21/06/08(火)07:33:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/08(火)07:33:28 No.810981807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/08(火)07:36:26 No.810982154
犯人はヤスだけ一人歩きしてて肝心のゲームタイトル知らない人わりと多いよね
2 21/06/08(火)07:42:53 No.810982866
下の方が質悪い
3 21/06/08(火)07:45:14 No.810983123
>下の方が質悪い お、するどい
4 21/06/08(火)07:46:07 No.810983211
ネタバレ禁止みたいな初見配信でも下は大量に湧くイメージ
5 21/06/08(火)07:51:48 No.810983861
この画像覚えといて
6 21/06/08(火)07:53:07 No.810983999
このレス伏線だから覚えといて
7 21/06/08(火)07:54:23 No.810984140
さて、ここどんな反応するかな
8 21/06/08(火)07:55:05 No.810984218
来るぞ…
9 21/06/08(火)07:55:37 No.810984262
ここ絶叫注意ね
10 21/06/08(火)07:55:55 No.810984304
ここの反応楽しみにしてた
11 21/06/08(火)07:56:13 No.810984342
音量下げといた方がいいよ
12 21/06/08(火)07:56:32 No.810984378
え?何ここなんかあるの?(最悪)
13 21/06/08(火)07:57:00 No.810984435
そいつの装備剥いておいた方がいいよ
14 21/06/08(火)07:58:04 No.810984559
ニコニコのコメントでは下がウザかったな
15 21/06/08(火)07:59:11 No.810984678
さすが2気付かなかったか…
16 21/06/08(火)08:01:31 No.810984982
謎解きで詰まっててなんか諦めムード出された時は下っぽくなる
17 21/06/08(火)08:02:14 No.810985072
あそこまだ行ってないよね?
18 21/06/08(火)08:03:05 No.810985171
あれ?それ置いてくの?
19 21/06/08(火)08:03:37 No.810985240
コメントはこれだし配信者はコメント見てセリフや伏線見逃してるわそもそも期間空いて何も覚えてないわの地獄配信
20 21/06/08(火)08:04:13 No.810985333
あーやっぱそうするよね うんまあ最初はそれでいいよ
21 21/06/08(火)08:05:29 No.810985514
あーまだ気を抜かない方がいいよ
22 21/06/08(火)08:05:39 No.810985543
下がムカつくのはさて置いても 上も同程度には悪質だろ!
23 21/06/08(火)08:06:13 No.810985619
よりって言うけど上も普通に悪いのでどっちもゴミでいい
24 21/06/08(火)08:08:44 No.810985932
上はシンプルクズの嫌がらせだけど下はこれがコミュニケーションだと思ってそうで気持ち悪い
25 21/06/08(火)08:12:32 No.810986470
>上はシンプルクズの嫌がらせだけど下はこれがコミュニケーションだと思ってそうで気持ち悪い 作品の楽しみ方が根本的に違う異種族みたいな… 怖いっていうかおぞましいよね…
26 21/06/08(火)08:14:19 No.810986686
あ~そっち行っちゃったか~(笑)
27 21/06/08(火)08:15:44 No.810986907
俺は邪悪な視聴者 何も言わずに見てて失敗するのを見て楽しむ
28 21/06/08(火)08:18:08 No.810987233
>俺は邪悪な視聴者 >何も言わずに見てて失敗するのを見て楽しむ 初見の人間しか出さない悲鳴が聞きたいんだよな
29 21/06/08(火)08:20:40 No.810987579
俺はクソ視聴者 戻し作業だけで2桁時間以上かかる詰みやバグに突っ込みそうならネタバレする
30 21/06/08(火)08:20:45 No.810987597
配信だとテンポ気にして探索や会話を最低限に済ませる傾向があるので今戻ればイベントあるよみたいなコメントが多発する
31 21/06/08(火)08:22:26 No.810987842
俺はクソ視聴者 ある程度は許すがいくらなんでも効率が悪すぎるプレイを見ると視聴を止める
32 21/06/08(火)08:23:40 No.810988005
聞かれたら答えるくらいでいいよね…
33 21/06/08(火)08:24:19 No.810988083
もう流川死んだ?
