ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)07:25:53 No.810981005
拷問貼る
1 21/06/08(火)07:28:10 No.810981249
腕をまっすぐ上げて!
2 21/06/08(火)07:29:50 No.810981426
腰をしっかり落として!
3 21/06/08(火)07:30:42 No.810981515
無理ー!
4 21/06/08(火)07:33:09 No.810981775
腕上げるだけでどうしてこんなに辛いのか
5 21/06/08(火)07:36:04 No.810982107
慣れたと思ってバトルで多用すると次の日ふとももが攣る
6 21/06/08(火)07:36:11 No.810982119
GOOD!ペチッ
7 21/06/08(火)07:38:32 No.810982398
スクワット系はなんであんなにキープさせるんだ…
8 21/06/08(火)07:39:07 No.810982461
その上威力低いのもおかしいですよ
9 21/06/08(火)07:39:33 No.810982501
ここは強力なガード張るしかないね!
10 21/06/08(火)07:42:13 No.810982795
>その上威力低いのもおかしいですよ 上位版が来るまでせいぜい鍛えておくんだな
11 21/06/08(火)07:43:14 No.810982906
>ここは強力なガード張るしかないね! グィ----------------------…………
12 21/06/08(火)07:43:14 No.810982907
>ここは強力なガード張るしかないね! ヘイッ!ヘイッ!ヘイッ!ヘイッ!
13 21/06/08(火)07:49:49 No.810983624
オババとアッシリーナが同じターンでスクワットキープしてきた時はふざけんなとなりましたよ
14 21/06/08(火)07:50:23 No.810983700
なんでスクワットで腕上げるだけで腕もきついんだこれ
15 21/06/08(火)07:50:51 No.810983749
>なんでスクワットで腕上げるだけで腕もきついんだこれ 姿勢改善のトレーニングにもなるよ!
16 21/06/08(火)07:52:59 No.810983988
焦らないでゆっくり立ち上がr腹筋ガード!!!!!
17 21/06/08(火)07:53:45 No.810984076
>スクワット系はなんであんなにキープさせるんだ… 効くだろう?
18 21/06/08(火)07:53:57 No.810984094
>>その上威力低いのもおかしいですよ >上位版が来るまでせいぜい鍛えておくんだな IIIの威力が低すぎる……IVを待てと言われたらそれまでだが使えない期間長すぎない?
19 21/06/08(火)07:55:06 No.810984220
>>その上威力低いのもおかしいですよ >上位版が来るまでせいぜい鍛えておくんだな 上位来ても単体と全体攻撃が他より弱いから鍛えられません!!!!
20 21/06/08(火)07:56:27 No.810984364
個人的にはマウンテンクライマーの方がキツい
21 21/06/08(火)07:57:28 No.810984484
ステージ中にもアホほどジャンプ台だのブランコだの置きやがって…
22 21/06/08(火)07:59:20 No.810984705
腹筋ガードを継続する時と一回でいい時の違いがわかんねぇ
23 21/06/08(火)08:00:35 No.810984858
>スクワット系はなんであんなにキープさせるんだ… 辛い=筋肉を使ってる あとキープの方が関節に負担がかからない
24 21/06/08(火)08:01:58 No.810985037
ピョイーンッ
25 21/06/08(火)08:02:43 No.810985129
>腹筋ガードを継続する時と一回でいい時の違いがわかんねぇ 回数表示されてるでしょ
26 21/06/08(火)08:04:16 No.810985346
自重が負荷になるヤツとの差が大きすぎるのはまぁ仕方がない リングコンに重りを付ければ釣り合いそうだけど危ないしなぁ
27 21/06/08(火)08:05:50 No.810985565
スクワット系は膝がつま先より前に出ないように!って言われるけど普通にやると前に出ない…?重心を後ろにかけてやったら膝に激痛が走った…
28 21/06/08(火)08:06:36 No.810985667
お尻を突き出すようにするといいよ!
