虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/08(火)02:04:00 >まあ色... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/08(火)02:04:00 No.810957096

>まあ色々あったけど面白いハードだったよ

1 21/06/08(火)02:05:45 No.810957398

ゼノクロは多分この先ずっとこのハードでしかやれない

2 21/06/08(火)02:06:38 No.810957541

イカはこの頃がスパジャンとかスムーズにできてかなりハマってた

3 21/06/08(火)02:10:00 No.810958158

今見るとプロトタイプSwitch感があるな

4 21/06/08(火)02:10:16 No.810958205

ゼルダとイカちゃんにVCまだまだ遊べる

5 21/06/08(火)02:10:45 No.810958287

>スーパーレインボーは多分この先ずっとこのハードでしかやれない

6 21/06/08(火)02:11:05 No.810958351

思えば殆どのゲームが移植されたな…

7 21/06/08(火)02:12:17 No.810958587

>今見るとプロトタイプSwitch感があるな いいよね過去ハードの良いところだけ継承して出来上がった最新機

8 21/06/08(火)02:12:35 No.810958633

零の新作が出ないから手放せない

9 21/06/08(火)02:13:55 No.810958881

俺のwiiuはイカちゃん専用機だった

10 21/06/08(火)02:15:51 No.810959226

過去作FEがまとめて遊べるお得なハード

11 21/06/08(火)02:17:44 No.810959576

ずっとテレビに繋がず遊んでたから実質携帯機だった

12 21/06/08(火)02:19:33 No.810959840

ちょっと重かったけど遊んだなこれ

13 21/06/08(火)02:20:37 No.810960075

可愛い可愛い俺のスマ4専用機

14 21/06/08(火)02:20:59 No.810960135

うちのこいつは悪魔城専用ハードになってる

15 21/06/08(火)02:23:00 No.810960442

あまり成功しなかったのもわかるけど自分は好きだよってハード

16 21/06/08(火)02:23:04 No.810960456

ゼノクロ専用ハード

17 21/06/08(火)02:24:18 No.810960660

この先にSwitchがいるのを考えるとなんか趣深い

18 21/06/08(火)02:25:26 No.810960850

プロジェクトカフェってコードネームだったらしいけどそれswitchにこそ相応しいコードネームだと思う

19 21/06/08(火)02:26:00 No.810960910

ゼノクロのためにセットを買いほぼゼノクロとDL版のゼノブレ用ハードだった

20 21/06/08(火)02:26:01 No.810960913

3DSもろとも念入りに殺してSwitchに集中するという不退転ぶり

21 21/06/08(火)02:26:08 No.810960936

ライブ・ア・ライブとmother3が出来るハード

22 21/06/08(火)02:26:35 No.810961000

ゼルダもほぼ全てできる

23 21/06/08(火)02:27:06 No.810961087

VC最後の砦

24 21/06/08(火)02:27:47 No.810961194

>3DSもろとも念入りに殺してSwitchに集中するという不退転ぶり 結果的に大正解だった

25 21/06/08(火)02:28:14 No.810961262

テレビに繋ぐのに世界一めんどくせえハードという印象しかない

26 21/06/08(火)02:29:11 No.810961396

>テレビに繋ぐのに世界一めんどくせえハードという印象しかない wiiの方がめどくない?

27 21/06/08(火)02:29:12 No.810961400

wiiのリモコンとUの子機が1つに合わさり

28 21/06/08(火)02:29:23 No.810961427

大量のVCが遊べるからまだまだうちでは現役だぜ

29 21/06/08(火)02:29:42 No.810961469

ゼノクロでGWが消し飛んで気がつくとイカが発売して6月になってたってずっと覚えてそうだ

30 21/06/08(火)02:30:37 No.810961606

>結果的に大正解だった 携帯機好きとしてはやや不満があるが 今ってPSやSteamとかでもマルチ販売するのが当たり前の時代だから それにしか出せないってのは作る側からしたらやっぱ厳しいんだろうなって…

