ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/08(火)07:16:13 No.810980021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/08(火)07:19:32 No.810980351
お前に既製品なんて贅沢だ
2 21/06/08(火)07:20:04 No.810980393
地獄かな
3 21/06/08(火)07:22:23 No.810980641
娘亡き後夜な夜な怪現象起こるやつ
4 21/06/08(火)07:22:29 No.810980649
ダウン症の人形なんてものがあるのか…
5 21/06/08(火)07:26:17 No.810981039
> 「人間は誰しも、自分と似た人を映画や本、CM、おもちゃの中に見つけてしかるべきです。でも残念ながら、現実はそうなっていません。あらゆる人種、体形、ジェンダー、宗教など、すべての人が、私たちが視聴するもの、読むもの、遊ぶものに描写されている必要があるのです」 >「自分が障がいのある子供だとして、メディアで目にするのが健常な子供たちばかりだったら、どんなメッセージを受け取るか想像してみてください。自分は『異常』であり、世界に見せる価値のない人間だと思うでしょう。どんな子供もそんな思いをすべきではありません」
6 21/06/08(火)07:27:10 No.810981140
>娘亡き後夜な夜な怪現象起こるやつ 殺すなよ…
7 21/06/08(火)07:28:10 No.810981248
子供は可愛い人形が欲しいんじゃねえかな
8 21/06/08(火)07:29:14 No.810981371
どっちが人形?
9 21/06/08(火)07:29:35 No.810981402
クリスマスプレゼントに辞書送る親のバリエーション
10 21/06/08(火)07:35:02 No.810981967
生まれた子がこれでお母ちゃん狂っちゃったかな…
11 21/06/08(火)07:38:10 No.810982350
○○ちゃん人形(ダウン症Ver.)を作れってこと?
12 21/06/08(火)07:40:21 No.810982588
ダウン症がそんな難しい事考えるかよ
13 21/06/08(火)07:44:00 No.810982989
お母様も一度病院の方へ…
14 21/06/08(火)07:45:32 No.810983156
>ダウン症がそんな難しい事考えるかよ 考えるらしいよ NHKのドキュメンタリーでやってた アウトプット出来ないだけで思考は正常らしい アウトプット出来るキーボード与えて本まで書いた人が紹介されてたけどすごいってなった 言葉が全部知らない外国語に聞こえるらしい
15 21/06/08(火)07:47:10 No.810983324
ダウン症も様々だから
16 21/06/08(火)07:49:57 No.810983642
ダウン症バリア張ってるけど単に親の自己満に付き合わされる子供ってだけじゃね?
17 21/06/08(火)07:51:14 No.810983789
>> 「人間は誰しも、自分と似た人を映画や本、CM、おもちゃの中に見つけてしかるべきです。 この考えよく見るけどよく分からない 俺が出てる娯楽作品とか見たくない
18 21/06/08(火)07:51:29 No.810983819
>ダウン症バリア張ってるけど単に親の自己満に付き合わされる子供ってだけじゃね? 多かれ少なかれ子を持つ親はそんなもんだ
19 21/06/08(火)07:52:07 No.810983892
多様性って便利な言葉になったよな
20 21/06/08(火)07:54:47 No.810984181
こういう事言うやつはアメリカ人なんだろうなと思ったらやっぱそうだった
21 21/06/08(火)07:57:56 No.810984540
トランプみたいな顔の人形だな
22 21/06/08(火)08:00:30 No.810984848
>>> 「人間は誰しも、自分と似た人を映画や本、CM、おもちゃの中に見つけてしかるべきです。 >この考えよく見るけどよく分からない 好きなキャラと好きな食べ物や色が同じだと嬉しいくらいならわかるかな… 見た目や持病のレベルになるとちょっとわからないけど
23 21/06/08(火)08:01:24 No.810984967
>「自分が障がいのある子供だとして、メディアで目にするのが健常な子供たちばかりだったら、どんなメッセージを受け取るか想像してみてください。自分は『異常』であり、世界に見せる価値のない人間だと思うでしょう。どんな子供もそんな思いをすべきではありません」 らしい論理の飛躍だな…
24 21/06/08(火)08:01:48 No.810985017
多様性って言っておけば大概の事は許されるようになってきたな 児童ポルノも多様性で許されるかもしれない
25 21/06/08(火)08:03:56 No.810985290
>児童ポルノも多様性で許されるかもしれない やってみよう まずは渋谷駅前でデモ
26 21/06/08(火)08:34:08 No.810989443
>どっちが人形? これ好き
27 21/06/08(火)08:41:47 No.810990561