29 21/06/08(火)08:08:14 No.810985866
マウンテンクライマーってバトルミニゲームみたいなのでやったっきりなんだけどどこかのステージに落ちてるのかな いやめちゃくちゃキツかったから見つけても使わないかもしれないが
30 21/06/08(火)08:10:28 No.810986175
ハンザイスクワットに見えたから寝る
31 21/06/08(火)08:13:47 No.810986632
>ハンザイスクワットに見えたから寝る 焦らないでゆっくり立ち上がっ腹筋ガード!!
32 21/06/08(火)08:15:07 No.810986800
>マウンテンクライマーってバトルミニゲームみたいなのでやったっきりなんだけどどこかのステージに落ちてるのかな >いやめちゃくちゃキツかったから見つけても使わないかもしれないが レベル解禁だったかな? さすがの威力だよ
33 21/06/08(火)08:16:12 No.810986982
初手マウンテンクライマー安定 相手も俺も死ぬ
34 21/06/08(火)08:18:23 No.810987265
マウンテンクライマーは界王拳3倍を使ったようなヤバさがある そして体力回復スキルを使うと「私のベホマじゃ傷と体力を同時に回復させる事はできないわ!」というレオナの台詞が魂で理解できる
35 21/06/08(火)08:18:36 No.810987305
マウンテンクライマーはずっとお世話になるぜ! つらいぜ!
36 21/06/08(火)08:18:48 No.810987328
威力高いのか まああんだけキツかったらそうなるか… 足が悲鳴をあげるよな
37 21/06/08(火)08:19:11 No.810987382
床も悲鳴上げる
38 21/06/08(火)08:22:05 No.810987785
バンスク プランク 船のポーズ 腕は辛いのそんなないな
39 21/06/08(火)08:22:45 No.810987882
足の全体がバンザイスクワットとマウンテンクライマーなのは本当によくない ステップアップを全体にしてくだち…
40 21/06/08(火)08:23:47 No.810988020
腹筋ガードが全然腹筋に効かないんだけどやり方違ってるのかな 船漕ぐやつも腹筋疲れない
41 21/06/08(火)08:24:13 No.810988076
腕が腹の人初めて見た
42 21/06/08(火)08:25:06 No.810988207
腕がだんだんへにゃへにゃになる!
43 21/06/08(火)08:27:23 No.810988498
舟のポーズ解禁されたけど「筋トレは難しくないし運動神経ない人もできますよ」とか嘘だろってなる
44 21/06/08(火)08:27:46 No.810988550
マウンテンクライマーはやり初めは大した事無いのに段々オイオイオイってなってくるのが怖い
45 21/06/08(火)08:27:47 No.810988553
腕は初期技のバンザイプッシュが一番きついと思う
46 21/06/08(火)08:29:10 No.810988758
腕は最初から使えるバンザイプッシュとサゲテプッシュが一番キツい
47 21/06/08(火)08:29:50 No.810988849
俺はスワイショウとモモデプッシュに逃げる
48 21/06/08(火)08:30:28 No.810988934
ウシロプッシュは最初の一発めで僧帽筋つりそうになってしばらく動けないでいた
49 21/06/08(火)08:30:44 No.810988970
これなんでこんなに辛いの…?全身の筋肉が連動してるの?
50 21/06/08(火)08:30:53 No.810988989
俺運動神経酷いけど船のポーズは問題なくできるよ あれは純粋に腹筋力が必要
51 21/06/08(火)08:31:39 No.810989084
スレ画はともかくステージ中のバネみたいなとこをスクワットでジャンプしていくやつがつらい
52 21/06/08(火)08:31:40 No.810989086
舟はズボンのゴム紐が悪さしてる
53 21/06/08(火)08:31:49 No.810989111
最初はどうやっても両手上げると前屈みになってどうすりゃ良いの…!?ってなってた
54 21/06/08(火)08:32:05 No.810989142
プランクが割と余裕なんだけど舟のポーズも余裕だからこれは腹筋がついてるだけなのかやり方間違ってるのかわからん
55 21/06/08(火)08:32:25 No.810989202
>バンスク >プランク >船のポーズ >腕は辛いのそんなないな トライセプスちょうつらい
56 21/06/08(火)08:32:37 No.810989230
ちゃんと椅子のポーズで基板作ってこないから
57 21/06/08(火)08:32:53 No.810989261
ストーリーモードでは即外した拷問榛名
58 21/06/08(火)08:33:17 No.810989306
スクワットはちょっと姿勢崩れるとバレるから逆にありがたい
59 21/06/08(火)08:33:58 No.810989420
プランク余裕は体幹が強いんじゃない?