34 21/06/08(火)08:25:19 No.810988238
相手のネタバレ許容範囲なんて分からんから聞かれても見てたら分かるよで終わる
35 21/06/08(火)08:26:08 No.810988342
>俺はクソ視聴者 >ある程度は許すがいくらなんでも効率が悪すぎるプレイを見ると視聴を止める 最初のNPCの話を全部飛ばしてどこ行けば良いんだとか喚くやつ…
36 21/06/08(火)08:26:15 No.810988358
俺はクソ視聴者 スパチャでネタバレする
37 21/06/08(火)08:27:04 No.810988461
えっマミさん好きなんだ? ま、気を確かにな(笑) 的なことは言われたことある
38 21/06/08(火)08:27:18 No.810988484
俺はただのゴミ 初見プレイヤーにコメント欄でマウントを取る
39 21/06/08(火)08:27:18 No.810988485
どちらも人の配信でやる事じゃねえ 前者の方がマシという事にはならないな
40 21/06/08(火)08:27:26 No.810988507
このシーン好きなんだよなぁ
41 21/06/08(火)08:27:35 No.810988529
>俺はクソ視聴者 >ある程度は許すがいくらなんでも効率が悪すぎるプレイを見ると視聴を止める 何も言わずに立ち去るならそれが賢い
42 21/06/08(火)08:27:41 No.810988540
俺は視聴警察 正しい配信視聴マナーを日夜啓蒙し場の空気を悪くする
43 21/06/08(火)08:28:03 No.810988599
>このシーン好きなんだよなぁ ギルティ…
44 21/06/08(火)08:28:22 No.810988639
さっさと自分のお気に入りポイントに進めさせたいがためにネタバレをし 結果感動もなにもない反応になる
45 21/06/08(火)08:28:22 No.810988640
空気読めないのに寄って来るなって話なんだけどこういう人達ってマジで空気が読めないから不当に弾圧された気分になって暴れたりするからな…
46 21/06/08(火)08:28:39 No.810988685
初見の反応を見たいのにクソみたいな匂わせされると配信者に非はないのにそこで切る
47 21/06/08(火)08:29:43 No.810988830
詰まってるから教えてあげたみたいなレスを見るとあげたってなんだあげたってと思う
48 21/06/08(火)08:30:02 No.810988874
上みたいな結論ピンポイントのネタバレの方が個人的にかなりマシ
49 21/06/08(火)08:30:11 No.810988902
>空気読めないのに寄って来るなって話なんだけどこういう人達ってマジで空気が読めないから不当に弾圧された気分になって暴れたりするからな… インターネットの全ては自由な発言の場であり自身の意見には価値があるという令和にあるまじきリテラシーを持つ超人だぞ
50 21/06/08(火)08:30:31 No.810988943
大抵は初見でもそのネタバレだけは有名だし知ってるけど 匂わせきついなぁと思ってる
51 21/06/08(火)08:31:12 No.810989019
同じ容姿にしないと言葉の比較にならないだろ!
52 21/06/08(火)08:31:12 No.810989022
俺はただのゴミ 配信者が強いアイテムを使えないようウソバレする
53 21/06/08(火)08:31:20 No.810989042
>詰まってるから教えてあげたみたいなレスを見るとあげたってなんだあげたってと思う 既にゲーム内でヒントが散見されてるのに気付きもしない配信者がわるいだろゲームへたかよ
54 21/06/08(火)08:31:38 No.810989083
バイオの配信とかで音量注意!とか書き込むやつは死ねってずっと思ってる
55 21/06/08(火)08:31:51 No.810989115
ここから鳥肌注意ですよ
56 21/06/08(火)08:32:01 No.810989136
上でも下でもああこいつとは仲良くなれないしなる気も起きないわってなっちゃう
57 21/06/08(火)08:32:28 No.810989210
>>詰まってるから教えてあげたみたいなレスを見るとあげたってなんだあげたってと思う >既にゲーム内でヒントが散見されてるのに気付きもしない配信者がわるいだろゲームへたかよ 始まるレスポンチバトル
58 21/06/08(火)08:32:32 No.810989224
>空気読めないのに寄って来るなって話なんだけどこういう人達ってマジで空気が読めないから不当に弾圧された気分になって暴れたりするからな… 現れてくれるなって祈るしかできないのどうしようもない
59 21/06/08(火)08:32:54 No.810989265
こういうのがあるから配信画面にコメント写すのやめて貰いたい コメントなんて見たくねえのにどうにもできなくなるから
60 21/06/08(火)08:33:27 No.810989332
どっかのRTAで仕入れた知識でコメントするのはやめろって!