31 21/06/08(火)02:30:49 No.810961634

>テレビに繋ぐのに世界一めんどくせえハードという印象しかない ファミコンをテレビに繋ぐのはホントめんどくさかった

32 21/06/08(火)02:31:41 No.810961743

今は逆に三色やS端子繋ぐ方が難しくなっちまった

33 21/06/08(火)02:33:03 No.810961940

wiiからの延長線上にしっかり今があるのなんかこう…いいよね

34 21/06/08(火)02:33:32 No.810962005

>wiiの方がめどくない? センサーバーの設置めんどいよな…

35 21/06/08(火)02:34:13 No.810962109

ロックマンエグゼ急にやりたくなったけどこれでVCを買うか一向に出る気配のないコレクションを待つか迷う

36 21/06/08(火)02:34:15 No.810962117

HDMI繋げば良くなかった?

37 21/06/08(火)02:36:31 No.810962431

最近の機器にパッとHDMIで取り込めるだけで一定以上の価値がある

38 21/06/08(火)02:36:42 No.810962458

WiiUのコンセプト自体は俺が夢見た最強のゲーム機だと登場した時に思った Switchが更にそれを超えていった

39 21/06/08(火)02:37:36 No.810962570

デスマンのUIはよかった カラオケも電モクと同じ使い方ができてよかった

40 21/06/08(火)02:40:31 No.810962997

Switchだと静電式だから感圧式のWiiUにしか出来ない事も沢山あるんだ… スマホなんかは静電式で問題ないけどゲーム用途だとやっぱ感圧式が望ましいよなぁって思う事が多々ある

41 21/06/08(火)02:42:24 No.810963292

データ紐付けだからサポート終了しちゃった後に壊れたらと思うとこわい

42 21/06/08(火)02:45:15 No.810963694

DSの2画面の成功をいつまでも引きずってしまったという感じだ というかDSも2DSが発売されて2画面必要なかったのではという感じだ

43 21/06/08(火)02:47:42 No.810964036

DSの2画面とタッチ画面フル活用できてたゲームってそんな思いつかないんだよなあ 勉強系ソフトがメガヒットしたからそれだけでもお釣りくるけど

44 21/06/08(火)02:49:02 No.810964216

ロンチのパッとしない感じが凄かった

45 21/06/08(火)02:49:36 No.810964300

当時は古いゲームばっかやれてもなあ…とか思ってた

46 21/06/08(火)02:49:42 No.810964314

>DSの2画面とタッチ画面フル活用できてたゲームってそんな思いつかないんだよなあ モンハンやってなかったのか

47 21/06/08(火)02:49:47 No.810964321

任天堂は特徴的なハードやコントローラー作るからクセがあるけどあれ良かったな…ってなるから好き

48 21/06/08(火)02:49:50 No.810964325

Switch触ってみてやっと本当にやりたかったこと理解した機器

49 21/06/08(火)02:50:51 No.810964441

>任天堂は特徴的なハードやコントローラー作るからクセがあるけどあれ良かったな…ってなるから好き ジョイコンでスカハン2作れよ!バンダイ!

50 21/06/08(火)02:50:58 No.810964447

DSはRPGへの適性が本当に高いぞ 常に詳細ステータス表示されてたりタッチで更に詳しい情報見れたり非戦闘時はマップが表示されたり本当に強い

51 21/06/08(火)02:51:35 No.810964518

うちのデカいGBAきたな...

52 21/06/08(火)02:52:47 No.810964676

GBAのFEが買えるのよね

53 21/06/08(火)02:52:48 No.810964679

>>任天堂は特徴的なハードやコントローラー作るからクセがあるけどあれ良かったな…ってなるから好き バーチャルボーイいいよね

54 21/06/08(火)02:53:33 No.810964766

うちのこれにはソルバルウが入ってるから最強なんだ

55 21/06/08(火)02:55:28 No.810964963

switchにも64VC来ないかな…

56 21/06/08(火)02:55:48 No.810965001

本体と別にでかいアダプタがあるのはWiiもだったけどさらにコントローラ用のアダプタがあって そのコントローラには充電できるスタンドとできないスタンドがついててでなんかもうごちゃごちゃしてた ゼノクロと零でめっちゃ楽しませてもらったけどさ