60 21/06/08(火)08:34:14 No.810989460
足技は判定が厳しい
61 21/06/08(火)08:34:18 No.810989468
英雄3がマジ無理
62 21/06/08(火)08:34:39 No.810989528
スクワットは楽
63 21/06/08(火)08:34:42 No.810989538
>プランク余裕は体幹が強いんじゃない? 立木のポーズも英雄3もびくともしなさそうだな
64 21/06/08(火)08:34:46 No.810989547
>プランク余裕は体幹が強いんじゃない? そういうことなのか 英雄シリーズとか立木も余裕だからそうなのかも
65 21/06/08(火)08:35:51 No.810989701
いまワールド3でひたすらモモアゲアゲしてる
66 21/06/08(火)08:36:25 No.810989781
腕はバンザイだけで死ぬ あまりにも遠く離れた2でまた死ぬ
67 21/06/08(火)08:36:41 No.810989811
普段から気がついた時に立木とか英雄3はやるようになった 俺に確実に足りない奴だと思った
68 21/06/08(火)08:36:41 No.810989812
スキルツリー拡張したら即右下伸ばした スクワット4はズッ友
69 21/06/08(火)08:37:08 No.810989884
もうゲームは起動してないけどバンザイスクワットは毎日三十回やってる
70 21/06/08(火)08:37:46 No.810989970
ん…?今バンザイスクワット2とかで頑張ってるけど3とか4まであるの…?レベル100ちょいだけどもしかしてまだ中盤…?
71 21/06/08(火)08:37:53 No.810989995
余裕!って思えるのは俺やり方間違えてんじゃねぇかな…って心配になる
72 21/06/08(火)08:39:52 No.810990278
>ん…?今バンザイスクワット2とかで頑張ってるけど3とか4まであるの…?レベル100ちょいだけどもしかしてまだ中盤…? やり続けてたらいつか終わりは来る! 俺は今ラストステージだがとうとうレベルが足りないって言われた!
73 21/06/08(火)08:40:03 No.810990300
>余裕!って思えるのは俺やり方間違えてんじゃねぇかな…って心配になる リングアゲサゲはどこだ?どこの筋肉に効くんだ!?って探り探りやってるけどわからん…
74 21/06/08(火)08:40:08 No.810990316
ドタドタうるさい奴全部サイレントくだち…
75 21/06/08(火)08:40:10 No.810990320
カタ対魔忍ポーズ
76 21/06/08(火)08:40:13 No.810990331
これやると漏らす…
77 21/06/08(火)08:40:29 No.810990366
スワイショウもしっかりやると負荷を実感できる
78 21/06/08(火)08:40:30 No.810990369
船のポーズをミブリさんと同じように反動をつけずにやるとかなり辛いね
79 21/06/08(火)08:40:51 No.810990409
CMのガッキーがLv120とかだっけ もう少しで星野源と結婚できるぞ
80 21/06/08(火)08:41:09 No.810990457
>これやると漏らす… 括約筋を鍛えるのは無かったか…
81 21/06/08(火)08:42:25 No.810990647
絵面を想像すると力強すぎるなバンザイスクワット脱糞
82 21/06/08(火)08:43:30 No.810990827
バンザイスクワット脱糞は多分ハイグレ程度には需要あると思う
83 21/06/08(火)08:44:10 No.810990914
ミブリさんがバンザイスクワット脱糞?
