という意味でもダブルミーニングだし
170 21/06/08(火)09:46:54 No.811001223
バルファルク君のBGMはXX版の方が好き RIZE版なんかコーラスナーフされてない?
171 21/06/08(火)09:47:09 No.811001256
ポッケ村が実家の「」ンターは多いと聞く いやほんといいよね曲
172 21/06/08(火)09:47:28 No.811001304
兵器置き場のカーナのイベクエは防衛戦の曲使ってくれれば良かったのに
173 21/06/08(火)09:47:37 No.811001329
ライズだと和風っぽくはないんだけど闘技場のBGM好きだな
174 21/06/08(火)09:47:50 No.811001362
うちはユクモにしてる
175 21/06/08(火)09:48:43 No.811001507
ライズのアレンジ入ってるモンスターのBGMだとジンオウガも原曲の方がいいなぁ
176 21/06/08(火)09:48:54 No.811001541
あんまり聞いてる人いなさそうだけどライズのダンスverシリーズは独特で面白い
177 21/06/08(火)09:48:58 No.811001555
>THE END OF WORLDって名前からしてもうカッコいい曲 >モンスターハンターワールドの最後という意味でもダブルミーニングだし 星に駆られてのフレーズが凄いかっこいいんだ
178 21/06/08(火)09:49:01 No.811001566
https://youtu.be/zN0gWdH4azU 万を引き裂く銀刃いいよね
179 21/06/08(火)09:49:03 No.811001569
いい感じの曲置いていくからあとは頑張ってほしいんぬ…
180 21/06/08(火)09:49:22 No.811001613
乱入する奴は曲の良さで大分許されてる感がある
181 21/06/08(火)09:49:43 No.811001670
ライズは溶岩洞のBGMが一番好き どことなく咆哮っぽいフレーズも混じってたりして
182 21/06/08(火)09:50:11 No.811001750
ミラボレアスは良い曲貰ったよね… 最初は咆哮のアレンジだったのに…
183 21/06/08(火)09:50:30 No.811001818
ナバルデウスのBGM好き 今後聞ける機会があるのだろうか
184 21/06/08(火)09:50:46 No.811001868
>乱入する奴は曲の良さで大分許されてる感がある ジョーは初出はともかく後作だとまたお前か感ありすぎて若干許されてない
185 21/06/08(火)09:50:58 No.811001920
ばーぜは曲名はっちゃけすぎだと思う なんだよ飛来せし気高き外道って…笑うだろ…
186 21/06/08(火)09:51:05 No.811001950
セリエナめっちゃ好き
187 21/06/08(火)09:51:12 No.811001967
>ポッケ村が実家の「」ンターは多いと聞く >いやほんといいよね曲 和風も大好きだがあの穏やかな山奥の村のちょっとした宴みたいな雰囲気が大好きなんだ俺…
188 21/06/08(火)09:51:14 No.811001975
飛来せし気高き外道の元版好き パワーがある
189 21/06/08(火)09:51:23 No.811002006
>乱入する奴は曲の良さで大分許されてる感がある バフバロは死ね
190 21/06/08(火)09:51:29 No.811002027
>ミラボレアスは良い曲貰ったよね… >最初は咆哮のアレンジだったのに… 発注の仕方が悪いよ発注の仕方がー なんかレウスの強化版みたいな奴のテーマお願いですって説明されたらそりゃレウスBGMアレンジお出しするよね…
191 21/06/08(火)09:52:12 No.811002139
バナナワニとばーぜは乱入率クソ高かった頃のせいで流石に耳タコになった
192 21/06/08(火)09:52:39 No.811002214
黄泉を統べる死を纏う者も好き やたらヒロイック
193 21/06/08(火)09:52:53 No.811002253
おばさまのは意外に壮大な感じ もっと不気味なやつかと思ってた
194 21/06/08(火)09:53:17 No.811002327
腐っても古龍だしな…