61 21/06/08(火)08:33:33 No.810989350
くるぞ…くるぞ…
62 21/06/08(火)08:33:46 No.810989388
私は善良な視聴者なので私がハマったところにハマりそうなのを黙って見ています
63 21/06/08(火)08:34:47 No.810989549
>既にゲーム内でヒントが散見されてるのに気付きもしない配信者がわるいだろゲームへたかよ 教えさせてくださいだろ
64 21/06/08(火)08:35:49 No.810989692
くるぞくるぞ
65 21/06/08(火)08:36:02 No.810989722
鳥肌注意
66 21/06/08(火)08:36:02 No.810989724
俺はネタバレ魔 ラスボスはエストシーモア
67 21/06/08(火)08:36:23 No.810989779
コメント見まくる配信者っているよね…それほぼラジコンじゃんってなってるの
68 21/06/08(火)08:36:42 No.810989815
>ここから鳥肌注意ですよ >くるぞ…くるぞ… どんな名シーンをもつまらなくさせる魔法の言葉だな
69 21/06/08(火)08:38:12 No.810990047
>コメント見まくる配信者っているよね…それほぼラジコンじゃんってなってるの 本人が望んでやってる場合もあるから雰囲気次第だな…
70 21/06/08(火)08:38:31 No.810990098
>どんな名シーンをもつまらなくさせる魔法の言葉だな ここでも時々見る恐ろしい魔法だ
71 21/06/08(火)08:38:58 No.810990164
こういうのがあるのもふまえて初見の作品はゲームにしろ映画にしろ1人で静かにやるべきだと思わないか? と思ったが初見同士なら普通に楽しめるか
72 21/06/08(火)08:41:01 No.810990435
したダメならどうすりゃいいんだ 黙って見てろって言うのか
73 21/06/08(火)08:41:42 No.810990547
>したダメならどうすりゃいいんだ >黙って見てろって言うのか マジで怖いから冗談でもやめてほしい
74 21/06/08(火)08:42:02 No.810990592
>したダメならどうすりゃいいんだ >黙って見てろって言うのか 喋る必要ある?
75 21/06/08(火)08:42:52 No.810990732
新鮮な悲鳴が聞きたいので衝撃的な展開は絶対に言わない派です
76 21/06/08(火)08:44:10 No.810990917
>したダメならどうすりゃいいんだ >黙って見てろって言うのか 初見の人と同じ目線で「いいよね…」出来ないなら黙ってろ
77 21/06/08(火)08:44:15 No.810990925
荒らしがやってるんだと思ってたらどうやら善意からやってるらしき怪人もいるというのが怖い
78 21/06/08(火)08:44:19 No.810990940
あっ…
79 21/06/08(火)08:44:40 No.810990986
だと思うじゃん?
80 21/06/08(火)08:45:30 No.810991107
このシーンよく見ておいてね!!!くるくるくるくる!!!!来るよ!!!!!!!!