84 21/06/08(火)08:44:39 No.810990982
急に画面でそんなことやられたら足つるわ
85 21/06/08(火)08:45:09 No.810991062
バンザイスカトッロ
86 21/06/08(火)08:45:39 No.810991123
>>これやると漏らす… >括約筋を鍛えるのは無かったか… アームツイスト中にケツに力入れろって言うから多分効く
87 21/06/08(火)08:46:43 No.810991295
>アームツイスト中にケツに力入れろって言うから多分効く 力強く放り出しそう
88 21/06/08(火)08:49:05 No.810991631
最近始めたけど戦闘は楽なの選んで色upスムージー飲んでなんとかしてる そのうち通用しなくなるんだろうか
89 21/06/08(火)08:49:11 No.810991665
>これやると漏らす… うんこしてからバンザイうんこしろ
90 21/06/08(火)08:49:12 No.810991667
モモデプッシュのラッシュ版が全然数出せねえ!
91 21/06/08(火)08:49:48 No.810991760
もしかしてウンコ気張る時もバンザイした方がいいのか?
92 21/06/08(火)08:50:12 No.810991832
>最近始めたけど戦闘は楽なの選んで色upスムージー飲んでなんとかしてる >そのうち通用しなくなるんだろうか 戦闘早く終わらす意味ないと気づいて飲まなくなる
93 21/06/08(火)08:50:54 No.810991932
ワムウ!!
94 21/06/08(火)08:51:27 No.810992011
運動する習慣が本質なので楽しく遊べるやり方でOKよ
95 21/06/08(火)08:51:37 No.810992040
スクワットが単発高威力なのはよくできてるんだがワイドとバンザイももっと火力あげてくれたらよかったのに
96 21/06/08(火)08:51:47 No.810992068
>戦闘早く終わらす意味ないと気づいて飲まなくなる ゲームとしては意味はあるけど運動としてはね…
97 21/06/08(火)08:52:25 No.810992165
>もしかしてウンコ気張る時もバンザイした方がいいのか? ワイドスクワットの方がいいんじゃないかな
98 21/06/08(火)08:52:41 No.810992203
今日はちょっと疲れ気味だから道中の敵を飛び越えよう……失敗!
99 21/06/08(火)08:52:42 No.810992207
>>戦闘早く終わらす意味ないと気づいて飲まなくなる >ゲームとしては意味はあるけど運動としてはね… でもゲームだから楽しんでやれば勝ちなんだ
100 21/06/08(火)08:52:55 No.810992241
>今日はちょっと疲れ気味だから道中の敵を飛び越えよう……失敗! あれ全然成功しない…
101 21/06/08(火)08:53:06 No.810992269
足を組むとうんこでやすくなるよ
102 21/06/08(火)08:53:39 No.810992342
>でもゲームだから楽しんでやれば勝ちなんだ よーし今日は単体メニューだけで攻略するぞ!
103 21/06/08(火)08:56:00 No.810992733
可能な限りスムージー使わないようにしてるけどドラゴン石像だけはHP高いくせに経験値も少ないから攻撃超アップ解禁してる
104 21/06/08(火)08:56:16 No.810992779
このゲームスクワットだけ辛くない? 友人のトレーナーがこれを脚トレだけ使ってやってた
105 21/06/08(火)08:58:33 No.810993126
>このゲームスクワットだけ辛くない? >友人のトレーナーがこれを脚トレだけ使ってやってた リングフィット式のスクワットは足曲げキープ時間が長いらしい
106 21/06/08(火)08:58:39 No.810993144
スクワットが一番効率がいいというか 一番太い筋肉を使う運動が一番効率が良いそうだ
107 21/06/08(火)08:59:28 No.810993255
足腰はこれからの人生でも大事だしな
108 21/06/08(火)09:00:56 No.810993467
>スクワットが一番効率がいいというか >一番太い筋肉を使う運動が一番効率が良いそうだ ただゆっくり下がると点数低いのがネック…
109 21/06/08(火)09:02:53 No.810993794
脚より先に手がプルプルしてくる プッシュ系も苦手
110 21/06/08(火)09:03:17 No.810993859
ハリセンのやつが判定うまくいかなくて嫌い
111 21/06/08(火)09:03:56 No.810993966
最低地点でのキープ時間で判定だからな
112 21/06/08(火)09:04:52 No.810994124
アッシリーナ関係のコースでスクワットさせられるのは分かる なんで以降もスクワット移動続くんですか走らせてください…
113 21/06/08(火)09:04:56 No.810994141
