虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)03:21:04 最近つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)03:21:04 No.810967447

最近つべのおすすめにフィンガースピンサーブってのが出てきたから見てみたら そりゃ禁止技になるって感じだった…こんなの打ち返せないじゃん!

1 21/06/08(火)03:21:32 No.810967478

じゃあ動画貼ってよ!

2 21/06/08(火)03:23:36 No.810967645

https://youtu.be/x56VhdM2ikc

3 21/06/08(火)03:24:34 No.810967720

卓球部なら一度は絶対やったことある遊び

4 21/06/08(火)03:28:37 No.810968025

ラケット使わないサーブが許された時代があったのかな…?

5 21/06/08(火)03:28:53 No.810968040

禁止技っつーかそれ以前にラケット使ってなくね!?

6 21/06/08(火)03:29:49 No.810968111

ラケット使ってないのは分かりやすくするためでは?

7 21/06/08(火)03:30:27 No.810968168

テーブルの下で隠してサーブするとこういうの出来ちゃう?

8 21/06/08(火)03:30:32 No.810968173

回転のかかり方すごいな… 打ち返した球にすらかかってる…

9 21/06/08(火)03:31:13 No.810968224

>テーブルの下で隠してサーブするとこういうの出来ちゃう? それはそれで反則

10 21/06/08(火)03:31:16 No.810968226

元々回転かかりやすいボールを手で投げればそうなるわな…

11 21/06/08(火)03:31:27 No.810968240

ああフィンガースピンかけた上でラケットで相手んとこに落ちるように打てばいいのか で禁止と

12 21/06/08(火)03:31:55 No.810968276

>それはそれで反則 なるほどどっちにしても不正の温床になりそうだもんな

13 21/06/08(火)03:32:42 No.810968330

>ああフィンガースピンかけた上でラケットで相手んとこに落ちるように打てばいいのか 実際にはラケットで打ったふりしてって感じじゃないの

14 21/06/08(火)03:34:04 No.810968442

>>ああフィンガースピンかけた上でラケットで相手んとこに落ちるように打てばいいのか >実際にはラケットで打ったふりしてって感じじゃないの いやちゃんと当てないと大昔でもルール違反だよ

15 21/06/08(火)03:34:18 No.810968450

指で掴むと極端なスピンかけられるから手のひらに握らずおいてスッっと上にあげるサーブだけ

16 21/06/08(火)03:35:00 No.810968495

指で投げてるとか何いってんだろ…

17 21/06/08(火)03:35:12 No.810968513

60年代くらいにアメリカがこれで世界中荒らしまくって速攻禁止になった

18 21/06/08(火)03:35:41 No.810968553

> 1937年のフィンガースピン・サービスによるアメリカの優勝は、強力サービスが勝利への近道であることを示す<世界最初>の出来事であった。あまりにも強力なサービスが出現したら、ルールを改正する、ということの始まりでもあった。 >トスを上げる手に何も規制がなかったため、指ではじいてさまざまな回転をかけ、それをラケットにぶつけて出していたそうです

19 21/06/08(火)03:36:02 No.810968583

画像みたいな手のひらに乗せた始動でなかった頃は 動画みたいなスピンをかけたボールを撃てたって事か

20 21/06/08(火)03:37:59 No.810968731

今は掌を広げた状態で台より高い位置でいちど静止させてから ほぼ垂直に16㎝以上投げ上げてサーブを出さなきゃいけないとか めっちゃルールが細かい

21 21/06/08(火)03:38:20 No.810968760

つまり手の平の上で高速回転させる事が出来れば

22 21/06/08(火)03:44:09 No.810969142

16㎝以上なんか目視で分かるわけないし割と欠陥ルール

23 21/06/08(火)03:50:48 No.810969563

指で回転かけるやつこないだなんかの番組で水谷が打ち返してたな 絶対返せないって触れ込みで出てきて

24 21/06/08(火)04:03:08 No.810970253

審判があんまりにも厳格にトスを垂直に上げるように言ってきて選手がキレたなどというエピソードもある じゃあお前が垂直にトスしてみせろや!と

25 21/06/08(火)04:04:25 No.810970325

>16㎝以上なんか目視で分かるわけないし割と欠陥ルール ネットの高さとほぼ同じなのでその辺はだいたい分かる これとかいわゆるぶっつけサーブを禁止するためのルールだ

