虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)07:32:02 瀬戸内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)07:32:02 No.810981661

瀬戸内海に沈んだ船どうなったの

1 21/06/08(火)07:35:09 No.810981978

あかつき号なら氷川誠巡査が全員救出したよ

2 21/06/08(火)07:36:50 No.810982206

瀬戸内海はいっぱい沈んでるし遺体以外はそのままだと思う 紫雲丸事故とか昔からぶつかりまくり

3 21/06/08(火)07:39:07 No.810982459

じゃあ瀬戸内海ぜんぶ水抜いたら船ごろごろしてんのか

4 21/06/08(火)07:39:37 No.810982508

>瀬戸内海はいっぱい沈んでるし遺体以外はそのままだと思う >紫雲丸事故とか昔からぶつかりまくり まあ紫雲丸は船足りないから浮遊させて修理して改名してまで使ったけどな

5 21/06/08(火)07:41:14 No.810982686

スレ画の白虎って貨物RORO船は割と新しいから浮遊させるかもね

6 21/06/08(火)07:43:56 No.810982979

>じゃあ瀬戸内海ぜんぶ水抜いたら船ごろごろしてんのか 瀬戸内海って喫水浅いんで可能なら基本引き上げるよ 邪魔だから

7 21/06/08(火)07:46:08 No.810983214

もっと昔の沈没船があったりしてな

8 21/06/08(火)07:47:05 No.810983315

ちょっとぶつかっただけで沈むんだねこんなにでかいのに

9 21/06/08(火)07:47:49 No.810983387

紫雲丸5回事故起こして2回沈んでるって…

10 21/06/08(火)07:49:21 No.810983564

>ちょっとぶつかっただけで沈むんだねこんなにでかいのに スレ画は横やられたからな マーシャル船籍の韓国ケミカル貨物船は積載満載で船首から横っ腹にぶっ込んで来た

11 21/06/08(火)07:49:49 No.810983622

>マーシャル船籍の韓国ケミカル貨物船は積載満載で船首から横っ腹にぶっ込んで来た 衝角突撃とかいつの時代だよ

12 21/06/08(火)07:49:56 No.810983640

>紫雲丸5回事故起こして2回沈んでるって… しかも2回とも引き上げられた

13 21/06/08(火)07:50:16 No.810983690

>ちょっとぶつかっただけで沈むんだねこんなにでかいのに 自動車運搬船はタンカーみたいに中区切られてない構造なので 浸水するとドバっと船の中全体に水が

14 21/06/08(火)07:52:22 No.810983924

>衝角突撃とかいつの時代だよ その事故起こした海域は潮流変化激しいので常時的に交通管制されてて船の基本の右側通行の海域じゃないんだよ 要は管制無視が原因

15 21/06/08(火)07:53:35 No.810984049

>自動車運搬船はタンカーみたいに中区切られてない構造なので >浸水するとドバっと船の中全体に水が スレ画に至ってはRORO船なんでだいたいフェリーの車両甲板だけってイメージだよ

16 21/06/08(火)07:55:22 No.810984251

波がなくて全然揺れないから乗ってる分には瀬戸内航路は楽でいいんだけどな AISみてると混雑しすぎってなる

17 21/06/08(火)08:00:55 No.810984909

瀬戸内海沿岸に住んでるけど汽笛が連続で鳴り続けると接触事故起きそうなのかなってドキドキする 船の汽笛の音クソでけえ

18 21/06/08(火)08:05:57 No.810985577

結局管制無視が原因で決定なの?