>ハリセンのやつが判定うまくいかなくて嫌い あれ真ん中に戻す時ゆっくりしないと振る判定になるんだよね… 振る時は思いっきり振らないとペチッてなるし
114 21/06/08(火)09:06:15 No.810994361
スクワットコースターは死ぬ…
115 21/06/08(火)09:06:59 No.810994490
ろくろ嫌い
116 21/06/08(火)09:07:00 No.810994491
スクワットが一番つらいよね ヨガが一番楽かな
117 21/06/08(火)09:08:05 No.810994654
ミニゲームはコース内容を難しくするのはいいけど霧で画面見づらくするのはマジでやめてくれ
118 21/06/08(火)09:10:08 No.810994970
継続して運動させることやゲームとしての楽しみを出すこととかいろいろ考えて作ってるはずだけどミニゲーム霧版はなんで実装した…
119 21/06/08(火)09:10:15 No.810994990
立木のポーズで曲げた足がつりそうになりませんか 私はなります
120 21/06/08(火)09:10:37 No.810995044
むしろバンザイスクワットが得意技なんだがコレでパンツが裂けたからフルチンにならないと発動できない…
121 21/06/08(火)09:11:33 No.810995197
>立木のポーズで曲げた足がつりそうになりませんか >私はなります 俺は左足を曲げて真横に向けると痛いね ストレッチでなんとかしようとはしてる
122 21/06/08(火)09:11:34 No.810995198
スクワットは大事だからな 待って腕上げるのはつらいの…
123 21/06/08(火)09:11:52 No.810995250
バランスが死んでて立木のポーズが未だにフラフラする
124 21/06/08(火)09:13:30 No.810995520
キープがマジで死闘すぎる
125 21/06/08(火)09:17:11 No.810996126
Vも普通の配信者もみんなプランクで叫んでてダメだった そんなきついんか!?
126 21/06/08(火)09:18:19 No.810996310
>立木のポーズで曲げた足がつりそうになりませんか >私はなります デブすぎて片足で立てないのでいつも両足でやってごまかしてました…
127 21/06/08(火)09:18:22 No.810996316
>Vも普通の配信者もみんなプランクで叫んでてダメだった >そんなきついんか!? 運動不足の状態でリングフィットのプランクを初体験するとまあそうなるんじゃないかな…
128 21/06/08(火)09:18:40 No.810996359
ハリセンのミニゲームは中央に戻さない方が上手くいく あと左右に振り抜くんじゃなくてピタっと止める方がいい気がする
129 21/06/08(火)09:19:26 No.810996467
俺風車が1番嫌い
130 21/06/08(火)09:19:29 No.810996478
マウンテンクライマーは最近逆に楽になってきた
131 21/06/08(火)09:19:36 No.810996495
立木は終わった後ヨガマットに仏足石みたいな跡が残って中々消えない
132 21/06/08(火)09:19:37 No.810996501
>デブすぎて片足で立てないのでいつも両足でやってごまかしてました… 足ついてもいいからなるべく上げながらやった方がいいよ絶対やるべき
133 21/06/08(火)09:19:51 No.810996543
>俺風車が1番嫌い 願いの…
134 21/06/08(火)09:20:04 No.810996576
>Vも普通の配信者もみんなプランクで叫んでてダメだった >そんなきついんか!? 普通耳にするプランクって「腕立て伏せで肘下がった状態で静止」じゃない? RFAのプランクはそこから動きを要求してくるんだもの…
135 21/06/08(火)09:21:15 No.810996764
>RFAのプランクはそこから動きを要求してくるんだもの… 止まってる方がキツいよ…
136 21/06/08(火)09:21:17 No.810996775
腕をピンと張るのが難しい なんか折り曲げて頭のすぐ上で留めちゃってそこだとあんまキツくないから効いてるのが分からない
137 21/06/08(火)09:21:19 No.810996779
banzai squadに見えて神風絡みのなにかかと
138 21/06/08(火)09:23:56 No.810997196
敵のシカがヒィー!!と叫びながら姿勢よく吹っ飛ぶのでいつも笑ってしまう
139 21/06/08(火)09:24:10 No.810997242
でもなんか慣れてきた 今一番キツいのはレッグレイズだわ あれだけは途中で休憩挟まないと腹筋がキューっとなってやれないわ
140 21/06/08(火)09:26:36 No.810997648
プランクは始めたての頃はキツイけどキツくなくなるまでの期間が短くて鍛えてる実感を得やすい
141 21/06/08(火)09:26:45 No.810997683
筋肉ついてきて今までちゃんとしたフォームでできなかったフォームがしっかりできるようになって逆にキツい!!