26 21/06/08(火)04:10:01 No.810970626

>今は掌を広げた状態で台より高い位置でいちど静止させてから >ほぼ垂直に16㎝以上投げ上げてサーブを出さなきゃいけないとか >めっちゃルールが細かい とは言っても普通にサーブすればそうなるから この辺に引っかかるのはまず姑息なことするのやめろや… ってなる奴

27 21/06/08(火)04:10:29 No.810970651

>16㎝以上なんか目視で分かるわけないし割と欠陥ルール あからさまなのを潰すだけだから別に… ギリギリ16cmを攻めれば有利ってわけでもないし

28 21/06/08(火)04:11:37 No.810970703

要はクイックサーブみたいなのにならなきゃセーフと

29 21/06/08(火)04:13:34 No.810970796

今まで見てきた中で明らかに違反サーブしてるやつはそもそもトスを上げずに上からボールを落としてサーブ打ってたやつくらいだ 部活なりクラブなりに所属しなければ練習することはできない競技なのでよっぽどおかしなところでない限りみんなまともなサーブの打ち方を身に付ける

30 21/06/08(火)04:17:26 No.810970969

高さの規定は変な打ち方を咎めるための規定で普段多少低かったかな程度で適用はされないし対して気にしない

31 21/06/08(火)04:19:43 No.810971081

ちょっとトスの技術が要求されるが要するにボールが十分に加速してればいいのだからハイトスする人もいる こっちはルール違反ではない

32 21/06/08(火)04:20:41 No.810971131

水谷テレビでよく曲芸みたいなのも披露するけどプロだと割とみんなできるのだろうかああいうの

33 21/06/08(火)04:26:36 No.810971396

前TVで元卓球選手でこれの名人が出てたな 水谷に負けたからこれでリベンジしたいってやったけど水谷は見事に対応してた

34 21/06/08(火)04:49:14 No.810972442

>ちょっとトスの技術が要求されるが要するにボールが十分に加速してればいいのだからハイトスする人もいる >こっちはルール違反ではない ウチの方では16メートルサーブって呼ばれてた 16メートルも上げないけど

35 21/06/08(火)05:05:21 No.810973133

マジで上げる人は5~6mくらい平気で上げるもんな 天井低いとこだと出来ないのもあるある

36 21/06/08(火)05:06:55 No.810973202

>水谷テレビでよく曲芸みたいなのも披露するけどプロだと割とみんなできるのだろうかああいうの ロビングとかフィッシュ? だったらプロじゃなくてもそこら辺の高校の上手い奴らでもでも結構出来るぞ もちろん質は段違いだけど

37 21/06/08(火)05:59:25 No.810975339

プロだって息抜きに遊びでその辺の禁止行為は危険じゃないなら試して見るだろうからな…

38 21/06/08(火)06:26:55 No.810976642

毎日同じスレ建ててない?

39 <a href="mailto:sage">21/06/08(火)06:59:14</a> [sage] No.810978650

>つまり手の平の上で高速回転させる事が出来れば ああ……競技は『卓球』なのか?

40 21/06/08(火)07:07:41 No.810979294

>毎日同じスレ建ててない? 毎日?

41 21/06/08(火)07:17:48 No.810980169

カタラティアス

42 21/06/08(火)07:19:05 No.810980299

そんな細かいルールがあるの知らなかった

43 21/06/08(火)07:46:51 No.810983294

>毎日同じスレ建ててない? カタログ見てみろよ毎日どころかずっと立ってるスレあるぜ

44 21/06/08(火)07:51:40 No.810983848

じゃあもっと高くトスしてやるぜ!ってのが王子サーブというやつなのか

45 21/06/08(火)08:02:24 No.810985089

これでものすごい変化球が投げられる

↑Top