虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/08(火)08:16:03 No.810986956

    強すぎだろこいつら

    1 21/06/08(火)08:21:40 No.810987719

    これまでに出てきた長老級より明らかに数段強いからヤバい 師匠が遭遇したことないレベルってなに…

    2 21/06/08(火)08:22:46 No.810987886

    師匠は弟子達にブーストしてたから反応遅れて攻撃受けたって事?

    3 21/06/08(火)08:22:52 No.810987894

    旦那がいなかったせいで封印できない縛りが痛いのもある 再生力おかしいけどいろんなシチュで被弾は結構してるから旦那がそのタイミングでいたら話が違うだろうし

    4 21/06/08(火)08:23:45 No.810988018

    風の様子がと思ったら違った

    5 21/06/08(火)08:28:05 No.810988609

    人の強化フォーム真似して遊んでたらなにそれって指摘されてそっと元に戻るのが面白すぎた

    6 21/06/08(火)08:28:43 No.810988699

    BBとしては割と常識派と言うか話が通じる方 なんか闘技場オーナーの中の人と言いまとも寄りな奴強いな…

    7 21/06/08(火)08:29:37 No.810988814

    「突然出現して暴れる」以外のことができるブラッドブリードあんまいないよね?

    8 21/06/08(火)08:29:45 No.810988834

    >BBとしては割と常識派と言うか話が通じる方 人間側の法律というか知識を披露するのあざとくてかわいい 人気出るよ~~

    9 21/06/08(火)08:30:11 No.810988900

    金とコネがあればコレを雇えるってほんとによく世界存続してるなあの世界

    10 21/06/08(火)08:32:06 No.810989144

    >金とコネがあればコレを雇えるってほんとによく世界存続してるなあの世界 そもそもオークションで扱ってるものの時点で…

    11 21/06/08(火)08:40:12 No.810990329

    血界の眷属じゃなければそこそこ強いけどステージギミックに巻き込まれて死にそうなデザインなのに…

    12 21/06/08(火)08:40:18 No.810990340

    レオと旦那が合流したらなんとかなるんだろうけど それにしても師匠が負けたって事実が重い あの今まで最強キャラだった師匠が

    13 21/06/08(火)08:43:44 No.810990865

    別にBB側からしても積極的に滅ぼしたいわけじゃねぇんだでも機会があったらはしゃいじゃうのも仕方ねぇんだ

    14 21/06/08(火)08:44:59 No.810991030

    人間の達人がやってくる技楽しい!って感じに真似しだすのが酷い

    15 21/06/08(火)08:47:17 No.810991378

    二人揃うとクソ強くなるとかじゃなくて単純に二人ともクソ強い…

    16 21/06/08(火)08:49:45 No.810991756

    師匠の強さランクは隔絶してるイメージだったから それと比肩するレベル敵として出しちゃダメだろって混乱してる

    17 21/06/08(火)08:58:50 No.810993177

    >BBとしては割と常識派と言うか話が通じる方 >なんか闘技場オーナーの中の人と言いまとも寄りな奴強いな… 子連れ用心棒も決着つかなかったけど相当な手練だっけ 社会性備えてるやつはそれだけ長生きで場数踏んでるんだろうか

    18 21/06/08(火)09:12:03 No.810995282

    >子連れ用心棒も決着つかなかったけど相当な手練だっけ >社会性備えてるやつはそれだけ長生きで場数踏んでるんだろうか 授業参観しながらスターフェイズ達圧倒して同時に学校でKKも相手する気だったからヤバさは上の方かな 下手に大暴れするとライブラ総出で来られるのも大きいと思う

    19 21/06/08(火)09:18:05 No.810996263

    フェイスガードがタイクーン王リスペクトなのかと思った

    20 21/06/08(火)09:19:36 No.810996497

    なんでこの人たちボディガードやってんの…趣味?