57 21/06/08(火)02:56:03 No.810965023

ストレージ容量拡張しようとしたらメモリーカード系じゃなくて外付けHDDとかが必要なのはちょっと難点

58 21/06/08(火)02:56:29 No.810965067

>DSはRPGへの適性が本当に高いぞ >常に詳細ステータス表示されてたりタッチで更に詳しい情報見れたり非戦闘時はマップが表示されたり本当に強い DSシリーズはゲーム機として最良のデザインだと俺は信じて疑わないよ… 情報が沢山あっても片方はシンプルな画面にして片方は情報を詰め込めたりさ

59 21/06/08(火)02:57:02 No.810965129

>ストレージ容量拡張しようとしたらメモリーカード系じゃなくて外付けHDDとかが必要なのはちょっと難点 そんなデカいソフト買わなかったのもあったけどUSB経由でmicroSD指して使ってたわ

60 21/06/08(火)02:58:11 No.810965264

ゲーム始まったら暗転ポーズ以外は常に時間が流れて タブでアイテム整理中は無防備になるゾンビU楽しかった

61 21/06/08(火)03:02:27 No.810965681

画面が二つあるだけじゃなく 同じ距離に画面が二つあるっていううのが重要だったんだよ

62 21/06/08(火)03:05:24 No.810966001

世界樹なんかはDS系列だからこそ成立したし成功したみたいな感じする

63 21/06/08(火)03:07:56 No.810966251

3DSモンハンの下画面いいよね…

64 21/06/08(火)03:09:21 No.810966386

>3DSモンハンの下画面いいよね… 調合や笛の旋律表はもうあれ以上の環境は生み出せないと思っている

65 21/06/08(火)03:09:48 No.810966435

ゼルダFF専用機になってる

66 21/06/08(火)03:11:45 No.810966637

ポケモンもだけどサブで必要な情報を常に表示してくれるだけで価値がある メイン画面に割り込むのはそれはそれでちょっと違う

67 21/06/08(火)03:14:10 No.810966869

アイデア自体は良かったけど かゆいところにてが届かないという感じを ほぼ全ての部分に感じた

68 21/06/08(火)03:15:42 No.810966997

ゼノクロ出してくれたからエライ!

69 21/06/08(火)03:18:27 No.810967240

3Gをやりたくなる時がくるからちょこちょこ起動する

70 21/06/08(火)03:19:06 No.810967291

何万回も言われてると思うけどWiiモードをゲームパッド操作対応にしてほしかった クラコン扱いとかプロコン扱いとかこう…できるだろ!?

71 21/06/08(火)03:19:41 No.810967336

>アイデア自体は良かったけど >かゆいところにてが届かないという感じを >ほぼ全ての部分に感じた それはむしろスイッチの方に感じるんだが

72 21/06/08(火)03:23:06 No.810967612

>画面が二つあるだけじゃなく >同じ距離に画面が二つあるっていううのが重要だったんだよ DS系は画面の大きさも距離も近かったからいいけど これはでかいテレビ画面と小さい手元だから見づらさが勝ったな…