195 21/06/08(火)09:53:40 No.811002408
>発注の仕方が悪いよ発注の仕方がー >なんかレウスの強化版みたいな奴のテーマお願いですって説明されたらそりゃレウスBGMアレンジお出しするよね… まだ名前だけの段階で発注されちゃったからな…
196 21/06/08(火)09:53:44 No.811002417
>度肝抜かれたトラベルナ セモレエタトゥレ ラヴィルエ
197 21/06/08(火)09:54:00 No.811002480
>腐っても古龍だしな… 本当に腐ってるの初めて見た
198 21/06/08(火)09:54:09 No.811002504
背中を預けてってタイトルがずるい
199 21/06/08(火)09:54:25 No.811002567
おばさま含め瘴気の谷のBGMはやばいところだけどなんか行きたくなってしまう魅力も感じるようにしたとか言っててバッチリハマりまくってるのが恐ろしい
200 21/06/08(火)09:54:49 No.811002627
ネルギガンテはつくづく演習面で恵まれてるな…
201 21/06/08(火)09:54:55 No.811002650
Wの過去作モンスターのアレンジ方針すごく好き ファンサービスとしては最高だと思う
202 21/06/08(火)09:55:00 No.811002662
演習じゃない演出だ
203 21/06/08(火)09:55:11 No.811002677
ライズのBGMがかなり好き 平均点だと歴代1位だわ
204 21/06/08(火)09:55:50 No.811002791
トラベルナより空気だけどXXEDのニャンてハッピーラッキーデイてやつサビがめっちゃいいんすよ…
205 21/06/08(火)09:56:46 No.811002936
バルファルクはXXの方が好きだな
206 21/06/08(火)09:57:31 No.811003054
マムタロトとかもクエストクリアまでメドレーみたいになってていいんだよね
207 21/06/08(火)09:58:51 No.811003278
歴戦王で専用BGMあるのネギだけだっけ XXも二つ名BGM基本汎用だったのに鏖魔だけ専用だったりしたな
208 21/06/08(火)09:59:03 No.811003304
生者を照らす朝日いいよね
209 21/06/08(火)09:59:56 No.811003443
光蝕む外套→光と闇の転生いいよね
210 21/06/08(火)10:01:00 No.811003609
ライズはマキヒコのダンスアレンジ版が好き
211 21/06/08(火)10:01:04 No.811003620
燃ゆる溟海いいよね… またグランミラオス出ないかな…
212 21/06/08(火)10:01:06 No.811003625
アレンジはだいたい原曲のがいいなぁってなる 元の曲の特徴的なフレーズが薄れてるとガッカリする
213 21/06/08(火)10:01:40 No.811003717
英雄の証もいろんなver.あるけどやっぱオリジナルが好きだわ
214 21/06/08(火)10:01:42 No.811003725
瘴気の谷のBGMめちゃくちゃ好きなんだけど 出てくるやつがだいたいテーマ曲持ちだからオドガロンくらいでしか聞けない
215 21/06/08(火)10:02:40 No.811003871
>瘴気の谷のBGMめちゃくちゃ好きなんだけど >出てくるやつがだいたいテーマ曲持ちだからオドガロンくらいでしか聞けない しょっちゅうウンコも飛んでくるしな…
216 21/06/08(火)10:02:43 No.811003874
シームレスフィールドかつ泳げるようになった孤島とか行ってみたいよぉ…
217 21/06/08(火)10:03:06 No.811003927
ライズ初出の曲はかなり好きなの多いな…旧曲アレンジはもとに戻して…
218 21/06/08(火)10:03:10 No.811003941
>瘴気の谷のBGMめちゃくちゃ好きなんだけど >出てくるやつがだいたいテーマ曲持ちだからオドガロンくらいでしか聞けない ラドバルキンもいるし…
219 21/06/08(火)10:03:10 No.811003942
凍土のBGMが好き
220 21/06/08(火)10:03:20 No.811003963
遺跡平原の曲格好良すぎない? 本当にケチャワチャの曲?