81 21/06/08(火)08:45:58 No.810991166
>したダメならどうすりゃいいんだ >黙って見てろって言うのか スレ画見て本当に何も分からないなら黙っておいたほうがいいよ
82 21/06/08(火)08:46:20 No.810991233
宝箱取り逃してるよ
83 21/06/08(火)08:46:25 No.810991247
「ネタバラシ我慢できない」がさらに重症化して一人で延々設定とか垂れ流してるのを見ると うざいを越えて気持ち悪いになる
84 21/06/08(火)08:46:29 No.810991258
下みたいなのが楽しいって人もまあいるんだろうけど 俺は無理だから居たら見るのやめるな
85 21/06/08(火)08:46:40 No.810991283
直接関係ないけど 配信系で読み間違いがあったらそれを指摘するコメントが大量に流れるの嫌い
86 21/06/08(火)08:47:43 No.810991426
>荒らしがやってるんだと思ってたらどうやら善意からやってるらしき怪人もいるというのが怖い 野生の演出家さんだぞ
87 21/06/08(火)08:49:14 No.810991674
本当にムカつくのは知ってるくせに考察風に言ってくるやつ
88 21/06/08(火)08:49:19 No.810991688
口出したくなる気持ちはわかるけど まぁシンプルにキモいよね
89 21/06/08(火)08:49:57 No.810991778
アンテの配信で見た
90 21/06/08(火)08:50:17 No.810991841
ナイス!とかは良いけど良くできました!は無理
91 21/06/08(火)08:50:21 No.810991854
ここは…
92 21/06/08(火)08:50:21 No.810991856
あんまり言うとID出るから言いたくないけど下は判事案件だよね
93 21/06/08(火)08:50:51 No.810991919
友人間の話とかじゃなくて配信の話になるのが「」らしい
94 21/06/08(火)08:50:59 No.810991946
デスマンの字幕実況シリーズで作品内の用語出てくる度に長文で解説するコテハンみたいな視聴者がついてて 早口で気持ち悪かったけどためになったな
95 21/06/08(火)08:50:59 No.810991950
上はあっテメエ!って小突いて終わるけど 下とは人間付き合いしたくない
96 21/06/08(火)08:51:35 No.810992036
女の子にマウントとって気持ち良くなりたいおじさんも多いから… いやキャバクラでも行っとけよって感じだけど
97 21/06/08(火)08:51:52 No.810992077
>友人間の話とかじゃなくて配信の話になるのが「」らしい 観測されやすいのが配信ってだけでネットもリアルでもおかしいやつしかこんな事やらん
98 21/06/08(火)08:52:18 No.810992147
バイオ8でその部屋のアイテム全部拾うまで指摘コメントが入り続ける配信は テンポ悪すぎて途中で見るのやめた 小さな結晶の一個一個まで見つけさせようとするな…
99 21/06/08(火)08:52:48 No.810992226
リアルで下みたいな奴見たことないし…
100 21/06/08(火)08:53:05 No.810992266
>友人間の話とかじゃなくて配信の話になるのが「」らしい 言葉のチョイス的に配信でよくいる指示厨を意識してると思ったよ これを生身で面と向かって言うやつがいるとは信じたくない…
101 21/06/08(火)08:53:23 No.810992307
「そこ敵がいます」 ホラゲーでそんなコメントする!?
102 21/06/08(火)08:54:03 No.810992397
リアルなら関わらないようなヤバいやつでも配信で沢山の人の目に触れてしまうからな…
103 21/06/08(火)08:55:38 No.810992667
あっ〇〇の装備外しておいた方がいいよ
104 21/06/08(火)08:57:06 No.810992906
ラジコンになった配信者ほどつまんないものはない
105 21/06/08(火)08:57:38 No.810992993
下は指示厨というより独り言に近いパターンもあると思う
106 21/06/08(火)08:59:31 No.810993263
Vの配信とか下めっちゃいるの?
107 21/06/08(火)08:59:45 No.810993295
このキャラ好きですねって発言に対して「あっ…」とかコメントされたりするとこの後死んだりするの分かるだろうがボケって思っちゃう
108 21/06/08(火)09:05:49 No.810994297
リアルの友人ならやめろやてめーで終わりだから…
109 21/06/08(火)09:05:49 No.810994298
「」の配信ですらいる時はいるからなこんなの
110 21/06/08(火)09:06:59 No.810994489
イベントみのがしたよ なんで先いくの はやくもどって
111 21/06/08(火)09:09:30 No.810994885
>Vの配信とか下めっちゃいるの? いる
112 21/06/08(火)09:09:54 No.810994948
>イベントみのがしたよ >なんで先いくの >はやくもどって うるせぇー!!!!!!