142 21/06/08(火)09:27:29 No.810997788
英雄3はマジでキツい 立つ方の膝少し曲げてやると多少安定するけどこれ大丈夫なのか不安に乗る
143 21/06/08(火)09:29:17 No.810998055
>英雄3はマジでキツい >立つ方の膝少し曲げてやると多少安定するけどこれ大丈夫なのか不安に乗る 腕を耳より下に下げないで!
144 21/06/08(火)09:29:26 No.810998081
持ってくれよ俺の体…! って念じながらやる しぬ
145 21/06/08(火)09:29:26 No.810998082
最近始めたけど股関節が固すぎる…徐々に慣らしていくしかないかな
146 21/06/08(火)09:30:38 No.810998326
ランニングがどうしてもつま先ばっか筋肉使って足が痛くなるんだが上手く走る方法無いかな
147 21/06/08(火)09:30:48 No.810998369
>最近始めたけど股関節が固すぎる…徐々に慣らしていくしかないかな あ あ
148 21/06/08(火)09:31:46 No.810998544
昨日初めてプランクやったわ 確かにキツイけど全身に効いてる感じあって気持ちよかった
149 21/06/08(火)09:32:29 No.810998682
>最近始めたけど股関節が固すぎる…徐々に慣らしていくしかないかな クールダウンの股関節伸ばす奴を頑張ろう
150 21/06/08(火)09:32:34 No.810998697
>最近始めたけど股関節が固すぎる…徐々に慣らしていくしかないかな 動画とか探してストレッチしよう
151 21/06/08(火)09:34:18 No.810999034
スワイショウみたいな辛い時の小休止に挟めるスキル教えてくれ…
152 21/06/08(火)09:34:45 No.810999113
バタバタレッグが全然足開かなくて自分で自分に笑ってしまった
153 21/06/08(火)09:34:46 No.810999115
腕の筋肉がいつまでたってもついた気がしない…
154 21/06/08(火)09:36:44 No.810999433
>スワイショウみたいな辛い時の小休止に挟めるスキル教えてくれ… バンザイコシフリ!
155 21/06/08(火)09:37:45 No.810999620
マウンテンクライマーは腕と背中が辛すぎる
156 21/06/08(火)09:39:14 No.810999897
>バンザイコシフリ! これ効いてるのかな…腰部分は熱くなるけど
157 21/06/08(火)09:39:44 No.810999988
チョウツガイのポーズがキツい上にちゃんとやれてる気がしない!
158 21/06/08(火)09:40:16 No.811000072
最近スワイショウがめっちゃ辛い 腹筋が捻れる箸休めトレーニングだと思ってたのにヤバい
159 21/06/08(火)09:40:31 No.811000114
>チョウツガイのポーズがキツい上にちゃんとやれてる気がしない! え?そこから!?えっそこまでしか行かないの?!
160 21/06/08(火)09:43:55 No.811000703
足パカパカの回復してない感がすごい 俺の腹筋を回復してくれ
161 21/06/08(火)09:44:23 No.811000787
腹筋系はやり続けると腹筋攣って死ぬ