221 21/06/08(火)10:03:35 No.811003998
>燃ゆる溟海いいよね… >またグランミラオス出ないかな… 水中ないとあいつただの床オナマンになっちまう
222 21/06/08(火)10:03:40 No.811004010
>>瘴気の谷のBGMめちゃくちゃ好きなんだけど >>出てくるやつがだいたいテーマ曲持ちだからオドガロンくらいでしか聞けない >ラドバルキンもいるし… 瘴気の谷のギミック来たな…
223 21/06/08(火)10:03:51 No.811004036
オオナズチの曲もライズで格好良くなったけどどうしてもエルシャダイを連想する
224 21/06/08(火)10:04:29 No.811004134
>遺跡平原の曲格好良すぎない? >本当にケチャワチャの曲? 前半の忙しない感じはそれっぽいし…
225 21/06/08(火)10:05:03 No.811004223
瘴気の谷はBGMもそうだけど上層で戦うのが結構限られちゃうのも勿体ないんだよな
226 21/06/08(火)10:05:24 No.811004279
モンハンの初期フィールドの曲ってガッと心と耳わしづかんでくるよなあ
227 21/06/08(火)10:06:39 No.811004492
ナンバリングチームで作られるBGMは全体的にオーケストラチックだよね Pシリーズ系のはゲーム音楽って感じのが多い
228 21/06/08(火)10:07:19 No.811004593
今作戦闘曲でおおってなったのは大社跡かな
229 21/06/08(火)10:07:26 No.811004609
>オオナズチの曲もライズで格好良くなったけどどうしてもエルシャダイを連想する 元がMGS3だし…
230 21/06/08(火)10:07:50 No.811004661
>ナンバリングチームで作られるBGMは全体的にオーケストラチックだよね >Pシリーズ系のはゲーム音楽って感じのが多い 言われてみればそうだな…
231 21/06/08(火)10:07:56 No.811004686
Wのバーゼの曲いいよね…
232 21/06/08(火)10:08:13 No.811004735
臨界ブラキもコーラス入りだしね
233 21/06/08(火)10:08:31 No.811004788
シェンガオレンIBで復活して欲しかった… 大敵への挑戦のアレンジをIBベースで聴きたかった…
234 21/06/08(火)10:08:37 No.811004798
オディバトラストの曲今聞いたけどいきなりいいなこれ…
235 21/06/08(火)10:09:04 No.811004877
ナルガの曲は元版が好きだよ俺
236 21/06/08(火)10:09:13 No.811004896
ポッケ村のBGMのヒーリング効果高くね?
237 21/06/08(火)10:09:15 No.811004908
>生者を照らす朝日いいよね 雷雨も攻撃も激しさを増す一方で時間もアイテムも尽きかけた瞬間にフッとBGMが止まってクエスト成功の文字と共にこれが聴こえて陽が差し込んでくる演出おそらく一生忘れない演出 いいよね…
238 21/06/08(火)10:09:25 No.811004941
曲名のセンスも良い そいつが暴れると水面に映る月が揺れるから月震とか 文字通りワールドのエンドコンテンツとして出てくるからエンドオブザワールドとか 今作は禍群の鳴神がカムラってそういう事か~!ってなってやられた
239 21/06/08(火)10:09:38 No.811004976
Fはやったことないけどいい曲多いからよく聞く
240 21/06/08(火)10:09:41 No.811004982
ライズだとタイトル画面の曲がめっちゃ好き 曲というか歌
241 21/06/08(火)10:10:12 No.811005063
ライズの砂原好き
242 21/06/08(火)10:10:24 No.811005098
>シームレスフィールドかつ泳げるようになった孤島とか行ってみたいよぉ… 水中戦はそこまでしたくないんだけど水中のモンスターは見たい… ナバルとかラ希アとか
243 21/06/08(火)10:10:24 No.811005101
>シェンガオレンIBで復活して欲しかった… >大敵への挑戦のアレンジをIBベースで聴きたかった… クシャで我慢して
244 21/06/08(火)10:10:33 No.811005119
>今作は禍群の鳴神がカムラってそういう事か~!ってなってやられた いいよね カムラ 禍群
245 21/06/08(火)10:10:40 No.811005138
ライズの拠点曲だとおとも広場のやつが好きでよくぼんやり聞いてる
246 21/06/08(火)10:10:48 No.811005163
銀盤に潜む牙
247 21/06/08(火)10:11:23 No.811005259
シャガル好き
248 21/06/08(火)10:11:32 No.811005278
Fやった事ないけどドゥレムディラの緊迫感溢れるBGMいい
249 21/06/08(火)10:12:20 No.811005408
悪逆無道
250 21/06/08(火)10:12:36 No.811005447
フルフルいいよね…
251 21/06/08(火)10:14:07 No.811005695
Fなら凄腕の高地好き https://youtu.be/k8ZQIhGP9Iw
252 21/06/08(火)10:14:39 No.811005784
地味に曲のタイトルもオシャレなの多いよね
253 21/06/08(火)10:15:09 No.811005864
ラージャンとかイビルジョーとかバゼルギウスとかあのあたりの曲が圧強いのいいよね
254 21/06/08(火)10:15:51 No.811005975
ミツネBGMは原曲の激しさもRiseのしっとり感も両方いい…
255 21/06/08(火)10:15:59 No.811005996
一度だけコンサート行ったけどミラのテーマ凄かった…
256 21/06/08(火)10:16:27 No.811006070
Wはマム最終局面と王ねるとゾラが来てるときのアステラのBGMとみちちの汎用大型と凍て地大型汎用が良かった ところでアプデ追加組のBGMは何のサントラに入るんです?