73 21/06/08(火)03:28:05 No.810967984

wiiのソフト遊ぶ時いちいちwiiメニュー起動しないといけないのが微妙にめんどい

74 21/06/08(火)03:29:07 No.810968058

アトラスのRPGがたくさん出たのはありがたかったな3DS 今のペースはつらい

75 21/06/08(火)03:29:51 No.810968113

Switchでサブスク見られるようにならないかなぁ… つべ見られるならいいと思うんだけどなぁ…

76 21/06/08(火)03:29:51 No.810968114

成功か失敗かで言えば失敗ハードだけど これがなければswitchは生まれなかっただろうから必要な失敗だった

77 21/06/08(火)03:34:34 No.810968468

これなら据え置きでもマッピング出来ると思ったら出なかった世界樹

78 21/06/08(火)03:36:25 No.810968609

>Switchでサブスク見られるようにならないかなぁ… WiiUにはネトフリアプリあったんだよなたしか なんでこないんだろう

79 21/06/08(火)03:36:52 No.810968645

ベヨネッタ2のためだけに買った本体

80 21/06/08(火)03:38:00 No.810968734

サブスクはそれこそもうスマホと食い合いになるから難しそう

81 21/06/08(火)03:39:12 No.810968808

>サブスクはそれこそもうスマホと食い合いになるから難しそう でもスマホじゃスマブラもブレワイもリングフィットもできないし… 気軽にテレビ切り替えとかできないし…

82 21/06/08(火)03:39:30 No.810968827

売りにしたかったであろう機能があんまり良くなかったな 2画面ゲームパッドとかMiiverseとか

83 21/06/08(火)03:47:06 No.810969328

販売終了してから企業側からPS3より評判が悪かったと聞いてびっくりしたけど わからんでもない

84 21/06/08(火)03:50:45 No.810969561

割と真面目にイカ無かったらどうなってたんだろうって思う

85 21/06/08(火)03:50:58 No.810969572

>販売終了してから企業側からPS3より評判が悪かったと聞いてびっくりしたけど 2本ほど作ってたけどマジでゴミだよwiiU 何がゴミって開発機と実機でスペックが違いすぎんの これ分かったの実機発売直前ぐらいで作ってるゲームのシェード突貫で劣化させたからね あとWiiUpadと画面の同期がめちゃくちゃめんどくて 恐らく開発期間のうちの3割ぐらい同期合わせに使った

86 21/06/08(火)03:52:22 No.810969659

>ベヨネッタ2のためだけに買った本体 結局Switch版も買ってしまった

87 21/06/08(火)03:52:29 No.810969668

>2本ほど作ってたけどマジでゴミだよwiiU うn >何がゴミって開発機と実機でスペックが違いすぎんの どうしようもなさすぎる…

88 21/06/08(火)03:53:55 No.810969755

そんなだったのかwiiu...

89 21/06/08(火)03:54:22 No.810969785

当時みんなスプラの話してるレベルだったのに実際はあまり売れてなかったって知って驚いた ポケモン剣盾やあつもりくらい売れてると思った

90 21/06/08(火)03:54:35 No.810969802

DS時代のゲームの移植問題が今ゲーム会社の中で深刻な問題になってるって鉄拳原田が言ってたな

91 21/06/08(火)03:54:48 No.810969809

ゼノクロ作れたのは奇跡に近かったんだなって

92 21/06/08(火)03:55:19 No.810969844

まあなんとなく開発は難しそうだなぁとは薄々思ってたがそこまでか…

93 21/06/08(火)03:55:45 No.810969869

この液晶のあるなしでイカが別ゲーすぎる

94 21/06/08(火)03:56:58 No.810969940

>DS時代のゲームの移植問題が今ゲーム会社の中で深刻な問題になってるって鉄拳原田が言ってたな DS3DS作品は2画面の使用前提のシステムだから現行機に移植となるとほぼ作り直しになるのかな…

95 21/06/08(火)03:58:24 No.810970009

イカは間違いなく売れたけど本体が売れてないからね...

96 21/06/08(火)03:59:10 No.810970039

そんで作っても任天堂のやつ以外はあんま売れないという

97 21/06/08(火)03:59:48 No.810970075

>DS時代のゲームの移植問題が今ゲーム会社の中で深刻な問題になってるって鉄拳原田が言ってたな これは本当でDSと3DSのゲームはハーフミリオンぐらい売れた作品じゃないと今後リメイク厳しいから 3DSの完動品3つぐらい確保しといた方がいいよ 割合で言うと97%ぐらいかな 世界樹あたりのややメジャーで二画面に依存しきってるゲームが一番やばい

98 21/06/08(火)04:01:10 No.810970149

あとDSの予備もな! 3DSだけどSDカードの蓋が壊れたぜ

99 21/06/08(火)04:01:16 No.810970155

>DS3DS作品は2画面の使用前提のシステムだから現行機に移植となるとほぼ作り直しになるのかな… ゲーム体験そのものが変わるので新作ゲーム作るのと一緒の労力かかる それなら新作作るよって話

100 21/06/08(火)04:01:24 No.810970161

Switchに移植されてるゲーム無いことはないんだけど2画面前提は無理だよなぁ…

101 21/06/08(火)04:02:09 No.810970197

すばせかも操作全然変わったしね…

102 21/06/08(火)04:02:24 No.810970215

流星のロックマンとかどうやってもswitchじゃ無理そうだしね...