113 21/06/08(火)09:10:36 No.810995042
白夜のポートアイランド殺人事件に消ゆ
114 21/06/08(火)09:10:38 No.810995048
くるぞ… ざわ…ざわ…
115 21/06/08(火)09:11:55 No.810995259
見る方もネタバレ配慮というか多分やったことある人あんまりいなくて デモンズソウルで最初に着いた拠点の神殿から城1に行くまで2時間くらいかかってる配信見た時はネタバレするやつ来いと思った
116 21/06/08(火)09:13:06 No.810995454
>友人間の話とかじゃなくて配信の話になるのが「」らしい お前の友達に下いんの?近寄らないでくれる?
117 21/06/08(火)09:13:23 No.810995494
>配信系で読み間違いがあったらそれを指摘するコメントが大量に流れるの嫌い 的を「射る」な
118 21/06/08(火)09:14:17 No.810995658
>上はあっテメエ!って小突いて終わるけど >下とは人間付き合いしたくない 俺は上の方が無理だわ いや下も嫌だけど
119 21/06/08(火)09:15:21 No.810995820
上は腹立つ 下はウザい
120 21/06/08(火)09:15:22 No.810995826
怒られたからネタバレ抑えますと言ったそばから同じ事してるのを見た時は 本当に脳の病気なんじゃないかと思った 何が怖いって「」の配信で見たんだ
121 21/06/08(火)09:16:36 No.810996027
コメント見なけりゃ動画でいいだろ
122 21/06/08(火)09:16:45 No.810996049
上は悪意下は善意どちらも地獄
123 21/06/08(火)09:16:48 No.810996056
>何が怖いって「」の配信で見たんだ 怖いも何も病人いっぱい居るでしょここ
124 21/06/08(火)09:17:31 No.810996171
>見る方もネタバレ配慮というか多分やったことある人あんまりいなくて >デモンズソウルで最初に着いた拠点の神殿から城1に行くまで2時間くらいかかってる配信見た時はネタバレするやつ来いと思った そういうの求めてるんじゃないのかよ 贅沢か?
125 21/06/08(火)09:18:18 No.810996306
マジでコミュニケーション苦手そうな人結構いるよね
126 21/06/08(火)09:19:02 No.810996418
>見る方もネタバレ配慮というか多分やったことある人あんまりいなくて >デモンズソウルで最初に着いた拠点の神殿から城1に行くまで2時間くらいかかってる配信見た時はネタバレするやつ来いと思った でも本来それが正しい形だからなぁ ネタバレはダメでしょ
127 21/06/08(火)09:19:36 No.810996494
下側の人はこういう楽しみ方がメインコンテンツだと思ってる節がある 初見配信とかだと確実に複数いる
128 21/06/08(火)09:19:44 No.810996520
個人Vの配信で下のメガネマンが湧いてて地獄だった なぜ空気読まない
129 21/06/08(火)09:20:21 No.810996621
ヒでよく再放送される話題
130 21/06/08(火)09:21:37 No.810996822
地下墓地に誘導したけどクリアできずにクソゲー扱いされて投げられるダークソウル
131 21/06/08(火)09:21:45 No.810996846
配信者のプレイに口出しするなよ 求められたら応えろ
132 21/06/08(火)09:22:16 No.810996918
異常なまでの匂わせコメというか教えたがりは男オタクの本能なのかと思うよ
133 21/06/08(火)09:23:27 No.810997099
>地下墓地に誘導したけどクリアできずにクソゲー扱いされて投げられるダークソウル 当たり前だろ!