257 21/06/08(火)10:16:52 No.811006141
デデデデン
258 21/06/08(火)10:17:18 No.811006222
ライズのオオナズチは出だしがちょっとコミカルで可愛い 合ってると思う
259 21/06/08(火)10:17:23 No.811006233
塔かなんかのBGMすき
260 21/06/08(火)10:17:26 No.811006246
コンサートいいよね機会あるなら一度は体感してほしい 自分はアカムの曲に圧倒された
261 21/06/08(火)10:17:43 No.811006305
バルファルク ナルガクルガ ブラキディオス 溶岩洞 新砂原 あたりが好き 特に特に溶岩洞は舞台の上で歌舞いてる感じがいい
262 21/06/08(火)10:17:45 No.811006314
祖なる龍とか曲のインパクトすごい どちらかというと静かなんだけど細かい音まで耳にこびりついてる 赤い雷が見える
263 21/06/08(火)10:19:06 No.811006502
聞きまくってる曲だと鳴き声が脳で響く…
264 21/06/08(火)10:19:32 No.811006571
電の反逆者
265 21/06/08(火)10:19:40 No.811006588
極限とかいう魂に刻みつけられた名曲 ゲーム外で聴きたい曲ではないしゲーム中でもなるべく聴きたくはない
266 21/06/08(火)10:20:23 No.811006700
金玉も真玉もどっちもBGMが最高に良くて困る困らない
267 21/06/08(火)10:20:37 No.811006746
ワオーン…ワオーン…
268 21/06/08(火)10:20:47 No.811006779
Wメインテーマの主旋律が笹川美和の金木犀そのまんますぎるのはちょっともにょる
269 21/06/08(火)10:20:50 No.811006788
>聞きまくってる曲だと鳴き声が脳で響く… バルファルクとバゼルの曲は単体だと物足りなくなる典型
270 21/06/08(火)10:21:38 No.811006946
バルファルクの曲ライズで初めて聞いたけどめっちゃかっこいいね…
271 21/06/08(火)10:22:40 No.811007124
ライズの曲はハンターさんの声も聞こえてきたりする
272 21/06/08(火)10:22:55 No.811007162
P2Gの防衛戦で英雄の証を初めて聞いた時に感極まって泣いてしまった
273 21/06/08(火)10:23:16 No.811007218
ダダダダン!ダダダダン!
274 21/06/08(火)10:23:38 No.811007273
アオオオオオオ!!!!
275 21/06/08(火)10:23:44 No.811007295
3rdが初モンハンだったから英雄の証って言うとあっちの印象が強くなっちゃう
276 21/06/08(火)10:24:02 No.811007359
やっぱりフルフルの曲かな
277 21/06/08(火)10:24:45 No.811007481
みちちのBGMいいよねあれ
278 21/06/08(火)10:24:47 No.811007484
>ポッケ村のBGMのヒーリング効果高くね? P2Gやったことないのにあれ聞くと泣いちゃう ふしぎ!
279 21/06/08(火)10:24:51 No.811007502
このすばでなんか聞き覚えあるなと思ったらモンハンの人だったのびっくり 凄い特徴あるよね
280 21/06/08(火)10:25:01 No.811007520
人それぞれの英雄の証があるんだ
281 21/06/08(火)10:25:20 No.811007573
>ダダダダン!ダダダダン! 牙を持つ太陽いいよね……タイトルもイカす
282 21/06/08(火)10:25:39 No.811007628
>聞きまくってる曲だと鳴き声が脳で響く… ブラキの曲は爆発音がないと物足りない…
283 21/06/08(火)10:25:47 No.811007647
>みちちのBGMいいよねあれ かっこいいし各エリアの曲がいい感じに入ってて好き…
284 21/06/08(火)10:25:48 No.811007651
>みちちのBGMいいよねあれ アプデでなぜかちょっとナーフされたのが納得いかん 前バージョンに戻すMODが出る程度には
285 21/06/08(火)10:25:51 No.811007666
ティガの急に襲われた!って感じが好き
286 21/06/08(火)10:26:26 No.811007748
ヌシBGMダンスverのせいでうちの集会所はずっとパーティ会場よ
287 21/06/08(火)10:27:22 No.811007877
メディアインストールの曲
288 21/06/08(火)10:27:37 No.811007912
ダンス版は盛り上がりまでが早いから滞在時間短くても満足感がある