これフィクションにブサイクを出せ理論じゃん! あらゆるタイプの容貌が創作世界に存在すべきクレームの力でそれを他人に作らせず 自分達でそういう創作を作れ
28 21/06/08(火)08:42:22 No.810990638
>この考えよく見るけどよく分からない >俺が出てる娯楽作品とか見たくない あっても見たくないけどまず見たこともないわ…
29 21/06/08(火)08:44:59 No.810991028
正論を語れるのはimgとヤフコメぐらいだよ
30 21/06/08(火)08:45:18 No.810991080
この子が自分に似た人形が欲しいって言ってるなら良いけど違うんでしょ
31 21/06/08(火)08:45:58 No.810991165
>>「自分が障がいのある子供だとして、メディアで目にするのが健常な子供たちばかりだったら、どんなメッセージを受け取るか想像してみてください。自分は『異常』であり、世界に見せる価値のない人間だと思うでしょう。どんな子供もそんな思いをすべきではありません」 子供の頃から事実を正しく認識するのは大事だろ 異常で価値のない障害者なのに夢見るほうがキツイわ
32 21/06/08(火)08:48:33 No.810991540
コンテンツに多様性を取り入れるのは別にいいんだけど 混ぜるんじゃなくて通常verと多様性verに分けてくれねえかな 不快なものを見たくないという多数派の意見も尊重してほしい
33 21/06/08(火)08:49:09 No.810991655
売れるものを作ろうね…
34 21/06/08(火)08:50:25 No.810991861
多様性言いながら個人レベルでの受け入れないっていう自由まで許さん!してくる人いるよね
35 21/06/08(火)08:51:41 No.810992051
なんというか 自由の名のもとに束縛してくるのなんとかならないもんかね
36 21/06/08(火)08:51:50 No.810992073
>不快なものを見たくないという多数派の意見も尊重してほしい 多数派がそれを不快と捉えるのはコンテンツがそれを排斥してきたからでコンテンツがそれを含むようになれば多数派にとっても当たり前に受け入れられるってロジックだから絶対無理 多数派が触れるものこそ変えなきゃいけないって考え
37 21/06/08(火)08:53:32 No.810992324
>自分は『異常』であり、世界に見せる価値のない人間だと思うでしょう。 これ親が一番「異常」だと思ってるんでは?
38 21/06/08(火)08:53:55 No.810992380
>>不快なものを見たくないという多数派の意見も尊重してほしい >多数派がそれを不快と捉えるのはコンテンツがそれを排斥してきたからでコンテンツがそれを含むようになれば多数派にとっても当たり前に受け入れられるってロジックだから絶対無理 >多数派が触れるものこそ変えなきゃいけないって考え 日本語使って
39 21/06/08(火)08:54:56 No.810992538
>アウトプット出来ないだけで思考は正常らしい >アウトプット出来るキーボード与えて本まで書いた人が紹介されてたけどすごいってなった >言葉が全部知らない外国語に聞こえるらしい 言葉が分からないなら言語習得も文字の理解もできないだろうにその子個人の言語解読してキーボード作ったの? それとも一定まで発達する過程で機能が壊れるだけで赤ちゃんの内は言葉学んで理解できるのかな
40 21/06/08(火)08:56:38 No.810992836
じゃあハゲの人形も作るのかよ 俺はそれを見るたび悲しくなるだけだぞ
41 21/06/08(火)08:56:43 No.810992853
>日本語使って いや理解できない側の問題だろこれは
42 21/06/08(火)08:57:38 No.810992991
この母親からダメな遺伝子継いじゃって最悪のパターンで発症している気がする
43 21/06/08(火)08:58:11 No.810993065
ダウン症の娘を持つお母さんが考えた障害者が居る正常な状態のコンテンツを作るのはまぁいいよ それを健常者の皆さんもシェアしましょうって方向に行くのは辞めろ
44 21/06/08(火)08:58:18 No.810993082
大坂なおみ叩いてそう
45 21/06/08(火)08:59:08 No.810993212
>大坂なおみ叩いてそう なおみのレス
46 21/06/08(火)08:59:32 No.810993265
>じゃあハゲの人形も作るのかよ >俺はそれを見るたび悲しくなるだけだぞ >「自分が髪のない人間だとして、メディアで目にするのが髪がある人たちばかりだったら、どんなメッセージを受け取るか想像してみてください。自分は『ハゲ』であり、世界に見せる価値のない人間だと思うでしょう。どんな「」もそんな思いをすべきではありません」
47 21/06/08(火)08:59:40 No.810993281
>日本語使って 一般人はちんこ見ても不快だけどここで馴染みある「」はおぺにす……とか喜んでいるでしょ? なので世界中にちんこなどの不快コンテンツを溢れさせてみんなでおぺにす……する価値観に染めていくのが大切って事
48 21/06/08(火)09:00:03 No.810993339
とりあえずdelかな
49 21/06/08(火)09:00:32 No.810993408