19 21/06/08(火)08:11:47 No.810986372

東扇島で飯食ってると玄武って名前の似たような姿の船が航行してるけど 姉妹船だったのかな・・・

20 21/06/08(火)08:14:36 No.810986729

ドラマで港が映ると大体鳴るフィーッフィーッフィフィフィーッての 今は使われてないんだな

21 21/06/08(火)08:18:30 No.810987288

現場は水深60mらしいし 引き上げはしないかもな…

22 21/06/08(火)08:21:40 No.810987718

>ドラマで港が映ると大体鳴るフィーッフィーッフィフィフィーッての >今は使われてないんだな フィーッ↑ フィーッ↑って上がり調子に鳴るやつ? もうないのか

23 21/06/08(火)08:29:42 No.810988828

使ってないけど港といえばアレ みたいに雰囲気出して使ってるみたい 銭湯で木桶のカコーン的な

24 21/06/08(火)08:31:51 No.810989114

港の近くに住んでるけど夜によく汽笛は聞こえてくる

25 21/06/08(火)08:34:36 No.810989523

港の例の音なんて名前なのか知らなかったけど霧笛っていうのか 電波の計器が普及して必要なくなって消えたんだな

26 21/06/08(火)08:36:13 No.810989755

あんとくさま!

27 21/06/08(火)08:36:23 No.810989778

あのフィーフィー言っているのも霧笛なのか でかい灯台の大低音流すのが霧笛だと思ってた

28 21/06/08(火)08:39:02 No.810990174

瀬戸内は海のくせに潮流がすごく速いから船の運航大変なんだよね

29 21/06/08(火)08:40:59 No.810990431

>あのフィーフィー言っているのも霧笛なのか >でかい灯台の大低音流すのが霧笛だと思ってた フィーフィーの方は違うっぽい…なんなんだあれ

30 21/06/08(火)08:41:30 No.810990521

汽笛はブォーーーーーっていう低音の爆音のイメージだ

31 21/06/08(火)08:43:29 No.810990825

灯台の霧笛 https://www.youtube.com/watch?v=BpD1vo1x7iI

32 21/06/08(火)08:44:20 No.810990942

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320864338 信憑性はわからんが勘違いが元らしい

33 21/06/08(火)08:45:42 No.810991134

海鳥の鳴き声かと思ってた

34 21/06/08(火)08:46:57 No.810991326

まあ韓国側の興亜海運は日本近海では5度目の事故なんですけどね

35 21/06/08(火)08:49:59 No.810991783

>瀬戸内は海のくせに潮流がすごく速いから船の運航大変なんだよね それでも高知沖回りよかいいのか?

36 21/06/08(火)08:51:30 No.810992024

>まあ韓国側の興亜海運は日本近海では5度目の事故なんですけどね 海域ごと出禁とか出来ねえのかな…

37 21/06/08(火)08:53:18 No.810992299

https://m.youtube.com/watch?v=dhOmbvc3QxE 混乱の元すぎる音

38 21/06/08(火)08:54:38 No.810992488

本当に何の音だろうか・・・

39 21/06/08(火)08:55:29 No.810992631

>>まあ韓国側の興亜海運は日本近海では5度目の事故なんですけどね >海域ごと出禁とか出来ねえのかな… 韓国海上警察庁にちゃんと仕事して欲しい気がする

40 21/06/08(火)08:56:05 No.810992747

>それでも高知沖回りよかいいのか? 伊予灘も難所だからね

41 21/06/08(火)08:58:08 No.810993054

もし港いってこんな音が鳴り続けてたらちょっと怖いね

42 21/06/08(火)09:19:43 No.810996515

>海域ごと出禁とか出来ねえのかな… 忘れられがちだけど韓国って東アジアの物流の要衝なんで嫌でも韓国船とは付き合うしかないよ

43 21/06/08(火)09:20:22 No.810996625

こないだ瀬戸大橋で子供乗せた船沈没したけど引き上げたしね

44 21/06/08(火)09:23:02 No.810997031

>もし港いってこんな音が鳴り続けてたらちょっと怖いね 釣り船が邪魔なんでしょっちゅう鳴る

45 21/06/08(火)09:45:04 No.811000911

>こないだ瀬戸大橋で子供乗せた船沈没したけど引き上げたしね 暗礁だからな

↑Top