103 21/06/08(火)04:02:59 No.810970242

つまりXXはもう開発段階からswitch版用に1画面でも動くようにしてたのか

104 21/06/08(火)04:03:14 No.810970257

なんで失敗したのスレ画 任天堂のソフトがある限り失敗しようがないと思うけど

105 21/06/08(火)04:04:20 No.810970320

なんだろうね... 専用のマリオあったっけU ブラザーズUか

106 21/06/08(火)04:04:21 No.810970322

3DSとDSの遺産が使えないってのは大手以外にはボディーブローみたいに効いてて このへんは3DSに力入れてなかった中小が生き残れた部分ではある 代表的なのは日本一とか

107 21/06/08(火)04:05:26 No.810970384

確かに3DSとかDSで出た名作みたいなの 売上でいったら移植してもよさそうなのも音沙汰ないなあ

108 21/06/08(火)04:06:33 No.810970443

とはいえ当時のDSの勢いは詳しくなくてもすごかったしなぁ 難しいなぁ

109 21/06/08(火)04:06:49 No.810970457

妖怪ウォッチもイナイレも日野のおっさんがそれが原因で新作を出すしかない状況になってるつってたなー

110 21/06/08(火)04:07:05 No.810970472

まず発売後の段階から任天堂のソフトですら開発遅かったよね もちろんその分クオリティは良かったけど最初の客の掴みが響いて伸び悩んでたイメージ

111 21/06/08(火)04:07:11 No.810970477

世界樹はそれこそ地図書くコンセプト捨てればいいだけだから… どんどんシリーズ進むにつれてオートマップングが強化されていったし地図書く派は少なくなっていったんだと思う

112 21/06/08(火)04:08:22 No.810970541

ああそうかL5もDSどっぷりだったな

113 21/06/08(火)04:09:19 No.810970580

妖怪ウォッチとかイナイレとか過去作移植出来たらキッズ食いつきそうだもんな

114 21/06/08(火)04:09:33 No.810970599

妖怪はわからんけどイナイレはなぁ

115 21/06/08(火)04:09:59 No.810970625

イナイレは完全に画面タッチ依存型だったしな…

116 21/06/08(火)04:11:35 No.810970700

画面タッチ依存はつらいよなぁ 後上画面

117 21/06/08(火)04:12:08 No.810970729

妖怪ウォッチも少しはボタン使わせろって思うぐらいにタッチペン使いまくってたな

118 21/06/08(火)04:12:10 No.810970730

>まず発売後の段階から任天堂のソフトですら開発遅かったよね >もちろんその分クオリティは良かったけど最初の客の掴みが響いて伸び悩んでたイメージ 他のソフトメーカーさんに気を使ったら全然だったからswitchは攻勢かけてたんじゃないの