この時間こんなスレばっかだな
50 21/06/08(火)09:01:18 No.810993521
自分そっくりの人形が欲しいなんて聞かないけどなあ子供でも かわいいとかならわかるけど これ親が勝手に言ってるだけなのでは…
51 21/06/08(火)09:01:30 No.810993555
>一般人はちんこ見ても不快だけどここで馴染みある「」はおぺにす……とか喜んでいるでしょ? >なので世界中にちんこなどの不快コンテンツを溢れさせてみんなでおぺにす……する価値観に染めていくのが大切って事 ペドのやべーやつみたいなこと言うな
52 21/06/08(火)09:04:08 No.810994004
売れ残りダウン症人形なんて見たくないよ
53 21/06/08(火)09:04:18 No.810994038
>ペドのやべーやつみたいなこと言うな 突き詰めていくと現代人の価値観からするとみんなで不幸になろうとか気狂いになろうって事になるし >混ぜるんじゃなくて通常verと多様性verに分けてくれねえかな >不快なものを見たくないという多数派の意見も尊重してほしい 本当にこうあって欲しいよね
54 21/06/08(火)09:07:05 No.810994501
>売れ残りダウン症人形なんて見たくないよ オーダーメイドだろ…
55 21/06/08(火)09:08:29 No.810994719
死産した単眼赤ちゃんの人形とかも必要になって来るな
56 21/06/08(火)09:09:46 No.810994921
奇形児ちゃん人形も正常か
57 21/06/08(火)09:10:43 No.810995063
出産前の検査で今後減っていって最終的には消えるんだろうな
58 21/06/08(火)09:11:39 No.810995214
>自分そっくりの人形が欲しいなんて聞かないけどなあ子供でも >かわいいとかならわかるけど >これ親が勝手に言ってるだけなのでは… 子供が欲しがったなんて一言も書いてないよ この親も「子供も同じ顔の人形がほしいと思ってるはず」って主張ではない
59 21/06/08(火)09:13:29 No.810995516
どんな多様性も受け入れられるほど人間は和尚な生き物ではない
60 21/06/08(火)09:13:48 No.810995575
>出産前の検査で今後減っていって最終的には消えるんだろうな 高齢出産には絶対に付きまとうリスクだからなあ…まあダウン症はかなり分かりやすい方ではあるけど
61 21/06/08(火)09:14:02 No.810995622
カイルのおかん系
62 21/06/08(火)09:14:34 No.810995705
>>自分そっくりの人形が欲しいなんて聞かないけどなあ子供でも >>かわいいとかならわかるけど >>これ親が勝手に言ってるだけなのでは… >子供が欲しがったなんて一言も書いてないよ >この親も「子供も同じ顔の人形がほしいと思ってるはず」って主張ではない 勝手に言ってるのはどっちだよって話か…
63 21/06/08(火)09:15:11 No.810995795
邪魔するやつは指先一つで
64 21/06/08(火)09:18:38 No.810996353
ダウン症Ver作ったら今度は「この人形はダウン症を晒し者にし商売に利用とする愚劣な差別だ!これを見た親や子がどんな辛い思いをするのか考えて欲しい」Verの親が出てくるよ 絶対に
65 21/06/08(火)09:18:43 No.810996369
自分の子供が許容できない外れ値だったせいで狂ってしまった親ほど悲しいものはねえ
66 21/06/08(火)09:19:44 No.810996519
ダウン症って今時出産前に検査で分かるんでしょ? それやらなかった親の責任なのに何多様性だとか主語大きくして文句言ってるんだろう
67 21/06/08(火)09:19:47 No.810996535
子どもはそんなハズレ設計図で産まれたくなかっただろうにもっと可哀想よ
68 21/06/08(火)09:20:48 No.810996697
>子どもはそんなハズレ設計図で産まれたくなかっただろうにもっと可哀想よ 「」が言うと説得力あるな…
69 21/06/08(火)09:21:15 No.810996765
は?ハズレではなく一向に個性ですが? って言うんだろうな…
70 21/06/08(火)09:21:23 No.810996791
いざ発売されて売れ残ったら お前らも買え!買わないやつは差別主義者だ! ってわめくのかなぁ…
71 21/06/08(火)09:22:14 No.810996915
>ダウン症って今時出産前に検査で分かるんでしょ? >それやらなかった親の責任なのに何多様性だとか主語大きくして文句言ってるんだろう やらなかった場合は自覚があってそれを直視したくないってゴミ やった上で堕さなかった場合は体質的に無理だった仕方ないパターンか妊娠中のホルモンで平常時と判断能力変わっていたパターン
72 21/06/08(火)09:28:26 No.810997930
母親が作ってやればいいだろうDIYだ 自己救済だ世間に求めるな
73 21/06/08(火)09:29:50 No.810998162
需要のないもの作るわけないじゃん 商業舐めんなよ
74 21/06/08(火)09:33:03 No.810998790
エラー品じゃありません多様性です