    21 21/06/08(火)09:21:16 No.810996770

    >なんでこの人たちボディガードやってんの…趣味? 闘技場の人と一緒じゃない

    22 21/06/08(火)09:22:17 No.810996921

    スティーブンみたいな格好だなと思ったら今回はスティーブンの服が黒っぽいトーンになっている

    23 21/06/08(火)09:22:41 No.810996978

    >なんでこの人たちボディガードやってんの…趣味? 人間のマネしたいんじゃないかなぁと思ってる 雇われてみたり蠱毒の中身奪い返す前に交渉してみたり

    24 21/06/08(火)09:24:03 No.810997216

    >>なんでこの人たちボディガードやってんの…趣味? >人間のマネしたいんじゃないかなぁと思ってる >雇われてみたり蠱毒の中身奪い返す前に交渉してみたり ドラマとか映画を見てその真似をするようなもんかな

    25 21/06/08(火)09:24:23 No.810997281

    >師匠の強さランクは隔絶してるイメージだったから >それと比肩するレベル敵として出しちゃダメだろって混乱してる やべーのなんていくらでもいるし色んな方向から飛んでくるって世界観だしなぁ

    26 21/06/08(火)09:24:29 No.810997304

    ロールプレイかぁ…

    27 21/06/08(火)09:24:48 No.810997361

    こいつらにも通用したレオの視界シャッフルは実は強力な技なのでは……?

    28 21/06/08(火)09:25:28 No.810997483

    >こいつらにも通用したレオの視界シャッフルは実は強力な技なのでは……? どんなに強くても目は平眼球だからな

    29 21/06/08(火)09:26:21 No.810997611

    強いのはともかく師匠が全力出しても相打ちなレベルだとは想定外だよ

    30 21/06/08(火)09:28:19 No.810997913

    レオっちの眼は今話題の滅亡幇助器具にも並ぶ厄ネタだ

    31 21/06/08(火)09:29:06 No.810998038

    見た目と能力がめっちゃモブっぽいのに今まで出たキャラの中でも上位に入るくらい強い

    32 21/06/08(火)09:29:36 No.810998121

    真似っこした奥義を使いっぱなしなのが攻略の糸口になるんだろうか

    33 21/06/08(火)09:29:50 No.810998166

    上位って言うかぶっちぎり最強クラスでは?

    34 21/06/08(火)09:30:14 No.810998243

    弟子がいなけりゃ師匠なら攻撃捌きつつ逃げるのはできたっぽいからまぁ…

    35 21/06/08(火)09:32:50 No.810998745

    >真似っこした奥義を使いっぱなしなのが攻略の糸口になるんだろうか 一瞬で奥義真似られる連中だけど負担は読み間違えてるのかな ただボディガードしてるだけでこいつら自身が悪さしてるわけでもないから子連れみたいに封印されずにまた仕事続けてるオチでもいい気はする

    36 21/06/08(火)09:32:57 No.810998765

    >上位って言うかぶっちぎり最強クラスでは? 神性存在とか堕落王とか底が全く見えないのがいるから…

    37 21/06/08(火)09:37:17 No.810999524

    のとまみこと師匠に追われてたやつと犬の飼い主も大概だったんだけどレベルが違いすぎる エルダー級の設定生きてるんだろうか

    38 21/06/08(火)09:39:10 No.810999887

    >エルダー級の設定生きてるんだろうか 呪術廻戦で言う特級呪霊みたいに強さの上限なしだから同じ長老級でもピンキリになるんじゃないかな… 底のレベルがまず恐ろしく高いんだけど

    39 21/06/08(火)09:39:55 No.811000018

    HLだけじゃなくて外にも異能者多すぎる なんなのあのロックマンエグゼとか四次元殺法のおっさんとか

    40 21/06/08(火)09:40:57 No.811000188

    面白いけど話進まねえな……

    41 21/06/08(火)09:41:24 No.811000266

    レオの目はこいつらより更に上位存在の物だからな… この世界やっぱりやばいな…

    42 21/06/08(火)09:42:19 No.811000424

    血針と斬糸なんて地味な技を超ハイレベルで使いこなすモブっぽい上位キャラ

    43 21/06/08(火)09:43:26 No.811000613

    最新刊もバトルだけして終わった...

    44 21/06/08(火)09:44:42 No.811000844

    周囲が異常すぎて普通の極悪人のブロディがツッコミ役に回ってる… あいつどんなに凶悪でも世界滅ぼそうとしないしな

    45 21/06/08(火)09:44:55 No.811000887

    面白いけどさぁ!季刊だからさぁ!となる

    46 21/06/08(火)09:45:03 No.811000910

    あのわんちゃんはなんなの

    47 21/06/08(火)09:46:02 No.811001078

    >血針と斬糸なんて地味な技を超ハイレベルで使いこなすモブっぽい上位キャラ こいつ全身蒸発させる攻撃食らってる最中でも血針投げてくる…

    48 21/06/08(火)09:48:09 No.811001407

    ロックマン…

    49 21/06/08(火)09:52:33 No.811002196

    >>エルダー級の設定生きてるんだろうか >呪術廻戦で言う特級呪霊みたいに強さの上限なしだから同じ長老級でもピンキリになるんじゃないかな… というかエルダー級の存在確認するために永遠の虚に行ったら 想定より遙かに多く数え切れないほどのエルダー級がいた!ってエピソード初期にやってるしね