134 21/06/08(火)09:23:34 No.810997125
何気ないけど後で分かる重要なシーンとかでああ…とかコメントが流れるとイラが来る
135 21/06/08(火)09:24:40 No.810997333
>個人Vの配信で下のメガネマンが湧いてて地獄だった >なぜ空気読まない 彼なりに空気を読んだ結果がこれなんだろう 分からない文化が違う
136 21/06/08(火)09:24:52 No.810997372
教えたがりが湧きづらいジャンルは名人様が登場する
137 21/06/08(火)09:25:25 No.810997471
非効率プレイでダラダラしてるの眺め続けられるのも結構な適性が求められている気がする
138 21/06/08(火)09:26:16 No.810997596
でもよ アーチャーは士郎とか犯人は足立とかもう公式も隠してないぜ
139 21/06/08(火)09:26:41 No.810997668
初見(周回済)
140 21/06/08(火)09:26:52 No.810997700
つまり視聴者参加型協力系ゲームならって思ったけどもっと酷そうなことになるな…
141 21/06/08(火)09:27:18 No.810997760
公然の秘密を吹聴して良いって風潮もイマイチ好きじゃないけど それはそれとして下はそれとは違うだろ
142 21/06/08(火)09:28:28 No.810997941
>でもよ >アーチャーは士郎とか犯人は足立とかもう公式も隠してないぜ 続編出るやつは塩梅難しいよな
143 21/06/08(火)09:29:16 No.810998051
俺はクソ視聴者 配信者にはとりあえずBABAisYouを薦める
144 21/06/08(火)09:29:44 No.810998143
重要なセリフを強調してくるコメント
145 21/06/08(火)09:33:24 No.810998874
まあ配信でやってる時点でゲームをじっくり味わい尽くす気は無いんだからwinwinなのでは…
146 21/06/08(火)09:35:19 No.810999199
過疎配信だとコメントも身内ノリだから下になる
147 21/06/08(火)09:36:09 No.810999345
大人気ならコメントの流れが早すぎて拾えないとか言って無視すればいいからな
148 21/06/08(火)09:36:43 No.810999428
>配信者のプレイに口出しするなよ >求められたら応えろ わざわざ邪魔なレスするのは良くないが別に求められてもコメントしない分には人の自由だろ
149 21/06/08(火)09:37:33 No.810999574
コメント拾わないと間が持たない人もいるからなんとも
150 21/06/08(火)09:38:24 No.810999740
>過疎配信だとコメントも身内ノリだから下になる というか普通に下のノリが常態化してる配信とかもあるにはあるからな 無論人の多いVとかには無いノリだけど 結局は空気読めに尽きる
151 21/06/08(火)09:40:16 No.811000071
>でもよ >アーチャーは士郎とか犯人は足立とかもう公式も隠してないぜ コラボ先では普通にボスで出てくる…
152 21/06/08(火)09:40:56 No.811000183
犯人はヤスももう誰も隠さないアレだから 上もクソであるという例としてはちょっと弱いね
153 21/06/08(火)09:42:13 No.811000405
まあ配信でやる時点である程度は仕方ないと割り切るべきだな 配慮のないやつはクソだが
154 21/06/08(火)09:43:57 No.811000711
でも先知ってる状態で「こいつ怪しくない?」とか「これ間違いないでしょ」 みたいに言ってこられるとどう返せばいいのかわからない
155 21/06/08(火)09:45:06 No.811000917
自分は一言だけ匂わせてるだけでも 色んな人から匂わされて結局何起こるか推測できるやつ
156 21/06/08(火)09:46:08 No.811001102
>みたいに言ってこられるとどう返せばいいのかわからない 配信なら困ったら無理に反応返さないのも選択の一つだと思うよ
157 21/06/08(火)09:47:15 No.811001271
なのでこうして誰も知らないインディーズゲームをやる
158 21/06/08(火)09:47:40 No.811001338
誰も隠さないとか公式がとかそういうことじゃないんだよね
159 21/06/08(火)09:48:07 No.811001398
作者がコメント欄に出てきて「そこは~〇〇なんですよ(笑)」とかやられるのが一番困る
160 21/06/08(火)09:48:07 No.811001400
配信するけど初見の部分がない対戦ゲームとか反復作業系のゲームばっかりだわ 身内臭強い過疎配信絶対下みたいになるしむしろ俺もコメントに便乗していろいろ語りたいし…
161 21/06/08(火)09:48:33 No.811001472
>作者がコメント欄に出てきて「そこは~〇〇なんですよ(笑)」とかやられるのが一番困る 無碍に出来ないけど正直扱いづらいやつだ…
162 21/06/08(火)09:49:23 No.811001620
>作者がコメント欄に出てきて「そこは~〇〇なんですよ(笑)」とかやられるのが一番困る 承認欲求強めのフリゲ作者が舞い上がってやらかすやつ