119 21/06/08(火)04:13:39 No.810970798

据え置き&手持ち画面の上手な扱い方を学ぶために必要な犠牲だった

120 21/06/08(火)04:14:25 No.810970829

ブレワイも開発難航したけどそのおかげでswitchのロンチとしても出せたのはデカかったね

121 21/06/08(火)04:16:02 No.810970900

これのMH3GはswitchのXXと比べても異様に綺麗だよね

122 21/06/08(火)04:17:39 No.810970982

発売日に買ったけど当時の目線で見てもロンチは酷かったよ

123 21/06/08(火)04:19:51 No.810971088

VCは結局switchではやらないのかな…

124 21/06/08(火)04:22:05 No.810971186

DS系列のいいところは下画面が自由なレイアウトのUIに出来たとこだと思う Switchだとボタン数の制限で配置が苦しいことになってるとMHRiseやりながら思う

125 21/06/08(火)04:24:22 No.810971286

手軽に携帯できる3DSはソフトもだけどVC系も早めに買っておくに限る SFC版FF4~6を携帯出来るのはデカい

126 21/06/08(火)04:26:26 No.810971389

>VCは結局switchではやらないのかな… 後続機種との互換性がないから「出来ない」んじゃない

127 21/06/08(火)04:28:09 No.810971462

スプラトゥーンがきっかけで買ってピクミン3もやったけどあまりにもコントローラ周りががめんどくさかった

128 21/06/08(火)04:28:32 No.810971493

>Switchだとボタン数の制限で配置が苦しいことになってるとMHRiseやりながら思う 切り替え式のショートカットとかあれまともに使わせる気あるのかと思う

129 21/06/08(火)04:30:02 No.810971552

面白いハードだったけどやって失敗作ってイメージ強いな タブコンは一回で捨てるには勿体ねえ

130 21/06/08(火)04:30:07 No.810971554

Switchはこれまでの任天堂系のシステム体系全捨てして PCに寄ったからVCは結構苦戦してそう

131 21/06/08(火)04:32:37 No.810971656

WiiUのVCはWiiのエミュレーター使ってるから動かせたみたいな話?

132 21/06/08(火)04:35:55 No.810971793

>ブラザーズUか やつならSwitch版がミリオン超えたよ

133 21/06/08(火)04:37:23 No.810971866

インディーズの勢い見るとSwitchはどんだけ移植しやすいんだ…

134 21/06/08(火)04:38:49 No.810971921

>インディーズの勢い見るとSwitchはどんだけ移植しやすいんだ… アクションゲームツクールMVで作ったゲームですら販売できるとかあまりにもお手軽過ぎる

135 21/06/08(火)04:39:07 No.810971936

>インディーズの勢い見るとSwitchはどんだけ移植しやすいんだ… 身も蓋もなく言ってしまうとPCもswitchもPS4も箱も作りほぼ変わらなくなった

136 21/06/08(火)04:41:58 No.810972084

>インディーズの勢い見るとSwitchはどんだけ移植しやすいんだ… 別にswitchが移植しやすいんじゃなくて もう今はどれもPC基準だからどの機種でも移植出来るって事じゃね

137 21/06/08(火)04:41:58 No.810972086

ニンテンドーランドをネット対戦に対応させたのSwitchで出せばいいのにな 結構面白かったよあれ

138 21/06/08(火)04:43:29 No.810972167

>ニンテンドーランドをネット対戦に対応させたのSwitchで出せばいいのにな >結構面白かったよあれ 鷹丸の手裏剣道場いいよね

139 21/06/08(火)05:06:22 No.810973185

ハードオフでこいつやたら溢れて値崩れしてる

140 21/06/08(火)05:08:41 No.810973259

wiiuでしかできないゲーム多すぎる

141 21/06/08(火)05:23:53 No.810973826

>インディーズの勢い見るとSwitchはどんだけ移植しやすいんだ… んなことないよ 最適化されてないから他ハードに比べて思いの多いし

142 21/06/08(火)05:34:21 No.810974265

マリオメーカーは間違いなくこっちの方がやりやすい

143 21/06/08(火)05:37:17 No.810974371

据え置きハードにしては珍しくswitchの登場から一気に入れ替え進んだよな

144 21/06/08(火)05:38:41 No.810974432

ゾンビUいいよね…

145 21/06/08(火)05:39:06 No.810974456

>据え置きハードにしては珍しくswitchの登場から一気に入れ替え進んだよな まぁ普及してないから…

146 21/06/08(火)05:40:46 No.810974520

>ゾンビUいいよね… UBIの幹部はキレた

147 21/06/08(火)05:43:16 No.810974625

>ゾンビUいいよね… 別プラットフォームへの移植でパッドが完全に謎要素になってるの悲しみ

148 21/06/08(火)05:48:40 No.810974879

>>ゾンビUいいよね… >UBIの幹部はキレた えぇ…何で?

149 21/06/08(火)05:51:56 No.810975019

>>>ゾンビUいいよね… >>UBIの幹部はキレた >えぇ…何で? 売れねぇ…

150 21/06/08(火)06:10:45 No.810975855

ubiはSwitchのラビッツマリオは売れたから

151 21/06/08(火)06:13:36 No.810976005

これで世界樹やりたかった

↑Top