    50 21/06/08(火)09:53:14 No.811002313

    アホみたいな強さと常識的な感性が凄い絶妙だ

    51 21/06/08(火)09:54:23 No.811002559

    明確な殺意持って殺しに来てないからまだ戦えてるけど殺すことだけ考えてこられたら師匠以外は2、3回死んでそう

    52 21/06/08(火)09:54:46 No.811002620

    >人間のマネしたいんじゃないかなぁと思ってる >雇われてみたり蠱毒の中身奪い返す前に交渉してみたり ズールディーズに突入したサイボーグ舞台にここは私有地だぞーって言ってみたり キュリアス達に器物損壊と不法侵入だぞって言ってみたり 妙に人間的なルールにこだわってる感あるよね

    53 21/06/08(火)09:57:24 No.811003031

    手持ちの戦力総出で死に物狂いで頑張ってようやく対処できるFOEみたいな奴が 実はフィールドエンカウントする雑魚敵みたいにウジャウジャいる世界嫌すぎる

    54 21/06/08(火)09:57:40 No.811003083

    レオの目で赤い羽根持ってる奴がやべぇ→向こう側覗いたら赤い羽根がわんさかいる上にクソでかい羽根持ってる奴もいた だから兄弟はクソでかい羽根の奴らなのかもな

    55 21/06/08(火)10:02:00 No.811003771

    >ズールディーズに突入したサイボーグ舞台にここは私有地だぞーって言ってみたり >キュリアス達に器物損壊と不法侵入だぞって言ってみたり >妙に人間的なルールにこだわってる感あるよね 考えてみれば長老級のBBとの接触例で語られた船員の亡骸で十字か何か作った奴にしても人間の文化把握した上でおちょくってるんだから人間に関心あったんだよな… ただの食糧や下等生物扱いしてる奴なら十字の意味にすら興味持ってないだろうし…

    56 21/06/08(火)10:03:15 No.811003952

    >ロックマン… エグゼ!!

    57 21/06/08(火)10:04:44 No.811004176

    エーグーゾー!!!!!e!x!e!

    58 21/06/08(火)10:06:20 No.811004441

    ステゴロの人…人?のBBとか見るに望んでBBに改造されたわけじゃないエルダー級は 残ってる人間性のせいか維持の為に人類社会に溶け込もうとするのかね

    59 21/06/08(火)10:06:31 No.811004474

    設定生きてる?ってなるのは最古の13人みたいなやつ 13人どころじゃねぇ!ってなったから設定チャラになったのか現界にいるのはやっぱり13人なのか

    60 21/06/08(火)10:07:01 No.811004548

    技もまねるから血針と血糸も昔の牙狩りの技かもしれん

    61 21/06/08(火)10:07:47 No.811004658

    なんか用心棒として出てきたいつものポッと出かと思ったら めっちゃ強くてめっちゃ引っ張る

    62 21/06/08(火)10:08:29 No.811004775

    高位吸血鬼=赤マント=エルダー級 で13長老は特に完成度の高いエルダー級でいいのかな

    63 21/06/08(火)10:08:32 No.811004790

    >設定生きてる?ってなるのは最古の13人みたいなやつ >13人どころじゃねぇ!ってなったから設定チャラになったのか現界にいるのはやっぱり13人なのか HLが割と最近できたからそれ以前は13人なんじゃないか

    64 21/06/08(火)10:08:40 No.811004802

    旦那が最強の刺客と言っただけの実力はある

    65 21/06/08(火)10:11:24 No.811005261

    そもそも連中に人間的な社会性がある程度残ってないと とっくに世界中で対処の追いつかないレベルの惨事が起きているのでは?

    66 21/06/08(火)10:14:38 No.811005780

    向こうには向こうのルールや秩序があるんだろうけどさ

    67 21/06/08(火)10:17:02 No.811006168

    アッチの偉い人が人類の文化いいよね…してるからアレすぎるのはダメだされてるのかも